1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. #004 感情的に話したくない
2020-12-20 14:16

#004 感情的に話したくない

Kon
Kon
Host
アンガーマネジメントとまではいかないけれど、感情が先立ってしまうときにどう対処したかというお話です
#怒りの感情を手放す #気づき #継続していきたい
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:06
こんにちは、産休中保育士ワーママ、こんです。
今日も、こんのゆるラジ、チェアプップ、お届けしたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
さて、今日は、感情的に話したくない、というテーマについてお話ししたいと思います。
どういうこっちゃ、ということなんですけども、
私がなんですが、割とちょっといろいろ発動条件はあるんですけど、
感情的に話しちゃう時が結構あったんですね。
今は少しずつ落ち着いてきたと信じてはいるんですけども、
やっぱりどうしても、イラーとかモヤーとかムカーとかすると、
怒りの方が先に全面に出ちゃって、すっごく言葉に棘があったりとか、
怒りをなるべく出さないようにしよう、抑えよう、抑えよう、と思って、
なんとか言葉を紡ごうと思って言ったことが、すんごく嫌な言い方だったりとか、
そういうふうに受け取られる場面が多くて、
自分も無意識、意識してるのかな、敵になるのかもしれないんですけども、
そういうふうに言っているっていうことが結構あって、
結構それで揉めたことがあったんですね。
もう休みに入ってから、この2度目の3級に入ってから、
なんか知んないけど、そういった気持ちが湧き上がる時はあるんですが、
割とストーンと、なんであんなに怒ってたんだろうってぐらいに落ち着きまして、
今までは逆に何だったんだろうって思うようになったので、
それを自分の気持ちをちょっと分解してみて、分析してみて、
どういうことだったのかなっていうのをお話ししたいと思います。
まず、発動条件。なんか技みたいですよね、これ。
発動条件なんですけど、第一に、これは皆さん大体そうかもしれないんですが、
疲れている時、もう心身ともに疲労困憊の時、なんか特に起こりやすいですね。
というのは、おそらくなんですけど、疲れている時って、
多分頭がまず回らない。
人からの言葉をダイレクトに、心で受け止める。
通常だったら、頭の中で1回ストッパーがかかると思うんですよね。
これどういう意味で言ったんだろうっていうか。
むしろ悪い方に受け取らずに、そのまま子供の形で受け取ると思うんですけど、
どうも疲れている時とか、そこまで気も頭も回らないので、
すごく嫌なふうに言われたとか、すごく悪いこと言われたっていうネガティブな方向に寄せられちゃうんですよね。
もしかすると、もともと私がネガティブな方向にマイナス思考持ちなので、
もともとの気質も関係するのかもしれないんですけども、
03:02
そうすると、もうダイレクトアタックなのでライフポイントが削られるわけですよ。
まさに。
そうしたらもう、怒りがそこからパーンって出てきちゃって、
よくそこで勃発することが多いです。
で、2つ目の発動条件というのが、相手がかなり近しい人。
と言ってももうほぼほぼ人は決まってるんですけども、
昔だったら母、母親ですね。
で、今は夫なんです。
これもどうしてこの2人なんだろうって、別に嫌な言い方をしてるわけでもないし、
嫌な人でもないし、なんでだろうっていうのをすごく考えたんですけども、
このテーマ多分別の時にもたびたび、もしかするとワードとして出てくるかもしれないんですが、
この2人の共通点っていうのが、私を問答無用で受け止めてくれる人って私自身が思っているんです。
母とかがいい例ですよね、そういうふうに考えると。
家族の中でもやっぱり一番関わってきた部分も大きいですし、
昔から恥ずかしいところとかもいろいろ見られてるわけですから、
私がこう、何をやっても受け入れてくれるんじゃないかっていう甘えがやっぱりそこに生じてるんだろうなと思います。
そうすると何が起こるかというと、
自分が、というか自分に何かしら起こった時に、相手から来た言葉が自分の思ったものじゃないと、
望んでいる言葉じゃないと思うと、え?ってそこで感じてしまうんですね。
だって私のことを受け止めてくれているのに何でそんな言葉が出てくるのって、
私のことを大切にしてくれているんじゃないのって、どういうことって、
すごくそこで裏切られたっていう感覚があるんじゃないかと思ったんですよ。
そうなると、もう悲しみから生まれてるわけなんですけども、
そこから怒りにピンと切り替わって、
どうしてそういう言い方するの?とか、何でそういう風に言うの?って、
何でわかってくれないの?っていう思いをぶつけてしまうんだなと、
そういうことなんだなっていうふうに私の中では理解をしました。
根底にあるのは、どうして私の大好きなこの人は私を理解してくれないんだろうっていう、
悲しさから生まれてくるものなんだろうなというところなんですね。
でもよくよく冷静になって考えてみると、
いくら家族と言えと、いくら大人って特に何年か前まで、今でもですけど、
普通に他人として過ごして、一つの家庭を持ってから数年しか経ってないのに、
そんな理解なんてできるかいってところじゃないですか。
06:02
実の親子ですら理解できないところだってまだまだあるわけなんですから。
だから、そもそもその私のこと理解してるでしょって考え自体が、
とても主観的というか自己中心的な考え方なんですよね。
でも気づかないんですよ、まずそこに。気づかなかったんですよ。
当たり前だと思ってしまってた、依存してたのかなと今なら思うんですけど、
理解してくれてるだろう、受け止めてくれるだろう、甘えてもいいだろうってところがあったんだなと思います。
そこは結婚生活どころか、結婚する前から多分いろいろ話してきて、
ようやく数年経った今で少し私が落ち着いたのかなって感じるところはあります。
そこが何でストーンと落ちたのかは、いまだに私も分からないんですけど、
次にお話しする発動条件3に関わってくるのかと思うんですが、
一つの結論としては、私がようやく夫ないし母のことを信用しているというか、
理解しようとしてくれているっていうところまでつながったからだと思うんですよね。
自分と思った答えが返ってこなくても、裏切られたってすぐに短絡的に考えるのではなくて、
理解しようとしてくれてるけど分からなかったんだなっていう方に思考シフトすることができたんだと思います。
ざっくり言うとちょっと大人になったのかなっていうところですね。
発動条件3に移るんですけども、これちょっと1と2通ったところはあるかもしれないんですが、
女性特有ということで逃げ工場みたいで申し訳ないんですけど、ホルモンバランスの乱れだと思います。
というのは、ホルモンバランスがどこまで体に影響しているのかというのは、
私も具体的に数値として表されているわけでもないのでちょっと分かりかねるんですが、
やはり妊娠中と産後、つきのものの前後は思いっきり感情が乱れるというケースが多くて、
今の医学ではおそらく漢方とかお薬とかもそういうのを緩和するものもあると思うんですけど、
私もまさかそこまでホルモンのバランスで自分がここまで左右されるなんてとは思ってもなかったので、
おそらくですけど女性ホルモンというものがだいぶバランスが崩れるとその感情面で荒れたりするんじゃないかと思っております。
09:06
というふうに言うのも、自分にはどうにもできない状況があるということを受け止めただけで、
体というか心がすごいすっきりするんですよね。
あ、今なんか今日全然つらいこととかなかったのに夕飯時にいきなりイライラするとか本当にあったりするんですよ。
なんか押した誰かみたいなスイッチ押したってぐらい。
でもそれもひとえに女性ホルモンバランスが崩れたというふうに思うようにして、
もうそういう時は宣言します。そのまま。すいませんって。
だいたいそういう時は家にいる時なんですけど、すいませんと。私すっごく今イライラしてます。
なんかしないけどイライラしてる。おそらくホルモンバランスが乱れております。
だいたいそういう時ってしばらくすると落ち着いて元に戻るんですけど、
それでも本当にこうどうにもならない時があるんだなってことを思うと、
ああなんかどうにもならない時なんだねっていうふうに、
うちの場合は理解してくれるのでそこはありがたいなと感じております。
以上3つが発動条件なんですけども、そういったことを踏まえながら、
今自分がどうやって感情的にガーってならないようにお話するか、
対策を取っているかということなんですけど、
これもまあほとんどの方がああまあそうねっていうふうに思うようなことだと思うんですが、
まず第一に、ため込まない。これにつきますね。本当に。
イラッとしたりもやっとしたりすることを、ささいなことでもいいんですけど、
すぐに言わなくてもいいんですよ。即言わなくてもいい。
ただ、なんかこれやだなって、このまんまでしときたくないなっていうほんの多少の、
ほんの小さな誇りみたいなものでも伝えた方がいいと思います。
元に本当キンキンであったんですけど、どうしてもちょっと納得いかなかったんで、
結果としては全然いいし、おそらくあなたもこう思ってたから、
あえてそうしなかったんだと思うんだけど、そこらへんまでじゅうじゅう理解してるつもりなんだけど、
私これが嫌だったのよ。こうしてほしかったなっていうのを、
こんな可愛らしくとかは言わないんですが、いや実はそうでしたっていうのを伝えるようにはしてます。
もちろん時と場合を考えてなんですけど、できればその日中に。
じゃないと、私も後から、前はこうだった、ああだったとか相手から言われたら、
そんな昔のこと持ち込まなくてってやっぱり思ってしまうと思うので、
やっぱりそういうのは言えるような環境だったり、そういうのは作っていきたいかなと思っております。
12:06
現在これらを一応試してみて、おそらく産休中っていうことでプレッシャーからも解放されてるので、
落ち着いているとは思うんですけども、今後、産前産後なんて特にホロモンバランス乱れるわ、
睡眠不足になるわ、いろいろ生活は乱れに乱れるっていうことが予想されるので、
今のうちに、私は夫に、ごめん、絶対ホロモンバランス乱れるからすっごい不調になるし、
すっごいイライラすると思う。今のうちにとかごめんっていうことは伝えるようにはしてます。
1回多分言ったと思うんですけど、毎日言ってもいいくらい。
本当そこが自分でも自分じゃないくらいにコントロールできなくなる時があるので、
そういったのは私は包み隠さず言ってもいいと思うし、
もしそれで、はぁーって、そんなに自分で治りかしろよなんていう人がいたら、
いかにそれが辛いことかっていうのを理解してもらうために、
いろんな情報を集めて、多分お医者さんに言ってもそうだよねって共感してくれると思うので、
そういったことから伝えていってもいいと思います。
女性の体は女性にしかわからないっていうのはあるんですけど、
もし男性の皆さんとかも、女性ホロモンのバランスが乱れると感情的になるっていうことを、
ちょっと頭の片隅にでも置いていただけると、
これはどうしようもないことなんだなって、
嫌なのはわかるんですよ、すごく嫌だと思うんですよ、感情的になられるのって。
私も嫌ですもん、自分がされたら。
でも、ちょっとどうしようもない外部病院というか、
魔王に操られてるんだなぐらいの勢いで考えていただけると、
お互いに楽かなと思ってお話をさせていただきました。
できれば再発しないように、これからも務めていきたいと思います。
長くなってしまいましてね。
それでは、今日もお聞きいただきありがとうございます。
コンでした。また。
14:16

コメント

スクロール