遅刻の謝罪

みなさん、こんにちは。おーばです。

うさこです。

きたきたかふぇ、第212回です。

はい。

反省しなさい。

ごめんなさい。いや、あの、言い訳、どっちがいい?言い訳。

どっちっていうのはどっちっていうか、まず、リスナーの方に一応ご説明しておきますと、

前回、前回に引き続き3週連続、うさこは収録に遅刻しました。しかも40分の遅刻でございます。はい、どうぞ。
あの、番組的な言い訳でよろしいでしょうか?寝てました。

それ以外の言い訳としては?

え、本当のこと言う?

じゃあ、今のは嘘かよ。

番組的なって言ったじゃん、だから。

何やってんだか、本当に。

あの、ちょっと仕事、次の仕事の面接とかね、してて、そこの人とちょっと電話をしてて、まあ結論から言って、次の仕事が決まりました。
仕事と引っ越し

おめでとうございます。

ありがとうございます。

全然いいことじゃないですか。

で、なんかいろいろ話をしてて、すっかり、すっかり忘れてた。
ああ、って思って。はい。

まあでもね、仕事見つけてね、お金貯めて、次の引っ越し資金を貯めないといけませんから。

うん、本当だね。

うん、本当だよ。
ちなみにですね、あの、今日お仕事終わって帰宅してから、
うん。
今夜8時からうさこと収録するんだけど、
うん。
前回も全然前回も遅刻してね、という話を少ししたらね、
マーベルズとオンライン飲み会

うん。

うちの妻が、

うん。
それは社会人としていかがなものでしょうか?

いや、奥さん違うんだってば。
いや、仕事には仕事はちゃんと言ってますよ。

まあ前々回がね、あのエンドゲームを見てたからと。

うん。

で、前回がなんか陰謀論のYouTubeを見てたからと。

うん。

まあでも今回がある意味一番まともな理由かもしれませんね。

うん、ていうかなんか、そうだね、まあ3週連続遅刻したけど、
まずアベンジャーズが免罪符っていうのが一番私の中でウケるけど、
アベンジャーズすげえなと思って。

当たり前じゃないですか、エンドゲームですよ。
当然のことですよ。

あ、で、その流れでちょっといいですかね。

どうぞ。

あの私やっとこの前、マーベルズを見ましてね。

配信始まりましたね。

いやー。

私も見ましたが。

ほんと、いいね、よかった。

時間もね、短くて1時間45分ぐらいで、サクサクっと話が進んで。

うん。

で、しかもね、あの猫たちが可愛いというね。

ねー、可愛かった俺。

ディズニープラスで同じ日にマーベルズのメイキングも配信始まったんですけど、
そっち見るとね、あの猫たちの撮影風景っていうのがあってね、
それはそれで和むよ、見てたら。

あー、いいね。

ただね、あの子猫たちはもう演技もなんもないから、
結局あんまり使えなかったみたいな話をね、スタッフの人がしてたけど。
そりゃそうだろうなと。
でもね、あれ見てると、スタッフもキャストもみんなね、猫を抱っこして癒されてましたわ。

うん、だろうね。

あのマーベルズ、私映画館で2回見たんですけど、
今回ね、配信が始まったということでもう1回見て、
あー、いいな。
いや、猫だけの映画じゃないんですけどね。
別に猫が主人公じゃないんだけど。
結構ね、あの女性3人組がわちゃわちゃしてるのも楽しかったし。

ね、よかった。なんか、女子の女子会みたいな感じ。

そうそう。まさに女子会というね、感じでね。
ご覧になっていない方は是非ね、ディズニープラスでの配信になりますけども、
マーベルズをご覧になっていただくと、非常に気楽にね、見て楽しめる映画なんで。
そんなに難しいテーマとかもないし。

最後に出てきたあの人もすごかったしね、

あ、この人出てくるの?ここみたいな。
MCUのね、いつものことで、一応本編が終わった後、
ワンシーンがあって、あーっと思ったら、もうその後にもう一つワンシーンがあって、
えーっと言うようなね、よくある展開ですけども。
まあいろいろ今後への伏線とかもね、引かれて、
まあここはちょっとネタバレになると思いますから言いませんけど、
ちゃんと最後まで見たほうがいいと思いますけどね。
もっと詳しいことがしたい方は、ネタバレトークにありますけども、
MCUラジオの方でがっつり喋っておりますんで、
よろしければぜひそちらもお聞きいただければというね、宣伝をしておきますけれども。
早速感想、結構ね今週いろいろいただきましたんで、ご紹介させていただきたいんですが、
まずはですね、かんだまさきさんから、
きれいと、オルネポ、きたきたかふぇの3つのハッシュタグ付きなんですけれども、
きれいとに出てほしい女性、朔夜さん、なおさん、いっぷくさんといただきました。
ありがとうございます。

ありがとうございます。

きれいとの方でね、月替わりでゲストをお招きしたいということで、
そういうお話しして番組内でね、言ったんですけれども、
さくやさん、なおさん、いっぷくさんというね、
このメンバーだったらもう収録関係なく、
オンライン飲み会でも開催して、私楽しみたいんですけど。

まあそうね。

それこそ女性3人でね、わちゃわちゃ女子トークしていただいて、
私はそれをね、酒の肴にニコニコしながらね、聞きながら飲むというね、
至福の時間が過ごせるんじゃないかと。

そうね、鼻の下伸ばしてね。

そうそう。絶対面白いに決まってるじゃん、こういう3人が揃えばさ。

いや面白くないわけないじゃんね。

そこに私なんとか横からいらん口を挟んじゃダメなんですよ。
黙ってニコニコしながらお酒を飲むと。

まあ何かしたこと言おうもんなら、
まあ怒涛の攻撃が返ってくるね、きっとね。

まあ攻撃はされないと思うんですけれどもね。
おじさんは楽しいトークが好きですから、
ぜひね、そういうオンライン飲み会でも実現すればいいんですけどね。

やってよか。
まあ、そうね。まあいいか。
ちょっと今とんでもない毒を吐こうとしたけど、
ちょっと抑えました。

はい、抑えましょう。
はい。
お次はですね、デッカイーノモミタイーノ三世さんから2つ頂きまして、
まず1つ目がですね、
グリンさんのいとこがあっちこっちに
人類グリン化計画が始まっているのかもしれない。
そしてもう1つですね、
陰謀論、エンタメとして見るだけなら笑って終わりなんだけど、
一部本気で信じている人がいるっぽいのが義務教育の敗北を感じる。
かっこ言われなき義務教育への風評。
軍事航空系の詳しい人をフォローしていると、
123便などで量産型陰謀論者と戦っているのを見ることがよくあります。
と頂きました。ありがとうございます。

ありがとうございます。

やだね、人類グリン化計画とか。

うーん、恐ろしいね。

全人類がグリンになっていくわけ?

いやー、え、え、どういうこと?

よく意味わかんないですけど。
エヴァンゲリオンで人類補完計画というのがありましたけれども、
あれ以上に恐ろしいことになれそうですよね。

そうだね。

右見ても左見てもグリンばっかりいるんだよね。
うーん。
なおさんは喜ぶか、いや喜ばないか。
うーん、喜ぶ、いいんじゃない?

日替わりで、今日は北海道のグリンとか、今日は九州のグリンとか。

緑緑。

そうそうそう。

私の旦那は世界中あちらこちらにいます。
もう何億人も私の旦那がいますみたいな。

あ、そっか、地球上にってことか。

なおさんのことだからめんどくさって言いそうな気もしますけどね。
うーん。

そうだね。

陰謀論はね、エンタメというか、そこそこね、確かに興味深い話もあったりするし、
前も言ったけど、何パーセントかは真実が紛れ込んでいるようなこともあったりはするので、
まあ、ほどほどに楽しむぐらいがいいんじゃないでしょうかね。
ただこういうのをね、頭から受け付けない人もやっぱりいらっしゃいますんで、
あんまり人前でいろいろ喋るとね、白い目で見られますんで。
そうなんだよね。

嫌いな人はほんと嫌いだからね。

そうそう。こういった場で喋るものはね、全然いいんだけど、
リアルでさ、例えば飲み会とか行ってさ、こんなこと喋ろうものなら、
ほんとにね、嫌がる人いますからね。
口に出さなくてもほんとにこっちをね、なんか白い目で何言ってんだこいつらみたいなね、
目で見られることもありますんで、そこはね、ほどほどにしておいたほうがいいかと。

はい。

次はキミヒコさんからですね、
あれなんだっけ?から、間髪入れずにツインピークスを思いつくレベルの変態リスナーですよ。
といただきました。ありがとうございます。

ありがとうございます。

間髪入れずにツインピークスが出るっていうのはもう十分変態ですね。

すごい、さすがキミヒコさん変態。

これぞ人類変態化計画ですか?

素晴らしいじゃないですか。

嫌な世界になりそうだな。

変態は世界を救うんだよ。知らなかった?
特別企画なしの誕生日エピソード

でもさ、全人類が変態になったら何をどう救うのかもよく分かんないけどさ。

いや、かなり平和な世界だぞ、マジで。

平和なのかそれは。

みんな全裸でいいんじゃねえくらいな感じ。

そりゃあ、キミはさ、よだれた流して喜ぶだろうけどさ。

ダメか。

それはうさこの妄想が現実になるアディショナルインパクトじゃないけれども、すごい世界になりそうですけどね。
キミは嬉しいだろうけども。
俺は別に男の裸は見たくないんで。

女子の裸もいるよ、いっぱい。

それはいいね。
でも男の裸は見たくないから。
俺が男の裸見たいですとか言ったら逆に怖くない?どんびきしない?

怖いけど、ついにあれに行ったんだみたいな。

行かねえよ。冗談でも言いたくないね、そういうことは。
そういうこと言っちゃいけませんね。私は妻一筋ですから。
冗談でもね、他の女性の裸が見たいとか、まして男の裸を見たいとか言ってはダメですよね。

そうね。私女性の裸も好きだけど、綺麗な体の人いいんじゃん。
モデルさんとかさ、どういう作りになってんの?この曲線とかさ。
何食べたらこの人こんな体のラインになってんの?みたいなさ。
同じもの食べてても太る人は太るしさ。

でもネット上に転がってる画像は当てにはならんからね。
そうね。
簡単に修正加工ができるから。
そうね。
もうみんなね、モデル体系とかみんなナイスバディとかさ、簡単になっちゃいますからね。
だからね、やっぱりリアルに会うまでは信じちゃいけませんよ。

私リアルに会って本当にビビったのはしまちゃんだね。こんな綺麗な人いるんだと思って。

前言ったけど初めてね、名古屋で会った時から、なんでこんな人がこういう場にいるんだろう?みたいな。
いや、本当だよね。
そんな人がですよ、この前我が家に来てくれたわけですよ。
ねえ。
ねえ。まあ、うさこも来たけど。もも屋のおっさんも来たけど。
うさこたちが来てくれたから良かったようなもんで、これしまじろうさんだけうち来たらもう俺完全に舞い上がってたわ。

ああ、何にも喋れないだろうね、きっとね。
うん、きっと。

手紙読まれて、もう号泣してるというね。

そうだね。

世の中にはああいう人もいらっしゃるわけですよ。しかもね、かわいいイラスト描いたりするし。

ねえ。

いや、本当に爪のあか、うちの娘に飲ませたいですわ。

ああ、私ももらいたい。

ということで、しまじろうさん聞いてましたら、ぜひうさこに爪のあか送ってください。

はい。代わりに私の使ってないオーブントースターあげます。
それいいかもね。
うん、ぶつぶつ交換で。

お次はアポロさんからですね。
令和6年2月6日配聴のApple Podcast番組ハッシュタグリスト③の中にきたきたかふぇ入れていただきました。ありがとうございます。
ありがとうございます。
今週最後がSteadyさんですね。
うん。
前々回の感想ですね。

うん。

210フレーバー聞いた。配信なかったので、うさこのいかがしいことが世間にバレて捕まったんかと思ってた。何もないのは良い頼りです。
まあやさん、元はアロマの先生だからね。
そりゃ一人喋りできるわよ。驚くことではないわよ。笑。といただきました。ありがとうございます。

ありがとうございます。

1月は更新がうちの家庭の事情でしばやく止まったんですけれども、うさこのいかがしいことが世間にバレて捕まったと。
本当にバレたら捕まるかもしれないですね。

残念ながらまだ捕まってないんだよね。まだバレてないっていう。

次更新が止まったら捕まったかもしれませんよね。

そうだね。

で、再会した時のうさこの一声が、やっぱりシャバの空気はうまいなとかね。

いや、それよりも尋問の時に活動のあれちょっとイマイチだったとかかもしれないよ。

これも前言ったかな。なんかうさこが何かやるかして捕まってニュースでね、自称ポッドキャスターのうさこという女性がみたいなさ。
そこでポッドキャストが一気に有名になるみたいなね、ことを昔話した覚えがありますけれども。
ぜひね、捕まった際はそのようにね、取り調べの時に言っていただきたいと思いますが。

おいしいカツ丼にしてくださいっておいしいお店のカツ丼がいいですって。

並はダメです。特上にしてください。

そうだね。

この人の場合本当に心底何やってるかわからんところがありますからね。

まあスレスレな生活ですよ。

実際のところはね、捕まって新聞に載っても本名で載るでしょうから。
そうだね。

その記事をたまたま見た人も気がつかないと思いますけれども。

そうならないことを祈りたいと思いつつも、でもネタ的には最高かなとついつい考えてしまう自分がここにおりますが。

そうでしょ。うっすらそうなったらネタになるなって思ってるでしょ。

だってさ、知る限りさ、ポッドキャストの相方が捕まったとか言われるじゃないですか。
ポッドキャストの相方が捕まったとか言う話聞いたことはないよね。

いやないよ。

ないよね。もしそういうことがあったらまずその番組もう終了するとは思うんだけど普通。
でもね、もしかしたらそういう番組もあっても何も言わずにね、更新が終わったとか言うのもあるのかもしれませんけれども。
この番組の場合はもしそういうことがあっても、それはそれでネタとして活用はしたいと思っておりますんで。

はい。

実刑食らったらその間私が、一人は寂しいんでその時にはしまじろうさん来てもらいましょうかね。

あのあれで面接作ればいいじゃん。面会か。面会に来てガラス越しで。

そこで収録すると怒られるよな、さすがに。
今はなんと、何だっけあれ。拘置所?どこ?あれ。拘置所にいますとか言って。
某拘置所の今、面会室に来ておりますと。
面会しながらこっそりね、スマホを置いて録音ボタンをポチッと押すというね。
目の前にはガラス越しにうさこがいます。
何だかあれですね、アヤコーホーの見舞いに行った時に目の前で録音ボタンを押したトクマスさんになりそうですな私。

もう本当にいついかなる時もポッドキャスト撮るぞみたいな。こんな美味しいネタそうそうないぞみたいなね。気分違うもんね。

あの辺りはやっぱりね、頭が下がるというか真似できないなというか、むしろ真似したくもないけれども、すげえなこの人と思いましたよ。
トクマスさんもそうだし、アヤコーホーもそうだったけど、もしかしたら自分にもそういう局面が来るかもしれないんで。
もしそうなった時には、面会に行って怒られなければ収録したいと思います。
収録して配信できるのかね、しかしそれは。

まあその時に私が、檻の中で毎日日記を書いてね、何があった何があったって。それを渡すから朗読してくれてもいいよ、一人で番組で。家に帰ってから。

何を書くのかね。

今日、何すんだろうね。今日のご飯美味しかったとか。わかんない。

どうなるかわかりませんけどね。そういうことがあればあったで、ネタにしてこの番組は多分続くことでしょう。
というわけで今週いただいたハッシュタグは以上でございました。ありがとうございました。

ありがとうございました。

自分はもう喋りたいことは一応喋ったような気がしますけども、徐子の方は何かありました?今週。

あのね、今回さ、212回でしょ。
今年、2月12日誕生日なんだよね。この偶然すげえってさっき思った。

ということはやはり2月12日に配信すべきですかね、今回は。

あ、いいすか。やった、ありがとう。

うさこ、誕生日スペシャル。でも遅刻しちゃったみたいな。

うん、ごめんねテヘペロみたいな。

何でさりげなくテヘペロとか言ってるのかね、この人は。
可愛い子ぶったらね、すべてが許されると思っちゃいかんよ、君。

いいじゃん、もう。他に可愛い子ぶれるとこねえんだよ。

知らんわな、それ。もっと可愛い子ぶれるところつくんな、他に。
キャラクター作りの提案

じゃあ次の職場でなんとかキャラを作っていくわ。

キャラを作って。せっかく環境が変わるから、そこでは全く違うキャラでね。
可愛いキャラ。
初めまして、よろしくお願いしますみたいな感じで、キャピキャピと頑張っていただきたい。
毒は出さずに。可愛いオーラ全開でね。
はい、そうだね。
ということで、また一つ年を取ったうさこがね、どうなっていくのか皆様楽しみにお待ちいただければと思います。
はい。
何かえって今年ももう来月3月の3日がついに60歳の大台に乗りますんで、もうすぐ来ますけれども。
というか、その間に一つありましたね、大事な日が。

覚えてる方は覚えてらっしゃるかもしれませんけれども、

この2月22日で6周年ですね。
2018年2月22日から始まっておりますんで。
だからといって何もないですけれども。

そうだね。

相変わらずグッズを作るとか、リスナーの方に何かプレゼントするとか、
そういうことは何もありませんけれどもね。
まあでもね、本当に6周年がいよいよ来ますんで。
すごいね。
すごいね、よく持ちましたね。
ほんとだね。
もう同じ時期ぐらいに始まった番組で終わったところもたくさんあったりするし、
後から始まって一気にガーッと人気番組になったところもたくさんあるわけなんですけれども。

そうだよ、だって北九州の片隅とか、MCUラジオのほうがバンバン人気じゃん、後から始まったのに。
なんでそのうちというよりも、北九州の片隅とか、
後から始まったのに。

なんでそのうちというか、俺の番組で比較するの?
比較対象は違うでしょ。

いや、身近なとこにいるから。

例えばさ、ゆとたわとかさ、そういうとこでしょ。
後から始まって一気にガーッと登り詰めていった番組とか、他にもたくさんあるじゃないですか。

いや、あれはだってなんか最初からちょっと土俵違うみたいなさ、なんか事務所違うみたいなのあるじゃん。

まあそうですけどね、確かにね。
だから我々は定位置で地道に少数精鋭のリスナーの皆様方に向けて頑張っておりますんで、このスタンスで今後も淡々と続いていくんであろうと。
あとは自分の寿命がどこまでつくかだけなんですけどね。
そうだね。
さすがにさ、70過ぎたらやってないと思うんだけどね。
いや、まあそうね。でもわからんよ。

先のことわかりませんけどね。

元気なうちにきちんと終わりたいなとかいうのはね、思わなくはないんですけどね。
なんかもうぱったり倒れて入院してそのまま旅立って行って、なんか途中で番組終了みたいなのはちょっと嫌だなと思うんですけどね。
どっかでね、きちんと終わりたいなとはずっと思いつつも、具体的なイメージは分かず、何のきっかけもなくだらだらと続いておりますが。
もしかしたらだらだらと終わるかもしれませんけどね。
うさこ誕生日スペシャル回

というわけで今回、もう番組の終了近くに発覚いたしましたけども、うさこ誕生日スペシャル回。
何のスペシャルでもないですけどね。
なんかうさこのほうから、あと誕生日年を一つ増えることについて何か決意とか思いとか、なんかありましたら。
今年は、今年はやるぞ。
何を?

何を?
いろんな面でいろいろやるよっていう決意を。
あのね、こうだったらいいなとか、こうだったらいいのにって思ったものがね、すぐかなって怖いから、本当にいいことだけ願おうと思った。
うさこはそっち系のあれがあるんで、霊感とかもさ、なんかあるしさ。
確かにね。
なんかね、それこそさ、グリンが後ろ通ったと思ったの。通ったっていうかさ、後ろに立って何か仕事の流れのついでに雑談してたから、そんな喋らないといけないと思ってたの。
あれ、今ここ通りませんでした?って言ったら、え、どうした?何か見える?とか言われてたの。
あれ、今ここ通りませんでした?って言ったら、え、どうした?何か見える?とか言われてたの。
あれ、今ここ通りませんでした?って言ったら、え、どうした?何か見える?とか言われてたの。
黒いものって、フッと、話を止めて振り返ったら、誰もいなくてさ、あれ、今ここ通りませんでした?って言ったら、え、どうした?何か見える?とか言われて。
あれ、私だけ?と思って。怖い。と思ってさ。

それは見えたの?

うん、なんか影っていうか、なんか黒いものいるなと思って。

黒いものが見えたっていう時点で、もう人間じゃないよね。

いや、黒いものっていうか、なんかグリンの気配がしたんだよ。
うちの会社のグリンの気配がしたから、グリンいるなと思って、ぐるっと振り返ったら誰もいなかった。あれ?今いると思ったんだけどなと思って。

いくら本物のグリンが腹黒だからといってさ、そんな黒い影じゃないでしょ、生き別れのいいとこは。

腹の中が出てきたってこと?怖いね。

いや、知らんけどさ。あんまりいじるとなおさんから怒られそうな気がしますけど、またうちの旦那をみたいなね。
なんやかんや言ってもね、ラブラブ夫婦ですからね、あそこ。
そうなんだよ、ほんとに。
夫婦でイチャイチャポッドキャストで喋ってさ。
ほんとだよ。
それを聞かされるこっちの身にもなってみやがれと。

ほんとだよね。

と、うさこが言ってます。

いや、おーばさんじゃん、今の完全に。

いやいや、うさこの心の声を今代弁しましたんで。

あながち間違ってはないけど、そんなひどいことは言わないよ、本人に。

思っても言わない。
ということです。
じゃあまあ、今週この辺りでいいですかね。
はい、いいです。
はい、今週もここまでお聞きいただきありがとうございました。

ありがとうございました。

それでは皆さん、さよなら。

さよなら。