1. 余談ですが.fm
  2. 23. レター 「思想、思考のバ..
2020-05-10 06:28

23. レター 「思想、思考のバックボーンはなんですか?」

第23回もレター回答になりますが、今回のご質問は今まであまり意識してなかった「自分の考え方のバックボーンについて」でした✋

なるべく考えつく限りの事を話してみましたが、どっかしらで喋った事あるような気がするものばかりになりました(笑)

これと似た事として、自分のルーツは何だろう?と考えてもみたんですが、これはまた別の収録でお話したいなと思っておりますー。

ではでは(=゚ω゚)ノ

#レター回答 #思想 #思考 #バックボーン #座右の銘
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5e70dd5881d4e84e1ff1cab4
00:03
はい、株式会社ゆめみのキースことくわはらです。
この番組では、ボンジエンジニアの私がどこまでいけるかという挑戦の過程で、学んだこと、感じたことをお告げしていきたいと思います。
第23回はレター回答になります。
今回のレターはこちら。
思想、思考のバックボーンはなんですか?というご質問いただきました。
はい、レターいただきました。ありがとうございます。
こちらもまた難しいご質問だなと思っていて、
というのは、私は自分の思想とか思考、考え方のバックボーンを意識したことっていうのが実はあんまりなかったなと思っていて、
なので、この質問は難しいというか、すぐにパッと答えてないなというところで、
1回ちょっと考えてみたんですけども、
バックボーンというか、いわゆる座右の銘、対戦している考え方というのは一応あるので、
そちらを今日はお話ししていきたいなと思っていますね。
はい、いくつかあるんですけど、一つ目はですね、
昨日より今日、今日より明日ということですね。
僕はこの言葉座右の銘でよく言うんですけど、
とにかく前進するというか、一歩でも前に進もうという考え方ですね。
というところが結構大切にしていることの一つです。
これと似た言葉で、私は一応大学受験一浪しているんですけど、
一浪するときに予備校として代々木ゼミナールに通っていたんですけど、
代々木ゼミナールの名言というか、根本思想というか、
ところに一ついい言葉があって、僕はその言葉も好きなんですけど、
それが日々これ決戦という言葉ですね。
受験生なので、1日1日が大切で、1日1日をちゃんと勝負かける、
決戦の思いで勉強しなさいよという教訓なんですけど、
これは勉強とは関係なく社会人になっても、
どんなことでも結構通じることかなというふうに思っていて、
この言葉は結構好きですね。
2つ目はやらない後悔よりやった学びという言葉ですね。
これは僕もずっと思っていて、
いつも後でやらなかったなという後悔は本当に後悔でしかなく、
もう1回チャンスがあるなら別にいいんですけど、
ないとしたらもう二度と現れないので、
人生そういうやらない後悔って本当に僕はしたくないので、
それなら1回やって、1回目見るかもしれないですけど、
やった分何か得られるものは絶対あるので、そこの学びを得る方が大きい。
まずは可能であるとか、リソースの問題とかリスクとか、
いろいろ加味した上で一応やる。
やれるならもうやるというふうに僕は基本的に考えていますね。
03:01
あと、私のお師匠さんの言葉で1個素晴らしい言葉があるんですけど、
若い時の失敗に失敗と言われるものはほぼないというふうにおっしゃっていて、
唯一の失敗というのはやらなかったということ、
それ自体が失敗だというふうにおっしゃられていることがあって、
僕この言葉もすごく好きなんですよね。
それもあってやらないよりやるというふうに選択をするようにしています。
次はですね、迷ったら面白い方を選択するという考えですね。
僕前の収録でもしゃべっていると思うんですけど、
IT業界に行ったのも、学生時代に数学をやっていたのも、
転職しているのも、何で遊ぶとか、何のことに興味を持ってやるとか、
いろんなことを選択するときに結構迷うときがあると思うんですよ。
選択肢が複数あるって人生によくあることだと思うんですけど、
その時は自分が一番こっちの道に進んだら面白いだろうなということを絶対に選択していますね。
複数出た人のときにどの道を選択しようと、
多分絶対後悔は必ずあると思っています。
ただそれ以上に選択した方、自分が選んだ道で得られたものが
その後悔よりも絶対大きいだろうなというふうに思うところに行こうと思っていて、
その判断をどうするか、どういう基準でそっちの道に行こうかな
というふうに判断するかというところで、
とにかくその時に自分がこっちの道に行ったほうが絶対面白いだろうなというところを
基準として考えている。
なので、迷ったら面白い方法を選択するというふうに決めていますね。
次はですね、全ての人間にはその人固有の使命があるというふうに考えています。
使命、文字通り命を使うと書くんですけども、
そういうものですね、人生これに賭けるというか、
この人生僕はこれで行くんだみたいなものが
誰しも絶対一つあるというふうに思っていますし、
そういう言葉もあるんですよね、世の中には。
ここは僕も結構大事にしたいし、
自分にもまだ、私はまだちょっと見つかっていなくてですね、
今探し中ではあるんですけど、
これが見つかった人とか、これで行くんだというふうに決めたものがある人
というのは本当に幸せだなと思っていて、
それにあとはもうひたすら突っ走っていくだけになるので、
本当にいいなと思いますけど、
そういうものが誰しも一つは絶対あるという、
この世に生を受けた意味というか、
理由またはその使命というものが絶対あるんだろうなというふうに
僕も考えて、今人生生きているという感じですね。
こんなところですかね、私の思想、思考のバックボーンはというところになります。
これがご質問者の回答になっているかちょっとわからないですけども、
もしなってなかったらまたご指摘とか、
06:01
新しい質問していただけるとありがたいですし、
この収録のコメントに書いていただけるとすごくありがたいです。
ということで、今回の収録は以上となります。
また質問とまたレタートいただけましたら、
もうすぐ嬉しいので、どしどしお待ちしております。
ということで、これで以上となります。
バイバイ。
06:28

コメント

スクロール