00:05
みなさん、こんにちは。なりふり構わず家計を支えるラジオへようこそ。
このラジオは、AIやNFT、マーケティング、そして、明星社長の日々を毎日配信しております。
さて、本日ですね、ずっと久しぶりに作業をしておりました。
ちょっとね、動画編集ソフトを使って動画を作るっていうことと、久々に、多分4年ぶりくらいか、
Kindle本を出版しようとして、その作業に勤しんでいたんですね。
で、今これ収録しているの、31日のお迎え前なんですけども、
現時点で、Kindleの方は、あと出版ってところまで行ったんですが、謎のエラーが発生して、
多分PDFで入稿すればいけるかもしれないんですけど、ちょっとグヌヌってなっている状態です。
で、動画の方は、ちょっとね、やろうとしていたことが、なかなかうまく進まなくて、
これはもうちょっと時間がないと作れないなってことが判明し、
今そうですね、進捗としては画像生成までできたってぐらいですね。
あとは声を当てるっていうところと、あとくっつける、編集作業ですね。
その辺が必要なんですけども、まだちょっとその辺がうまいこといかないので、
これは11月へ持ち越します。
できればね、ちょっとアカウント作って、毎日投稿の流れぐらいは、
この仕組みとして作っていきたいと思っているので、ちょっと頑張っていきます。
で、今回コンテンツを作っていて、あ、これ自分が困ったこととか、
何を参考にしたとか、そういったものは全部記録しておいた方がいいって話をしたんですけど、
もうちょっとね、ここに付け加えて、あ、これ有料にするかどうかは別として、
得点とか、あといいねとかフォロー付けてくれた人にプレゼントしますみたいな形で、
まあ無料プレゼントですよね、の形でいけるなって思ったのが、
これさ、困った時に調べた内容を、私今パープリキシティでパッパパッパ調べちゃってたんですけど、
ジェンスパークで調べて、ページとしてまとめページ作った方が良くねってちょっと思ったんですね。
ジェンスパークというのは、これも先生AIなんですけども、検索型のAIツールの一つなんですね。
ただ質問に対して、一つのまとめページを作ってくれる機能があるんですよ。
例えば、私は今回Kindleの出版をしたい、イラスト集を出版したい時に、
どういう流れでやるのか、アカウントはすでに作ってあるから、
あとは出版するだけなんですけども、どういう流れだったかちょっと忘れてしまったから教えてください、
っていうようなことを言うと、それに関する流れが複数のAIがいろんなところから調べてくれて、
多角的な意見、情報を収集して、一つのまとめページを作ってくれるんです。
それがうまく使えるようだったら、リンクを保存しておいて、いつでも見られるような形になるんですね。
今までそういうのって、誰かのブログのページだったり、誰かのまとめ記事とかをブックマークしたり、
あとはツイッターとかでブックマークして保存して、見返すっていう形だったと思うんですけど、
それをJames Park一つでできちゃうんですよ。今なら無料で。
03:00
というか、いつか有料になると思ってるんですけども、現時点だったら無料で使えるので、
自分でまず使い勝手を試してみて、いろんな解決するためのまとめページとかを作ってみて、
そしてその後、使いやすかったら、「じゃあこのリンクみんなに共有してもいいかな?」という状態になれば、
それこそ無料特典として、メルマガに申し込んでくれたら、今ならこの特典つけますみたいな形でできるわけなんですね。
いや、便利じゃないですか。結局、私とか記録しなさい、記録しなさいって言ってるのは、自分がどんどん先に進んで記録をおろそかにするんですよ。
私はね、すっごくおろそかにするんです。
だから、整理・整頓苦手だし、何かしら書いたメモとかも、「なんかどこに書いたっけ?」みたいな感じになっちゃうんです。
でもそれを、Janes Parkとか、例えばパープレキシティでもいいんですが、一つにまとめることによって、そこに検索履歴として残ってくるし、
なんなら、Janes Parkに関してはまとめページとして残してくれる。
これアレンジももちろん可能です。編集もね。そこであるから、非常に便利だなということがね、わかったわけです。
すっごい今更だったんですけど、要はね、新しいことを始める時に誰かに聞いたり、本を読んだりしていたのが、今度は検索型生成AIに効くっていう風になるんですよ、流れとして。
自分のできる範囲っていうのが増えてきたんだと思います。
今まではGoogleってね、頑張って調べていたものとか、有料教材を買ったりしてたものが、自分で調べる部分がもう少し楽になるというイメージですね。
それだけでも私、AIはやっぱり使ってみるべきだなという風に感じています。
さらに言うと、じゃあ有料教材とかって何の意味があるの?ってなるんですけども、教材って基本的にその人がやってみた、実践、考えてみたこと、つまずいたこととか、リアルな声がそこで聞けるわけなので、
私は教材は教材で、やっぱり必要となったら買うべき、まあべきとまでは言わないですけども、買った方がいいんじゃないかなという風に思うんです。
逆に教材を作る立場の人も、ジェーンズパークとかね、そんな日本人のほんの数パーセントぐらいしか多分使ってはないと思うんですけど、
自分で使ってみて便利だなって思ったら、こういう風にできるよ、こういうのがあるよってどんどんまとめページ作って、まとめページの作り方っていう動画を出してみたりとか、
なんか感覚としてはノーションみたいな感覚で作れるんだと思うんですけど、サクッと簡単にページが作れる、サイトが作れる、サイトのページが作れるといった印象で、
多分ゆくゆくは学生とかさ、それこそレポートを書く時の資料をまとめとか調べてきた履歴をジェーンズパークで補ったり、
あと私世界史とか歴史苦手なんですけども、その歴史を知るのにわかりやすくまとめたものをジェーンズパークでまとめてそれを見てテスト勉強するとか、
なんかそんなような世界になりそうですよね。もちろんジェーンズパークのサービスが終わったらおしまいになってしまうものなんですが、
自分が調べた履歴として、後から見返すのにもジェーンズパーク使ってみるの一つおすすめかもしれないという、そんなお話をさせていただきました。
本日から11月ですね。もう10月あっという間に過ぎてしまって、あと2ヶ月でございます。
06:04
コツコツ淡々と私もコンテンツを作っていこうと思いますので、皆さんもぜひ一緒にコンテンツ作ってみませんか。
ということで本日もお聞きくださりありがとうございました。
最後にイベントのお知らせでございます。
11月7日の水曜日、リコさんによるメルマガ×ローンチセミナーがございます。
メルマガを使って自分の商品を本当に届ける相手、届けられる相手に届けようというそのテクニックのお話がございます。
参加費3000円でZoomウェビナーで開催いたします。アーカイブも残します。
もしよろしければ申し込みください。
また残り7席ぐらいかな、7か6か5ぐらいになった12月7日の東京AIセミナー、AIとトークマーケティングのセミナーでございます。
こちらね、オンラインでもリアル会場でもお申し込みいただいた方に当日の4時、16時ぐらいからかな、忘年会を行いますのでそちらのご案内も載せております。
ご興味ある方ぜひぜひお申し込みいただけると嬉しいです。
ということで本日も一日頑張っていきましょう。またねー。バイバイ。