00:05
今回は、昨日ちょっと触れたピンタレスト、ここに関するところをメモ的に記録をしておこうかなと。
ちょっとグダグダな感じにはなると思うので、はっきりどうなのかわかんないみたいな。
話すところとしては、ピンタレストの今回のバーチャルメイク、ARテスターとかAR試着、AR
実際に試せるやつとその絡みで、デスクトップ版、パソコンからあんまり触れなくて
ピンタレスト、久しぶりに見たら、これ増えてるのかなと思ったのがちょっとあって
いつからあったのかわかんないけど、一括でピンを作成する機能。
気にしてなかっただけであったのかもしれないけど、はい。
CSVでアップロードして動画のピンの一括作成ができる、みたいなのがメニューにあります。
あとはこれもどうなんだろうね。 RSSフィードから自動で投稿するみたいなのもあるね。
認証済みの、連携済みのドメインっていう話だよね。普通に考えて。
とは思うんだけど、そんなのもちょっと目に入ったので、いかがあれば試してみようかなと。
自動投稿とかに関しては、他のツールとかサービスを使えば済んでしまうところではあるかいいんだけど
試しにっていうところと、あとは動画の方は動画自体をアップロードできるっていうのを知らない人にも中にはいそうな気がするから
わかんないけど、ピンタレストって本当に国内どれぐらい使われてるんだろうね。
個人は別として、ビジネス系の感じで。
そこがちょっとなんとも言えない。ツイッター上で昨日も触れたけど、徐々に広まってきているというか、盛り上げようとしている感じが見て取れるので
使ってる人は使ってるし、もしくは触れてはいるけど、結局個人レベルでそういう人たちも触れてるに過ぎないのか。
わかんないけど、何しても動画自体もアップロードできるようになってます。結構前の話だけど。
YouTubeとかのURLを貼って動画がどうこうとかじゃなく、動画そのものをアップロードが可能になってます。
で、アナリティクスからインサイトを見ることが可能で、再生数だとかグラフ出たりとかそんなのも。
で、動画に関して審査が入るので、1個なんか変なの適当なのアップしたら落ちて、もう1個も適当なものアップしただけなんだけど
なんか写真のスライドショーみたいなやつ、自分が撮った写真、どういうことなのか、ビジネス用の何かの審査なのかなっていう印象をなんとなく受けたので、ちょっと覚えてないけどその時のこと。
だから普通に考えたら自社商品の紹介とかそういう類の、そういうことに使うための機能なのかなって、その時の記憶だと思ってるんだけどちょっとわかんない。
03:00
何にしても写真のスライドショーは審査通って、もう1個はなんかね、何だろうな、まあ普通に動画だよね。
PVっぽいような動画、製品紹介とかではなく渋谷の街録画したものをAfter Effectsで加工して文字入れたりとか、なんか平成から令和に切り替わる時の記念みたいな感じで作った動画があって、インスタ用にと思ってやったんだけど、それは却下されたんだよね。
なんかこういう時って難しいのが、インスタのARカメラエフェクトをスタートした時とかもそうだけど、審査するスタッフが日本語わかんない人だったら、その時点で日本語入ってる時点で落とされてる可能性とかあるんじゃないかなってちょっと思うんだよね。
インスタのエフェクトの時とか特にそういうのをちょっと感じたんだけど、ここは何とも言えないけど、
本格稼働し始めたような機能とかであれば、それは言語問わず世界で展開しているサービスなわけだから、当然ちゃんとしてくれるとは思うんだけど、本当に始まった直後っていうのはちょっとそこら辺謎だなと思うことがいっぱいあるから。
なので動画に関してももうちょっと試してみようと思いつつできてないので、タイミング見てこれもやってみようと思います。
ともう一つはこれはもう、なんかどっかのタイミングで、広告の方、プロモートピンかなんかも気になって一回試したことがあったんだけど、ちょっと覚えてないな。覚えてないけど、なんか一個、全然定額でしか試してないけど、なんか速攻一瞬で終わっちゃった、消化速度早すぎるのがあったんだけど、なんだっけな、バランスがどうこうとかそういう設定がなかったのかあるけどそれ選ばなかっただけなのかわかんないけど、
なんかね本当は一瞬で終わったのがあったんだよね。でもう片っぽのパターンにした方はなんかその、あれか、バランス見てやるタイプのそういうやつだったのかわかんないけど、なんか2パターン分けてやって片っぽだけさっさと終わってしまってみたいな記憶があるけど、そこが動画らへんの話と、あと、うーんと、なんか今回の
一括アップロードというか動画だもんね。ちょっとまだ頭の中で整理すぎてないけど、そのあたり絡めてどんなことなのか、ちょっと機会あれば見てみようかなと。
個人的に思うのはあれだよね、そのプロモトピンの方か、プロモトピンの方をCSVこれも作ってっていう感じなんだけど、どうやったっけな、インスタショッピングの方のやつは。対応してないというか、なんつーの、手動でデータフィールを使って、ただのRSSみたいなやつだよね、RSSというか、それを自分で作って、それで読み込むパターンも試したりとかして
で、Facebook側がよくわかんないからあれだけど、すでに登録してあるカタログに入っている製品データのCSVが取れればいいんだけどね。全然わかんないか、Facebook。なんかできそうな気もするけど、パッと見項目ないんだよな。パッと見項目ないなんてな、それこそFacebookのいつものことだからあれだけど。そんなことできないのかな。
06:20
わかんないけど、それダウンロードしちゃって、そっち使っちゃえば、Pinterestの方を試すのちょうどいいかなと思ったんだけど。もう一個、久しぶりにそのパソコン版を見て気づいたの。これも前からかもしれないけど、Pinterestの機能リクエストなんてこれ目にあるんだね。新機能のアイディアだとか、そこをリクエストできる機能のまんまだけど。これもなんか気づいた点あったらちょっと送ってみようかな。
これでより良くなっていくんだればいいだろうし、自分にとっても都合がいいかもしれないし。
ということで、ここまで話しておいてなんだけど、ビジネスアカウント切り替えてない人は切り替えるとできること一気に増えるので、いいんじゃないかなと。
あとは、パソコン版の方はあまり見ないかわかんないけど、スマホ版で見た場合は確率なんだけど、プロフィール画面が見た目が変わります。
そもそも元々どういうやつだったかってわかんないけど、斜めのグリッドというか縦長の画像でグリッドみたいに敷き詰められた感じで、自分が投稿した写真がずらっと表示されるみたいな感じになって。
で、確かフォロワー数とかが表示されなくなるんだっけな。
で、あとはメリットとしてはアナリティクスで見られる。
で、ピン個別のやつが自分のプロフィールのとこ行った時、自分で見た場合って各サムネイルの下に出るので、ピン数とインプレッションとリンク飛んだ数かな。
この辺りも便利だし、今回話したところがそうだよね、動画をアップロードできるのもビジネスアカウントだと思うし、一括の動画アップもそうだし、広告とかももちろんそうだし、
ドメイン連携して何かメリットがあったらちょっと覚えてないけど、他の人が自分のドメインのやつピンした時のメリットとかインスタグラムとかYouTubeも連携できるので。
はい、まあなんかいろいろメリットあるんで。こんな一番最後に言ったってあれだよね。先に言っておかないと誰も興味持たないね。
はい、ということで今回メモみたいな感じでPinterestの話でした。
はい、ということでPinterestのこれ調べたり試してみた上で何か進展あったら、これはまたPodcastでも配信してブログの方も書こうかなと思うので、よかったらまた見てください、聞いてください。さよなら。
ここで表示がとにかく早い次世代型高速ブラウザBraveの紹介をします。
はい、これ実際に使ってもらうとわかると思うんだけど、とにかくめちゃくちゃ表示早いです。
広告をブロックとスクリプトブロックしてるから早いってことは当たり前ではあるんだけど、実際に比べてみると相当これは早い。
09:03
Chromeとかイライラするのを考えると、いっぱいタブ開くと重くなってしまうとか、そういうのがかなり軽減されます。
このBraveというのの何がすごいかというと、クリエイターの支援が可能。
ざっくり言うとポイントみたいなものを広告を見ることによって貯めて、そのポイントをクリエイター、TwitterとかブロガーとかYouTuberにポイントとして投げ線みたいな感じであげることが可能です。
応援することができる。
なので速度が速くて投げ線機能が使えてみたいな次世代型高速ブラウザって呼ばれることが多いんだけど、このBrave一応概要欄に貼っておくので気になる人は一度使ってみるとこの速さかなり快適だと思うので、よかったらチェックしてみてください。
ありがとうございました。