1. 気になるサービスを使ってみた
  2. 番外編_#1_2024年使ってみて良..
2024-12-25 58:49

番外編_#1_2024年使ってみて良かった20選をひたすら紹介する回!

spotify apple_podcasts

2024年に山田が使ってみて良かったものをひたすら紹介します!

以下、本編で紹介した商品・サービスの一覧です。
1. 仕事編
- Anker Prime Power Bank (20000mAh, 200W) https://www.ankerjapan.com/products/a1336
- Ergohuman PRO2 Ottoman https://www.ergohuman.jp/products/ergohuman_pro_ottoman/
- Anker Smart Pouch https://www.ankerjapan.com/products/a70a1
- Kindle Scribe Notebook Design (2024年モデル) https://www.amazon.co.jp/dp/B0CZ9SX1GW
2. 生活編
- Eufy Solar Wall Light Cam S120 https://www.ankerjapan.com/products/t81a0
- [BRUNO] LEDライト付スパイスミル https://bruno-onlineshop.com/item/06760750.html
- [味の和光] カップde飲むおだし https://www.agofuridashi.com/SHOP/4582350681710.html
- [iRobot] ルンバ j7+ https://store.irobot-jp.com/item/J755860_OH.html
- [コストコ] タイヤセンター https://www.costco.co.jp/tiresearch
- [TWINBIRD] 全自動コーヒーメーカー 6杯用 https://store.twinbird.jp/products/cmd465
- [MAXZEN] 122L 前開き冷凍庫(ファン式) https://maxzen.jp/product/jf120ml01/
- [タイガー] 土鍋圧力IHジャー炊飯器〈炊きたて〉土鍋ご泡火炊き JRX-T100 https://www.tiger-corporation.com/ja/jpn/product/rice-cooker/jrx-t/
3. 健康編
- [TENTIAL] BAKUNE https://tential.jp/night-conditioning/recovery-wear/bakune23fw-set
- [Garmin] Forerunner 965 https://www.garmin.co.jp/products/wearables/forerunner-965-black/
- Beats Fit Pro https://www.beatsbydre.com/jp/earbuds/beats-fit-pro
- [GREEN BROTHERS] GB 1DAY CLEANSE SET https://shop.gb-life.jp/sp
4. サービス編
- 焼肉きんぐ https://www.yakiniku-king.jp/
- Felo AI Search https://felo.ai/ja/search
- SHARE LOUNGE https://www.sharelounge.jp/
- Arc https://arc.net/

 

■パーソナリティ
山田尚貴(株式会社modo代表取締役)
カリフォルニア州立大学ロングビーチ校卒業後、NTTPCコミュニケーションズでシステムエンジニアとして金融機関等のシステム運用などに携わる。2009年、株式会社エニドアを創業し代表取締役に就任。クラウドソーシングサービスの開発・提供を行う。M&Aにより会社を売却。上場企業のグループ会社の経営を6年行った後、株式会社modoを創業し代表取締役に就任。家族向けのサービスmemStockの開発を行う。
二級ファイナンシャル・プランニング技能士、証券外務員一種を保有。2児の父。

 

■アシスタント
小林(株式会社modo)

 

■番組サイト(書き起こしはこちら)
https://listen.style/p/kininaru

 

■memStockについて
memStockは、株式会社modoが鋭意開発中の家族向けのコミュニケーションサービスです。
memStock LifeStyle(https://media.memstock.com/)では、家族の暮らしがより良くなる情報を発信しています。

サマリー

2024年、山田が実際に使用して良かった商品を4つのパートに分けて紹介します。このエピソードでは、商品やサービス20選が紹介されており、仕事編では、Anker Prime Power BankやErgohuman PRO2などの便利で実用的な道具が取り上げられています。他にも、セキュリティカメラや電動ミル、掃除ロボット、全自動コーヒーメーカー、土鍋炊飯器、リカバリーウェアなど、日常生活を向上させる便利なアイテムについて詳しく語られています。サービス編では、焼肉きんぐやSHARE LOUNGEの飲食店サービスについても詳しく語られています。リスナーにとって役立つ情報が満載です。

オープニング
Naoki Yamada
2024年、いろんなものを使ってみた。
こんにちは、トライ&エラーを重ねる山田です。
kobayashi
こんにちは、なるべくエラーをしたくない小林です。
さて今回は年末ということで、2024年に山田さんが使って良かったものというテーマでお話ししていただけると。
Naoki Yamada
そうですね。まあ年末ということなので、いろいろ振り返りも兼ねて買ったものとか使ったものとかをまとめていければなと思ってて。
4つのパートに分けて、仕事編、生活編、健康編、サービス編という4つに分けて何を買って良かったかみたいな、紹介していければなと思っているんですけど。
ちょっと事前にお話しすると、完全に私の主観なので、いや違うだろうというのはもう仕方ないと捉えております。
kobayashi
このポッドキャストもそうですけど、基本的にはやっぱり主観のものを聞きたいじゃないですか。
一般的な、機能がどうとかっていうのは調べたらパッと出てくるじゃないですか。もう今だったら。
AIとかでも出してくれるので、比較サイトとかもいっぱいあるので、そういうことよりも実際に使ってみて、主観的にどう感じたかっていうのが大事なので。
Naoki Yamada
年末とかいろんな人が買って良かったものみたいなのをまとめてるけどね、結構見るの好きなんですよね。
この人これ良いって思ってるんだ、しょうもな、みたいなふうにね、思ってもらえるとね、ありがたいなと思いますけどね。
kobayashi
今回はサービスだけじゃなくて、モノとかも入ってくるんですよね。
Naoki Yamada
そうそう。どっちかっていうとモノが多いかな。
基本ガジェットとか、モノ好きなので、そういうものを中心に挙げていったんですけど、なんだかんで言ってみんな知ってそうなものも多いので、
深掘りするところもあれば、あーそうだよねっていうところもあるかなと思うので、サクサクやっていければなと思ってます。
1. 仕事編
Naoki Yamada
まず仕事編。4つ挙げたんですけど、まず1つ目が、Anker Prime Power Bank (20000mAh, 200W)の商品を買って良かったなと思ってるんですけど。
これ何かっていうとモバイルバッテリーなんですけど、従来のモバイルバッテリーって結構充電するのに時間かかったりとかするんですけど、
これ出力がめちゃめちゃ高くて、iPhoneとか5%とかになってたものを10分くらいで満タンにできたりするんですよね。
kobayashi
それはそれで大丈夫なんですか?
Naoki Yamada
熱くはならない。ギリギリ多分ギリギリなんですよね。どうなんだろうね。
kobayashi
いや、充電される側が。
Naoki Yamada
iPhone自体が?
kobayashi
iPhone自体が。
Naoki Yamada
iPhone自体、なんか熱持ったりとかしてないから多分大丈夫なんじゃないかな。
kobayashi
まあ多分電子的にその辺は判断してくれてるんですよね。で、最大が200Wってことですね。
Naoki Yamada
200W。多分200W出してないと思うんですよね。iPhone充電してるときは。
kobayashi
出してたらもうiPhone。
Naoki Yamada
ただマック。マクドナルドじゃない方のMac。MacBook Proとかね。
MacBook Proもなんだかんだ言って1回くらい充電できちゃうので、外で何か作業してたりとか、電源が無いところで作業してても1日くらいは持つようになったので、
これはめちゃめちゃありがたいなっていうのと。これ、商品のリンクをどっかに貼っておこうと思うんですけど。書き起こしとかに?できればまあそれ、小林君にやっていただくところなんですけど。
kobayashi
概要欄に貼れたら貼ります。
Naoki Yamada
これちょっといい値段するんですよね。2万円弱くらいするんですけど。プラスアルファで充電ドックっていうのがあって、底にピンが付いてるんですよね。
充電できるようなピン。これをドックに置くだけで充電できるんですよ。
そのドックが6000円くらいなんですけど、これがあれば家に帰って取り出してドックに置いておくだけで、次出かけるときにしまえばそれだけで充電できる。挿す必要がないっていう。
その辺の充電の手間が、モバイルバッテリーの充電の手間が、今まで出かけようとしたときに充電されてないみたいなのが減ったのが、この商品買って一番良かったところだなっていうところですね。
kobayashi
それだったら、もしかすると2個買っておいて1個はそのドックに置いといて使い終わったやつと交換すれば充電忘れはないみたいなことも?
Naoki Yamada
2万円。2個買うほどのものではないかもしれないかな。
これはでも今年買った中でもトップ3ぐらいで良かったものですね。すごいクオリティ・オブ・ライフが上がった感じ。
今回いろいろアンカーの商品を3つ4つぐらい出してるんですけど、アンカーがすごい良くなってるね。昔に比べて。
製品のクオリティも上がってるし、デザインとかもすごい良くなってるし。なんか、良い感じです。
kobayashi
良い感じです。
Naoki Yamada
次々行きましょう。サクサク。
2個目。
Ergohuman PRO2。
買ったのがOttoman付きのやつなんですけど、エルゴヒューマンって、椅子ですね。
オフィスチェア的なやつなんですけど、もともとセイルチェアっていうハーマンミラーのやつ使ってたんです。
前それなりに良いやつ使ってたんですけど、エルゴヒューマン、これに変えたらめちゃめちゃ腰が痛くなくなって。
ずっと結構デスククワークが多いから座ってることが多いし、今リモートワークがほぼほぼなので、
家で作業するってなった時にやっぱ椅子のクオリティが一番重要っていうところで、
まあちょっと値段は張るんですけど、14、5万円かな?するんですけど、ちょっと変えようと思って変えたら、これがめちゃめちゃ良かった。
かたち的には普通のビジネスチェアに近いものなんですけど、ちょっと疲れた時に倒せたりとか、オットマンを上げてちょっと昼寝したりとかっていうのを簡単にできて。
工学的にすごい体の、なんだろう背骨というか、に沿った形で作られているので、本当に違和感なく座れるチェアですね。これは本当におすすめ。
展示場が田町にあって行ってみたんですけど、そこで座ってみて、PRO1から全然ほとんど変わってないんですけど、
オットマンがちょっと変わったぐらいなんですけど、1の方が価格的には安かったのでそっちでも良かったかなと思うんですけど、
とりあえず新しい物好きとしては2を買っておこうということで、2を買ってみました。これはすごい良かった感じですね。椅子、単純に椅子。
kobayashi
家で作業するんだったら結構大事ですからね、椅子はね。
Naoki Yamada
大事。座り心地の良い椅子をお探しの方はこちらを検討してみればなと思います。
3つ目。仕事編3つ目。Anker Smart Pouchっていうので、これ単純なポーチなんですけど。ポーチってバッグね。
バッグインバッグ的な、カバンの中に入れるバッグなんですけど。これコクヨと共同開発していて、コクヨが立つペンケースみたいな。
kobayashi
ありましたね。
Naoki Yamada
それのAnker版というか、ガジェット版みたいな感じで立てられるんですけど、さっきの充電器がちょうど入るようなスペースもあったりとか、
あとケーブル系とかも収納できるものとかついてたりとかいうので、なんかまあ収まりが良い。
今まで結構ポーチ的なの買ってたんですけど、結局ごちゃごちゃしちゃうんですよね、中で。
でもなんかこれは立てられるので、そのまま出して、カフェとかでこれ出したらちょっとダサいけど、家とかで、外持ち歩いて持って帰って家で開いて立てておくのにちょうどいい感じですね。
kobayashi
立つの大事ですね。
Naoki Yamada
立つの大事ですよね。なんか意外と良かったんだよな、これ。
kobayashi
Ankerもそういうコクヨとのコラボ商品とかやるんですね。
Naoki Yamada
そう、びっくりした。
kobayashi
製品ページ見てると、キャンパスノート、B5のやつ、ちょうど入りますよみたいな。
Naoki Yamada
入れない。
kobayashi
B5でしたっけ?
Naoki Yamada
入れないけどね。
kobayashi
入れないけど、なんかそういう推し方とかもして。
Naoki Yamada
これ何これ、B5だけどB5のハーフサイズだよ。
B5のハーフサイズ。
kobayashi
あ、B5のハーフサイズ。
Naoki Yamada
誰が使うのよ。
kobayashi
でもちょっとしたメモを取りたいとかあったら使うかもしれないですね。
わかんないですけど。
Naoki Yamada
そうですね、使わないですね。
これはすごい良かったですね。
電子ペーパーのノート
Naoki Yamada
最後。仕事編最後。
Kindle Scribe 2024年版っていうので。Kindle Scribeって知ってます?
kobayashi
知らなかったです。
Kindleについての情報っていうのはもう全然集めてなくて。
Naoki Yamada
自分もKindleの、前使ってたのはホワイトペーパー?
だいぶ前だな、もう10年、経ってないか。
kobayashi
ペーパーホワイト。
Naoki Yamada
あ、ペーパーホワイト。
7、8年前かな、買って、
当時それで本読んだりとか、使ってて良かったんですけど、
めくる、ページネーション、ページを変える、ページを送る際の挙動とかが結構遅かったんですよね。
タッチしてからめくれるまで時間がかかってたので、やっぱ紙の方がいいなみたいになってたのと、
あと電子ペーパー、E Ink的なノートが欲しくて。
考えるときに紙のノートを使ってたんですけど、どこに書いたか分からなくなって、
結局探せないみたいな感じだったのと、
結局デジタルで保管しておきたいなっていうのがあったので、
E Inkのやつを探してたんですよね。
で、見つけたのがこのKindle Scribeで。
2022年に一つ前のバージョン出てて、それもほとんど変わらないんだけど、
新しくちょうど12月に出て、買ってみたんですけど、
これがめちゃめちゃ良かった。
書き心地が普通の紙に書いてるのと変わらないぐらいの書き心地なのと、
あと付いてるペンがめちゃめちゃ精度高くて、
裏側で、ペン側じゃない方の裏側でなぞると消しゴム的な感じで、
普通のペンのような感じで使えるので、
これはすごい良かったですね。買って。
で、本もすごい読みやすいし、
結構いいのが、このペンで本に書けるんですよ。
メモ的なのが。
なので、今までずっとKindle使ってたけど、
今までのKindleとはちょっとひと味違う感じのスムーズさがある感じ。
昔のKindle使ってて、一回嫌だなって思った人も満足できるだろうなっていう感じの商品ですね。
kobayashi
E Inkのガジェットってもうずっと全く追ってなかったんですけど、
反応速度とかどうなんだろうと思って。
やっぱ書いててすぐ反映されてくれないとちょっとイラっとくるじゃないですか。
Naoki Yamada
そこはね、マジで紙みたい。
kobayashi
そんなに速くなってるんですね。
Naoki Yamada
めっちゃ紙みたいになってる。
昔、それこそ6年前くらいかな、
ソニーのやつ使ってみて結構いいなと思ったんですけど、
それよりも全然よくなってるね。
それでもやっぱりデジタルだなっていう感じで思ってたんですけど、
それより全然いいですね。
kobayashi
じゃあもう反応速度は普通のタブレットとかと変わらない?
Naoki Yamada
普通。紙。
しかもE Inkだから、本当に紙っぽい書き心地で。
ちょっと後でやってみてください。
2. 生活編
Naoki Yamada
続いて生活編いきましょうか。
ちょっとペースアップしていこうかな。
生活編は1、2、3、4、5、6、7、8個。
kobayashi
いっぱいありますね。
Naoki Yamada
結構挙げたな。
これなんか挙げたけど、言ったら生活上必需品的なのも結構あるので、
まあいいよねっていうものが多いんですけど、
なのでサクサクいけそうではあるんですけど。
一番最初に挙げたのが、Anker。
kobayashi
またAnker。
Naoki Yamada
Ankerの、これなんて読むんだろうな。
ユーヒーかな。
ユーヒーか。
ユーフィー。
おじいちゃんみたいになっちゃった。
ユーヒー。
ユーフィー。
Eufy。
セキュリティカメラ
Naoki Yamada
EufyのSolar Wall Light。
カメラ付きのやつなんですけど。
それを挙げてるんですけど。
これなんで買ったかっていうと、
最近、結構強盗的なやつ多いじゃないですか。
押し入り強盗的な。
うち一軒家やなので、そういうの来たら嫌だなっていうのと。
kobayashi
闇バイト的な。
Naoki Yamada
闇バイト的な。
あと、家の近くで結構車の盗難があったんですよね。
車盗難されたら嫌だなっていうので、
もともとGoogleのNest Camっていう
Google Nestラインナップのセキュリティカメラを付けてたんですけど、
これよりも金額的には半額ぐらいかな。
Google Nest Camが2万円ちょっとなんですけど、
このAnkerのやつは1万円ちょっとで、
性能的にはより良い感じですね。
で、カメラだけじゃなくてライトが付いてて、
センサーライトで近くに寄るとライトが光って、
同時に動画も撮影されてるっていう形なので、
夜でも普通にクリアな感じで、動いてる人たちが
映し出されて、録画されるのですごく良いのと、
これ外に設置するので電源的なところが結構困るんですよね。
Googleのやつは充電式なので毎回外して充電してるんですけど。
kobayashi
それは面倒くさい。
Naoki Yamada
面倒くさいでしょ。でもこのSolar Wall Lightはソーラーって書いてるだけあって、
太陽光充電してくれてて、
今まで1回も充電せずにずっと録画し続けてくれてて。
昼間は、言ったらそんなに日当たり良い場所じゃないんですけど、
普通にちょっとした光で充電してくれて。
最近のソーラー、太陽光充電、
精度めっちゃ上がってて、
Ankerも多分その辺すごい力入れてるのかな?
なのでちょっとした防犯っていう意味で言うと、
これが何ならベストなんじゃないかなっていうふうに思ってます。
kobayashi
これってどうやって取り付けるんですか?
Naoki Yamada
ただちょっとその辺が面倒くさくて、
取り付けるときは、壁に取り付けないといけないので、
ネジ付いてるんですよね。ちょっと長めのネジが。
それを外壁に。
だから持ち家じゃないとできないっていうのと、
外壁に穴開けても気にならない人。
kobayashi
そうですね。簡単にパッと剥がされたら意味ないですね。
Naoki Yamada
そうそう。普通にドライバーで開けようとしたらめっちゃ硬かったので、
インパクトドライバーでガーってやったら、
結構力要りましたね。
うち外が鉄でできてるんですけど、
開けるのにめっちゃ時間かかって、
それが唯一の難点かな。
3Mの両面テープも付いてたんだけど、
さすがに両面テープは嫌だなと思って、
外れたら結局意味ないからね。
それで、穴開けて付けました。
それが気にならない人はいいかもしれない。
次いきますね。
料理を楽しくするアイテム
Naoki Yamada
これも本当に何の変哲もない。
BRUNOの電動ミル。
電動ミルです。
コショウと塩を料理に使いたいけど、
挽きたてのものを使いたいってときに、
今まで、普通にスーパーとかで売ってる手回しで、何?
ミル、えーと。
kobayashi
普通の手挽きのミル?
Naoki Yamada
挽きね。挽き。今挽きが出てこなかった。
手で挽くやつじゃなくて、
ワンプッシュで出てくるっていう。
単純にそれだけです。
これを使うことによって、オシャレだし、簡単に挽けて、
料理が楽しくなる。
ただそれだけの一品です。
kobayashi
それで言うと、BRUNOのやつである必要はない?
おすすめ的には電動のミルがおすすめだよって感じですかね。
Naoki Yamada
いやね、BRUNOが好きなのよ。
kobayashi
あーメーカーとしてってこと。
Naoki Yamada
メーカーとして結構。兵庫県なんですよね、BRUNOって。
あ、岡山かな?
わからないな。情報が定かじゃないけど、近所なので、地元が近所なので、
好きなんですよ。
kobayashi
なるほどね。これ1個だけ気になったのが、
ライトが点くじゃないですか?
何の意味があるのかなと思って。
Naoki Yamada
そうなの?知らなかったよ。
本当だLED。付いてるのかな?
kobayashi
ちょっと暗くても使えるみたいにあるんですけど、
その機能いるかなと思って。
Naoki Yamada
なんなら明るい所で調理してるから全然わからないね。今知ったわ、この機能。
kobayashi
キャンプとかでちょっと薄暗いとかなのかな?
Naoki Yamada
そうかも。キャンプで使えるのかも。
kobayashi
わからないですけど、これいるかなと思って。この機能のせいで電池がいっぱいいるのかなみたいな。
単4電池6個とかでしたっけ?
結構多いんですよね。
Naoki Yamada
そうなのよ。それが一番のネックですね。
それさえなければって感じですね。
充電式にしてほしい。これなんなら。USBとかで。
たしかに。LEDは正直知らなかった。今知ったね。
気にもしてない。留めてない。
kobayashi
次いきましょうか。
Naoki Yamada
次、生活。
なんでこれを入れたんだろうな?
昨日選んでる時に、カップde飲むおだしっていう商品なんですけど。
これなんか単純に、
今年海外旅行行った時に、海外旅行行った時って、
めっちゃ日本の出汁が欲しくなるんですよね。
数日経つと。
大味の、特にアメリカとかに行ったら、
大味じゃないですか、全部。
ケチャップとマスタードの味しか口の中にしなくなってくるじゃないですか。
あとポテトの味。
それを置き換えてくれる日本のお出汁っていうところで、
簡単にどこでも
出汁が飲める、カップde飲むおだし。
これ海外旅行におすすめです。
次いきます。
kobayashi
日本に帰ってきてからは飲んでないですか?
Naoki Yamada
日本に帰ってきてから飲んでないね。なんなら賞味期限切れてる可能性あるな。
海外でしか飲まない。
だって出汁なんか、ね、
あえて飲まないじゃん、日本で。味噌汁とか。
kobayashi
じゃあ海外旅行行くときは、ちょっと検討してもらってって。
Naoki Yamada
日本では別に買う必要はない。
kobayashi
生活編じゃない気もするけど。
Naoki Yamada
たしかにな。旅行編とかにしてもよかった。
静かなお掃除ロボット
Naoki Yamada
次、ルンバ。
ルンバ買い替えたんですよ。
もともと6年7年くらい使ってた前のバージョンのルンバが
動かなくなってきたというか、
止まりやすくなってきたので、さすがに買い替えようっていうので
買い替えたんですけど、
もともとのルンバは、普通に1回1回ゴミ捨てたりとか掃除しないといけなかったんですけど、
最近のルンバ、みんな知ってると思うんですけど、
ゴミ収集ボックス的なのが付いてるんですよね。
自動収集的な。
これ何がいいかっていうと、犬とか、今犬飼ってるんですけど、
犬の毛とか、ほこりとか、
毎回捨てなくても自動的にそこで保管してくれて、
1年?なんか書いてたけど、1年くらいは掃除しなくても、
永遠に掃除し続けてくれるんですよね。
毎日。
多分1年は言い過ぎだな。
1ヶ月とかかな。
kobayashi
一年って、よっぽど綺麗な家とか
狭い家ですよね。
ルンバがいらないくらい狭い家じゃないですか?
Naoki Yamada
たしかにそうだよな。でも結構長い期間、メンテしなくても掃除してくれるっていうのと、
びっくりしたんだけど、これ多分企業努力だと思うんですけど、
音がめっちゃ静か。
前のルンバは本当に、ずっとうるさくて。
kobayashi
うるさかったですね。
Naoki Yamada
そう。1時間くらい。え、うるさかった?知ってるの?
kobayashi
ウェブ会議の時とかに、
上でルンバが動いてるとか、
隣で動いてるみたいなのがめっちゃ聞こえてて、うるさいなみたいな。
Naoki Yamada
そう。めっちゃうるさかったんだけど、今は、
10分の1とは言わないけど、
5分の1くらいにはなってる気がするね。うるささ。
デシベル測ってないから分からないけど。感覚的に。
すごい良くなってるのと、
あと、障害物を避ける能力がすごい上がってる。
本当にこれは性能が上がってるってところで。
ま、正直、ルンバじゃなくてもいいかなとは思ったんだよね。
さっきのAnkerが出してるEufyとか
の商品とかもすごい良さそうだったから、
別にルンバに限って、はいいかどうか分かんないけど、
お掃除ロボット、進化してるから、
やっぱ定期的に買い替えるのは悪くないなっていうのは思いましたね。
kobayashi
そうですね。
タイヤ交換のコスト
Naoki Yamada
次行きます。コストコタイヤ。
コストコのタイヤ知ってます?コストコ。
コストコって知ってます?
kobayashi
コストコ。そうですね。あんまり行かないですけど。
Naoki Yamada
倉庫、倉庫?会員制倉庫。
違うな。会員制、Wholesale、
会員制の、倉庫型のショッピング、
スーパーだね。大型スーパーですね。
なんですけど、コストコ自体は安くて、
テレビとかでやってるからみんな知ってるとは思うんですけど、
コストコ、タイヤ売ってるんですよ。
タイヤセンターっていうのがあって。
車を運転する人しか多分分からないと思うんですけど、
スタッドレスに替える時って、
オートバックスとかああいうところに行って
毎回替えないといけないんですよね。タイヤを。
自分で替えれなくはないけど、
危ないじゃないですか。
kobayashi
うちの親とか自分で買えてましたけど。
Naoki Yamada
そうそう。親世代とかは自分でやってるんだけど、タイヤのショップとかの人に言わせると、
やっぱ危なすぎるらしいんだよね。
専門の、ジョッキとかで揚げるじゃないですか。ジョッキじゃない。ジャッキだわ。
kobayashi
ジャッキね。
Naoki Yamada
ジョッキで揚げてどうすんだよ。ああいうので揚げると、
やっぱ事故とかでガーって落ちる場合とかもあるから、
それで下敷きになる人もいるらしいんだよね。
だからそう考えると、
店でやらないといけないなってなるんですけど、
1本当たり、オートバックスとかで多分3,000円くらいかな?3、4,000円かかるんですよ。
で、毎回替えようとすると、
秋、春に
替えないといけないじゃないですか。
ノーマルタイヤとスタッドレス。
まあオールシーズンっていうのもあるけど、
オールシーズンタイヤって、雪とか降ったらほとんど効かないから、
オールシーズンタイヤじゃなくてスタッドレス付けようとすると、
やっぱりそういうところで替えないといけないんですけど、
年間2万、3万円くらいかかっちゃいます。
ただ、
コストコでタイヤを買う、
なんかジャパネットみたいになってきたな、
コストコでタイヤを買うと、その交換費用無料なんですよ。
永年無料なんですよ。
そうなると別のコストかかっているのかなと思うじゃないですか。
他と比較してもね、全然安いんですよ、
コストコのタイヤは。
なので、なんでこういうことをやっているのかなって調べたら、
やっぱりコストコでショッピングして欲しいからなんですけど。
メンバーにならないといけないんですよね。
年間4、5千円かな。
kobayashi
会員制ですからね。
Naoki Yamada
そう。会員制なんでね。なので、その辺、エコシステムを作るための
一つのプッシュポイントとしてコストコタイヤを作っていると思うんですけど、
ユーザー、消費者にとっては
すごいありがたいシステムというところで、
車をお持ちでタイヤを替えたい場合は、
コストコのタイヤを検討してもらえると。ジャパネットみたい。
kobayashi
まあコストコに来るお客さんは
絶対に車で来ますからね。
Naoki Yamada
そう。そうなのよ。あ、たしかにね。
そう考えるとちょうどターゲットにしている
層でいいのかもしれないですね。
kobayashi
タイヤ自体はコストコで作っているわけではないんですよね。
Naoki Yamada
タイヤはコストコで作ってないね。ミシュランとか
横浜タイヤとかの普通のタイヤメーカーですね。
kobayashi
取り付けの部分が会員なら無料だよっていう。
Naoki Yamada
そうそう。取り付けとメンテと、
タダでやってくれますよっていうやつですね。
ちょっと話逸れるけど、コストコってガソリンスタンド付いてるところがあるの知ってる?
kobayashi
知らないです。
Naoki Yamada
コストコのガソリンめっちゃ安いの。
普通に今160円とか165円とか
レギュラーガソリンするんですけど、150円とか145円とかなんですよね。
ちょっと流通経路わからないんですけど、
たぶん普通のガソリンだと思うんだけど安いんですよね。
これアメリカもそうで。アメリカも
コストコガソリンやっててすごい安くて
いつも長蛇の列ができてるんですよね。
kobayashi
やっぱり車で来るお客さんだからってことですよね。
Naoki Yamada
そう。層を狙って、そこの人たちを取り込みたい。
ガソリンだけ入れにわざわざ行かないじゃん。
じゃあ買い物するかってなるから。それ、上手いマーケティング戦略だなって思いますね。
そう、たしかに言われてみると。たしかにコストコ行く人みんな車だ。
kobayashi
ガソリンもね、政府が
補助してた分がなくなるみたいな話なんでね。
余計ちょっとコストコを考慮に入れてみても良いかもしれない。
Naoki Yamada
いいかもしれない。すごい良かった。
使ってみて良かった家電
Naoki Yamada
次、TWINBIRD 全自動コーヒーメーカー
ツインバードって知ってます?
kobayashi
掃除機?
Naoki Yamada
まあ掃除機に限ってない、家電メーカーですね。
結構新興の家電メーカーで
日本のやつなんですよね。
ツインバードってニトリさんがやってるわけじゃないよね?
ツイン?バード?
ニトリ?バード?違うよな?多分。わからないけど。
kobayashi
全然関係なさそうですけど。
Naoki Yamada
全然わからないけど、北陸のメーカーで。
ニトリ北海道だから違うわ、そら。そら違うわ。
北陸のメーカーでツインバードっていう。
元々BALMUDAのThe Brewっていう
コーヒーメーカーで作ってたんですけど、
ミルが付いてないんですよね。またミルの話してるな。
ミルがついてないんですよ。
わざわざ豆を挽くのめんどくさいなってなって、
粉で買えっていう話かもしれないですけど、
挽きたてがいいじゃないですか、やっぱり。
なので、挽きたてめんどくさいけど、挽きたて入れるかってなってたんですけど、
全自動コーヒーメーカーっていうのがあるの、存在を知ったんですよね、蔦屋家電で。
知ってました?
kobayashi
全自動コーヒー、そうですね。
そんなに新しいものじゃないですね、全自動コーヒーメーカー自体は。
Naoki Yamada
結構前からある。無知なだけですね。
蔦屋家電行って
見てたら、豆と水入れたら
全部自動でやってくれるっていうので
買ってみたんですよ。
いろいろ比較したんですけど、ここが一番コスパが良かった。
結構高いんですよね、この全自動のやつ。7、8万するんですけど、
これ3万円、セールも合わせて
今たぶん3万円弱ぐらいで買えるのかな。
なのですごいコスト良くて、
実際挽きたてのコーヒーが
毎日飲めるっていうところで、
おすすめです。
それ以外言うことはない。
なんならそんなコーヒー詳しくないから
挽きたてであれば何でも美味しいと思うんだけど。
こだわりがなければこれでいいんじゃないかなって。
身も蓋もない話です。
安かろう良かろうみたいな話なんですよ。
kobayashi
でも豆でやっぱり挽いて入れると違いますからね。
自分は手で挽いてますけど、結構めんどくさいし。
Naoki Yamada
めんどくさいしね。
でも手で挽いた方がなんかね、
丁寧な暮らし的な
意味合いで言うといいかもしれないけどね。
でもおすすめです。
さっきからおすすめとしか言ってないけど、
全部おすすめなんですけど。
kobayashi
家族で朝飲むとかだったらね、いっぺんに沸かせるじゃないですか。
Naoki Yamada
そうそう。6杯までいけるんですよ。6杯分までいけるので大家族、
大家族は無理だな、
数人の家族であれば
おすすめのコーヒーメーカーですね。
次、あと2個。MAXZEN 前開き冷凍庫。
冷蔵、冷凍庫、
切り替えられるんですけど。
ずっと冷凍庫欲しかったんですよね。普通に冷蔵庫に冷凍庫が付いてるんですけど、
家族いると結構すぐ
冷凍食品なくなっちゃうのと、
買い溜めしたいんですよね、
オーケーストアとか安いところで。それこそコストコとか。
冷凍庫欲しいなって思ってて
ずっと探してたんですけど、
結構高かったりとか
デザインがダサかったりするんですけど、
これMAXZEN、MAXZENって知らなかったんですけど、
全然知らないし怪しいなってずっと思ってて、
中国製かなと思ってたんですけど、
DCMホールディングス。
DCM、ホームセンターがやってる
ところのグループ企業で、
めっちゃシンプルで
すごい使い勝手がいい。
シンプルな冷凍庫をお求めの方はこれを
買ってみてはどうでしょうっていう話なんですけど。
めっちゃ容量がデカい割に
見た目そんなデカくないので。
まあ一人暮らしだといらないかな。
家族がいて冷凍食品とか
使ってるけど冷凍庫に入らないな
みたいな人はいいんじゃないかなと思いますね。
冷凍食品、最近すごいクオリティ上がってるんですよ。
それこそパスタとか
自分で茹でるより美味しいんじゃないかみたいな。
なってるので、冷凍食品をいっぱい買う人は
追加で買ってもいいのかなと思いますね。
kobayashi
普通の冷蔵庫と追加で冷凍庫があると
個人的に使い勝手良さそうだなと思うのが、
普段使ってる冷蔵庫に付いてる冷凍庫に
作り置きしたものとか、あったかい状態とか
買ってきて常温に戻りつつあるものとかを
一旦そっちで冷やしてから、冷凍状態になってから
別の冷凍庫に移し替えられると
別の冷凍庫に入ってる商品が
劣化しないから、
そういう使い方ができるから
冷凍庫が2つ以上あるっていうのはすごいいいなっていうのは。
Naoki Yamada
丁寧ですね。暮らしが丁寧ですね。
kobayashi
したいけど一人暮らしなので、ちょっとそこまではできないなっていう状況ですね。でもあったら本当はしたい。
自分は米炊いたら、1回炊いたら多めに炊いて
冷凍しておきたい人なので。
それを冷凍するときに、
実際、炊きたてホカホカのやつを
冷凍庫に突っ込んだ方が美味しいんですよ、解凍した時。
だけどそれは困るから
冷ましてから入れるじゃないですか。
そう考えると2個あるのはいいなっていうのは思いますね。
Naoki Yamada
買っちゃいますか
kobayashi
買いません。次行きましょう。
Naoki Yamada
最後。土鍋圧力IHジャー
タイガーの土鍋ご泡火炊きっていう商品なんですけど、
褒美のほうが
泡、火って書いて
ご泡火。
なんか語呂悪いんですけど。語呂悪いっていうかネーミングがダサいんですけど。
これめっちゃ美味しかった。なんなら今までもそれなりに良いやつ使ってたんですけど、
値段の割にすごい良かった。
今までは
それこそ10万円くらい?のやつ使ってたんですけど、
そこまで、言って感動するほど美味しく、
海外製のやつだったんですけど、
感動するほど美味しくできなかったんですけど、やっぱタイガーすごいですね。
タイガーのこの土鍋。
これ以外にも土鍋系の商品あって、それも多分
全然いいと思うんですけど、土鍋炊きみたいなのは
ご飯の美味しさが一気に上がって、
それこそ米とかも別にコシヒカリとかじゃなくても
全然美味しいんですよね。
なので、ご飯好きの人は
炊飯器を変えるだけで
すごいクオリティ・オブ・ライフ上がるなと思って。
kobayashi
日本人は基本的には毎日食べるはずですからね。
Naoki Yamada
そうですよね。なので、米美味しくないなと思っている人は
検討してみてもいいのかなと思います。
kobayashi
これ銘柄、産地に合わせた炊き分けっていうところが気になるんですけど。
Naoki Yamada
これすごくて。
日本全国、多分全銘柄が
スマホで選べるんですけど、
マジで検索の機能がしょぼくて探せない。
探せないの、自分が買ってきた米が。
kobayashi
嘘でしょ。
Naoki Yamada
それだけは本当にね、
なんとかしてくれよと思うくらい選べない。めっちゃ選べるのはすごい良いんだよ。
それなりに米に合わせた美味しい米を
炊いてくれるんだろうけど、
それの前提としての米の銘柄を探す機能が
ショボすぎる。
ただね、
そんなに米変えないじゃないですか。
kobayashi
そうですね。一回設定したら。
Naoki Yamada
そうそう。だからうちは買う米決めて、それを必死で探して、
それをセットして、永遠にそれを食べてる感じですね。
kobayashi
なるほどね。
Naoki Yamada
でも安売りとかで米安くなったりするじゃないですか。
そういう時に買ってしまうと、またそれを探さないといけないから。うーん。
kobayashi
今年で言うとね、
新米の頃米不足で
普段買う米が買えなくて。
Naoki Yamada
まさにそれ。まさにそれで米なくなった時に
買いに行ったら、よく分からない銘柄の米しかなくて。
しゃーないから買うかってなって。
買って、探そうとしたら全然見つからなかったの。
米の銘柄、知らなかったけどめっちゃ多いんですよね。
品種もあるし、産地もあるし。
だからバリエーション多すぎて無理だった。
kobayashi
でも普段食べない、得体の知れないと言ったらあれですけど、
馴染みのない米に対して、
頑張って調べて探せば美味しく炊き上がるんですね。
Naoki Yamada
めっちゃ美味しかった。普通にびっくりした。
普段は絶対買わないような
良くわからない銘柄の米を買ってみたけど、知らないけどね、
有名なのかもしれないですけど、
全然美味しかった。これはね、すごい機能です。
すごい機能なんですけど
何とかしてほしいね、検査機能ね。
ショボすぎる。
まあスマホのアプリを作ってるメーカーじゃないし、しゃーないけどね。そこは何とかしてほしいな。
kobayashi
なんとかね。そこだけ期待ってとこですかね。
Naoki Yamada
だから結構いい値段する割にその辺ショボいんだっていうね。
そこが気にはなりますけど。
生活編以上です。
3. 健康編
Naoki Yamada
3つ目。健康編に入りましょう。
kobayashi
健康編。
Naoki Yamada
健康編ね、結構ね、
今まで気にはなってたけど使ってなかった
商品盛りだくさんなんですけど。
4つ挙げてて。
まず、最近テレビCMとかでもやってるんですけど
BAKUNEって知ってます?
kobayashi
一応検索で前に出てきましたね。
Naoki Yamada
BAKUNEね、リカバリーウェア
って言われてる商品で、
最近テレビで嵐の
櫻井くんがCMしてるんですけど。
これ何かっていうと
パジャマなんですけど、
着て寝るだけで疲労回復してくれるっていう嘘みたいな商品です。
本当に嘘みたいじゃないですか。
全然信じてなかったんですけど。
ちょっといい値段するんですよ、
上下で2万6千円とか。高いでしょ?
パジャマでそんなに使わないでしょ?
絶対使わないし、
なんなら今までユニクロ以外のパジャマを買ったことないぐらいの
感じなんですけど。
最近夜よく起きるなって。
なんかわからないけど、夜寝れない。夜寝れなかったんですよ。
で、藁にも縋る思いで
BAKUNE、買ってみたんですよ。
一回も起きない。嘘と思うでしょ?
kobayashi
爆寝ですか。
Naoki Yamada
爆寝ですよ。これすごいんですよ。
お金も何ももらってないんですけど。
まじで、本当によく寝れる。
自分だけかなと思って、
怪しいから、奥さんにも買ったんですよ。
爆寝ですね。
夜中何回も起きてた人がめっちゃ
爆睡できるようになって。
これ本当にね、仕組み分からないし、
なんか催眠効果があるのかなって思うぐらい、
値段これだけだから
寝れるでしょっていう
催眠にかかってるパターンなのかもしれないけど、
普通に、買ってから1ヶ月くらいかな、めっちゃ睡眠。
しかも寝てる時間とかもそんなに変わらないんですよ、
6時間とかなんですけど、
もうなんか、朝起きたときの疲れが全然違う。
やっぱ寝ると疲れるじゃないですか。
寝ると疲れるというか、身体が固まる、強張るというか。
朝起きたとき、
kobayashi
それはちゃんときれいに寝れてないんじゃないですか。
Naoki Yamada
そう。身体が疲れてるなみたいなのなくなったの。
ステマっぽいけど
お金も何ももらってないし。
めっちゃ試してほしい
1品ですね。ちょっと高いんだけどんね。
だから2着欲しいかどうかが
悩ましいところで。
洗ってると、結構乾きづらいんですよ、わからないけど、
素材分からないけど。
だから洗ったときは着れない。
乾燥も結構繊細なので、乾燥できないから
1日、洗ったら1日くらい着れないので、
その日は睡眠が浅くなっちゃう。
ただ2着買う金額ではないんですよ、
2万6千円って。
kobayashi
そうなったら、もう1個の方は
ちょっと安いリカバリーウェアでいいじゃないですか。ワークマンとかからも出てるので。
Naoki Yamada
そうなの?ワークマンから出てるの?リカバリーウェア?
kobayashi
出てますよ、リカバリーウェア。安いので、
ワークマン何でも安いの出てるので。
だから1日洗濯してる間とかだけだったら、別にワークマンのでいいじゃないですか。
Naoki Yamada
逆に、ワークマンのやつでいいかもしれないね。
kobayashi
自分はスウェットタイプじゃないですけど、
もうちょっと薄手のやつですけど、
秋口はワークマンのやつ。リカバリーウェア。
上2千円、下2千円とかそれぐらいなんですけど。
Naoki Yamada
それ買ってみよ。で、比較してみてそっちが良かったら
声を大にしてこれを批判します。
安くできるじゃんっつって。
kobayashi
分からないですよ?
Naoki Yamada
わからないけどね。とりあえず今のところ最高の商品です。
おすすめです。
フィットネス用デバイス
Naoki Yamada
次、時計。最近ね、走り始めたんですけど、
Garmin Watchって言って、今着けてるんですけど。ガーミンの、
kobayashi
スマートウォッチ。
Naoki Yamada
スマートウォッチなんですけど。
なんで走り始めたかっていうと、単純に太ったからなんですけど。
走ろうと思って、もともと走ろうと思ってたんですけど、
スマホで距離とか測ってても
あんまりうまく測れてないのと、
コースとかによって
アップダウンあるじゃないですか、
そこの部分もあんまりうまく測れてなかったから、
速く走れた気持ちがするのにタイム悪かったなとか、
そういうところがすごい嫌で
三日坊主だったんですよね、ランニングが。
ただ、このガーミンのウォッチ、
GPS機能がすごい高機能で。
kobayashi
精度良いみたいですね。
Naoki Yamada
高精度で、すごい、走ったルートとかも
精度、
ほんと細かい、道渡ったとかぐらいまで
把握してくれてるので、細かい距離とかまで
出てるから、昨日の自分を
超えていける感がすごいんですよね、走っていて。
で、耳で音楽聴きながら走ってるけど、
音楽を聴きながら、途中で
ラップタイムとか言ってくれるんですよ。
1km何分みたいなの出してくれるんですよ。
その声が
機械的すぎてちょっと聞き取りづらいのが
難点なんですけど。
kobayashi
声も選べるといいですね、いろいろね。今は多いですから。
Naoki Yamada
あと、10分をじゅっぷんって言ってくれないんですよね。
十分、じゅうぶんって言ってくれるんですよね。
それが気になるところではあるんですけど。
kobayashi
英語に設定し直しましょうよ。
Naoki Yamada
あ、なるほどね。英語あるのかな?
kobayashi
あるんじゃないですか?普通に。設定を英語にしたら、
さすがに10 minutesは言ってくれるんじゃないですか。
Naoki Yamada
たしかにな、そうしよう。ただめっちゃ良かった。
これはね、三日坊主な自分がね、
毎日走れるようになったね、一つ大きな功績ですね。
kobayashi
走ることに関して言うと、
やっぱスマートウォッチは絶対に必須なんですよね。
例えば、音楽聴いたりってさっき言ってましたけど、
自分だったらポッドキャスト聴いたりとかあるんですけど、
そうなると、スマートウォッチがないと
スマホを持ってかなきゃいけないじゃないですか。
走るのにすごい邪魔ですし手間なんですけど、
スマートウォッチがあるとそれだけで完結する。
例えば、ガーミンウォッチだったら、Spotifyのプレミアムにしてれば、
ダウンロードできるので、ポッドキャストとプレイリスト。
Naoki Yamada
自分が買ったやつは2000曲くらい入れられるので、
めっちゃ良いこれ。これはね、
ほんと走る人はみんな買った方がいい。ま、多分みんな知ってるんだろうけどね、走ってる人は。
kobayashi
ただ、高いんですよ、ガーミンの。
精度良いからめっちゃ欲しいんですけど、
高いからちょっと買えないなっていうところはある。
Naoki Yamada
自分もビックカメラ行って、
84,000円だったんですけど、
値切りに値切って65,000円で買った。
kobayashi
そんなに値切ったんですか。
Naoki Yamada
すごい迷惑な客なんだろうけどね。
kobayashi
関西人って感じしますね。
Naoki Yamada
ですね。これはおすすめですね。
で、それに併せて。走るようになって、
もともとAirPodsで走ってたんですけど、
ちょいちょい落ちるんですよね、AirPodsって、
耳に当たったりとかすると。で、最近寒くなってくると、
耳とかを覆わないと、耳痛くなっちゃうから
巻いてるんですよね、なんかタオル的な、
タオルじゃない、ランニング首巻き的な。
kobayashi
ネックウォーマーみたいなやつ?
Naoki Yamada
ネックウォーマー。首巻きってなんだよ。
ネックウォーマーを巻いてるんですけど、
ネックウォーマーを、ズレてきた時に
上げようとすると、AirPodsが落ちてたんですよ。
ただ、今回BeatsのFit Proっていうやつ買って。
耳にすごいフィットして、
結構頭を振っても、手が当たっても落ちないので。
耳の中に入れる感じかな、
外に出ないような感じなので。
で、音質もすごい良いし、BeatsってAppleが買収したので
iPhoneともすごいシナジー良くて、
接続も簡単なので、すごい良いですね。
最近、大谷さんもCMしてるし、
おすすめのイヤホンですね、
イヤホンの一つですね。
kobayashi
外部音取り込みのモードがあるので
走る時も使えるよっていう感じですかね。
Naoki Yamada
そうそう。問題なく使える。自転車はダメだけどね。
kobayashi
まあでも、山田さんとか含め日本人の人の多くは
耳垢が乾燥してる人だから良いんですよね。
Naoki Yamada
その話なんか前もしたな。
kobayashi
自分は湿性耳垢っていうんですかね、
ウェットなタイプなので、こういうの使えないんですよ。
Naoki Yamada
結構長くなってきたからサクサクいこう。
健康編、最後。
GREEN BROTHERS 1DAY CLEANSE SET。
これ腸活的なやつなんですけど。
ファスティングって知ってる?ファスティング。
kobayashi
水ばっか飲むやつですか?
Naoki Yamada
水ばっか飲むっていうか、1日2日断食して、みたいなやつ。で、腸を健康にするみたいなやつ。
kobayashi
水だけしか飲まないやつですね。
Naoki Yamada
そうそう、みたいなやつ。の簡単にできるセットみたいなのが、
グリーンブラザーズってサラダ屋さんが出していて、
これを使うことによって、
水だけじゃなくて、これスムージーみたいなのが付いてるので、
スムージーで腸活できますよみたいなセットで。
これをしてから腹の調子というか、腸の調子がめっちゃ良くなって。
しかもファスティングってめっちゃ辛いんですよね、
水しか飲めないから、お腹空きすぎて、
それがそこまで辛くなくできちゃうっていう
セット。5,000円くらいかな、
5,000円で1回分2回分くらいできるので、
健康面に気を使う人とかは、
やってみてもいいんじゃないかなと思いますね。
結構いろんな人に勧めて、みんなこれやってよかったみたいに言ってるので
やってみればいいかなと思います。
投げやりになっちゃった、最後。
ということで、健康編以上です。
4. サービス編
Naoki Yamada
じゃあ最後、サービス編。
これも本当にサクサクいけるやつなんですけど。
まず4つ挙げてるんですけど。
サービス編って言うか、なんだろうな、
飲食店なんですけど、焼肉きんぐ。
焼肉きんぐって知ってます?
kobayashi
ちょっと行ったとこにありますね自分んとこ。
Naoki Yamada
ずっと気になってたのよ。
なぜかって言うと、いつも混んでるから。めっちゃ混んでるんですよ。
なんなの?と思って。
でも食べ放題って書いてて、食べ放題もう
欲しい年齢じゃなくなってきたので。
いやいやなんなの?と思ってた。
ただ、その混んでる理由が知りたいっていうので行ってみたんですよ。
なんでなの?と思って、行ったんですけど、
めっちゃよかった。
何が良いかって言うと、店員さんのサービス。
ていうか、店員さんが全員いい感じなんだよね。
kobayashi
その店舗だけじゃないですか?
Naoki Yamada
じゃなくて、他のとこ行ってもいい感じなんですよ。
多分、このグループで、丸源ラーメンって知ってる?
丸源ラーメン。
ラーメン屋なんですけど、ラーメンチェーンがあって、
そこもみんな店員さんがすげえいい感じなのよ。
ホスピタリティ的なところが多分
グループ全体でめっちゃ注力してるのかわからないけど
すごいいいっていうのと、商品がめっちゃ多くて
エンタメ感がすごい。
単純に肉だけじゃなくて、ちょっと変わり種の、
冷麺とかご飯とかいろいろあって
遊園地的な感じで食べれる。
kobayashi
すいません。冷麺とかご飯だったら
普通の食べ放題でもありそうだから、なんかもうちょっと、
もうちょっとないですか?
Naoki Yamada
うーん、ないね。
いっぱいあるんだけど、
ちょっとパッと思いつかない。
kobayashi
まあ家族とかで行くのに良さそうっていう感じですね。
Naoki Yamada
子供とかがすごい喜ぶ。
アイスとかもいろんな種類あるし、
なんだろう、いろいろある。
いろいろあって、楽しい。
それだけ。
ただ、金額が結構、食べ放題、
いい値段するんだよね、
3,000円くらいするんだよね、一人あたり。
ただ、小学生半額とか、幼児無料とかっていう感じなので、家族連れにとってはすごい
お財布に優しいというか、
いい感じのエンタメ。
だからちょっといい日とかに食べる
食べ放題のお店として、
昔のなんか、ファミレス行くかーみたいな感覚かな、わからないけど。
家庭によるか、それは。
で、いろんなコースがあって、エンタメあって。
で、これアプリがすごい良くて、
行く毎に、ランクが上がってくのよ、
最初巡査か何かなんだけど。
kobayashi
巡査?警察?
Naoki Yamada
警察なのかわからないけど、最終的に何かすごい、キングになれるんじゃない?わからないけど。
kobayashi
系統違う気がしますけどね、
キングと巡査って。
Naoki Yamada
たしかに。わからないけど。とりあえず楽しかったっていう。
楽しいから集まるんだなっていう。
あとホスピタリティがいいから、また行きたいなってなるんだろうね。
そういう意味で、いいお店ですね。
kobayashi
わざわざホームページだと家族向けのとか書いてありますけどね。
Naoki Yamada
そう、家族ばっかり。ほぼ家族。
kobayashi
お子様連れ歓迎って。お子様連れの方には。
Naoki Yamada
お子様連れの方はぜひ、行ってくださいね。
多分聞いてる人も疲れてきてると思うんですけど、
話してる方もめっちゃ疲れてきたわ。量多いわ。
あとちょっと頑張ります。
2個目。4つのうちの2個目。Felo.ai。
これもう、前回話したからね。
kobayashi
第4回ですね。
第4回というか、#4-1と4-2で話してるので、そっち聞いてもらう感じですかね。
Naoki Yamada
そうですね。検索系AI、これは良かった。
今年使った中でも、
さっきどれかがベスト3って言ったけど、
これもベスト3に入るぐらい良かった。
次。SHARE LOUNGE。
シェアラウンジって知ってます?TSUTAYAのやつ。
kobayashi
この間行きましたよね。
Naoki Yamada
あ、行きました。この間行ったとこなんですけど。これ今めっちゃ伸びてて。
TSUTAYAが、元々TSUTAYAってCD屋さんじゃないですか、
CDレンタルとか、
その業態を変更して
コワーキングスペース的な感じにやってるんですよね。
まあ東京中心なんだけど、関西とかも
最近出店が増えてきていて、
で、いろんな所に作られてて。何かっていうと金額、1時間1,000円とか2,000円とかで
使えるコワーキングスペースなんですけど。
とにかく雰囲気が良いというか、
勉強だったりとか仕事ができる空間を作っていて。
多分TSUTAYAもここに、TSUTAYAというか
TSUTAYAを運営しているCCC、
カルチュア・コンビニエンス・クラブという会社が
今、力入れてこっちに業態を変更していって
日本全国に作っていこうとしている、
推しに推しているコワーキングスペースサービスですね。
で、飲み物も、いろんな飲み物が
全部飲み放題で、食べ物とかも結構あって、
渋谷のスクランブルスクエア、
違うスクランブル交差点か、
スクランブル交差点のところにある店舗とかは、
冷凍食品とかも食べれらるんですよね。
で、温めて食べて、って1日そこで仕事する人、
もう外に出なくて籠って仕事ができる。
プラス疲れた時、
漫画とかもいっぱいあって、漫画も読み放題なんですよね。
漫喫とかも併せ持った
コワーキングスペースというところで
おすすめです。
kobayashi
TSUTAYAで置いている本とかを
試し読みとかできるんですよね。
Naoki Yamada
読める。できるし、漫画コーナーとかあって、漫画も
ほぼほぼ全部ラインナップあるんじゃないかなみたいな。
店舗によるんだけど、
渋谷のところはそんな感じで全部読める感じですね。
kobayashi
こういうところのコーワーキングスペースとかって
どんな感じか分からなかったりするじゃないですか、
雰囲気とか。
でもTSUTAYAがやってるってなってると
そういう層の人たちっていうか、
カルチャーが分かってる人がいるから、
どんな感じかっていうのが
どの店舗行っても分かりやすいんですよね。
Naoki Yamada
店舗ごとにちょっとずつ違うんだけど、
全体的に落ち着く空間が作られてて、
空間設計すごいやっぱりTSUTAYA、上手いなっていう感じですね。
kobayashi
冷凍食品っていうのがなかなか珍しいですね。
Naoki Yamada
多分プロモーションも兼ねてるんじゃない?
kobayashi
冷凍食品会社の。
Naoki Yamada
最近、冷凍食品食べ放題の店とかあるじゃないですか。
知らない?
kobayashi
食べ放題?知らないですね。
Naoki Yamada
秋葉原とかかな、
冷凍食品がめっちゃ置いてて、
さっきも話したけど、冷凍食品めっちゃ美味しくなってるじゃないですか、
で、そこから取ってきてレンジで温めてその場で食べるみたいな。
で、いくら食べてもいいですよみたいな。
結構いい値段だったんだけど、
3,000円くらいかな、
そんな食えないよね。
何の話だ?
kobayashi
シェアラウンジの話。
Naoki Yamada
シェアラウンジね。シェアラウンジはそんなにラインナップないのよ。
今のは食べ放題の冷凍食品の店の話です。
そんな感じです
最後、あ最後だ。やっと来たわ。
kobayashi
やっと来ました。
Naoki Yamada
Arc。ブラウザですね。
ウェブブラウザで、
広告とかをブロックしてくれる機能もそうなんだけど、
使ってみてもらえると分かるんですけど、
スペースを分けて仕事用とかプライベート用に分けたりもできるし、
使ってないタブとか自動的に消してくれたりとか、
もう使わないだろうなみたいな。
あとはブックマークの機能とかも結構しっかりできてて
おすすめのブラウザです。
kobayashi
山田さんはタブひどかったですからね。
Naoki Yamada
ひどい。
いやもうひどいんですよね。
結局それでMacが重くなったりとかして、
使い勝手が悪くなってたりしたので、
そういう意味で消してくれるのはありがたいですね、
見てないやつとか。
kobayashi
Mac使ってる人はArc使ってほしいんですけど。
自分はMacとWindowsとiOSで使ってるんですけど、
Windows 10で使ってて。
今年の8月とか7月ぐらいから使えるようになったんですよ、
Windowsの10で。
11はもうちょっと前かな、5月とかぐらいだったんですけど。
10で使えるようになってるんですけど、
今の12月の段階でも、ちょっと機能的に微妙な感じだったりはするので
おすすめとしてはMacの人にはおすすめしたい。
機能が全然、
機能の量が全然違うので、
Windows 11だったら分からないですけど、
少なくともWindows 10を使ってる人は
ちょっとまだ今じゃなくてもいいかもしれません。
Naoki Yamada
ブラウザ、
確かにスマホのブラウザもこれにしたし、
めっちゃ使い勝手良いですね。
最近、Google検索じゃなくて
検索した時に、
Arcで検索した時に、
要約とかも
Googleの要約よりもかなり精度高い感じで出してくれるので
すごい使い勝手良いですね。
kobayashi
はい。
収録後の感想
Naoki Yamada
以上。
20選。
kobayashi
長かったですね。
Naoki Yamada
多かった。ちょっと出し過ぎたな。
kobayashi
収録時点でもう1時間は超えてますけど。
Naoki Yamada
10で良かった、10で。
10で良かったわ、これ。
途中焼肉きんぐとかいらなかったわ。
いや良かったんだけど。
kobayashi
しかもこれ、収録直前になんかキリがいい数っていって
20まで伸ばしたんですよね。
Naoki Yamada
そう。16だったのが20になった。
焼肉きんぐ最初から入ってたけどね。
焼肉きんぐいらなかったな、
焼肉きんぐはめっちゃ良いんだけど、
行って欲しいの、これは。
kobayashi
じゃああって良かったです。
Naoki Yamada
はい。
エンディング
kobayashi
はい、エンディングです。
今回は、2024年に山田さんが使ってみて良かったものっていうテーマで、
いつもと少し違う感じでお話ししていただきましたが、どうでしたか?
Naoki Yamada
いや疲れた。
なんかね、長かった。
長かったというか、自分で挙げたからいいんだけど、
もっとサクサク話せるかなと思ったけどね。
なんかもう、10個で良かったな。
10個も多いな。
kobayashi
多いですね。
Naoki Yamada
3選とか良かったかもしれないね。
もうちょっとなんか、1個1個しっかり話しても良かったかもしれないな。
kobayashi
その方が個人的には良いなとは思うんですけど。
Naoki Yamada
ただ、いろいろなんか良いサービス知りたいなみたいな人にとっては良いかもしれないよね。
kobayashi
そうですね、いろいろ、いろんな数があった方が。
Naoki Yamada
そうなんですよ。
kobayashi
刺さるものが1つあるかもしれない。
Naoki Yamada
あると良いな。あったら良かったな。
でも焼肉きんぐは行って欲しいね、近くにあったら。
これはね、満足度絶対高いと思うんだよな。
肉がめっちゃ美味しいわけじゃないのよ。
kobayashi
まあまあまあまあ。
Naoki Yamada
まあまあまあ、食べ放題の焼肉っていう感じのお肉なんですけど。
エンタメ感ね。
エンタメ感大事ですよね。
kobayashi
エンタメ感。
ホスピタリティとかね。
Naoki Yamada
はい、ホスピタリティとかね。行ってほしいですね。
はい、そんな感じかな。
また来年もやれるかな。
kobayashi
来年はでも、サービスに関してはここで話していくので。
Naoki Yamada
そうですね。
はい。
やっていければなと。
まあ1年使って、使ってみて一番良かったものみたいなの挙げても良いかもしれないですね。
kobayashi
あーベストみたいな。
Naoki Yamada
そう、ベスト的なやつ。
kobayashi
なるほどね。
今回、普通に並列で話してましたけど。
Naoki Yamada
まあそうですね。
でもそう考えると、今年使って良かったサービスで言うと、
LUUP、やっぱ良かったね。
あの後も何回も使ってるんですよ。
kobayashi
あーこの番組でも話したLUUP。
Naoki Yamada
そうそうそうそう、LUUP。
あの後も使ってみてるんですけど、
いやキックボード意外と良いなと思って。
まあ危ないなと思うことはあるけど、
段差とかね。
kobayashi
はい。
Naoki Yamada
でもなんか普通に使える。
もっと拡大してほしい感じではありましたね。
kobayashi
拡大の仕方だけ考えてもらってってところですね。
Naoki Yamada
はい。
kobayashi
はい。
Naoki Yamada
というところで。
kobayashi
じゃあこの辺で終わりましょうかね。
Naoki Yamada
はい。
今年最後ということですね。
kobayashi
えー、今年最後っていうことは、何かいつもと違う終わり方をするんですか?
Naoki Yamada
大丈夫ですね。また来年もよろしくお願いします。
kobayashi
よろしくお願いします。ありがとうございました。
58:49

コメント

スクロール