1. NFTの家計簿を作ろうよ!チャンネル
  2. スタエフを文字起こしするとKi..
2023-08-28 05:12

スタエフを文字起こしするとKindle本作れますよ

このチャンネルは、キタノドロップのKindle本を全力でプロモーションしています。
配信内容は「もっとみる」をタップ→

スタエフの内容を文字起こしすると、サクッとKindle本が作れます。
文字起こしをAIにお願いすると、作業時間を短縮できますよ。

実際にTwitterスペースから、1冊の雑誌が誕生しました。
本の内容が気になる方は、Kindleストアで購入してみてください。

キンドル本に関する楽しさと紹介
キンドル本を出版するメリット

ーーーーー<広告コーナー>ーーーーーー

キタノドロップのstand.fm本はこちらから⤵
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CJH4DDX1

▼Kindleマガジン(しゅーぞーさんたちの雑誌)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CFTSC6CQ

▼今回の内容は、noteでくわしく解説しています
https://note.com/kitanodrop/n/n4b68f17067bc

■関連した過去の音声配信

▼”文章を書くと身につくスキル”をAIにしゃべってもらいました
https://stand.fm/episodes/64e193c2acfe055bad96df68

▼stand.fm配信者がKindle本を出版する方法
https://stand.fm/episodes/64c8c53e22bb077d8cf69219

▼Kindle本の出版方法を3STEPで紹介
https://stand.fm/episodes/64be271bbaa3eeb71cdace19

この放送のテーマは、Kindle出版です。

キタノドロップの簡単なプロフィール

・Webライター
・副業Kindle作家
・北海道在住

▼キタノドロップのKindle本紹介ページはこちらから。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%82%BF%E3%83%8E%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97/e/B0B8SB7Y2J/ref=aufs_dp_fta_dsk

▼キタノドロップ 公式サイトです。
https://substantial-fiction-b5c.notion.site/27a306bc0d004bbb9619176b135b4f15

#kindle出版
#副業
#Kindle本
#Kindle電子書籍
#note
#音声配信
#AI
#stand.fm
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/638f1db6df23c21009264ae7
00:07
どうもー、キタノドロップです。 このチャンネルでは、Kindle作家をしている私の視点で、本を書く楽しさと、本を読む楽しさを紹介しています。
今日は、スタエフをやっている人はKindle本簡単に出せますよーというテーマでお話しします。
で、 まずですね、この前
一冊のKindle本を読んだんですよ。 本というか雑誌みたいなイメージなんですかね。
えーとですね、 Kindle作家がすごい集まるコミュニティっていうのがありまして
そこのメンバーが集まって一冊の雑誌をKindleストアで販売してたんですよ。
で、内容がKindleに関するものですね。 例えばKindle本でこのぐらい稼ぎましたとか
Kindleやってて良かったことだったり、 あとまあ
Kindleの失敗とかを 雑誌に書いてたんですけど
それの元ネタがTwitterのスペースっていうまあ音声配信ですね これを
雑誌書いているメンバーが集まっておしゃべりした内容を文字起こし して雑誌に
編集し直してました。 なのでおそらく
雑誌の編集者は あんまり文字を書かずに本
作ってるんですよね。 なんとなく伝わりますかね。
おしゃべりをしてそれを文字起こしして ちょっと誤字脱字とかまあ読みやすいように編集し直して
雑誌っていう文字の商品を作ってたんですよ でこれを
スタエフの配信者に応用すると まあ皆さん結構な頻度で喋ってるじゃないですか
で例えば同じようなテーマで喋った配信を まとめて文字起こししてつなげていくともう一冊の本が
サクッとできちゃうんですよね 例えば声をテーマに配信している人は声の出し方とか
03:01
上手なおしゃべりの方法みたいな本出せますし 文章術をずっと声で発信している人は
文章をうまく書く方法だったりっていう本が 出せます
であとですね nft とかそういうアート活動をしている方だったら自分たちの
商品のアピールとか いいところこう音声で喋ってるじゃないですか
これを文字起こしするとファンの皆さんも 喜びますし
商品の 新しく購入する人も増えるんじゃないかなぁと
勝手に思ってます なのでスタエフをガンガンやっている人は
キンドル本出しやすいなぁって私は 感じましたというお話でした
でまぁ文字起こしめんどくさいっていう方も いると思うんですけど
これなんか自動で ai がやってくれる アプリを発見したんで
まあやり方のをやり方を説明したノート 概要欄に貼っつけておきますんでよかったら
チェックしてみてください はい
なんでキンドル本出すと 奨学ですが不労所得手に入りますんで
皆さん興味があれば本出版しましょう っていうお話でした
こんな感じで私の放送ではキンドル本に関する 情報をお届けしております
もし気に入っていただけましたらいいね とかフォローしてもらえるとすごい励みになります
じゃあ最後まで聞いてくださり本当に ありがとうございますへばまた聞いて
くださいね
05:12

コメント

スクロール