1. 課長と係長の飲みニケーション
  2. #74 行動「する」か「しない」..
2024-05-26 21:58

#74 行動「する」か「しない」どちらで迷いますか?

spotify apple_podcasts youtube

フッ軽ですか?

行動をするかしないかで迷うときって、「行動した方がいい」or「行動しない方がいい」どっちで迷いますか?

課長が暴走。酔ってるんですか?係長のツッコミがちょっとトゲがある。

フッ軽というワードが気になる課長。フッ軽3段活用

係長は行動しないで後悔することが多いらしいが、行動してやらなかった方がよかったっていう人もいるらしい

課長の行動しないで後悔する例。あれっ?行動しなかった方がうまくいくことも出てきちゃってるよ。

係長の行動しないで後悔する例。

行動するかしないかで失敗するときって、なんかブレーキかかっちゃうよね。

係長がきっかけを打破する方法を提案。課長も合せて打破する方法を提案。迷わないのが吉?

係長が何でブレーキかかちゃうかを調べたよ。何事にも理由ってあるのかもしれないね。

何でブレーキかかっちゃうのに踏み出そうとするの?を深堀

係長の受け売り「やるかやらないかでやるを選択する方がよい」を理由も合せて説明。

自分で踏み出せない人に対して環境づくりも大切ですよね。

まさかのたとえ話!?課長は、しっくり来ていない。。。「判断が遅い!」

新しい方程式:フッ軽=鱗滝さん

「やる」か「やらない」かで、「やらない」を選択してあとで後悔する人は、一歩踏み出してみては?

最後は精神論

※しごでき・・・仕事ができる。または、仕事ができる人の略語

------------------

「ビジネスパーソンってなんだっけ?」
「上司ってどんなこと思っているんだろう?」
などが気になったら聴いてほしいチャンネル。

ビジネスパーソンのA社の課長とB社の係長が日常あったことや、仕事であったことなどをお酒を交えながら面白おかしく、時には真面目に話をしているチャンネルです。
たまに酔いが回って何を話ているか分からないことがありますが、推測して話を聴く力も養える?

【X(Twitter)】
 https://twitter.com/kk_nominication
【Instagram】
 https://www.instagram.com/kk_nominication/
【お便りフォーム】
 ノミケへのお便りは、こちらから

00:08
皆さんこんばんは。After5は定時出だし。課長と係長の飲みニケーション。係長です。課長です。よろしくお願いします。よろしくお願いします。
この番組はビジネスパーソンのA社の課長とB社の係長が日常あったことや仕事であったことなどを、お酒を交えながら面白おかしく、シニアを真面目に話をしている番組です。
はい、よろしくお願いします。よろしくお願いします。
まあ、どうですか?最近は。
課長はあれですか?フッカルですか?
唐突すぎません?フッカルって何ですか?
あ、知らないですか?
ちょっと聞いたことないですね。それ一般的ですか?
意外と一般的だと思った。
いやフッカルちょっと、一応説明してくださいよ。
フッカルとはフットワークが軽いの略で、行動があること、すぐに反応や行動ができること。これがフッカルです。
なるほど、フットワークが軽いやつですね。
課長、フッカルですか?
フッカルではないですね。
あ、そうなんですね。
フットサル、フットサルですか?
ふっさるですね。
あ、ふっさる、ふっさるか。
ふっさる好きですか?
ふっさるでもないです。
フッされてもない。フッかれてもない。はい。
質問変えますね。課長は行動するかしないかの選択で迷うときって、
行動した方がいいかなって迷いますか?それとも、行動しない方がいいかなって迷いますか?どっちで迷いますか?
あ、まっこりかどうかってことですか?
あれ?なんか、課長今日頭大丈夫ですか?
まっこり?まっこりはあんま飲まない。
訳わかんないこと言い始めましたけど、大丈夫ですか?
何ですか?
行動するかしないかで迷うときって、
行動した方がいいかなで迷いますか?
それとも、行動しない方がいいかなって迷いますか?どっちで迷いますか?
あ、どうだろう。行動した方がいいか、しない方がいいかって迷うかどうか。
そうです。
した方がいいかなって言って迷うかもしれないですね。
もっと言うと、例えば何かで困ってたときとかで、
行動した方がいいかなって思ったときに、行動して後悔するタイプですか?
行動しないで後悔するタイプですか?
あ、じゃあ、しないで後悔するタイプですかね。
やっとけばよかったなっていうことが多いような気がします。
あ、なるほど。
マッコリも飲んでみればよかったなと思ってます。
え、これマッコリの話ですよね。
引っ張るの?
03:00
というわけで、本日のアジェンダは、行動する派は行動しない派です。
なるほど。
なんでこんな話をしようかと思ったかと言いますと、
行動しようかしないかで迷うときってないですか?
何でもいいんですけど、
打ち合わせや会議に出席したときに、
質問ありませんか?って言われて、
質問しようかな、しないかなって迷うとか。
ありますね。
あと、もっと身近なところで言うと、
上司に相談しようかな、しないかなとかで迷うとか。
迷わない。
あと、後輩の間違いを指摘しようかな、しないかなって迷うとか。
迷う。
そういったときにどちらかを選んで、
後から、逆を選んでおけばよかったっていうことはないですか?
ありますね、これ。
4人も奇妙な物語って、こういうの見たことあります。
そうなの?
はい。
そうなんですね。
こっち選んだパターンはこうだったみたいな、なんかそういう分岐点で、
どっちのパターンも見れるっていう、
そういう世界観の4人も奇妙な物語のエピソードがあったんですけど。
えぇ、いいじゃないですか。
うん、そうっす、そうっす。
だけどそれ、見たことあります。
だけどありますね、迷いますね。
はいはい。
そういう場合に、人によって行動しておいたほうがいい人と、
しないほうがよかったっていう人と分かれると思うんですよ。
そうですね、分かれそうですね。
私結構、行動しなくて失敗することが多いので、課長と一緒でね。
なるほど。
あぁ、やっとけばよかったって言って、
はいはいはい。
やらないで後悔する、みたいなのが結構多いんですよ。
うーん、なるほどね。
なので、ちょっとこの対策を考えたいなと思って、
アジェンダにしてみました。
あ、っていうことはじゃあ、なぜできないのかとか、
とにかくできるようにするみたいなことですかね、思い切って。
そうですね。
うーん、なるほど。
ビジネスパーソンは、復活要素も必要ですからね。
何か繰り返しになるんですけど、復活って一般的なんですか?
ビジネスパーソンは、復活要素も必要ですからね。
無視ですか、いつもの。最近流行ってますね。
え、復活って意外と言いますよ。
あ、そうなんだ。初めて聞いたかも。
マジですか。
うん。
若者なんてみんな使ってますよ。
FKとかになんないですか?
FKとかも言うかもしれないですね。
じゃあ、FKでいきましょうよ。
復かる、死亡的は割と言いますよ。
そうっすか。
そうですよ。
じゃあ僕ちょっと、それもちょっと学びになりましたね、今回。
そうですか。
はい。
復かる、ふっさる、まっこりはもう三段活用ですね。
まっこりに言い方はもう、ちっちゃいツしかあってないからね。
06:01
何でもありますよ。サックスもあるんじゃないですか。
ちっちゃいツしかあってねえ。
いっぱいありますけどね、そんなこと。
そうですか。
まあまあ、何ですか、サックスの話でしょうっけ。
違う。
あ、違う。
復かるです。
復かる。
復かる要素だけど大事ですね。
復かりになりたいですもんだけど。
そうですね。
うん、なりたい。
まあ、どんなことがあったかと言いますと、
冒頭にも話したんですけど、
指摘した方がいいかなとか、しなくてもいいかなとか、
ちょっと言い過ぎた時にフォローした方がいいかな、
しなくても大丈夫かなとか、
言っておかないと怒られるかな、
言わなくても怒られないかなとか、
そういう選択肢に迫られることって結構あると思うんですよ。
ありますね。
で、まあ私はもう大体の確率で後になって、
ああやっておけばよかったっていうパターンになることが多くてですね。
ああ意外ですね。
ああそうですか。
うーん、係長がなんか結構やっておけばよかったっていうことやりそうな感じしますけどね。
ああそうですか。
うーん。
意外ですね、だから。
ああそうなんですね。
だけど僕は結構後になって、ああやっておけばよかったっていうのは多いです。
うーん。
なので、みんなそんな感じなのかなって最初思ってたんですけど、
ああ、そんな感じしますよね。
みんな同じだと思ってたら、
行動した後で、ああ余計なことやっちゃったってなる人もいるみたいなんですよ。
ああ、やって後悔するパターンね。
そうそうそう。
いるんか。
やっぱりいるんですよ。
うーん。
まあ、課長どっちなんだろうなって思ったら、私と同じ、やらないで後悔するタイプだったから。
うーん。
まあちょっと同じ風にどうやったらいいのかっていうのは考えれるかなと思って。
ああなるほど。
うん。
ちょっとこれは知りたいですね。
うん。
行動しなくて、ああやっておけばよかったなっていうのって、
はい。
課長だったら例を挙げるとなんかあったりします?
いやあ、そうですよね。やっぱり好きな人がいて、
学生時代に、ああ告白しとけばよかったなっていうのはあるあるじゃないですか。
ああ、なるほど。
うーん。
そういうのは結構思いつきますけど、仕事で言えば、
さっきのその後悔に指摘するかしないかとかは、かなり迷いますね。
ああ、そうなんですね。
うーん。
だけど言わなくてよかったなっていうことが結構あったりしますね、だけどそれで行くと。
ああ、そうなんですか。
そうですね、その場ですぐ注意しようとか思う時に、
一回踏みとどまって上手くいくことの方が結構多いかもしれないです、これに関しては。
へえ。
だけどそうだな、これやっといた方が良さそうだけど、
まあ重要じゃないからいいかっていうことに関しては、
やっとけばよかったなってことは結構多いです。
ああ、なるほど。
当たり前なんかな。
うん。
ここまで時間割いてやることじゃないから、
09:00
はいはい。
これはやんないで、いいかっていうふうにしたときは、
やっとけばよかったなっていうことは結構多いですね。
ああ、なるほど。
うん。
私結構あるのが、飲み会の席とかだったら、
はい。
お酒次に行こうかな、行かないかな、とか。
ああ、まあありますね、これも。
挨拶しに行った方がいいかな、名刺渡しに行った方がいいかな、とか。
ある。
そういうのがあったりしますね。
ああ。
これはありますね。
しりとりしよう。
いいよ。
しりとり。
りんご。
ごま。
まるまるわさび。
ビー玉。
まるまるわさび。
びんわんまま。
まるまるわさび。
びぎりだま。
まるまるわさび。
おしゃべりを上達させたい!
あおいちゃんとひさっくんがお送りする
まるまるわさび、略してまるわさ。
毎週日曜と水曜日に配信中。
まるまるわさび。
で、行動するかしないかで迷って、行動して失敗する人も、
まあ逆にね、行動しないで失敗する人も、
失敗する時って、一旦ブレーキかかるじゃないですか。
やる?やらない?って。
うん、確かに。かかる。
失敗しない時って、そのブレーキがないことが多いような気がするんですよね。
そうなると、ブレーキがかかったタイミングで踏み出せば失敗しないと思うんですよ。
ブレーキがかかったタイミングで踏み出せば。
一回、あ、やるかな?やらないかな?っていう風に、悩んだタイミングで迷ったら行くっていうのを、
体に染み込ませとけば失敗しないというか、
やるかな?やらないかな?って迷った時に、やるを選択するっていう風に踏み出せばいいと思うんですよね。
うーん、なるほど。はい。
でもこの踏み出しって、結構踏み出せなくないですか?
いや、踏み出せないし、ブレーキがかかんないようにするっていうのがいいのかなと思ったんですよね。
おお。
だから覚悟を決めるじゃないけど、迷わない。
おお、なるほど。
一択しかならないっていうのは結構失敗しなくて、
例えば、面白いこと言うので、面白いこと言えそうだけど言うかどうか迷うとかあるじゃないですか。
はい。
ブレーキかかったらちょっと恥ずかしくなるじゃないですか。
そうですね。
だけどバーンって言っちゃったら、結構もう恥ずかしさとかないから、結構受けたりするじゃないですか。
恥ずかしいの、向こうに悟られたら結構受けなかったりするじゃないですか。
はいはいはい。
12:00
なんかそれに近いのかなと思って、ブレーキかけないみたいのが、ブレーキなくすみたいのがいいのかなと思ったんですよね。
意図的に?
そう。
もう止まるときに迷って踏み出すんじゃなくて、そもそも止まらせないっていうこと?
そう、アクセルとブレーキペダルあるんだけど、ブレーキペダル取っ払うみたいな。
おお、なるほど。ブレーキ壊しとくってことですね。
そうです。迷わないみたいな。
ああ、なるほど。
でもその、ブレーキかかったときに踏み出せないっていうのもそうだし、ブレーキかかっちゃうっていうのもそうだと思うんですけど、
じゃあなんでそうなっちゃうの?っていうのがあると思うんですよ。
うん、確かに。
それもちょっと調べてたら理由があって、調べた感じ4つぐらいあったんですよ。
ああ、ほいほい。
じゃあなんでブレーキかかっちゃうの?っていうときの理由として、
1つ目が経験がないから、で2つ目が知識がないから、で3つ目が情報がないから、4つ目が環境が変わるから。
うん、はい。
なんか、ああ、なるほどなってなりません?
確かにそうですね。
結構そういう経験がないからとか知識がないからとか、情報もそうだし環境も変わるって、踏み出すのにストレスになったりするじゃないですか。
ああ、なるほど。
それが理由で踏み出せないと思うんですよね。
はい。
でもストレスになるにも関わらず、踏み出した方がいいって思うのはなんでだと思います?
なんで踏み出せない?いやーやっぱ怖いんじゃないですか、恐怖。
うん。
うん、共通してやるのはやっぱ失敗したらどうしようみたいな気持ちなんじゃないですかね。
うん。
うん、だからちょっと勇気が足りないというか、そんな感じはしますね。
そう、今までやってたやつからはみ出るっていうのが、やっぱ恐怖だったりとか。
そうですね。
そういうふうに思ったりってすると思うんですよね。
はい、はい。
でも踏み出した方がいいっていうふうにでも思うわけじゃないですか。
ええ、そうですね。
それってでもなんでかって考えたら、踏み出した方がメリットあるからだって思ってるのかなっていうのもあって。
うーん、なるほど。
環境が変わることによってメリットが生じるっていうのがあるから踏み出そうとするのかなって思うんですよね。
うーん、そうですね。
そう、で意外とそういうので案外やってみたら、なんでこんなの踏み出せなかったんだろうっていうこともあったりしません?
ありますね。
だけど結局それなんかリスクとリターン、ハイリスクハイリターンみたいに考えてて、
失敗したらもうこの辺の終わりになってしまうみたいな恐怖みたいのがあって、
意外とそのリスクを大きく見積もってるってことがなんか関係したりするのかなっていう感じはしますね。
確かにね。
前にこう言われたことがあるんですけど、まあ受け売りなんですけどね。
15:02
はい。
成功者はやるかやらないかを迫られたときに、やるを選択する人が成功するっていうことを教えてもらったことがあるんですよ。
なるほど。
なんで?って思ったんですけど、その時に聞いたのは、
やらなかったら確率は0%だけど、やったら確率は0より上になるからやっといた方がいいっていう教えだったんですよね。
なるほど。確かにそうですね。
あれですね、宝くじ買わないと当たんないやつですよね。
そうですね。
買わなかったら絶対当たんないけど、買ったら当たる確率があるよね。
確かに。そうですね。おっしゃる通りだと思います。
そうなんですよ。
で、ああそうなんだなっていうのもあるし、実際じゃあ踏み出すにはどうすればいいんだろうって考えたときに、
やっぱり踏み出すときにどんなメリットがあるかっていうのと、踏み出す目的を考えた方がいいっていうのもあったんですよね。
うん、確かに。目的は見失い勝ちですもんね。
うん。
なんでこれをやろうとしてるんだっけっていうのは、改めて考えることが少ないかもしれませんね。
そうだ、これをやんなきゃいけないから踏み出さなきゃ、みたいな風に繋がれば踏み出すきっかけにもなるかもしれない。
確かに。
で、あとは環境。
自分で踏み出すことができないんだったら、周りの人が踏み出しやすい環境を作ってあげるっていうのも大切かなと思ってて。
ああ、だけど周りのサポートは大切な感じしますね。
そうですね。先に踏み出した人が手を引っ張ってくれるような環境とか、後押ししてくれたりとか、指摘をしてくれたりとかっていう人がいるような環境があると、さらに踏み出しやすいのかなっていうふうに思うんですよね。
これは重要な気がしますね。
そうですね。
これは確かに。
鬼滅の刃とかでも、炭次郎が黒子滝さんに妹が人を送ったとき、お前はどうするって言われて迷っていたときに、判断が遅いって言われてたじゃないですか。
言われてましたけど、ピンとこないですけど。
そうですか。判断の後押しをしてくれたんじゃないですか。
ああ、じゃあもうすぐやることを速決しろと。
そうですね。踏み留まらないで、一歩踏み出せるような環境を作ってあげるっていうのが大切なのかなっていうふうに思います。
なるほどですね。じゃああれですかね、鱗滝さんが近くにいればいいって話ですよね。
そうですね。鱗滝さんが近くにいるか、鱗滝さんになるかですね。
自分がね。
そうですそうです。
そうですね。判断早いから言ってるんだからね。
そうそうそう。
ちゃんとね、踏み出すことを決めれるから言ってるんだからね。
迷ってる人がいたら、その場で判断が遅いって言ってあげればいいって言ってます。
18:05
これは盲点でしたね。鱗滝さんが結構重要だったっていうのは盲点でした。
フッカルになるには鱗滝さんが必要っていうことです。
フッカルイコール、鱗滝さんなんだ。
これはちょっとあれ、なかった視点でしたね。
あ、そうですか。今でも後ろにいますよね。
鱗滝さん?
鱗滝さん。
います?
見えてます。
あ、じゃあ大丈夫かな。
大丈夫そうですね。
はい。よかった。
じゃあこれからは言ってくれるんですね、判断が遅いと。
そうですね。大丈夫です。
踏み出せと。ありがとうございます。
これで課長は完璧にフッカルになりましたね。
じゃあ真っこり飲むかどうかはまだ迷ってますけどね。
判断が遅い。
来たなあ、やっぱり近くに。
まあ、そろそろ締めましょうか。
はい。
やるかやらないかで、やらなくて後悔する人は一歩踏み出してみましょうっていう感じですかね。
そうですね。踏み出すのって勇気いりますからね。
そうですね。
踏み出しちゃ大したことないんだけどね。
意外と大したことないことが多いと。
そうですね。ウロコダキさんのだけど修行は結構あれ死ぬかもしれない修行だったから、
踏み出して良かったのかどうかちょっと判断迷いますけどね、それこそ。
判断が遅い。
そうですね。とりあえず踏み出してみましょう。
そうですね。
はい。
今日の話を聞いて私も判断…判断じゃない。
判断に揃われる。
私は復活ですとか、踏み出そうとするのをちょっと躊躇ってしまいますっていう人がいたら、
そうですね。
XQ Twitterにハッシュタグのみけをつけてポストしていただければ徘徊して拾いに行きますので、
ぜひポストしてみてください。
はい。
のみけはカタカナでのみけです。
はい。
のみけはSpotifyやApple Podcastで配信していますのでフォローしていただけると嬉しいです。
合わせてXでもフォローしていただければ幸いです。
フォローしていただければ最新回の配信時に気づくことができますので、
のみけに少しでも興味がある方はおすすめです。
お便りはGoogleフォームやXのDMでお待ちしております。
はい。
今回はどうでしょうか?
やっぱり一歩踏み出したいなと思いましたよ。
いいじゃないですか。
何でも一歩踏み出すことから始まりますから。
大いなる一歩って言いますからね。
かっこいい。
何でも踏み出そうと思いますよ。
そうですよね。
今聞いているあなたも番組フォローしてくれましたかっていうところですよね。
一歩踏み出してね。タップするだけですからね。スコンとね。
まだしてない方は今すぐ一歩踏み出してモードしてみましょうっていう感じで。
そうですよね。
判断遅くないか大丈夫ですか?
え?まだフォローしてないんですか?
21:01
いや、ちょっとまだ迷ってますね。
判断が遅い。
押せばいいだけですから。やってみましょうよ。
そうですね。ぜひフォローしてみてくださいっていう感じですね。
分かりました。僕もマッコリ飲んでみますよ。
そうですね。魔王もマッコリも一緒に飲んでください。
グッドサラもやってみますよ。
すごいじゃないですか。めっちゃ判断できる人になっちゃってるじゃないですか。
そうですよ。一歩踏み出しますよ僕は。
気持ちが大切ですから。
そうです。
めちゃくちゃなこと言ってますけど、まあいいですよ。
ただの精神論。
そうですよ。本当ですね。
だけど大事ですよ、そういうモチベーションは。
じゃあ、Mも竹縄でございますが、今回はこの辺で終わりたいと思います。
はい。
それではありがとうございました。
ありがとうございました。
おーい。
21:58

コメント

スクロール