1. SNSニュース@聴くまとめ
  2. 330 Instagramショッピンク..
2020-06-24 08:17

330 Instagramショッピング機能「再審査/非承認理由表記」クリエイターアカウントも商品販売可能に。TikTok機能拡大 インスタ最新情報@聴くまとめ 2020年6月

✅インスタ クリエイター/ビジネス向け新機能アップデータ最新ニュース
✅インスタグラムのTikTok機能/アプリ「リールズ(Reels)」に動き。対象エリア拡大
▶︎ https://koukichi-t.com/archives/21898
✅インスタショッピング機能 審査却下理由の明示、再審査リクエスト方法が明確に?クリエイターアカウントも商品販売できるようになる模様
▶︎ https://koukichi-t.com/archives/30185
✅マイクとデルアンバサダーの話


---

使用中マイク。TASCAM タスカム DR-07Xレビュー記事
▶︎ https://koukichi-t.com/archives/28479
▶︎ https://youtu.be/NkIp-2UtffQ
▶︎ https://amzn.to/2VqoRzR
※音質や音声サンプルとして参考にどうぞ

✅今回の録音条件
TASCAM DR-07X
・iPhone 11 Pro ボイスメモ録音
・入力レベル75(MAX90) リミッター
・エフェクト/低域カットなし
・単一指向性 X-Yモード
・風防あり
・10cmくらいの距離
・ミニ三脚手持ち

---

💬このこの番組はKoukichi_TがSNS/TEC/ガジェットの最新情報を独自の視点で紹介/解説していくポッドキャスト「聴くまとめ」です。ながら聞きで情報収集に活用してください。

合わせてSNS時代を生き抜くヒント、クリエイター や個人の収益化方法として、写真イラスト販売/音声収益化/アフィリエイト/SEO関連情報など配信中です。

---

🎙この配信は以下ポッドキャストでも聞けます。
Podhero https://podhero.com/koukichi_t
REC. https://rec.audio/@koukichi_t
Anchor https://anchor.fm/koukichi-t
Google http://bit.ly/2P4imRl
Apple https://apple.co/2s4iMhr
Spotify https://spoti.fi/2sc4cEQ

---

🆕 Googleニュースのフォローはこちらから
▶︎ https://news.google.com/publications/CAAqBwgKMPf-kAsw6qmlAw

📸情報配信用インスタ&IGTV
▶︎ https://www.instagram.com/koukichi_t

---おすすめアプリ・サービス---

🦁 投げ銭でクリエイター支援可能な次世代型高速ブラウザBrave
▶︎ https://brave.com/ja/?ref=kou268

📸写真やイラストを世界販売!
🔗Printful(プリントフル) http://bit.ly/Printful_An01
🔗 Shopify(ショッピファイ) https://bit.ly/2Mnhw0f



🔗運営アカウント
YouTube
▶︎ https://www.youtube.com/user/latrell0815
Twitter
▶︎ https://twitter.com/koukichi_t
▶︎ https://twitter.com/IGTW_KT
Instagram
▶︎ https://www.instagram.com/kt.pics
Facebook
‬▶︎ https://www.facebook.com/pg/koukichi.takahashi.photography



---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/koukichi-t/message
00:04
はい、今回はインスタグラムに関するニュース2点ほど配信しようと思います。
両方とも、ビジネスとは限らないけど、クリエイティブな要素を含むようなところ。
一つはインスタグラムショッピング機能。これがクリエイターアカウントでも使えるようになるとか、
いろいろと審査だとか、再申請の問題とかこの前触れたけど、そういうところに関するところ。
と、もう一つインスタグラムのTikTok機能リールズ。こちらのテスト範囲がエリア拡大したとの話です。
今回はこの2点触れていこうと思います。
インスタショッピング機能の件に関してはすでにブログ書いてあるので、興味ある人はブログの記事の方を概要欄からも飛べるようにしておくので。
この番組はコオキシティがインスタグラム、ツイッターなどSNS、テック、ガジェットの最新情報を独自の視点で紹介・解説していくポッドキャスト聞くまとめです。
ながら劇で情報収集に活用してください。
まず簡単に済む方法として、インスタグラムリールズ。
細かい説明は省くけど、インスタグラムのTikTok機能みたいな感じに捉えてください。
前から何回も触れてるけど、過去に書いた記事あるのでそこの情報これも概要欄に貼っておきます。
もともとブラジル限定でリールズっていうアプリなのかな?
だったかな確か。がテストされていて、今回ドイツとフランスにもエリア拡大したとのことです。
この拡大した情報に関してはまだブログの方書いてないんだけど、大元のリールズとは何かっていうところは概要欄から飛んでチェックしてみてください。
続いてインスタグラムショッピング機能の話題。こっちは興味ある人も多いんじゃないかなと思います。
まず一つが冒頭でも触れた通りクリエイターアカウントでも機能の利用が可能になるとのことです。
今まではビジネスアカウントのみでショッピング機能を使える形だったので、
ここはクリエイターアカウントとビジネスアカウントって一応使える機能とかの差っていうのはあるんだけど、
なんか個人的にあんまりその差って意味があるのかなっていうか、
ちょっとすごい微妙な感じがしてその切り分けが。
で今回ショッピング機能も使えるようになるっていうとまたさらにビジネスアカウントとの差が縮まってしまうなっていう。
これはまあ使う人次第だと思うので、
例えばビジネスで使ってるっていう風な感じに捉えられたくないみたいな人がいるっていうのはちょっとネット上かなんかで見かけて、
そういう人にはクリエイターアカウントでなおかつ商品販売ができるっていうのはまあいいのかなとは思います。
今話した件も含めて7月9日以降にポリシーの改定みたいな話になっています。
03:07
でこれも記事書いてあるのでざっくりでちょっと済ませるけど一応目字で書いたところを拾って読む感じでいくと、
クリエイターアカウント対象になるっていうのともう一個大きいのが、
これもいつも通りFacebookとかInstagramの書き方の問題っていうのがあるので本当にこのままで捉えていいのかわかんないけど、
ざっくり言うと最審査が明確に、意味もわからず審査却下されるとかって何がいけなかったのかってわかんないっていう話って多いと思うけど、
それが明確な理由が表記されるとのことです。
でなおかつ異議申し立て最審査のリクエストを出すことも可能になりますとなってます。
この点に関しては前にポッドキャストで1時間ぐらい話したときの最後の方にちょっとおまけ程度に付け加えておいたけど、
最審査の申請フォームっていうのは今現状も存在してます。
上手いことをたどっていかないとたどり着けないだけであるにはあるので、
これブログにリンク貼ってあるのでそちらからチェックしてみてください。
で一瞬昨日触ってみたときに何か閉鎖されたのかなってエラーが出たので、
何回か飛んでみたらちゃんとそのフォーム出ました。
でインスタグラムショッピングに関してみたいなところを選択して、
で問い合わせというか申請するとメールが返信きて、
そこでやり取りをして最審査してもらうみたいな感じです。
この点も機会あればもうちょっと細かく触れようかなと思います。
だから現時点でやるんであればその申請フォームもよかったら試してみてください。
そうじゃなくても7月9日以降、
これもアカウントによって使える使えないのタイミングで違うのかもしれないけど、
その時には明確に表記されて、理由が表記されて
異議申し立てもできるようになるとは書かれてます。
本当かわかんないけど。いつもみたいに曖昧な要素があると。
例えば今現状の商品の審査の方の最新性ってあったりするけど、
この書き方だとアカウント自体の話だとは思うんだけど、
実際7月9日になってみるまでは…
コルタナと申します。
ごめんなさい。トラブル。
今今日、デルアンバサダーのニューXPS13。
こちらのレビューというかモニターが開始して、
届いて初期化してたので、
初期化完了して起動したところでコルタナさんが喋り始めたという状況です。
これに関しても後で別の配信で、まず音声でやろうかなと思うので。
という感じでちょっと話戻って、
インスタグラムショッピングの方に関しては、
もう一点認証済ドメインがどうかって話があって、
購入者側からすると外部にインスタショッピングが飛んだ時に、
信頼性あるものかどうかっていうのを不安感じる人もいるとか、
そういう観点からだと思うけど、
ドメインの認証ができるようになるとかそういうことなのかな。
06:01
例えばこれは全然適当に話すけど、
飛ぶ時とか商品ページ、インスタグラムショッピング内の商品ページのところで、
飛び先が認証済ドメインって例えば表示されるとか、
なんかそういうことなのかなと思うけど、
じゃないとね、認証済ドメイン以外では使えなくなるとか、
飛べなくなるってなるとおかしな話になってしまうと思うので、
なんかそんな感じなのかなと思います。
ここはわかんないので、実際はっきりした答えが出たら、
それもまた改めて配信しようと思います。
という感じで今回ざっくりだけど、
一応インスタグラムの新機能というかアップデート的なところに点触れました。
最後またマイクの設定状況。
これももういつも通りです。
TASCAM DR-07Xで封号付き入力レベル75、距離10センチぐらい。
iPhone11 Proでボイスメモを使って録音している最中です。
ちょっと余談的に触れておくと、
DELLアンバサダーの方、
ちょっといいこと思いついちゃってツイートしたんだけど、
なんか動画の撮影にPOV、自分の目線で撮影するときに、
なんていうの、なんか変な三脚みたいなの売ってたりするじゃん。
なんか二股に分かれてるというか、
なんて言ったらいいかな。
要は例えばiPhoneとかパソコンでも触っているときに
真上から撮影できるようにスマホを固定したりとか、
なんかそれ用の変なアームみたいなやつ。
なんかそんなこと使わなくても、
ちょっとできちゃうんじゃないかなみたいなのがあって、
動画、とりあえず試しで撮影はしてみたんだけど、
なんかこれうまいことやったら結構手間かけずに、
すぐにできちゃうんじゃないかなって。
そんなところがありました。
これも合わせてDELLアンバサダーの話、
ファーストインプレッションの話を
強重化したぐらいに多分すると思うので、音声の方で。
その時にその点も触れていこうと思います。
ということで今回は以上です。
またすぐDELLアンバサダーの方、
多分配信すると思うので。
プラスSNS管理にいろいろ動きがあったみたいなので、
そっちもタイミング見て配信すると思うので、
よかったらまた聞いてください。
さようなら。
08:17

コメント

スクロール