1. 聞くお惣菜
  2. #051 - パートナーポッドキャ..
2022-12-22 25:27

#051 - パートナーポッドキャストの日2022.Dec.

なっちさんが手グセ演奏するBGMがめっちゃよくて、沈黙がそのままでもなんか心地よくなった気がします(自画自賛)。ちなみにスピーカーで聞きながら概要文書いてたら、「ねぇGoogle」のときにGoogle homeが反応してました。でも、「どのユーザーの声かわかりません」と。まじか……。後半は黙々とグラノーラを食べる番組です。(も)

・レタスチャーハンです

・ツナとじゃこと、あと卵

・ブラックペッパーを取りに行く

・ごりごり・・・

・収録中にGoogleに話しかけるもちこ

・「#パートナーポッドキャストの日」ですね!

・年賀状はNGワード

・結婚記念日を経て、丸7年経ったわけですが

・落ち着いたよね

・衝突はなくならないけど

・どこに衝突の種があるかはわかってきた笑

・未知の問題が同時に起きすぎてたよね

・「新しい問題があるよ」ってわかってるだけ、いいかも

・“社会人”ってさ

・「せいかつ」が「社会科」になって「政経」「歴史」

・暮らしをいかに生きるか、が根幹じゃないっすか

・消費者じゃなくて生活者になったらしい

・グラノーラヨーグルトでも食べましょうか

・ぱりぱりぱり

・黒大豆はいってる〜

・グラノーラくれたのはマイさん

・「おいしい」が先にくる

・これはもう、食べきってしまいますね

・黙々とグラノーラを食べる番組です

・ぼりぼりぼり

・エンディングテーマソングについて

・前奏あればね〜


-----

グラノーラくださいましたMAIKOさんのポッドキャストはこちら!

MY3(マイサン) 小竹町の情報チャンネル https://anchor.fm/u6728u539fu821eu5b50

アラフォーの息抜き https://anchor.fm/maiko0

ありがとうございました!


-----

ご感想はTwitterハッシュタグ #聞くお惣菜 にてお待ちしています。

おたよりフォームはこちら! https://forms.gle/WTyunYhLNxHVmZgj7

どうぞお気軽な方法でお寄せください。


【聞くお惣菜】LINEスタンプもあります! https://store.line.me/stickershop/product/19007464/ja


※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください。

00:01
スピーカー 1
なくてもいいけどあると嬉しい
スピーカー 2
この手にあいたお惣菜
夫なっちと妻もちこと
ドキドキアン
お昼ごはんのおしゃべりを
スピーカー 1
ひとりごはんのお供にどうぞ
聞くお惣菜
いただきます
スピーカー 2
レタスチャーハンです
おまかせ野菜セットみたいなのを
三直で宅配で頼んでるんだけどさ
おまかせだからさ
冬にレタスってあんまり買わないんだけど
レタスがどんどん勇者なんか入ってくるじゃん
レタスがさ
レタス消費しなきゃと思って
スピーカー 1
加熱するしかない
レタスチャーハンね
レタスチャーハンって中華屋さんで
よく見るイメージがある
スピーカー 2
たまにある
スピーカー 1
よく見るね
どうかな、あんまり
行ってる中華屋さんが少ないのかもしれない
でもおいしいよね
最後にさっと入れる感じ
おいしい
スピーカー 2
最近にしてはあったかくない?
スピーカー 1
暖房途中で消したもんね
日当たりがいいから
スピーカー 2
今腕まくりしてきた
キッチンにいたのもあるけど
スピーカー 1
鯖が入ってる
鯖?入ってない
スピーカー 2
ツナとジャコだよ
スピーカー 1
ツナ、かと卵
ネギと
スピーカー 2
ブラックペッパーを
いつもよりだいぶやったけど
スピーカー 1
でも私はもうちょっとあったほうがいい
まだあったほうがいいね
スピーカー 2
ブラックペッパーの
ホールがほとんどきつないかも
でも今削れる分はあるわ
ねえ、Google
スピーカー 1
ショッピングリストにブラックペッパー付いた
ブラックペッパー忘れてました
スピーカー 2
収録中にショッピングリスト付いた
スピーカー 1
忘れちゃうから
03:00
スピーカー 1
ところで今日はあれですよ
毎月恒例の
スピーカー 2
毎月恒例の
スピーカー 1
パートナーポッドキャストの日です
スピーカー 2
はい、来ましたか
さすがにもしくん覚えてきた
スピーカー 1
22日ね
かといって特に何も準備してないんですけど
スピーカー 2
そうだね
完全に何も準備してない
スピーカー 1
はい、通常回です
パートナーっぽい話したほうがいいのかな
スピーカー 2
年末だしね
年末と関係ある?
スピーカー 1
年末に配信する
パートナーの話
みたいなのなんかあるかなと思って
放送時どうする?
帰省どうする?
年賀状どうする?
年賀状ね
キラーワードだよね
NGワードだよね
スピーカー 1
先週さ
このキクオソウザイの
1周年記念
スピーカー 2
だったんだけど
スピーカー 1
やりましたね
そこでもちょっと話したけどさ
僕らの結婚記念日も近くじゃない?
丸7年経ったわけですけど
どうすか?
スピーカー 2
7年
記念日のランチの時にも話したけどさ
そうだなってなってさんが言ってたことで
思ったことがあったんだけど
その時私が逆にどうすか?
みたいな話を言って
落ち着いた?みたいなことを言ってたよね
スピーカー 1
そうね
スピーカー 2
落ち着いたとは
スピーカー 1
なんかこう
なんて言うんだろうね
結婚してさ
僕らの場合は
同棲してから結婚したわけではなくてさ
結婚した後一緒に住み始めた
だったじゃん
だからこの
人と一緒に住むっていうことと
パートナーが
配偶者ができるということが
同時に起こって
どっちの摩擦なのか分かんないけど
結構それ以降
06:01
スピーカー 1
ちょくちょく衝突をしてきたじゃない
スピーカー 2
正直私はそこに引っ越すっていうのもあったから
そうだね
色々混乱してた確かに
何でこんなに
そうだね色んな要素が一気に起きたからね
スピーカー 1
それで
7年経ってみて
なんて言うんだろう
どこに
衝突がなくなったとは言わないけど
どこに衝突の種があるのかみたいなことが
ちょっと分かってきたというか
それによって
あんまり衝突しなくなってきたよねっていうのは
そうだね
スピーカー 2
あとやっぱり育児関連は大きかっただろうから
子供が大きくなってきたから
スピーカー 1
っていうのもあるだろう
スピーカー 2
そうだね
子供がいる3人の生活に慣れた
家もあるよね
5歳
今もうすぐ6歳だけど
最初はさ
色んな混乱があるじゃん
赤ん坊をどうしたらいいのか分からない
っていう道のこととさ
この子供がいるという
3人の生活をどうしたらいいのか分からない
っていうのもあるし
道のことが同時に起こりすぎてて
その道だった部分が
今も大きくなれば大きくなったでさ
知らない問題にぶち当たったりするだろうけど
その中でなんとか
うまくやっていこうぜっていう
基本スタンスができていて
混乱ではないかなっていう感じ
スピーカー 1
そうだね
スピーカー 2
問題はなくならないけど
混乱っていう感じじゃない
スピーカー 1
だから僕らの心持ちとか関係性が落ち着いたよね
という話と同時に
状況も落ち着いてるよねっていうことが
そうだったね
変化が少ないのか
スピーカー 2
変化の時か
スピーカー 1
来年小学校入るし
スピーカー 2
そうだね
新しい問題にぶち当たる感すごいわ
スピーカー 1
でもさ
そういう新しい問題があるよって
分かってるだけでだいぶいいよね
スピーカー 2
そうだね
スピーカー 1
今まで身構えてすらいなかった
スピーカー 2
そうだね
それは違うかもね
スピーカー 1
何ならちょっと準備もできてるからね
十分だとは言わないけど
スピーカー 2
学んでないようでも
学んできたということですね
スピーカー 2
親も6年生を迎えるとなる
スピーカー 1
社会人ってそういうことだよなって
09:01
スピーカー 1
今ちょっと思った
働いてるかどうかでさ
社会人かどうかって
言われたりする
学生じゃない大人は社会人みたいな
スピーカー 2
そうなのよね
スピーカー 1
言われ方するけど
でも社会の中で生きる人っていうのはさ
働くとか税金を納めるだけじゃないよね
スピーカー 2
そうなんです
同じことを前考えたことがある
それこそ子どもが子育てしかしてなかった
1年くらいのときはすごい
社会と確実
でも確かに社会と確実されてたから
社会人ではないなって思ったんだけど
今はわかんないんだけど
私たちが小学校の頃もさ
生活みたいな授業なかった?
生活みたいな授業が
いつのまにか社会化になって
それが高校とかになると
歴史、倫理、生計みたいに分離されていくんだけど
一番最初は生活だったじゃん
生活のことからどんどん離れていく感じがして
でも最終的に生活だから
スピーカー 1
今ならわかる
スピーカー 2
そう、なんかね
その社会人って何なんだろうみたいなことを考えてたときに
最初は生活だったなと思って
暮らしをいかに生きるかが一番
根幹な気がするみたいなことを思った記憶があって
今それを思い出した
スピーカー 1
生活なんだよな
僕らが小学校で勉強してたときはさ
消費者っていう呼び方をしてたじゃない
一般生活者みたいな人たちを
スピーカー 2
そうだっけ
あれ、生活者とかも言ってたかな
スピーカー 1
そうだっけ、生活者言ってた?
あれ、知らない
スピーカー 2
後から付け足された機械ね
スピーカー 1
そういう噂、生活者って呼ばれるようになったという噂を聞いてて
スピーカー 2
そういうふうに何かが決めてあるのがあったのね
スピーカー 1
だから今、学校で習う用語としては消費者じゃなくて生活者なんじゃない
12:05
スピーカー 2
そうなんだ
スピーカー 1
そんな話を聞いたことがある、真偽は知らん
けど、それは妥当というか、ええやんって感じで
スピーカー 2
そうだね
出し炒飯食べた?
スピーカー 1
ちょっと足りんかったな
スピーカー 2
もう一歩
グラノーラヨーグルトでもデザートも食べようかなって思っていた
スピーカー 1
それだ
じゃあ準備する
ありがとうございます
スピーカー 2
これ手作りなのかな、なんとさんがもらってきた
スピーカー 1
手作りグラノーラ
スプーン使う?
スピーカー 2
替えようか
スピーカー 1
1個でいいか
どうだ
どうだ
スピーカー 2
なんかいい匂いがする、メープルシロップ持ってきたけどこれ自体にメープルシロップの香りがする
うん、書いてある
相性もいいかな、ちょい足しする
こうやってさ、白いヨーグルトのぷるぷるした上に手作りグラノーラをかけて
15:06
スピーカー 2
そこにメープルシロップをパラーっとね、やるっていう
ビジュアルがいいじゃん
衣みたいに入ってる黒大豆、白ゴマ油とか材料にこだわっているかな
スピーカー 1
こちらのグラノーラはこの間慶恩合宿に行ったときに
マイさんという方も参加されてまして
彼女からいただきました
グラノーラ、コクグラ
コクグラリッチというやつですね
この方が作ってたの?
スピーカー 2
うん、そうそう
その人自身が作ってるんだ、すごいな
グラノーラ屋さん?
スピーカー 1
グラノーラ屋さんなのかな、グラノーラ専門ではない
ちょっとポッドキャストとか貼っておきますよ、リンクを
そうですね
概要欄から
概要欄から
ご覧ください
スピーカー 2
デザートタイム
好き、これ
スピーカー 1
うん、おいしい
スピーカー 2
おいしいね
黒大豆がいい
スピーカー 1
食感にアクセント
スピーカー 2
本当だし、味的にも
スピーカー 1
そのまま食べてもおいしくてさ
スピーカー 2
うん、おいしいだろうね
スピーカー 1
合宿の時に参加者みんなに配ってくれてたんだけど
そのまま食べてもおいしいですよって言われて
その場で開けて一口食べたい人がいて
おいしいですねって言って
全部食べてた
スピーカー 2
確かに止まらないかもね
今コンパクトなパッケージのものを見ながらやってるけど
これだったらやつとして食べきりたくなるサイズでもある
18:04
スピーカー 2
今まで食べた手作りグラノーラの中で一番好きかも
スピーカー 1
すごい
手作りグラノーラを知り尽くした人
スピーカー 2
違う
少ない募集団の中ですけど
薄っぺらい経験の中
いや、おいしいなと思って
カナダによさそうな材料とかこだわっているのに
商品としておいしい方が先に来るっていうか
体にいいやつって味が薄かったりとかそういうの多いじゃん
おいしい
スピーカー 1
そういうの大事よね
頭で考えてこれはいいものっていうよりも
だけじゃなくて
直感でこれおいしいとか楽しいとか来る
いいよね
おかわりが来てる
スピーカー 1
ちょうだーい
スピーカー 2
めっちゃ大豆だけ出てきた
嫌がらせこれ
嫌じゃない
スピーカー 1
ありがとう
スピーカー 2
食べきってしまいますね
スピーカー 1
黙々とグラノーラを食べる番組で
ここはカットした
スピーカー 2
ここも黙々とグラノーラ食べる
スピーカー 1
先週からさ
21:06
スピーカー 2
先週から?
スピーカー 1
先週配信分からテーマソングを入れてみてるわけですけど
そうだそうだ
どうなんでしょうね
どうもこうもないかもね
スピーカー 2
ていうかそういえば最終回
エンディング?
エンディング録音したけど
それ流さなかったね
前回流せばよかったな
本当?流すつもりだった?
スピーカー 1
いやつもりとかじゃなくて何も考えてなかったんだけど
スピーカー 2
せっかくできましたっていう
作りましたっていう回だったから
録音したやつ
ちゃんとハモれてたし
そっちで最初流すべきだったんじゃないかなって
後から思ってた
じゃあ今日のエンディングは録音流しましょう
スピーカー 1
じゃあせっかくなんでエンディングについて何か語る?
スピーカー 2
何か語る?
スピーカー 1
何語ろう
何かあったっけ
スピーカー 2
なんかよく替え歌してる家で
スピーカー 1
どんな?
スピーカー 2
歌詞がさ
今日のご飯にありがとう
スピーカー 1
っていうのあるじゃん
何に替え歌してるんだろう
スピーカー 2
改めて聞かれると思いつかないね
スピーカー 1
でもありがとうっていうタイミングで
何か文字って言ってる
スピーカー 2
そうそう名前を入れた
スピーカー 1
改めて何か
スピーカー 2
語ったもんだって前回
歌詞がさ
スピーカー 1
今日のご飯にありがとうっていうのあるじゃん
それを
スピーカー 2
何に替え歌してるんだろう
語ったよね
スピーカー 1
語った気がしてる
スピーカー 2
でもごちそうさまでしたって
ごちそうさまでしたで歌が終わって
ごちそうさまの挨拶をどこに入れるのか問題をちょっと話して
そうかね
以前は歌がなかったときは
ご飯を食べ終わって
ごちそうさまでしたって普通に声で言って終わるっていう形だったけど
エンディングテーマソングが入って
その最終の歌詞がごちそうさまでしたが
入ることによって
どうするのかみたいな
24:00
スピーカー 1
どうしましょうかね
スピーカー 2
でもなんか普通にもう
言葉でごちそうさまでしたって言ってから
おもむろにエンディングソングが流れる
でそのまま終わるじゃないですか
スピーカー 1
いいんでしょうね
なんかちょっと前奏でもあればさ
スピーカー 2
ないんだけど今
ないね
スピーカー 1
ごちそうさまでしたって言ってるところから軽くフェードインして
スピーカー 2
じゃあお願いします
前奏足すか
そのうち
スピーカー 1
今回のやつを編集してみて
あまりにもうちょっと道理がならんかなって思ったら
前奏を足すことも含めて何か検討するわ
そうだね
今回はそのまま流れると思う
スピーカー 2
そうね
じゃあ
スピーカー 1
ごちそうさまでした
スピーカー 2
ごちそうさまでした
25:27

コメント

スクロール