1. SNSニュース@聴くまとめ
  2. 622👋Twitterフリート廃止でバ..
2021-07-15 38:04

622👋Twitterフリート廃止でバタフライエフェクト「ROM専アカウント削除」?ほか。SNSニュース聴くまとめ

Twitterで細かな情報配信、ポッドキャストで回収補足中。合わせてどうぞ!
▶︎ https://twitter.com/koukichi_t

--

📝配信内目次

✅ツイッター、フリートやめるってよ「さよなら、Fleets」8月に廃止!幻となった開発中機能ほか。Twitter最新ニュース 2021年7月
▶︎ https://koukichi-t.com/archives/40143

✅YouTube ポリシー Q&A ライブ配信 - YouTube
▶︎ https://m.youtube.com/watch?v=Y4Cz2psVI2A

✅Anchor Japan Twitterアカウントに認証バッジが付与。配信者対象プレゼント応募締め切りが本日7月15日まで。
▶︎ https://twitter.com/anchorjp/status/1415461106030727169?s=21

✅スナップマート動画コンテストが開始

✅iPhoneブラウザSafariでGoogle検索時にダークモード利用可能に?
▶︎ https://twitter.com/koukichi_t/status/1415481898491465728?s=21

✅Web記事の校正を自動化する「Shodo」提供開始。月額1,000円 - PC Watch
▶︎ https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1337/995/amp.index.html

✅noteをTwitterにシェアしたけどアイキャッチ画像が表示されなかった場合に後から表示させる方法。|note
▶︎ https://note.com/koukichi_t/n/n7f2debe89a16

✅Twitter非ログインアカウント削除の話とユーザーID解放説。フリート廃止でROM専もアカウント削除の可能性に拍車?

🔗Twitter放置アカウント削除はEUから。故人垢配慮で保留に。◀︎12月11日までにログインしないと葬られる⚠️ログインするけど何もしない垢も削除対象に?ツイッター最新ニュース 2019年11月
▶︎ https://koukichi-t.com/archives/22717

--

🎙ポッドキャスト収録で使用中のおすすめマイク「TASCAM DR-07X」
▶︎ https://amzn.to/3fX4dRK
iPhone/PC接続して高音質録音可能。ASMRで使われるマイク。単一指向性と無指向切り替えできるICレコーダー

--

📧配信内容や関連リンクはTwitterのニュースレター/メルマガ「Revue」でも配信中
▶︎ https://www.getrevue.co/profile/koukichi_t

💭なにかの役に立った参考になったなどあればサポート歓迎です。ブログ運営/ポッドキャスト機材などに使用させていただきます。
▶︎ https://ofuse.me/koukichi

00:05
こんにちは。2021年7月15日、13時頃の収録です。
今回も各種SNS関連のニュース、順番に話をしていこうと思います。
すでにニュースに上がっているもので、知ってる人多いと思うけど、めちゃくちゃ大きい話題で、Twitterがフリートをやめるっていう話が上がっています。
つい先日、Twitterフリートの新機能みたいなところ、フォローしていない人のフリートが表示されるようになるとかなんとか、そこに関して話をしました。
だからそういうのも含めて全部なかったことに、っていう感じだと思います。後で細かな点触れます。
その他、本日開催のYouTubeポリシー、ライブ配信みたいなこと、YouTuber、YouTube配信をしている人なんかは、いろいろ規約方面で確認できる良いタイミングじゃないかと思います。
あとはその他、スナップマートの動画に関する続報、そしてちょっと気づいた点、Google関連だとか、あとは結構シェアしてもらっているノートに関する疑問というか、Twitterに関する疑問、仕事でやってる人とかに関してはもう把握は当然しているところだと思うけど、
ツイートをしたけど、アイキャッチがTwitterカードに表示されない場合にどうするかみたいな、なんかよくシェアされている記事をちょっと軽くピックアップしようと思います。
今回一番最後に、今後もしかしたら起きるかもしれないフリートが廃止になったことによって、もしかしたらロムセンのアカウント、見るだけのために使っているTwitterアカウントが削除される可能性、そこに剥奪がかかるかもみたいな話をしています。
これはもう完全な都市伝説と思って聴いてください。
この番組は、KOKICHI-TがSNSテイクガジェットの最新情報を独自の視点で紹介・解説していくポッドキャストを聞くまとめです。
ながらぎきで情報収集に活用してください。
はい、今回も前回に引き続き買ったTROYSTUDIOみたいなやつのQnBOXを一応使っています。
ちょっと配置とかは適当というか、今回ぶっつけ本番的にまんまなやりやすい形でやって、どんなもんかっていうそんなテストも含めています。
まず一つ目の大きな話題です。記事書きました。
ツイッターフリートやめるってよ。さよならフリート。8月に廃止。幻となった開発中期のほか。
はい、ということです。
公式がアナウンスをして、スレッド形式でツイートは8月3日廃止予定。
そして8月3日にきれいぱったりってわけにはなかなかいかないっていう意味だけなんだろうけど、順次消えていきますみたいな、そういうアナウンスがありました。
公式のブログの方、英語でも上がっていました。日本語ももう上がってるのかね。
各種ニュースメディアとかが取り上げているので、そこを見れば概要はわかると思います。
03:01
一応個人的に書いたことに関しては、そういう細かな点というよりは、さっき触れたようなもともとテスト中とされていたフリート関連の機能について触れたり、
あとは空きスペースとなるツイッターフリートの枠、ここは当然ツイッタースペースの専用って言っていいかわかんないけど、そういう感じになると思うし、みたいなところで関連する事項。
他のニュースメディアとかではあんま手に入らないような感じで書いてあるつもりです。
まずこれのフリートが廃止になる理由っていうのが、そもそもこの前まんま触れたまんまなんだけど、なんか矛盾が発生するんじゃないかみたいな話をしたと思うんだけど、そこに関わるような感じでした。
結局のところ、これって例えばあんまりツイートをしない人、例えば人目を気にしてしまうとか、いろんな理由はあると思うんだけど、そういう人たちが気軽にフリートをすることによって、
新たなコミュニケーションへの発展とか、もともとツイートとかするつもりなかった人がフリートから普通のツイートをするようにとか、とにかくコミュニケーションの場としてツイッターがより盛り上がっていくように活性化するためというところの側面で導入した機能っていう感じになります。
考え方はいろいろあるかもしれないけど、ざっくり言うとそんな感じで。
対してフリートって結構使われるようになったじゃん。
ちょっと後でまた触れるけど、もともとそんなものいらないみたいな声とかってのも昔からあった中、結局公開されると結構使ってる人たちが見かける印象はありました。
使わない人ってのはもちろんいるだろうけど。
でも使ってる人のほとんどっていうのは、結局普段からツイートを使ってる人。
ツイッター上とかでもいっぱい言われていた言い方をすると、今回の件について追廃しか結局フリートは使っていないみたいな。
そんな感じでツイッター運営が想定していたのとはちょっと違うってところで廃止ってことになるみたいです。
結局廃止する必要もないんじゃないかっていう考え方もちらっとは浮かぶわけだけど、結局のところリソースって意味で人員とか時間とかコストにしろ当然かかるわけでフリート関連。
例えばバグだけ考えたってその対応だって大変なんだろうし細かな点。
で、ちょっとした新機能をフリートにつければつけるほど結局バグとか不具合の発生するポイントも増える。
で、イコール新しいものを開発していくってところへの余力が削がれてしまうみたいなところでの廃止だと思います。
結構大きい決断だと思うんだけど。
昔からそういうふうにあんまり使われなかった機能なので廃止しますって言うからするとインスタの方がよくそういう言い方してるのを見かける気するけど、ツイッターも前からそういうところって結構話題には上がっていて。
新しい機能の開発にリソースを回しますっていう感じ。
例えばMomentの時とかもそういう話題あったと思うし。
個人的にやめなくてもいいんじゃないかなと思ったけど、自分で余興考えてみたらそうだよなってところを思って今話をしました。
06:03
このフリートに関してはテスト中だった機能っていう第619回で触れたものかな。配信が遅延していた中で触れたやつ。
そこで上がっていたのが今後実装されるかもしれないものとしてフォローしていない人のフリートが上のヘッダーのところに並ぶ。
それこそいらないんじゃないかみたいなそんな話をしました。
あとは通常のツイートの下のところに関連フリートとしてフリートに飛べるサムネイルみたいなのが表示されるみたいな話も上がっていました。
つまりはそんな話が上がって間もなくもうツイッター公式がフリートを配信しますって言ったからそこの機能に関しても消えてしまうってことにはなると思います。
ただしフリートを公に開発したり運用していく中で培った技術だとかいろんなところフリートに特化した形で備わった機能ってあると思うけど、
そういうものは当然今後の開発だとか新機能に生かしていくって形になるので。
テスト中って言ってたフォローしていない人のフリートを見るっていうのは別としても関連フリート的なものとしてツイートの下に何か関連事項が表示されるとか、
そういうアイディアとか発想的な部分を含めてどこかって何かしらの形で磨けるようになる可能性もあるのかもしれないです。
というところで、ブログの中にも書いたんだけど終止符、終焉っていう感じだなっていう印象を個人的には思っています。
過去のツイートでスレッド景色でツイートにも載せたんだけど、もともとツイッターストーリーズみたいな話題ってのはもう古くから上がっていました、かなり昔から。
あるとき自分でツイートで明確に触れたときっていうのが、2018年ぐらいにツイッター上で海外ユーザーを発端にツイッターストーリーズがいるかいらないかみたいなのですごい勢いでバトルが勃発していたことがあります。
ツイッター公式がツイートしたツイートにスレッド形式でみんなが戦ってたみたいな。
それをざっと眺めた限り8割ぐらいがそんなものいらないっていう意見だったんだよね。
個人的な感覚としては別にいらなきゃ使わなきゃいい話だし別にいいんじゃないのみたいな感じで意見を書いていたんだけど。
例えばインスタで不具合が発生したときにみんなツイッターに押しかけて、インスタグラムダウンみたいに騒いだりすると思うんだけど、みんなの状況確認も含めて。
だからツイッターフリート、ツイッターのストーリーズがもしできたことによって逆パターンが起きることもあり得るのかなみたいな。
インスタではストーリーズって人気なわけで逆にツイッターもストーリーズっぽいフリートが人気になるかもしれないし、2018年の話なので。
そうなったとしたらツイッターフリート使えないうわーって言ってみんな逆にインスタに行って騒いだりする未来があったりするのかみたいなことをちょっと触れたんだけど、
結果的にはこういう形で廃止っていうところで終焉っていう形で終わりになったというところです。
09:02
かなり予断も含んだけど、こんな感じで背景にあたるストーリー、今となれば。
逆に言えば、そのさっきの2018年時点の話ってのはこのポッドキャスト内でもフルフから時々引き編み出した話はしていたと思うので、
これはなんか噂レベルとか、何ていうのかな、ただの雑談予断みたいなところも含んでしまうけど、そこから読み取れる何か。
今後何が起きるとか、可能性とかも含めて。
一応何かに備えたりっていうこともできることあったりするかもしれないので、そういう側面で聞いてもらうというのもアリなんじゃないかと思います。
続いて、YouTubeの配信予定の話です。
今日の夜19時からかな、YouTubeポリシーQ&Aライブ配信、YouTube公式のものになると思います。
本日2021年7月15日の19時から20時ってことになっています。
これはこの前ポッドキャスト内でも触れたけど、事前に質問事項の募集とかがされていました。
何て言うんだろうな、掲示板みたいなところでYouTube、Googleのって言ったらいいのかな。
一応今YouTubeの番組のURLから飛んで見てみると、概要欄にこのURLも貼ります。
本日のトピックとして、まずオープニング、そしてコミュニティガイドラインとはYouTubeの取り組みQ&A、YouTubeからサポートを受けるクロージング&アンケートという形で内容、一応目次形式で載っています。
そのほか結構細かく各種ヘルプへのリンクも貼られてるかな。
ちょっと早口でざっと読みます。
まずネット上の嫌がらせいじめの問題についてYouTubeと一緒に考えよう。
リンクは各種この項目に対して貼られてるってことです。
次が本日カバーしたトピックに関するヘルプセンター、コメントのスパムを管理する、そしてYouTubeのチャンネル収益化ポリシー、ハラスメントやネットいじめに関するポリシー、著作権に関するよくある質問、コロナウイルス感染症の医学的に誤った情報に関するポリシー、ヌードや性的なコンテンツに関するポリシー、チャットを管理する不適切なコンテンツの報告、はい、みたいな感じで各種リンク貼られています。
なのでこの配信を見るのと合わせてURLから飛ぶとより理解は深まるっていう感じじゃないかと思います。
はい続いてこちらも一応今日7月15日っていうのがポイントになっている締め切りに関する話です。
先日日本でも展開開始したAnchor Japan、Spotify参加のポッドキャスト配信アプリ、まさしく今この配信にも使っているAnchorっていうサービスアプリ。
このAnchor Japanがツイッターアカウントも合わせて公開したんだけど認証バッジが付与されたということでツイートされていました。
おめでとうございます。
はいちょっとごめんなさい先に締め切り関係ないところ行っちゃった。
ちょっと目次書いてあるところからそのまま拾ったので。
そうで7月15日今日が締め切りになっているものがAnchorから配信をしているポッドキャスター、配信者が対象になっているプレゼントの応募締め切りが今日までとなっています。
12:04
地獄まで確率に確認してないけど今日中だったら大丈夫なのかな。
プレゼントの内容って多分まだ公開されてないような気はするんだけどAnchor使っている人はせっかくなので応募するのはありじゃないかなと思います。
続いて写真販売や動画素材販売、もしくはその辺りの人が関わるところかな。
スナップマートが動画販売機能を9月に公開予定という話で既にクリエイター側は動画のアップロードが可能になっていました。
昨日一昨日あたりから。
スナップマートの動画コンテストが開始というところでいつもの写真をアップして参加するコンテスト、あの形式で動画版が今動き始めたというところです。
はいちょっとね細かなところは結局把握できないです。
なんか価格がもう発表になっているのかとか動画の例えば最低サイズとか一番短くて何秒以上必要かとか。
大抵だいたいは5秒以上ってなってると思うんだけど一般的なストックフォトサービスだと。
ちょっと明確なところはわからないです。
ただし今回のコンテストの中に最小サイズは写真と同じなのかな。
640ピクセル以上だか480ってなったかな。
以上っていうのが出ていた気はします。
その他なんか時間をかかれていたようなコンテストのページに。
ちょっとちゃんと見ないとわかんないけど気になる人は見てみてください。
漠然となんか10秒みたいなのが頭にあったような気がしたんだけど。
はいこの点に関してはこの前も触れたけど。
例えばデザインをするデザイナーさんとかっていうのもそうだし。
あとはライターさんとかっていうのも記事を書くときのアイキャッチに使ったりするのにスナップマートを使う機械ってのもあるかもしれないし。
そういう中動画が今後素材として入ってくるっていうのが基本的にはおそらく安価で動画素材が手に入るっていうことになると思うので。
そういう側面でも注目なんじゃないかと思います。
でもう一つポイントこの前も触れたんだけど縦の動画が一応現時点アップロード自体可能です。
これが購入できるようになるかどうかっていうのはさっき触れたみたいな明確な記載とかがないから縦が例えば縦もOKですよって記載とかは。
どっか探せばあるのかもしれないけどちょっと見当たらなかったです。
そうでこれは縦動画っていうのはなかなか販売取扱をしているプラットフォームっていうのはないので。
2021年の3月にGetty ImagesとかiStockが取扱始めたけどちょっと結構ニュアンス違うと思うので。
スナップマートのあの写真の感じ本当にちょっと言い方悪いかもしれないけど、
素人っぽい本物っぽいリアル感漂う素材とかっていうので動画版が手に入ったら多分他ではないと思います。
これは大きなポイントとしては審査が大抵のストックフォトサービスってあるので、
より自然なものがもしアップする人がいたとしても、
運営者側の視点で審査に通らないという可能性がすごく多い。
需要があっても届けることができないって。
15:00
俺自身がやってるものってまさしくそうなんだけど本当に日常的なもの何でもないもの。
投稿したら絶対売れるって分かってるけど売りようがないっていうのが結構あって。
動画素材ってそれこそいっぱいあるんだけど。
それを売るのには販売者視点としてもスナップマートいいなと思ってる。
裏を返せば本当にもうどうしようもないただの日常みたいな感じのもの。
そういうものに使うような広告でも何でも使うような動画素材っていうのは今後増えてくるし、
購入しやすい状態になるんじゃないかと思います。
その中の一つに縦動画だとよりTikTokでもリールでも縦の動画への馴染みっていうのがみんな深いと思うので、
そういう側面で縦もちゃんと販売されるようになったらかなりいいんじゃないかなとは思います。
とりあえず今回のは動画のコンテストなので、
動画素材を提供する側の話、フォトグラファー、ビデオグラファーとか、
別にこういう言葉使ってるけどただのごくごく一般の人、
ちょっとお小遣いが稼ぎたいみたいなそういうノリの人が参加するのももちろんOKだし、
前から触れてるけどこのコロナとかでリアルな職業でしかお金を稼ぐ手段がなかった、
仕事を失ってしまったっていう人たちが副業みたいに何か手をつけようっていうときにまずきっかけとして使うのには
Snapmatってすごいいいサービスだと思うので、
そこで稼げる稼げないまた別の話として、
データを販売気軽にでSNSを活用してある種マーケティング的なところも培える。
公式もいろいろ最近はイベント開催したりYouTubeに多分この前開催されたイベントかなんかのやつの動画順番にアップされているみたいなので、
いろいろSNS上で情報収集しつつ物を売ってみたいなところを学ぶのにはすごいいいと思います。
なんかめちゃくちゃ話した気がするけど、
これちょっと気づいたところです。どうなんだろうぐらいの疑問点も含んで、
iPhoneブラウザサファリでGoogle検索をしたときにダークモードのオンオフみたいな案内が出ました。
タップしたら普通にダークモードになったわけだけど前からなのかなっていうただの疑問です。
これはiPhoneのサファリで見てたんだけど他のブラウザでGoogle使ったときにも出るのか出ないのかちょっとそこまで確認は取れてないです。
少なからず何ブラウザか試したときは案内は出ないし設定メニューの中にダークモードってサファリで見たときはもう備わっていたんだけど、
そのメニューも出ていないのでまだサファリだけなのかタイミングっていうだけなのかちょっとわかんないけど、
とりあえずダークモードをスマホでiPhoneで使いましたという話です。
プラスちょっとリンクTwitterに貼っておくのでそこを見てもらうとPC版が少し前に検索結果でダークモードを簡単に切り替えられるようになったみたいな話もツイートしたので、
逆にPC版のことを把握していない人もいるっぽいのでいつから使い手になったのか知らないんだけど前からかもしれないけど、
それ見てもらうと何か参考になるかもしれないので。
続いて今回の中では唯一記事にリンクを貼ってある類のものになります。
PCウォッチの記事です。
ウェブ記事の構成を自動化する初動提供開始月額1000円。
18:04
これはちょっと気になるなというところで、サービス名としてSHODOで初動。
発音わかんないけど漢字で書いた時にどういうことが初動って初の動くで初動ってことなのか、初動と書かれてるのか。
一応このロゴを見てみるとSHOのSHOの部分と後ろのDOTAにあたるDOの部分は切り離して、
DOの方は黒い背景になって切り分けたような感じになってます。
DOは何何をするみたいなDO的な意味を含んでるのかね。
ちょっとわかんないけどとりあえずちょっと軽く読んでみます。
株式会社全プロダクスは13日オンライン記事の構成自動化サービス初動の提供を開始した。
AIによる構成が自動適用されるとかそういうのはもちろんなんだけど、
あとは文章の意味合いとかファクトチェックなど重要が高いレビューなんかもできるってことかな。
細かいところちょっとちゃんと読んでほしいけど。
このAI構成にはGoogleの自然言語処理モデルSEOとかでも話題に上がるBERTっていうものが利用されているということです。
当たり前の指摘を自動化とかあとはデスマスとかラヌキ言葉とかそういうものの統一。
丁寧語とか謙譲語とかそういうのも含めてってことかな。
あとは連続する助詞の使用などを自動修復とかかなり高機能なんじゃないかなっていう印象です。
今回取り上げたっていうのが実際に俺自身が使うかっていうと自分のブログとかのレベルで使うかっていうと使わないかもしれないんだけど、
ただちょっといろいろと気になるところはあります。
なんで気になるかっていうと自分自身の文章というよりは音声入力が9割なので個人的に。
音声入力じゃうまくいかない単語とかもいろいろあるから手入力ももちろんするんだけど、
そういうときにどの程度この機能を使ったときに通用するものかというか。
逆に変な直され方しておかしくなってしまうんだったら意味ないけど、そうじゃなくちゃんと機能するんだったら音声入力プラスっていうのありなんじゃないかなって。
ちょっと思って気になっているっていうところです。
どっちにしてもこれはWebサービスってことなのかね。
アプリとかがあるかどうかそういうレベルまでちょっとわかんないけど、
なんかねパッと見のスクショ載ってる記事の投稿画面みたいな印象なんだけど、
そこを見る限りは一見ちょっとワードプレス感があるかなみたいな。
別に何が似てるわけではないんだけど、なんとなくサイドメニューがあって書くスペースがあってみたいな。
なんかそんな感じです。
もう一点気になったポイントとして、外部投稿先としてワードプレスとハテナブログが指定できるという記載があります。
ちょっとこれは細かいところ把握できないので、気になる人は調べてみてください。
あとはちょっと細かなところ、ひろい読みで読んでいくと、
このほか単語の出現率や文字数、漢字比率、文の平均の長さなどを分析する機能を備えており、
21:04
SEO対策や読みやすさのなんとかなどに利用できるとしている。
無料でレビュー機能が使えるベーシック。
一応無料で試すことはできるってことだ。
あんま機能は使えないかもしれないけど。
月額1000円でAI構成や表記売れチェックなどが使えるプレミアム。
やっぱり機能がだいぶ違うってことだと思います。
さらには月額2000円でメンバーごとのロール管理やスラッグへの通知機能が利用できるビジネスの3種となっています。
1000円ぐらいだったらちょっと試してみるのはありかなとは。
ただスマホベースで使っている俺が果たしてどうなんだろうっていうのは気になるけど、
これはちょっともうちょっと調べるなりしてみて、また改めて続報として話しできればと思います。
結構気になる感じがあります。
主に音声入力に対してどうかっていうところだけど。
続いて冒頭でも軽く触れたなんかノートの記事で何個かだけ割とシェアされるものっていうのが存在して、
そのうちの一つ最近シェアしてくれた方がいたのでピックアップという感じです。
タイトル読みます。
ノートをツイッターにシェアしたけどアイキャッチ画像が表示されなかった場合に後から表示させる方法。
これはもうなんだろうな。
冒頭で言ったみたいに仕事でツイッター使うな。
ツイッターに限らずSNSとか使ったりブログ使ったりしてる人には言うまでもないと思うけど、
ツイッターカードバリデータだっけ?
それを使って直しましょうっていう話です。
要はノートがって言ってるのはこれはノートに書いている記事だからってとこ、
プラスノートからシェアするときってのは頻発しやすいみたいなのがあっただけなんだけど、
要は例えば気になった記事があったときでも自分の記事をシェアするときでもツイッターに投稿したのはいいけど、
ツイッターのアイキャッチ、ツイートの下の画像みたいなの。
ざっくり言うとそれが表示されない場合ってあると思います。
グレーになってしまうとか何も表示されないとか。
そういうときっていうのはどうしたらいいかっていうのを書いた記事になります。
あんまりわかんない人用に言うとツイッターカードバリデータっていうツイッターにログインして使える、
ツイートの下に出る画像とかそういうのを管理というか確認用のツールが存在しています。
そこで何回も出ない場合も何回もプレビューみたいなボタンを押すと正常に反映されますよっていう感じです。
ちょっと細かいところまでは触れないけどそんな感じなのでこれはリンク貼ってあるので気になる人はよかったら飛んでみてください。
これちょっとノートに限らず何でもきます。
例えばスナップマートとかでも割と古い画像とかだったら起きるし、
IMとかでも起きるし、俺自身のブログでもそういうことあるし。
あとは言ってみたらアイキャッチを途中で差し替えたけどツイッター側に反映されない。
例えば間違いがあった時とかって画像を作り直したりとか文の最初に書いてある文章、
例えば追記を加えたとかそういう場合にツイッターに反映されなくて困るっていう場合も
Twitterカードバリデータっていうそこでプレビューして反映します。
キャッシュとかの絡みがあるから即反映しないクライアントとかってのもあったりするかもしれないけど一応これで解決できます。
24:00
続いて今回一番最後になります。
ツイッターフリートを廃止ということで結果的にもしかしたらツイッターで見るだけに使っている何もしないアカウントが削除されるっていう方向に拍車がかかるんじゃないか。
ちょっと分かりづらいかもしれないけど。
ちょっと2つに切り分けて話をします。
まず最初の項目として今回触れたツイッターフリートが廃止される理由原因っていうのが1つポイントになります。
対してもう一つっていうのがそれとは全く無縁にもともと上がっていたロム線見るだけで何もしないアカウントが削除される可能性がある。
削除っていうのは凍結じゃなくて削除です。
復活が不可能な削除アカウント自体がもうなくなってしまうっていうこの2点に関してある種都市伝説的に考えてください。
俺が紐付けているだけなので。
まずフリートが廃止になる理由っていうのが冒頭で言ったみたいに。
コミュニケーションの活性化とかもともと発言はしない人たちが発言を開始するポイントにはならなかったっていう話になります。
まずそれが1つポイントとして。
さっき言ったみたいにツイハイとかそういう人たちが結局フリート使ってなかった。
だからこれをもうちょっと拡大してちょっとこの後の項目に無理やりつなげるためにあえて言うと。
フリートを機能を備えたことによってロムセンアカウントたちが動き出すことはなかったって。
ちょっと頭に入れるというか考えてみてください。
ここはもうこりつけになるので。
その結果ロムセンアカウントが削除される可能性がある。
そこに白車がかかる可能性があるっていう話になります。
今回言いたいのは。
この後半に話したロムセンアカウントが削除される可能性っていうのがそもそもなんで話に上がっているのか。
今回話として取り上げているのか。
この大元に当たるのは2019年多分ちょっとこれ記憶で話したので曖昧かもしれないけど。
2019年の12月11日以降半年以上ログインしていないアカウントが削除されるっていう噂が広がりました。
1ヶ月前の11月ぐらいに。
これなんで噂が広がったかっていうとメールが届いた人がいるっていう話でした。
当初。
海外ユーザーにメールは来てたらしいんだよね。
半年6ヶ月以上ログインしていないと削除しますよっていう何かお知らせというか警告というか事前通告みたいな。
そこに関してツイッターが後々その公式発表したものっていうのが実際にそういう計画はあるっていう話でした。
ただし12月11日以降削除される対象っていうのはまずはEU権のユーザーが対象でなおかつ事前にメールを送っているので届いていない人は対象外だっていうそういう話。
この削除が開始する日付になっても結局そういう動きにはなりませんでした。
実行されなかった。
なんでかっていうとツイートアカウントとかどうするんだって。
亡くなった方のアカウント残ってるのそれ勝手に削除してしまうのかってそれひどくないかっていう話で一旦ストップになりました。
27:04
なので配慮が足りていなかったため一旦保留っていう形になって多分まだ進展がないと思います。
だから逆に言うとツイートアカウントを実装するって話はその後も結構割と話題になったんだけどツイートアカウントまだ実装されてないんじゃないかな。
何ヶ月か前にツイートアカウントとBot関連のアカウントに関する何か話ってまた再浮上していたんだけどまだ動いてないと思います。
その中の本当にその削除してしまうログインしていないアカウントを削除してしまうっていう件の延長線上にロムセンアカウント何もしないアカウント見るだけ専用のアカウントも削除するっていう噂というかそういう話が過去に上がっていました。
これもうちょっと詳しく言うとちょっとねこれソースが明確に提示にはできないので、なのでそういう意味でも自分でも都市伝説として考えてくださいって言ってるんだけど、
当時その話題について触れていたどこかのメディア海外のなんだけどを見ていたらなんかねツイッターのなんか広報担当じゃないんだよね。
多分なんか特命を前提にみたいな話でそのインタビューを受けたってことなのかな。
よくはわかんないけどなんかそのメディアが聞いたところによるとツイッター側からそういうふうに言われたって言ったんだけどツイッターの中の誰かってことだと思うんだけどなんか本来であればそのログインしていないアカウントだけではなく見るだけで何もしない人たちのアカウントも削除したいって考えているっていうのをそういうのが記事の中に載っていました。
繰り返しになるけどさっき言ったみたいにどこのメディアで見たかってのを覚えてないのでソースとして提示することはできないです。
ただそれを目にしたのは間違いないっていう状況があります。
これは俺が勘違いを何かしてればそれまでの話になってしまうかあれなんだけどそういうことがあって。
考えようによっては今回のフリートこれも個人的にはなってしまうけど結局さツイッターを有効活用しない行動に移さない人たちっていうのを動かすための機能としてはフリートは役に立たなかったってとこでフリートを廃止してしまうっていうそういう側面もあるぐらいなわけだからやっぱり動いてほしいわけだよね。
だからそういう意味ではロムセンって完全なツイッターからした敵とも捉えられるじゃん。
さっき俺が話した内容のその延長線上で考えてもらった場合。
そうだからもう本当にその記事の中で書いてあったのは本来であれば何もしない人たちも削除したいぐらいだっていうでそういう可能性を匂わせたいみたいな書き方は確かしてあったので。
だからそう考えると今回のフリートの廃止っていうところの理由の延長線上にはロムセンアカウントが削除されるそこに白車がかかるかもしれないみたいなところ。
本当に何回も言うけどこりつけであるんだけどもうこの先に起こることとしてあっても起きてもおかしくない内容として今回取り上げました。
ちょっとややこしい言い方になってしまったかもしれないけど。
例えば個人で使ってる人たちであれば簡単な話放置してるアカウントだったらもういらないって思ってる人たちもいると思うけど。
例えばビジネスで何かのプロジェクトごととかさにツイッターアカウントで作ったけど放置してしまっているで例えばもう管理していたスタッフとかが退職してしまったなんてケースもあると思うし誰もログインできないとかそもそも存在すら知ってる人がいないみたいなアカウントって山ほどあると思います。
30:16
それをもし今後動かす誰かが知っていてさどうしようみたいに思うタイミングであれば動かすんであれば早い段階で手を打っておいた方がいいですよとかそういう意味合いを含んでいます。
ロム線の話は別としてもってところログインせずに放置したらあるアカウントに関してちゃんと稼働させた方がいいですよっていうそういう意味で先に備えられるんじゃないかなっていう意味合いも含んでの話になります。
合わせてもう一つビジネス関連で重要かなって思うのがこのねそのログインしないアカウントが削除された後にはどこかの段階でユーザーのIDの開放が始まるはずです。
この件に関してはユーザーIDを開放するためにそのログインしないユーザーたちのアカウントを削除するっていう風にその理由がユーザーIDの開放が目的じゃないかっていう問い合わせに対してはそうではないというふうにツイッターの公式が回答したという話がありました。
何にしても結果的にただタイミングとかわかんないけどユーザーIDに関しては開放予定だっていう話も上がっていたはずなので。
だからドメインなんかと一緒で自分の例えば会社でも自分クリエイターでも個人でも何でもいいけど使いたいID名が取られているすでにでも何にも使ってないのに取られてるだけで腹立たしいなんてこともあったりするじゃん。
それがどっかのタイミングで開放される時があるかもしれないですっていうそういう話になります。
だからロムセンの方に関してもそういうところって少なからず使われてしまっていて取れないみたいなIDもあったりすると思うので。
だからどこまでこれをツイッター側が重要視というかそこは目的じゃないと言っているにしてもあんまり嬉しくないとはロムセンに関しては思っているわけで。
そうだから何にしても何かしら最低限例えばロムセンに関しては今はもう噂レベルというか都市伝説レベルとして考えてほしいと言っているけどたまにツイートだけちょこっとするようにはしておくとか。
なんかそんな感じの対策をしておかないとっていう話になります。
話の途中で触れたみたいに事前にメールで告知はあるっていう話だったのでわかるはずなんだけどとは言ってもメールまで管理していない可能性っていうのもあるだろうし。
ツイッターアカウント解説用にGoogleで取ったとかでそのログインもできない状況とかもあったりすると思うので何にしても前倒しでこのあたりは気にしておいたほうがいいですよっていう話になります。
ちょっと思いついたのでせっかくなのでもう一つ補足で言うとどれだけの人たちがメールアドレスに届くお知らせをチェックしていないかっていうのがよくわかるいい例として。
2021年の頭ぐらいだっけ1月ぐらいだっけ1月20日前後ぐらいに公式マーク認証バッジが一斉に外れたっていう騒ぎになった時あると思います。
33:01
有名人とかセレブ含めて公式マークが盗まれたとか何とかトレンドになって話題になったと思うけどあれがまさしくいい例です。
あれももちろん全員が全員ちゃんとメールが届いたか知らないけど事前にあれはメールでお知らせが言っていたはずです。
ツイッターも何日か前に改めてツイートでアナウンスもしていたので既にお知らせが言っているので確認してくださいってその認証バッジに関して。
それを結局世界中でみんなバッジが消えたって騒いでるってことはやっぱりね全くメールをチェックしてない人が圧倒的に多いっていう話になるので。
だから何かいい機会なので何かどんなアカウントツイッターアカウントを持っていたかっていうのを一旦整理するとかっていうのも重要じゃないかなと思います。
個人的にもなんかもうよくわけのわかんないなんかなんていうのかなパスワード変えたくても変えようがないアカウントっていうのもあったりするし。
そうちょっと1回整理はしなきゃなと思いつつ時間過ぎているのでなんかもしかしたらいいタイミングなんじゃないかというところで気になることあれば今のうち見直しとくのありじゃないかと思います。
はいということで結構なんかごちゃごちゃとグダグダと話してしまったけど。
はいまぁこんな感じで。
そうだなただのニュースではなく今回の最後みたいな何回も都市伝説的にとは言ってるけどそういう話にも触れたりするので。
まあ良かったらこういう側面考えると他にあんまりない情報とも言えるかもしれないし。
まああってるかはわかんないけど。
ただまぁさっき言ったみたいに確率に目にしたのは記憶の話になってしまうけど過去ツイートとかでもそれは多分拾えばどっかに書いてあるはずです。
だからね今となっては記憶だけど当時ツイートしていたことっていうのはその場でさ見たものをそのまま記録しているわけで。
まあねそこ自体に勘違いがなければ間違いはないわけじゃん。
そういう意味合いでちょっとツイッターってどうでもいいこととかもいっぱい残すように本当に公開メモ的な感じで個人的な使ってるんだけど割とオススメな気がします。
今日もちょっと全然関係ない自分完全に自分の日常的な話でなんだっけな夜寝るのやめようみたいにつぶやいたんだけどふと思って昔ツイート自分でしていたんだよね。
そろそろ夜を夜と思っている奴らが減るだろうかみたいな。
そうまあ基本的には夜中完全に起きていて昼間寝るっていうのが長い期間だったんだけど最近ちょっとなんでかわかんないけど夜寝るようになっていて。
そう。
だからそういう意味合いで自分への忌ましめにも今回なったみたいなところがあってなんかいろんなことを残しておくっていうのはありなんじゃないかなみたいに感じた瞬間でした。
そうこれさ前にもツイートしたけど今のだっていまいちピンとこないかもしんないけどあのメモってしてもさどこ行ったかもうメモ自体がどこにあるかわかんなくなったりするじゃん。
例えばあるタイミングでよしじゃあ今日からはGoogleキープでメモを残すようにしようと切り替えるタイミングもあったりするしちょっとこれは重要だが紙で残そうとかいろんなことやってもどこに何があるのかわかんない。
そもそもメモしたことすら忘れてしまう気づくことすらできないっていう中ツイッターっていうのはこの公開メモとしてすごいあのね威力を発揮するなと思います。
36:03
なんとなくこれこんなことを頭の中にあるんだけどなんだっけなと思った時にツイートを自分でエゴサIDプラス何々と思い当たる言葉で打ち込むと大体出てくるので。
それであのねかなりこの人生上役に立ってるというかそういう意味合いでツイッターが何に活かせるかっていうとなんかねもうね細かいいろんなこととか関係なく例えば人とのコミュニケーションとか仕事とかそんなことじゃなくメモなんだよね。
もう完全にただ1点怖いのは凍結を何個も凍結されたり何万人分凍結されたって話時々っていうか最近は触れてないけどそうがあるからそこだけ怖いけどそれ以外ね考えると不良の事故で凍結とかそういうのも可能性もあるか何とも言えないけど悪いこととかしてなくても実際わけわからず凍結されたっていうのがあったわけだけど。
そこだけ怖いけど何か記録残しておくのには本当にいいサービス道具みたいな話になってしまうけどだなぁとは思っていたりします。
ということで今回は以上です。
その他インスタかなんかで話をしなきゃいけないものがあったんだけど今回はもう時間結構経っていると思うのでここで終了として次回以降にちょっと回そうと思います。
ということでまた近いうち一応毎日更新という感じで継続しているのでまた今回配信されるされないとかアップルポッドキャストに関しては遅延があったりするかもしれないけど。
一応問い合わせをした上でそれ専用の問い合わせ窓口っていうのは存在しているっぽいので教えてもらいました。
なので遅延した際もそこに問い合わせすればすぐ解決しそうな気がするので。
また何か問題が起きたら試した上でそのあたりもどんな感じになったかとかシェアできればと思うので。
ということで今回は以上です。最後までありがとうございました。さようなら。
38:04

コメント

スクロール