1. 10分でわかる│在宅起業後の裏話ラジオ
  2. #233 家族で移住するために必..
2021-08-21 10:13

#233 家族で移住するために必要なものは勇気ではなく3つの計画

この番組は
東京で暮らしていた私達家族が
淡路島に移住していく過程や島暮らし、
田舎でフリーランスとして
生きていく様子をお送りする
現在進行形の田舎移住ドキュメンタリーラジオです。

【トークテーマ】
# 家族で移住するために必要なものは勇気ではなく3つの計画
・仕事に関する計画
 いつ辞めるのか
・子育てに関する計画
 こどもの保育園の入園時期
・お金の計画
 移住の積立
 教育費の積み立て

【合わせて聞きたい】
# 妻と子どもがいる私が会社を辞めて地方移住を実行した時の貯金額
https://stand.fm/episodes/60aedcec5606fb8c12d5fe8a


移住家族のコバヤシ家のSNSはこちら
https://lit.link/ijukobayashike

地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら
https://iju-kobayashike.com/

#田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス #地域おこし協力隊 #田舎 #田舎生活 #限界集落
地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中!

WEB⇛https://iju-kobayashike.com/

https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc
https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
00:06
はい、こんにちは。移住家族のコバヤシキです。この番組は、東京で暮らしていた私たち家族が、安藤島に移住している家庭や、島暮らしの田舎でフリーランスとして生きていく様子をお送りする、現在進行形の田舎移住ドキュメンタリーラジオです。
今日のトークテーマですが、家族で移住するために必要なものは勇気ではなく、計画の3つの理由ということで、私たち家族がですね、移住するにあたって、どういうタイミングで移住をして、
どういうことをしてきていたのか、そこにどんな計画があったのか、みたいな話をしたいなと思います。
私ですけども、2021年の3月に会社を辞めて、そのまま2021年の4月に、ちょっと単身でまず移住をして、その時に妻と子供は何をしていたかというと、
当時3人で暮らしていた賃貸の方は、家賃と駐車場合わせてだいたい12万円ぐらいだったので、そこにずっと居続けるというわけにもいかなくて、
妻と子供は、妻の病院がやや3人で暮らしていたところより、車で40分ぐらいかかっちゃって、渋滞かかると1時間ぐらいかかるという感じで、結構遠かったので、
職場のシェアハウスに引っ越しました。
なので職場はすぐ近くなって、期間としては4ヶ月ぐらいなので、家具家電がいらないシェアハウスに転居したという感じですね。
妻は、私はそのまま4月に淡路島に移住をし始めて、賃貸で暮らしているんですけど、もろもろ家族が住めるような状況にできるように家を整えたりとか、
自分の仕事ですね、新しく環境が変わりましたので、ちょっと仕事の方にコミットしているというような感じですね。
この8月に妻と子どもも東京から淡路島に移住をして、晴れて移住が完結したというような感じになっています。
そんな状況の中でですね、家族で移住するために必要なものは勇気ではなく計画の3つの理由ですよというところですね。
勇気も多少なりはいるんですけど、その前に計画さえ少し準備をしておくと見えるところがあって、不安みたいなのが少しずつ消えて、これは実行につけるだろうみたいなところになりますので、計画って私としてはすごく重要なのかなと考えています。
3つの理由ですね。3つの計画とも言えるんですけど、移住するためには3つの理由、勇気ではなく計画の3つの理由ということで3点挙げるんですけど、
仕事に関する計画を立てること、子育てに関する計画を立てること、お金に関する計画を立てること、この3つの計画を立ててあげるともう少し見えてくるという感じですね。
03:18
どういう計画なのかというと、1つは仕事に関する計画、具体的にはいつ辞めるのかというところですね。いつ辞めて、いつ次の仕事に就くのかという計画を立てる必要があると思います。
辞めるのは多分そんなに時期としては選べると思いますが、いや選べない人もいるか、私も結構迷いましたからね。
次の仕事が決まる、仕事を受注するとか、転職するとかであれば、その開始時期みたいのもある程度、そこが決まるとある程度見えてくると思うんですね。
例えば3ヶ月後に会社を辞めてそこに転職するのであれば、3ヶ月後に会社を辞めないといけないというところがあると思います。
辞めるにあたっても、1ヶ月で辞めれないとか3ヶ月で辞めれないとか、その大事な、例えば私はSEだったのでシステムをリリースするちょうどいいタイミングとかがあると思うんですけど、
確かにリリース間際だったらさすがに無理だったかなと思うんですけど、私はまだリリースまでにあと半年ぐらいあったんで、そこはもう本人に任せて移住したって感じになりますね。
なので辞めるタイミングと次の仕事に就くタイミングっていうのは考慮しないといけないですね。
そこがいつになりそうなのかっていうのはちゃんと計画を立てておく必要があるかなと思います。
だいたい目安を決めておく必要があると思います。
2つ目、並行して子育てに関する計画というのも、私たち家族が娘がいたので立てました。
それは何かっていうと、子どもの保育園の入園時期みたいな話ですね。
あとは2人目ですね。
これは妊活スケジュールみたいな話になるのかなと思うんですけど、妻とはもう一人欲しいねという話はしていました。
これ授かりもんなんで結局目安でしかないんですけど、
いつぐらいに2人目を産んでおくべきかというか、
移住して授かったのであればこうだろうとか、
この時期に授かったのであればこうだろうみたいな、かなり角度の低い授かりもんですかね。
角度の低い情報ではあるんですけど、ちゃんと目安として立てておくっていうことですかね。
結局ね、確か、いつ妊娠がわかったんだっけなぁ。
移住する…
あーちょっと覚えてないな。ちょっとブログにちゃんとまとめたいと思います。パッとちょっと出てこなくて。
06:03
あとその仕事、ちょうどね、決断をする判断の時期ぐらいだったんですよね。
決断をする判断の時期ぐらいに、仕事も決まって、次の仕事に移り、そして妊娠も分かり、
子供が生まれるのはこれぐらいだろうみたいな感じっていうのがある程度わかったので、
その計画を立てられたという状況ではあるんですよね。なので再現性はないかもしれないんですけど、
私30代なんですけど、子供をね、子供の授かる時期と仕事が授かる時期みたいなのが重なって、
仕事を移る時期とか、そして移住する時期が重なると結構その辺ね、めちゃくちゃ大変になってくるので、
やっぱり計画が必要だったっていう形ですね。
3つ目ですね、最後にお金の計画っていうのが必要ですね。これは移住に関する、移住にどれくらいお金がかかりそうかっていう話を見積もっておくっていうことも必要ですし、
そこにね、どれくらいお金が必要そうだから早めに積み立てておこうみたいな。
私は移住積立金みたいなのをですね、ちょこちょこやってました。毎月、いくらぐらいだったかな、毎月3万円ぐらいですかね、積立をするようにしました。
私と妻とが一緒に遠渡歴をしている中から提出しましょうって感じですね。結果的には確か40万ぐらいかな、そんなにだろう、何ヶ月?
移住を志したのが1年前ぐらいだったんですよね、2020年の3月ぐらいからだったんで、そこから毎月3万円積み立てると40万ぐらいにはなるんですよね。
結果的には引越費用とか20万ぐらいかかって、妻も最近引っ越してきて、この後ブログをリライトしようかなと思うんですけど、引っ越しに3万円ぐらいとか。
単身パックだったら安かったんですけど、そういうお金がかかったりとか。結果的に積立をしたおかげで、ちょっと移り返ってきたっていう、そんなレベルの感じだったんですけど。
なので移住に関するお金の積立とかね、そういう話をしておく必要があるでしょうし、教育費の積立、これは仕事を辞めるにあたって、今の仕事を辞めるにあたって、
多分その貯金、収入が減るんですよ。収入が減るってなると積立の金額にどれくらい変動があるのか。小中高ってね、いろいろお金がかかるし、大学にもお金がかかる。
そのお金ってどれくらい金額がかかるのかっていうのは、結構統計データとか出てますし、日本ファイナンシャルプラニング協会の資料とかを見ておくと、
大体子育てにこれくらいかかりますみたいな、最低限、確かね、一人1100万円くらいだったんですね、全部公立とか国立の大学に行くと、最低限それくらいかかるみたいな感じだったんですね。
大学は結構比率が大きかったんですけど、高校くらいだったら確か530万円くらいだったかなと思うんですけど、それくらいが貯金、今の時点であれば、もうなんか一人目の高校までの資金って積み立て切ったよねみたいな話になって、
09:10
割とライトに、じゃあ大丈夫かっていう話になる人とならないと思うんですけど、少なくとも一人目の高校までの資金っていうのはなんとかいけたよねってことで、
移住に踏み切ろう、そっからは大学受験とか大学を行くためのお金を貯めてあげようみたいな話を考えようっていうことで、移住に踏み切りました。
そんな感じですね、教育費の積み立てと移住の積み立てっていうのを考えておく必要があるよってことですね。
そんな感じですね、今日はトークテーマは家族で移住するために必要なものは勇気ではなく、計画の3つの理由、3つの計画ということでお送りをさせていただきました。
今日は合わせて聞きたいに、妻と子供がいる私が会社を辞めて地方移住を実行したときの貯金額というお金の計画の話を合わせて聞きたいに入れておきますので、
そちらもぜひお金の話、興味ある方は聞いてみていただければなと思います。
次回の収録でお会いしましょう、バイバイ。
10:13

コメント

スクロール