1. SNSニュース@聴くまとめ
  2. 717📎Twitter嫌いボタン・ブロ..
2022-02-04 38:09

717📎Twitter嫌いボタン・ブログ機能/インスタアバタースタンプ/Meta Quest 2(Oculus)の本気/新スタンプ乗っ取り?ほか。SNS最新ニュース聴くまとめ 2022年2月

Twitterのタイムラインを合わせてチェックどうぞ https://twitter.com/koukichi_t
00:04
おはようございます。
2022年2月4日朝4時半の収録です。
今回ちょっとまた音声のみでの収録となっています。
前回に引き続き、ピアホン2を使って録音という感じです。
手軽に録音というのと配信というところをちょっと見直したいところもあって、
前回同じくマイクのテストというのもあるんだけど、
今回はちょっとさらっといきます。
同じ内容をもう一回ビデオ・ポッドキャスト版としてそっちで録りたいと思っているので、
なんかポイントとしては個人的に、あんまり時間が空かないタイミングで配信の継続というところを
ランキングの推移とかそっちの方面でちょっと気になったところがあったので、
とりあえずざっくり今回気になる点。
上がった話自体はいろいろとインスタ・ツイッター、もろもろ細かな点あります。
はい、その他、ポッドキャストの番組の運営上ちょっと気になるところがあって、
それこそ余談的な話なんだけど、なんかね、この番組名が聞くまとめとなってるけど、
聞くまとめって言葉を含む、なんかお笑い芸人が同行のラジオアプリ内の番組みたいなのを見かけて、
いや、かぶってんなと思って、別にかぶるかぶんないもんな、聞くまとめなんてさ、
よくある名称という名称だから、そんな気にしてるわけでもないんだけど、
なんかそんなことがあって、ちょっとメモ的に残したいなというのもあるので、
はい、そんな感じでSNS関連のニュース、本当にざっくりと今触れたようなところ、
はい、ちょっと話をしようと思います。
この番組は、コオキシティがSNSテイクガジェットの最新情報を独自の視点で紹介・解説していくポッドキャスト、
まとまらなくてもまとめ、聞くまとめです。
倍速再生、ながら劇で情報収集に活用してください。
はい、間置き長くなったけど、
はい、ちょっと今朝話し上がっていたもので、以前からテストされていた、
Twitterのリプライに対する嫌いボタン、反対ボタン、反対投票みたいなボタンかね、
嫌いって言っちゃって正確かかんないけど、それのテスト範囲が拡大という話です。
はい、ちょっと明確じゃないけど、何せiOS、Androidとかその辺り、
Web版もかな、でも使えるようになる人がいるぐらいの感じかな、
全員が全員とかではないと思うけど、はい、みたいな感じです。
これツイートタイムライン拾ってもらうと順番に今話したりとか残してあるので、
気になる人はそちらも合わせてチェックしてみてください。
続いて、何個か飛ばして、なんか細かいのいっぱいあるんだけど、
メタナーの前の子供赤い体を動かすAIがどうこうとか、
ちょっと気になったところ、これ読む意味あるかわかんないけど、
03:00
ちょっと思ったところで、スペースタブとかでスクロールして
いろんな部屋を眺めているときに、画面中央に部屋が来ると
うっすら会話が聞こえてくるみたいなのがあったら面白そう。
はい、まああれだね。スペースタブを使えてる人っていうのが
どれぐらいいるかっていうのはわからないけど、
なんかさ、とんでもないタイトルをつけてる人たちとかっているわけよ。
なんかさ、そこのスペースタブにもトレンドとかっていうのがあって、
今話題のものがわかるようになってるんだけど、
なんかね、もう露骨にね、完全なエロ。
とんでもないこと書いてる部屋もあれば、
あとはもう完全にこいつら頭おかしいなみたいなタイプでも
クラブハウスの時とかもいたと思うけど、
まあ今の言い方だと、なんか言い方悪く聞こえるかもしれないけど、
もう本当のね、とんでもない奴らがいる。
あの、いやいやいやいや、それはやばいでしょみたいなのも
そういう部屋もあるし、まあとにかくそういう部屋を見かけると、
いや一体何が行われてるんだろうみたいに思うことってのがさ、
いろいろあるわけよ。
まあそういう感じる人いると思うけど、
なんか入りたいけど、
まあ普段さ、そのスペースを探すように全く別のアカウントを使うとか
そんなことまでしてわざわざやらないしさ、
要は自分の名前のアカウントでやってて、設定でほら、
自分が何聞いてるか聞いてないかを見えるようにする、
見えないようにするって設定はあるけど、
それをさ、そのタイミングでいちいちいじってまで入るかって言うと入んないしさ、
なんかなかなか入りたいと思っても入れない部屋とかってのもあったりするんだよね。
その時に別にそれ専用の話をしているわけではないんだけど、
スクロールしていった時に、
まあ画面の中段に当たるところぐらいにスクロールした時に、
うっすらその部屋の中の会話が聞こえてくる。
はっきり分かんない程度でいいんだけど、なんとなく雰囲気。
雰囲気だけでさ、さっき言ったのと話噛み合わないかもしれないけど、
なんかそれだけでも違うとちょっとなんか、
気配が感じ取れる何かもあるかもしれないし、
とか、あとは単純に今言ったようなことは抜きとしたとしても、
なんか人のいる感じっていうのが、
このタイムライン上でこうスクロールしているだけで、
音声でちょっと耳に入ってくるみたいなのってなんか、
なんていうのかな、悪くないというか心地いいというか、
人の気配がする感じっていうのが面白いんじゃないかなと思って。
はい、続いて。
これはFacebook、
メタのマーク・ザッカーバーグさんがまた色々と、
なんだろうね、これ発表というか何かあったのかな。
VR、ARグラスとかホライゾンに関する話。
なんだっけ、今ちょっとパッと浮かばない。
ちょっと今ここに書かれている海外の人がツイートしているものを
拾ってみると、カンブリアだっけ、
次のVRゴーグルかな。
ちょっと曖昧ではっきり把握してないです。
が今年にローンチ予定ということなのかな。
細かなには違うかもしれないです。
英語の文章、短い文章なので。
あとはプロジェクトなざれ。
プロジェクトなざれってなんだっけ、
フルARグラスって書いてあるね。
についての進行状況が何とか。
06:02
あとはホライゾン、ホライゾンワールドとか、
ワークルームとかだよね。
とかそこら辺のメタバース関連に関わる話とか、
VR以外で展開していく可能性があるみたいなことかな。
ちょっと今読んでいるの全部英語の文章で
過剰書きされているものを適当に拾って読んだだけなので
嘘かもしれないので注意してください。
続いて、これもいちいち触れる必要ないか。
エクセプショナルノーマルシー
みたいなシリーズとして自分で掲げているものがあるんだけど
それの犬の変な写真みたいなのを載せてあるので
IAMで買えますよという感じです。
続いて、
エンガジェット日本版の記事です。
メタ・ザッカーバーグ氏をターゲティング広告インフラを再構築中と発言。
はい、という話題です。
これいろんな絡み。
iOSとかAppleのプライバシー変更がどうこうとか
いろんな問題とかってあると思うけど
それと合わせてちょっと触れられていたのは
TikTokの勢いっていうところも少なからず
そこへの対策とかも含めてみたいな話もあったみたいです。
続いて、Twitterの新機能に関する話題です。
Twitterにブログみたいな長文記事投稿機能が来るのかみたいな話。
サブスクのツイッターブルー内で展開するのか
もしくはクリエイターの収益化機能、スーパーフォローで
要は課金コンテンツとして動くのか
あとはニュースレーターのサービスレビューを買収した状態で
そことの絡みでこの記事の機能が動くのか
これは英文の記事、Social Media Todayをちゃんと読んでもらえれば
内容を把握できるはずです。
今、日本語で言ったところは疑問文で言ったのは
俺が思ったところです。あくまで。
記事の中をざっくりこの辺りに触れられているところとか見たんだけど
なんだろうなぁ、英語の絡みなので正確には把握できないけど
明確にそういう話題と従っているわけではないと思うんだけどなぁ
なんていうの、なんかいろんなことが書かれたんだけどさ
今、俺が先に日本語で説明したところは勝手に俺が思ったところだったんだけど
少なからずそこら辺に絡むような記載はありました。
そこが俺が言ったまま疑問文で終わっているものなのか
確定的な内容はまだ書かれてはないと思うんだけど
この可能性が高いとかそのぐらい触れられたかもしれないけど
気になる人は見てみてください。
続いて、細かいな、まぁいっぱいあるね
これちょっとあれかなぁ、なんていうのかなぁ
ここで書かれている内容に直接的に興味があるわけではないんだけど
そういう方向にも力を注いでいくって
09:00
もう本当に覇権を握ろうとしているんだろうなぁみたいな
オキュラスの話題です。メタクエストジャパン
はい、続いて読んでみます。
初めてのVRはハプニングの連続
金ちゃん、赤熱トム、小作家一和木、アナログ3有志がVRの世界に飛び込んだ
はい、普段機械に疎い3人がクエスト2を使って
ホライゾンワークルームスでトークに挑戦
初めて見る世界に驚きつつ
あうんの呼吸で会話が飛び交う展開に
全3部作で公開予定
はい、youtubeに動画が上がっててチラッと見てみたんだけど
えーとね、まぁなんだろうな
その動画に興味持てるか持てないかっていうのは
人それぞれだとは思うけど
要はさ、そのこの今3人読み上げた名前考えても
年齢層って結構高いじゃん普通に
で、そこの芸能人、この人たちのことを好きな層ってのもさ
年齢層ってある程度高いわけじゃん
そういうとこにも届けようとしてるってとこで
メタが考えるメタバースだとか
メタバースを叶えるために
まぁさっきの話と矛盾してしまうけど
まぁ必須アイテムとは言わないけど
まぁオキュラスを持ってた方が
いろいろ体験をしてもらいやすいわけで
そう、なんかそういうところで
本当にあれだろう、あれだね
世界を取りに行こうとしてるんだなっていうのが
伺える感じ
でなんか今日、昨日の話か分かんないけど
なんかあれだね
多分メタ社の情報を上げてたよね
決算なんだかなんだか知らないけど
なんか大赤字みたいな
ちょっとこれごめんなさい
全然めちゃくちゃ曖昧なんだけど
俺がたまたま見た文脈だけで見ると
そのオキュラスとかそこの展開に関しては
そのオキュラスクエスト2の本体の金額を
めちゃくちゃ抑えてるわけで
広げるために
いろんな人に使ってもらうために
っていうところで
大赤字になってるみたいな
書き方をしてる人もチラチラ
ちょっと見かけた気がします
繰り返しになるけど
それは分かんない
俺が勝手にチラッと見たときの印象で
そういう印象で受けただけなので
でそこに対して
例えばペーペーの件をね
何ていうのかな
事例として挙げてるケースを
何件か見かけたんだけど
要はペーペーってさ
最初手数料の件だとか
いろんなキャンペーンめちゃくちゃ
打ちまくったりだとかしてさ
とにかく知名度を上げる
認知度を上げるとか
浸透させるっていうところに
めちゃくちゃ力を注いだわけじゃん
で今結果さびっくりするぐらい
山の中のさ
とことかの店でも
使えるようになってるわけでしょ
要はあれと同じ動きを正しく
メタ旧フェイスブック社が
本気で起き出すクエスト2に対して
行った結果っていう
そういうその赤字投稿って
話とかも上がってて
なんかなかなか
興味深い話だなと思って
でだから今回の
そのメタクエストジャパンの
この金ちゃん関根氏と
向坂井和樹
はいこの3人の番組みたいな感じで
やるっていうのも
本当にあれだよね
広い村に届けようっていうところの
現れだし
思えば
あれだよね
今年になってが
今年じゃない
去年になってからだね
多分そのオキュラスジャパン
メタクエストジャパンが
なんかこうフレンドリーな感じで
ユーザーに話しかけるような感じの
展開してたって
もっと前からそんなことしてたっけ
12:00
なんか例えば
ユーチューバーと絡んだりとかさ
なんかVRゲームに関して
とかそういう動きとかもあったし
なんかもともとの
オキュラスの動きが
考えられないような動きって
すごい去年あった気がするので
まあ全てはあれか
それこそオキュラスクエスト2
発売してからか
なんかめちゃくちゃ
時間経ってるように
感じてしまうけど
いつもオキュラスクエスト2
発売したのって
2020年の10月なわけだよね
確か
毎回ね
ちょっと頭の中
バグった感じになって
さらにもう1年前だって
勝手に思っちゃってるんだけど
そうじゃないんだよね多分
去年丸一年2021年
あったじゃん
その前年の10月ぐらいの
発売だから
まだ1年半も経ってないんだよね
発売してから
そう考えたらすごくない?
めちゃくちゃ
なんかオキュラスクエスト2さ
盛り上がって
盛り上がってっていうのは
たとえ
やったことない
触ったことない人でも
耳にはしたことあるだろうしさ
コロナの件があったから
みたいなのもあると思うんだけど
なんかねこうやって
俺話してても
本当に2020年末だっけと
思っちゃうけど
2020年10月のはずなんだよな
万が一間違えたらごめんなさい
多分2019年ってことは
ないと思うんだよね
あれ?
ってなっちゃうぐらい
そう
多分2020年だと思うんだけど
そう思ってしまうぐらい
めちゃくちゃ濃厚なんだよ
とにかく
だって俺オキュラスクエスト2をさ
使い始めた時期
多分1月だったのかな
去年の
これプレゼントに当選した
っていう話で
あのギガジンのプレゼント
応募したらもらえた
っていう話で
ありがとうございますみたいな話
時々触れたりはしてるけど
そう
買おうかなとか
そんなのも考えたりして
なんか
まぁそういう風に言って
なんかね
セールで
少し前にね
オキュラス号めちゃくちゃ遅れて
買ったばっかやったのね
で全然使わなくて
クエスト2出て
果たして使うのか
とかもあったから
そんな状態でもらって
実際触ってみて
いろいろ
まぁちょこちょこ
この番組の中でも
触れるようになったわけだけど
そうだから
その感覚からしてもね
いや去年
一昨年の10月ってことあるか
って繰り返しになるけど
本当にね
何回考えても
頭の中バグるような
ぐらい
多分濃厚な1年だった
ってことなんだろうね
そうだから
ここの後もまだ
あれだね
ガツガツ攻めていこう
っていう姿勢が
見え隠れみたいなところで
今ちょっと今回触れました
長くなったなぁ
続いて
Twitterが
インスタの
センシティブスクリーン
みたいなやつ
範囲拡大っていう話
はい
こういう話をしたんだけど
書き方をしたんだけど
これ
ちょっとね
間違いがありました
訂正も加えてないんだけど
センシティブスクリーン
って言ってんのは
単純に
あの
なんていうのかな
例えば
自傷行為だとか
えっと
自殺関連に関する
コンテンツとか
そういうのとか
いじめを助長するとか
それ以外にも
いろんな
例えば
えっと
アダルトとか
そういうのも
含まれるのかね
今回のTwitterの件で
どういう判定になってるか
分かんないけど
要はそういう
センシティブな
コンテンツに関して
スクリーンをかけて
見えなくするっていう機能
いろんな
サービスとかで
あると思うけど
それについての
テストを行っていって
これの範囲を拡張
っていう話です
iOS
15:00
iOSじゃないか
Web
Androidで
iOSもまもなく
っていう話かな
そうで
そのまま
考えると
インスタグラムと
何の変わりもないんだけど
多分ね
これね
AIとかが
自動でそういうものを隠すとか
そういうことではなく
ユーザーが
投稿する時点で
フラグを立てられる
ってことだと思います
一応説明の動画が
出てるんだけど
なんかね
投稿時点で
旗のマークかなんか
押すと
その
センシティブコンテンツの
ところにチェックが
付けられるようになっていて
みたいな感じじゃないかな
と思います
もうちょっと
もうちょっと
下がっといこうか
なんか
ちょっとこのペースで
やったら
もう一回これ
全部拾ってくって
厳しいもんね
飛ばしてけばいいのか
言ってみたら
ちょっと言い方悪いけど
回数稼ぎみたいな
問題があるね
まあいいや
ガズガズ飛ばしていこう
もうちょっと
これじゃあ
雑談っぽいものこそ
入れようか
節分に
えほうまきを
食うなんて
習慣なかったし
そもそも
えほうまきなんて
呼び名すら
聞いたことなかった
気がする
ググってみたら
割と新しい風習
本当かは知らんけど
はい
えほうまきって
これ地域性とか
あんのかね
なんかさ
えほうまきって
本当に聞いたことなくて
あのね
何て呼び名をしてたか
分かんないけど
その
実家の方とかで
存在はしてたんだけど
なんか俺
寿司とか嫌いだしさ
その特に
えほうまきって
嫌いなんだけど
あの
珍しいのかな
珍しいか分かんない
まあとにかく
好きじゃなくて
だから
まあ食う機会ってのは
ほぼないし
えほうまき
えほうまきなんて
ことも聞いたことない
節分に食うなんて
習慣もなかった気がするね
なんかね
日常的に
出過ぎてきていた
その
実家の方とかだと
日常的にって
なんていうのかな
なんかさ
田舎とかなんて
そんなもんじゃないのかね
なんかさ
例えば
おばあちゃんとかがさ
隣の家のおばあちゃんとか
なんか
集まってきて
お茶飲む
みたいな感じでさ
そういう時に
漬物漬けたから
持ってきたとか
そういう中で
えほうまきって
しょっちゅう出てきたね
えほうまきって
見た目的にさ
例えばコンビニとかに売ってる
あの
ふとまきって呼ばれるやつ
ふとまきって言わないのかな
ふとまきって言ってた気がするんだけど
と同じものじゃないの
なんか違うの
全然知らないけど
えほうまきって聞くとね
あの
トリコの漫画の中で出てきた
とんでもないでっかい
えほうまきを作る
名前ちょっと忘れてたけど
人しか思い浮かばないんだよな
そう
なんかね
ちょっと謎の風習だなと思って
でもそれ言ったらな
なんか地方という
地方地域性というよりは
各家庭の問題なのかな
俺七草とかも知らなかったからね
知らないけど
最近まで知らなかったわけではないけど
そんな風習があるんだとかって
どっかの段階で
えほうまきも同じ気がするんだよな
あと同じ感じで
なんか豆まきとかもさ
豆まきは知ってるけど
やったことあるけど
あれも謎だよね
謎っていうか
なんか日本の伝統というか
そういうものが引きつかれて
18:01
とかっていうところに関して
そこに基地をつけるつもりはないけど
なんかさ
大本をたどると
たどるとそもそもあれも
中国のものでしょ
江戸とかだってそうだけど
だと思うけど
あのー
たぶん
あれだよね
一応なんかググったりもしたんだよな
今回もちょっと見てみたけど
中国のもので間違いないと思います
ツイナ
ツイナの
なんとかツイナの木みたいな
何の漫画に出てきたっけ
ウシオトトラとかに出てきたんだっけ
なんかそれ系の漫画の中で
妖怪とか出てくるような漫画の中で
ツイナのなんとかみたいな
ツイナって漢字どう書いたっけな
ちょっと分かんないけど
まぁ要はそのー
鬼対術か
鬼を避けるみたいな
そういう類のなんかだと思うんだけど
そこから発展して
豆まきになってみたいな話だと思います
そう
というかまぁ
それはいいか
なんか何にせよ
食い物投げる風習ってのも謎だしさ
なんか食い物とかさ
投げちゃダメみたいな話じゃん
極普通に考えると
その中豆投げてんのも謎だし
そもそもさ
鬼なんかいないのになーって
もう鬼がいると思ってやってる人はいないだろうけど
もちろんさ
その演技的な話だとか
まぁそういうものだと思うんだけど
ちょっと謎だなーって
思います
はい
でそうだ絵をまきに関しては
なんだっけな
なんか思ったところがあったな
えーっと
なんか今話してた中で思い出したんだけどな
謎の風習
鬼なんかいないのに
そうそう
割と新しめの風習だっていうところの
えっとね
ググって出てきた話なので
本当かどうかわからないけど
70年代ぐらいに
コンビニと何かの食品メーカーかなんか
糊のメーカーか
かなんかが
PRの一つとして始めた
その風習というか
っていう話があったので
70年代ぐらいに発生したものって
割と新しいものだから
なんか地域性とか
によって
伝わり方の差とか
露骨にあったりとか
っていうのがあったりするのかなー
っていうのはちょっと感じました
これを聞いて
ふと思い出したものがあって
ブラッドピットの出ている
カリフォルニアっていう昔の映画
ジュリエット・ルイスとか
の中でね
朝飯はマックが作った
なんていうのかな
陰謀じゃないけど
要するにPR的に朝ごはんを食べましょう
っていう風習を作ったのが
マックだみたいな
わけのわかんないことを言ってて
それ俺ググったことないから知らないよ
知らないけど
なんかまあ変な
変なキャラの役の映画なので
俺がまさしく好きだった頃のブラッピの
めちゃくちゃな感じの役
そうなので
デタラメの話じゃないかなと思ってるけど
なんかねそれをちょっと
思い出したというか
その他
21:02
インスタグラム
メタバースへ一歩前進
3Dアバターについて
これはこの前触れたところの補足
ちょっと含む感じです
ストーリーズ
DMでのスタンプ機能は
あれこれ触れてないっけ
あ、触れてないね
話してないね
次回またちゃんと話します
とりあえずアバター
この前触れたアバター機能は
DMで使えたりとか
スタンプ機能が
ストーリーズで使えたりとか
っていう話なんだけど
米、カナダ、メキシコだけで
日本は非対応です
今後数ヶ月で
他のエリアも実装開始するかも
みたいな
インスタアバターの作成自体は
日本でも可能なので
タイムラインを追って
記事の方を
あーっと読んでみてください
ちょっと今回キャプションは
やんないしよあえて
ちょっとやることもあるしの中
冒頭で触れたような理由で
今回話をしているので
続いて
細かいとこ省こう
いっぱいあるね細かいの
インスタのお気に入り機能に関しても
ちょっと思うところがあったり
インスタライブのショッピング機能が
使えなくなってたり
特定のアカウントに
なんでだろう
元々は使えないもんなのかな普通は
あとは
インスタプロフィールのリールタブが
4カラムのバージョンとかも
あるみたいです
テスト中ってことなんだと思うけど
いろいろあるね
あとは2月1日
これなんて言うんだっけ
なんか中国の正月が動向ってあるじゃん
時期ずれたやつ
なんか全然よく
俺知らないけど
なんつったっけか
えーっと
中国旧暦の
虎年動向とかで
インスタに虎のアイコンが出るやつ
これね去年も同じようなこと
言ったかもしれないけど
何かっていうと虎のスタンプ
中国のその
虎年だから虎のスタンプを
インスタグラムが用意しました3種類
でそのスタンプを付けると
古くはコロナの時みたいな
おうち時間のスタンプと一緒で
そのスタンプを使うと
ホームの上のところに
そのスタンプ使った人の投稿が並んだ
ハイライトみたいなのができるんだよね
だからおうち時間の時は何て言ったかわからない
おうち時間って下に文字が出たのかな
おうち時間のアイコンと
で今回の虎年のやつを使うと
虎のアイコンがストーリーズのところ
ハイライトみたいに出て下に
イヤーオブザタイガーって出ます
でこれね
ちょっとこの後触れるかわかんないけど
このさこの前言ったみたいなさ
なんつったっけ
そういうの知らない人もいるよねみたいな話とか
時々触れてるじゃんこの前も何かについて
めちゃくちゃちょっと触れた
めちゃくちゃっていうか触れたと思うけど
なんか自分が分かっていることが当たり前とは思わないほうがいい
みたいなそこのねまさしく典型的な
パターンなんだけど
さっき言った虎のアイコンのストーリーの
ハイライトに見えるやつあるじゃん
これをこれを見てね
乗っ取られたと思う人たちがいるの
この感覚伝わるもんかな
24:01
俺そんな考え方があるんだって
去年去年のまさしく同じタイミングは
牛年だったら牛のアイコンが
ハイライトが出てその時にめちゃくちゃアクセスが来て
その理由が今言ってるのと
同じことなんだけどだから今年も同じこと
でめちゃくちゃアクセス来ました
それなんで来たかっていうのがさっき言った
乗っ取られたと思う人がいるわけよ
だから今年は初っ端の記事で
そういう書き方をしたんだけど去年は
普通にそういう牛年のスタンプが
公開されましたよっていう
みたいな記事を書いただけだったんだけど
その結果何がアクセスが来たかっていう
その新機能の使い方とかそういうことでなく
乗っ取られたと思った人がいっぱい来たわけよ
だから今年のタイトルの方はもう
誰?インスタストーリーに
ear of the tiger
乗っ取り?みたいな
そんな感じのタイトルちょっと引っ張る要素も
含めてなんだけどでこれなんで
乗っ取られたって思うかっていうと
このハイライトスタンプ使った人のが
まとまってるハイライト虎のアイコンの
ハイライトだよね
これを見て自分がフォローしてない人の
そのストーリーが
表示されてるって思う人がいるわけよ
って言われてみれば納得じゃん
でも俺の中では
なんだろうな俺はそのさ
インスタの新機能とか追いまくったりしてるから
なんかそういうものは当たり前としか思わなかった
だけでさ
言われてみればそうだよね
多くさ普通の人たち認知症生活で
なんとなくSNSを使ってる人たち
新しいもの出てくれそれは使うけど
特定のことを掘り下げたことは
わかんないみたいなそこにあるから
使ってるだけの人たちが普通の人たちってそうじゃん
俺とか
例えばこの番組興味持って聞いてくれる人は
いち早くとかって思う人かもしんないし
自分が知らない知識を補うためって
人とかいろいろいるかもしんないけどとにかく
そういう発想があるってことに驚いたのもあって
今年はそういう風にしました
めちゃくちゃアクセス来た
でも不具合とか起きたときほどではないけど
それでもリアルタイム
Googleとかで見て
一時
でも200人までは行ってないかな
割と時間継続して
百何十人でひたすら続いてる
ぐらいの感じはそれでもありました
でも何にしても
そんな状況で
これがだからあれだね
もうその日1日で
1日半ぐらいかな
他のところが
どこか記事書いたとかってことなのか
このそもそも
メインにあたる日付
元の中国の
行事みたいなのを
全く俺知らないからあれなんだけど
今年は2月1日って話だったのかな
そういう類のものなのかな
1日限定なのか
何日か何日までのものなのか
ちょっと分かんないけど
何にしても2月1日だかって日付が上がってたんだよね
だからその1日がメインだってことであれば
時間経過で勝手に
スタンプ使う人も減って
その分ハイライトを目にする人も
少なくなった結果
アクセスが減ってるっていうだけかもしれないしも
なんとも言えないんだけどそんなことが
ありました
このあたりは
最近あえて
やっぱり
そういう視点に目を向けたいなというか
27:01
発想を限定
してしまうってあんま良くないじゃん
なんか
そんなことも分かんないのか
どうしても思ってしまいがちなことも
あったりはするんだけど
なんていうのかな
こういう情報を発信してるイコールさ
なんかこう
ずれ
格差はやっぱり生まれてしまうので
だからこそ逆にちょっと注意したほうがいいな
っていうのは
この前の話もそうだし
はいちょっとまたこの点
そこに絡む話題をどっかで
先にちょっと目についたものいきます
はいツイートしたもので
おいw
アプリだし平気か
googleは今のところ大丈夫そう
経過観察ちょっと興味深くもある
これが冒頭で触れた
聞くまとめ
この番組の聞くまとめ
耳編の聞くまとめで覚えてください
とかよく最後の方に俺言ってるんだけど
最後まで聞く人限られてると思うからだけど
とにかく聞くまとめっていう言葉を含む
番組が始まるらしいんだよね
そうでもうちょっと言うと
これ別に聞くまとめっていう言葉が
ついてるものって世の中には
それは存在してるわけよ
ただ一応番組始める時点で耳がつく方にすべきか
文構えの方がいいかとか
いろいろ考えたりして
で競合にあたるようなもの何があるかっていうと
単純に例えばさ
youtubeの中の再生リストとか
そういうところにどっかしらは存在はやっぱしてるわけよ
番組名でつけてるって思いのほかないのかもしれないけど
あの例えばさ
なんか何々系の音楽
聞くまとめとか
普通にあとおかしくないじゃん
ただなんだかんだ2年ぐらいやってるから
最初から割と上位にはいったか
あんま競合はいなかったんだろうね
検索結果とかの話ねgoogleとか
けどやってる期間長いので
当然
このアンカーの使用状態
いろんなところに番組をばら撒かれたりもするし
1ページ目はもう全部
自分の聞くまとめで並んじゃうぐらいの状態では
ずっと継続キープしていました
違うものが混ざるときも
最初はあれか
聞く日系とかが競合にいたんだ
向こうが強すぎるから
聞くっていう言葉だけで
引っ張られてしまうみたいな
で今はそんなことなくなって
聞くまとめでちゃんと自分の出てくるし
そこ対策も含めてyoutubeって一応
やってるのもあるんだけど
そんな中ね
ちょっと話戻すけど
まとめキャストっていうやつ
まとめキャスト耳で聞くまとめサイトが
ラジオアプリ
ゲラでスタート
みたいな話上がってます
ちょっとこれ記事飛んでお笑いのあたり
って書かれてて朝8時に
主要でないニュース紹介する
ゲラ新番組
最初はヤーレンズ
ってなってます
でなんか
とにかく番組名がまとめキャスト
耳で聞くまとめサイトってなってんだよね
でこれがどう影響するか
でこれポッドキャストだったら
やられちゃう感は多分あると思うんだけど
ポッドキャストでこの名前だったらさ
例えばそれこそ
アンカーとか使ってってやったら
30:01
ねえそりゃ知名度
もともと知名度ある人たちが始める番組のほうが
そりゃ強いじゃん
そう
なんだけどラジオアプリ
ゲラでスタートっていうか
俺これの存在すら何のことか分かんないからあれなんだけど
まあアプリってことは検索上
そんな占めることもないだろうしね
逆になんかニュース
お笑いのあたりもそうだけど
エンタメ系とかそういう系の
なんか
そういう要素でメディアとかに取り上げられた
ときにガツガツ
取り上げられれば検索上位に上がってきて
邪魔こっちからするままぶっちゃけ
邪魔に感じるってこともあるのかもしれないけど
ただなんかここら辺は
あの普通に興味深いなっていう
あの全く真逆のパターンも想定できるじゃんこれって
そっちの番組が
盛り上がったことによって聞くまとめって
調べる人が出てきたときに
俺の方が逆に上手いこと並みに乗るみたいな
ただ大抵のパターンで言えば
ごく普通に考えたらなんだこいつちげえじゃねえか
誰だお前みたいな話になるだけだと
思うんだけど
なんかその言葉的に
言葉自体が盛り上がることによって
こっちも引っ張られる何か
あの単純目にしてもらう機会は
発生してくるじゃん
内容が違いすぎるかあれだけどね
一方向はお笑い系のとかなんかそんなので
こっちは全く別なわけだからあれだけど
なんとも言えないけど何にしても
ちょっと興味深いかなって
ジョイ
いっぱい奪われたりしたらこんな感じじゃなく
ふざけんなみたいなこと言い出すかもしれないけど
まぁ今のとこなんかちょっと興味深く
見たいなとか試しに聞いてみるとかもしてみたいね
こんな感じなの
はい続いて
んーっと
あー
Google検索結果のショート動画の枠が
ちょっと面白いことになってるかな
みたいな思いました
またこれは面白いってほど面白くないけど
これツイッター眺めてください
ちょっとめんどくさいこれは
映像側でやるときに
ちょっと映して
話しはしようかなとは思います
んー
まぁこんなもんかな
そうだね
もう一回同じことやろうとしてるんだから
こんな細かく話したってしょうがないよね
そうだね
あとはなんか
ちらっと入れておくと
2月22日が
2のソロ日ということで
にゃんにゃんにゃんって意味で
猫の日
でツイッターが
ツイッター猫の日アンバサダーみたいなの
募集するって話で
ざっくりしか言わないので見てほしいけど
なんかね
22匹の猫のモデルを募集っていうことで
写真を投稿
特定ハッシュタグつけて
ツイッターメディアっていうアカウントフォローして
で写真投稿すると
選ばれたら
なんか広告で使いたいとかそういう感じかな
みたい
なので気になる人は
はいなんかその中で猫の写真アップしたんだけど
33:01
あのちょっと勘違いしてた
ちゃんと読んだら猫がはっきり写ってなきゃダメなんだね
高画質とかっていうの書かれて
ダメにしたんだけど要は
モデルとして使うので
猫の形自体を切り抜いて使えるものとかが
たぶん望ましいんだろうね
俺はなんかそういう感じじゃなく
猫の写真的な感じでやっちゃったから
顔見切れたりしてるのを
アップしちゃったんだけど
なんかそんな感じらしいので気になる人は
チェックしてみてください
はいそうさっき言ったみたいな
あのさ
インスタの虎どしのスタンプ
ハイライトを見てのっとりされたんじゃないか
勝手にフォローしちゃったんじゃないか
だからストーリーが表示されてるんじゃないか
みたいなそういう風に考える人
たちで
そんなことあるみたいな思ったけど
俺は一回さそれを知ったから
その流れかって分かったわけじゃん
だからそういうのに
気をつけるために
なんかその
自分の発想以外のもの
をなるべく逃さないような
そういう考え方
視野を広げるじゃないけど
そういう意味合いでツイートしたのが
あの今回の件よりも前に
話したことだけどこれ話したっけか
ポッドキャストにも言ったっけ
ネギもあってもし焼き鳥を知らない人が聞いたら
ネギで生み出された和室みたいな
ことになるんだろうか
あふれたねポッドキャストで
何も面白くもないし
って話なんだけどでもまさしくこれなんだよね
まぁまぁ仮に
焼き鳥全くさ知らない人がいたとしたら
ネギもはさ多分ネギで生み出された
その部屋だと思うじゃん
なんとかま
和室
なんて言うんだっけ
ちょっとなんて言っていいかわからない
なんとかまって言うよね
部屋のこと
そうって言ってんのが
この後スレッドで
やったんだけど
ネギ巻こうかすごいみたいに書いたんだけど
これを言ってみたらあれを指してます
さっき言った
トラドシスタンプを乗っ取られたと思う人たち
アクセスめちゃくちゃ来てるっていうそういうところ
そこを狙って一応やったところがあったので
だからやっぱり
そうだね
なんかその当たり前に思わない方がいいなって
できる限り
でも当たり前に思っちゃってることが山ほど
多かったりするので
特に自分が分かってる範囲に関しては
これもあえて真逆の観点から
見られる初心に戻るとか
以前だよね
なんかそこはね本当にね
聞いてってくれてる人で
伝わってるかわかんないけども
俺は自分のメモ用にも言ってるところが多いから
あんまちゃんとした説明できてないと思うんだけど
そのさ
何を言ってたっけよく言ってんじゃん
なんか
いや世間の人たちはそんなこと知らないよ
みたいな話
あれか
織田信長が知らない人がいるとかって話とかも
そうだし
あとはなんかほらさ
この前全く別件で触れたかもしれないけど
タグるみんなタグるタグるして
GoogleなんてSEO対策されてるから
使わない時代だみたいに言ったりするけど
36:01
いやいやそんなことはないからっていう話で
もちろん
対処が結構限定的だと思うんだよね
例えば特に都内とか
若い層だとか
いろいろ限定する要素はあると思うんだけど
その一括りは絶対収まってないはずで
言ってみたらさ
インスタとかさTwitterがめちゃくちゃ
特にTwitterなんて
若い層を逆に使ってないかもしれないけど
相当浸透してるじゃん
それ10年前とかに比べたら
それでもTwitterなんて一切触れたことない人だって
山ほど存在するわけだからね
未だにTwitterの中のさ意見でさ
なんかもう日本全体の意見が飛び交ってるみたいに
思ってしまいがちだけど
一切触ったことないアナログ層の人たちも
山ほどいるわけで
年齢層問わず
とかっていうのをちょっと忘れてしまうと
あれだよなみたいな
そういう話してるじゃん
ここまで細かく話したことないかもしれないけど
そういうのをやっぱあれだよね
うーん
自分が特に詳しいものほど
なんか一歩引くというか
さっきのと同じだけど
初心に戻る以前の状態
もう全ての自分の知識を
消し去った状態で
なんか見てみるみたいな
その視点を常に持てるとすごいよねきっと
と思うんだよな
はいみたいなとこで
まあいいやもうやめよう
ちょっとやんなきゃいけないこともあるし
本当は音声だけでやるんだったらさ
映像の収録気にしなくていいから
作業を進めつつ
話せればいいかなと思ったけど
時々触れるみたいに
種類にもよるけど
マルチタスクがあまり得意ではないので
これやめて
普通の
やるべきことをやります
はいということで
また近いうち
次は今回の繰り返しでやるか
どうなんだろうな
今回はもうスルーしちゃうかもしれないけど
動画側で切り抜きみたいにやるのを
いろいろ試したいところがあったりしたので
その流れでもしかしてやるかもしれないです
はいとりあえず今回は
こんな感じで以上です
また近いうち配信します
最後までありがとうございました
さようなら
38:09

コメント

スクロール