00:01
ながら聴きラジオ 『キコアベ』
皆さま、おはこんばんちは、アベノエです。
3週間ぶりに戻ってまいりました、キコアベでございます。
なんかもう嬉しい。
ただ、こうしていつも通りに配信できることが嬉しくてたまらないですね。
覚えてますか、アベです。略して、コアベでございます。
頑張ってまいりましょう。
皆さまのどこかしらの時間を埋める、ながら聴きラジオになれたらと願いつつ、
きょうも発信していきたいと思います。
きょうは、コーナーもお届けいたします。
レジャーの何でも実況するマン、スキーリフト編です。
それでは参りましょうか。
われわれは、社会人演劇カンパニー、アベと申します。
きょうも元気に、キコアベスタートです。
さあさあ始まりました、ながら聴きラジオ、キコアベでございます。
きょうもよろしくお願いいたします。
水曜日です。週の真ん中、折り返しの日でございますね。
滞りなく、仕事、勉強、ライフワーク、進めていきましょうね。
さて、本日はですね、きのうから始まっております、
きこかけのリレー配信、長ゼルフどこまで言えるか選手権、
聞いていただけましたでしょうか。
私Aのあまりにも不甲斐ない記録を反省して、
きょうは発声の基礎であります、
複式呼吸について、今一度復習を兼ねて解説をしてみたいと思っております。
配活量が少ない女性配信者の皆様にもきっとためになる、
複式呼吸でございますし、
あとは人前で喋る機会のある方だったり、
声が小さいというお悩みがある方なんかにも、
ぜひお試しいただけたらと思います。
この機会に一緒に練習してみましょう。
まず、複式呼吸法とは何か。
私たちは日常的に通常の胸呼吸の補助的な役割として、
横隔膜呼吸を使っており、
歌を歌ったりだとか、泣いたり笑ったりするときなど、
急激に多量のエネルギーを必要とするときに、
腹筋と呼ばれる部分が呼吸を助けます。
横隔膜はこの呼吸作用の管理をして、
強調を加え、変化に富んだ様々な表現を補助する役目を果たします。
ただし、この複式呼吸をいきなりやろうとしても、
すぐにできるというものではありません。
日頃から訓練・鍛錬をしておく必要があります。
03:00
体が忘れてしまわない程度に、
我々役者も訓練を続けていかなくてはなりません。
では、横隔膜呼吸の練習方法なんですけれども、
これはだいぶ前になりますが、
私が演劇学校に通っていた頃に習ったものです。
今も別に、複式呼吸は特にやり方が変わるわけではないので、
今も同じだと思います。一緒にやってみましょう。
まず、仰向けに寝ます。
寝た方が、横隔膜を意識しやすいと思います。
寝るのが大変な方は、立ったままで結構でございます。
体の余計な力を抜いて、手足は自然に伸ばしておきます。
このまま静かに3分間、普通の呼吸を続けます。
この時、背中と腰の間がアーチ状にくびれてしまわないよう、
背筋は床にぺったりと落としてください。
ぺたっとくっついている状態ですね。
次に、片手を横隔膜の部分に当てて、
胸に空気を吸い込んだ後、さらに横隔膜に空気を継ぎ足すイメージで空気を吸い込みます。
肺より下に送り込む感じです。
当てている手が少し持ち上がるのがわかると思います。
胸とお腹の両方に空気が入り、いっぱいに膨らんだら、
カウント10で息を吐き出していきます。
これを2,3度繰り返します。
力いっぱいやりすぎないように注意してください。
力んだりクラクラするところまでやらないようにしましょう。
次に、同じ呼吸を有声音にして、
アーッと共鳴させて音を出してみてください。
では一度やってみましょうか。
いきますね。
胸に空気を吸い込んでいきます。
お腹の方、横隔膜の方にも空気を継ぎ足していきます。
止めます。
はい、じゃあ10カウントです。
アーッ
はい、10秒ですね。
はい、こんな感じで、
アーッと常に共鳴をさせていただければ大丈夫なんですけども、
この時、共鳴の音がブレたり、アーッとブレたりとか、
あと一定の音がまっすぐ出ていない時は、
息の量が足りていないということになります。
横隔膜が固くなっていて、柔軟に息を調整できない状態ということになりますので、
どんどん横隔膜を動かして鍛えていきましょう。
柔らかく柔らかく使っていきましょう。
さあ、やってみていかがでしたでしょうか。
いつも胸だけで呼吸していた時よりも、
響きの良い、充実した声が出ていると感じられましたでしょうか。
慣れたら数カウントを短くして、
06:00
長く吐くというカウントをとってみるのも良いかと思います。
腹式呼吸を使う時は、腹筋も必要となりますので、
腹筋のトレーニングも同時に行います。
筋肉がないと動かせませんのでね。
ということで、呼吸を練習している時に、
体が硬くなっちゃうな、ちょっとガチッと力が入っちゃうなって感じられる方は、
肩や首、口などの緊張をできるだけほぐしていくように努めてください。
練習を繰り返すうちに、体の緊張は徐々になくなっていくと思います。
これでやっと、楽に腹式ができる体になったということになります。
もうすぐにはできません。
何度も何度も練習していくことが必要となります。
慣れてくれば、立った状態でも、腹式を使った呼吸法を
自然と使用することができるようになりますので、
練習もしてみてください。
繰り返すことで意識せずとも、腹式呼吸で充実した声量を
瞬間的にも使えるようになりますよ。
昔、私が演劇学校で通っていたところに、
300人ほどの人が入る小劇場。
この小劇場を使って、一番後ろの席の人に、
いわゆるコソコソ話、無声音を聞かせられるようになる
訓練をしたことがありました。
腹式呼吸を持ってすれば、無声音がちゃんと聞こえるようになる
といった結果に驚いたことがあります。
本当に、やっている人とやっていない人では、
全然コソコソ話で聞こえたり聞こえなかったりするんですよね。
それくらい息を使うということは、
物を伝えるということにおいて重要なことであり、
役者にとっては生命線でもあります。
後ろを向いて話すシーンでも、ちゃんと声が聞こえるという技術も
この腹式が支えているんですね。
声が聞こえる、聞こえないの大きな差を生む腹式呼吸ですが、
変化に込んだ声を作るということにも大変重要な呼吸法ですので、
ぜひ皆さまも訓練されてみてはいかがでしょうか。
私は収録前に軽い体操と呼吸法をやってから収録するようにしてはいますが、
腹式を取り戻すところまではできていないですね。
少しずつ訓練しておかないといけませんね。
はい、ということで腹式呼吸について解説してみました。
続きまして、あなたのCMを作らせてくれませんか?の募集について
少しお話しさせていただきます。
おしゃべりしています。
木曜日21時は先週のっぽくん。よろしくお願いします。
きっこかけ
毎日母ちゃんしているCがお送りする
09:00
毎日母ちゃん今日もてんやわんや
毎週日曜に子どもたちとの日々などなどをお話しする番組です。
おチビちゃんたちも参加したりしなかったりしながら
てんやわんやにお届けしています。
毎週日曜日朝8時配信
毎日母ちゃん今日もてんやわんや
せーの
聞いてね
あなたのCMを作らせてくれませんか?
このコーナーでは、ラジオCMを作ってみたいという方からの募集をお待ちしております。
あなたの番組や宣伝したい活動をCMにして
我々に応援させてくれないか?というお願い企画となっております。
CMのタイムは30秒程度。
CMまたはジングル用の音声の提出をお願いいたします。
ナレーションの部分だけをお送りいただければ結構でございます。
あなた自身の宣伝、番組の宣伝、あなたが応援しているもの、
公園の宣伝、お店の宣伝、何でもかまいません。
あなたの声で伝えたいメッセージをお送りいただけたらと思います。
作成させていただきましたCMは音声配信、動画配信など
個人利用であれば自由にお使いいただいて結構でございます。
このキコアベではジングルを常に作り続けてきましたので
サンプルはすぐにできます。お任せください。
出来上がったラジオCMはこのキコアベの中で
定期的に宣伝をさせていただきます。
現在6本のCMを制作させていただきまして
まだまだ皆様を応援させていただきたいと思っております。
皆様からのご応募お待ちしております。よろしくお願いいたします。
キコカケ月曜日は私Aがお送りするAコース月曜日版
毎回様々なカテゴリーへ移動しながらトークしています。
リレー配信のお題やルーティン系の配信もやってるよ。
週の始めはAコース月曜日版、夜9時配信
絶対聞くって言ってよ!
はい、コハンです。ここからはJさんの何でも実況する番をお送りいたします。
今日はスキー場のリフトからの実況でございます。
それではお聞きください。
はい、というわけでここからはJさんの何でも実況コーナーでございます。
こちらですね、地上5メートル、6メートルぐらいのところにいますね。
私、今リフトに乗っております。スキー場でございます。
こちらですね、サンメドーズ清里というね、ソフトクリームが有名なところなんですよね。
なぜかね、スキーもあれだっつってね、今ね、一人でリフトに乗ってるところでございます。
イエーイ!みんな滑ってるね、白いね、白いね。
いやー、向かいには八ヶ岳が見えてましてね、振り返るとこれ富士山。
富士山があってね、下にはいろんな人間がね、ただ上から下に滑っては降り、滑っては上がり、滑っては上がりしてございます。
12:05
今ね、上の方で息子が待ってるんですけどね、散々待たされてね、どうしたもんかと思ってる感じなんですけどもね。
いやーもうね、ほぼね、今年からスキーをやり始めて前回ね、遭難しかけたんですけどね、今回見事にね、天候が良ければ結構滑れるんじゃないかってことになりましたね。
今もですね、これね、この勇姿を見せてあげたい。もう一人でリフトに乗れるなんて、もうすごーいいですよね。
これ降りちゃうんですよ、一人で。イエーイっつって、余裕な顔して。
でもこれリフト降りた時にね、これね、喋ってらんないと思うんだよな。
喋ってられんのかな、ポケットに入れてやってみますかね。
これ編集店作っておきます?
じゃあ、そろそろリフト降りるなー。
というわけで、行ってきまーす。
どうなの?息子いるの?これ。いるっぽいね。
まあいいや、またね、いろいろ撮れるんだったらあれですけど、スキーもね、面白いんで、みんな来てみたらいいと思います。
そろそろ怒られるんで、切りまーす。
イエーイ、みんな滑ってるー。
というわけで、今日の実況なんでもする間は、リフトからお送りします。
イエーイ、スキー場です、イエーイ。
イエーイ、こんにちは。
何やってるんですか?
リフトに乗ってます。
でしょうね、イエーイ。
清里です、イエーイ。
すごい、なんかいろんな人が上から下に滑るだけのために、何十分も並んでます、イエーイ。
寒いね、この後はやったら、命の危険があるからあんまりできないんだよね。
まだ30秒しか何分もやってらんないな、しゃべることないよ、白いね。
白いね、どうですか?
いいわ、慣れてきましたか?
慣れてきましたよ。
本当、楽しいですか?
楽しいです。
やりましたね。
昨日、平野あやむ君が金メダル取りましたけど、どうですか?
取りますか?
あゆが取りましたけど、あゆが。
取るか、取りたいと思います。
イエーイ、みんな滑ってる。
また行った。
また行った。また行った。
いっても初級者コースだけをずっと滑ってる親子です。
え、デジャブ?
デジャブ、デジャブ、バートン、バートン、バートンのスノボばっかり。
イエーイ、みんな頑張ってるね。
みんな裏がね。
手冷たいと思ったらやめよう。
何?2日続けてAが配信しているだと?
バカを言うな。
なぜ曜日を話さないんだ?
連続で聞く人間がいるとでも思っているのか?
それとも神の戯れだとでも言うつもりか?
毎週火曜日はAのきこかけAコース火曜日版22時配信。
15:01
ただの偶然。2日連続で配信しています。
どんと見据えて。
ちゃんちゃかちゃんちゃんちゃちゃんちゃちゃんちゃん。
ジジネタを預かってると思って聞いたら。
内容がありませんでした。
JのジジネタJジジは毎週木曜朝8時聞いてね。
チッキショー!
さあ、エンディングのお時間です。
みながら劇ラジオキコアベ、本日も最後までお付き合いいただきましてありがとうございました。
今日は3週間ぶりのキコアベとなりましたが、お楽しみいただけましたでしょうか?
ぜひ感想などを寄せいただけますと幸いです。
それでは皆様、お体健康には十分お気を付けてお過ごしください。
孤独とは港を離れ海を漂うような寂しさではない。
本当の事故を知り、この美しい地球上に存在している間に、
自分たちが何をしようとしているのか、どこに向かおうとしているのかを知るための良い機会なのだ。
孤独の中で自分を知るということは、生きることの意義なのかもしれないなぁと思います。
サンキュー!暗社の朦朧。
明日はキコかけJのジジネタJジジです。
キコアベはまた来週水曜日にお会いいたしましょう。
ごきげんよう、バイチャ!