1. ながら聴きラジオ『キコアベ』RISE AS ONE
  2. 2023年はこのコーナーに賭ける..
2022-12-28 23:03

2023年はこのコーナーに賭ける!「AとJの〇〇への道」!#107

107回目のキコアベは…JさんのツキイチMC回

【OP】今日のトークテーマとコーナー紹介
2023年始動!「AとJの新コーナー情報解禁対談」
Bさんから今年最後のコーナー挨拶
ポックンの「レトロ三面記事」12月号
【ED】心に沁みる言葉「明石家さんま」


#キコアベ #ながら聴き #新コーナー #AとJの〇〇への道 #レトロ三面記事 #昭和52年 #1977年 #はじめまして #ライフスタイル #芝居 #舞台 #役者 #朗読 #読み聞かせ #子育て #対談 #雑談 #ラジオ芝居 #ラジオCM #ラジオ大人クイズ #キャラクター配信 #キャッチコピー研究所 #ポッドキャスト #ラジオ番組 #FM #レター募集 #明石家さんま
00:01
ながら聴きラジオ
おはこんばんちは。12月28日、水曜日。ながら聴きラジオ、キコアベへようこそ。
この番組は、われわれ社会人演劇カンパニー、アーベイがお送りする、ながら聴き専用ラジオです。
というわけで、月1MCJでございます。
なんとですね、本日12月28日、今回の配信が、2022年最終配信となります。
そんな今回は、2023年新展開、新たな野望にもよる対談トーク、
そして、ポックンのレトロ3面記事の2本立てでお送りいたします。
それでは早速参りましょう。キコアベ、スタートです。
はい、改めましてJでございます。キコアベ、今年最後の配信になります。
今日はですね、1人ゲストを呼んでおります。
本日のゲストはこの方、みなさん大好きAさんです。
はーい、みなさんのアイドルAでございます。
あー、今日もかわいい。
かわいい。みんなこんにちわー。
おー、松草アイドルって最高。
おー、ほんとやめてください、そういう振りは。
はい、すいませんね。今年最後の悪ふざけという感じでございますけどもね。
ちょっとね、今日はAさんにやってきてもらったのは、
前からちょろちょろ僕の方で話をちょっと出してるんですけど、
新コーナーの立ち上げという、新コーナーというか、番組というか、
ちょっとやっていこうかなって前話してたじゃないですか。
そうですね、話してましたね。
それをちょっと煮詰めていこうかなと思いまして。
ありがとうございます。
これはもう企画は言っちゃいましょうかね、今日。
もうそろそろね、オープンしていきましょうよ。
新コーナーのタイトルを発表いたします。
はい。
アーベイが送る、ハガキ職人への道。
いえい。
ありがとうございます。いい感じの効果音も入ってありがとうございます。
何もあってもいいですからね。
ありがとうございます。
これハガキ職人への道ということなんですけども、
これが当初から、僕とAさんはラジオが大好きでという話で、
そこからこの配信が始まったみたいなところもあるので、
いよいよAM、FMと嵐を巻き起こしていこうじゃないかと。
そうなんですよ。もう宣伝です。
そうですね。
私たちがやってるラジオ、ながら劇ラジオキコアベっていうね、
03:04
このタイトルをペンネームとしたハガキ職人になっていこう。
そして全国の放送で、ながら劇ラジオキコアベさんというふうに名前を呼んでもらおうっていう企画でございまして。
全国36局ネットとかで名前が呼ばれると。
そこを目指していく。
ラジオって何なの?ってなりますからね。
なると思う。なってほしい。
ぜひ検索をしてほしいということで、
ながら劇ラジオキコアベさんっていうのは、ながら劇ラジオキコアベをやってるんだねっていうところに結びつけたいっていう。
僕が結構ラジオを聞いて、いわゆるハガキ職人の有名なというか、よく読まれる方がいるんですけど、
だいたいみんなそのラジオネームでツイッターとかやってるんです。
そうすると、やっぱそこの人が来てワーワーってやって、その人たちがYouTubeやってたりとか結構あるんで。
これいいんじゃないかと。
なるほどね。
ツイッターの名前も変えようか。
ながら劇ラジオキコアベっていうアカウントを作るか。
作るか、それを含めたアベっていう名前にするか。
にしていけば、最初は引っかかるんじゃないかと。
それでいろいろ聞いてる番組があると思って、そこに狙っていこうって感じなんですけど、何かありますかAさん、この辺狙ってみるとか。
私の中でやっぱりオールナイトニッポンとか、そういうのぐらいかな、TVSぐらい。
もうその王道の王道を狙うしかないと思うんですよ。
もうちょっとネタ探しじゃなくて、普通おたからどうかっていうのも。
普通おただと、ほんわかした人になってくるんで、たまには普通おたも投げ込んでいきたいですけど、まずはやっぱりネタを出していきましょうよ。
もちろん普通おたもね。
僕は結構、やっぱりオールナイトニッポンとTVSのジャンクっていう、同じ深夜1時の時間帯を聞いてて、一応僕が狙ってる番組もあります。
ある?
爆笑問題カーボーイっていう火曜日のTVSのやつと、月曜日のカーボーイの番組。
爆笑問題カーボーイっていう火曜日のTVSのやつと、月曜日にやってるクリーピーナッツのオールナイトニッポン。今一番たぶんはがき多いんですけど。
それと下振り明星のオールナイトニッポン。
もうちょっとハードルが高い。
06:00
若いぞ。
ですね。
でも挑んでいこうよ。挑戦者だし。
ちょっとね、爆笑問題は年代が近いしね。ネタ聞いてるとね、若干年配でもいけるなっていう。
あと月曜日の井上ひかるさんのがちょっと難しいかな。
年代的には上なんですけど、読まれたらもうね。
すごいけどね。
すごいなって感じなんですけどね。
その辺のコーナーを色々考えたりはしてますよ。
そうなんですよ。
でもちょっと言っときますけど、私Jは中学3年生の時にTBSのコサキンラジオ読まれてますから。
え、そうなの?すごくない?
読まれてる。しかもその時はラジオネーム知らなかったから本名で書いちゃって、学校で話題になっちゃったんですよ。
お前J、昨日お前。
本名でやってたの?
そうなんです。だから一応僕は経験者ですから。
昔甲子園出たことある人が野球トライアウト行くみたいな感じですよ。
この年になってもう一回プロ目指すみたいな。
でも経験者の方が心強いよ、私としては。
そうなんですよ。一応一回だけ経験ありなんで。
すごい、すごいわそれは。
でもまあ素材としてはゼロじゃないよっていうね、期待できるとこあるかもよっていうのをね、そう思わないと誰も、今後状況とか経過報告とかどんどんできたらしていきますんでね。
そうそうそう、出していきましょう。
今水曜日、きこあべがずっとフルで毎週やってるので、ちょっと入り込む隙がないんですよ。なので土曜日、日曜日あたりで結果報告をする回が、
そうですね、ある程度定期的に出していけるように。
1月から送り出して、配信で結果報告できる2月とかぐらいからちょっとぼちぼちね、やるのがいいかなと思いますけどね。
そうですね。
できたらなんかあれだよね、なんかライブとかでね、ラジオオンタイムの時間に聞きながらやるとかね。
やばー。
面白いよね。
こんなんで読まれたらもう奇跡ですよ。
多分、わーって言うと思うよ。
放送にならないですよ。
ギャーしか言ってないかもしれないけど。
普通の大騒ぎで、普通に勝手にビール開けて飲み始めたりしちゃうと思うんだよね。
そうそうそうそう。
その時はみんなでね、聞いてる人とね、乾杯できればいいですよね。
そうそうそう。
やっていきましょう。
収録でもね、聞きながらやるっていうのは可能なんで。
そうですね。
ラジコっていう便利なものがありますからね。
いいじゃないですか。なるほど。
09:01
こういうこんなんやっていこうと思っておりますので、皆さまどうぞよろしくお願いします。
ひょっこり、急にキコアベとかぶっ飛びの間にほっこり出てくるかと思いますが。
ほっこり。
ぶっ飛びとかほっこりとかね、なんかね、多いですけどね。
うん、思いますけれども。どうぞよろしくお願いいたします。
はい。
これですね、今日はですね、何度もここまでは新コーナーのお話ししたんですけども。
年末ということで、もう一人ゲストを呼んでございます。
アーベイ一のベストアクター、Bさんが来ております。
どうぞ。
どうもこんばんは。
渋いな、声。
渋いな、声。役者感出してんじゃないよ。
あの、年末なんで喉がもうちょっと。
ガラガラですね。
え、ガラガラなの?ダメじゃん。
これもう、これ電波に乗せていい音じゃないですよ。これ大丈夫ですか。
大丈夫だと思うよ。
ほんとですか。芝居終わってなんか息に吹け込んじゃったみたいになってるんですけどね。
あーもう、ほんとくたびれました。
どうでしたか?
いやー、なかなかバタバタな舞台だったんで。
きつかったですけど、でもいい舞台になったと思いますよ。
なんかあれですよね、あんまり乗ってこないなって感じなんでね。
いや、そんなことないですよ。
ほんと?大丈夫ですか。
乗ってますよ。
乗ってます?
乗ってますよ。
でもなんか、はい、もう大丈夫です。
えー、とりあえずですね、この後ね、小安部の最後を締めくって、
ぽっくんのレトロ3面記事をお送りいたしますので、
締めくらせていただきます。
これが今年最後のね、コーナーになるんで、
ちょっとBさんの方から皆様に一言お願いいたします。
あのー、当時のね、記事をそのまま読んでるんですけれども、
今では使ってはいけない言葉が書かれてるんですが、
当時の雰囲気をそのまま伝えるために、原文のまま読ませていただいたので、
その点、ご了承いただければと。
はい。
そんな感じですね。
ありがとうございます。
それでは、久しぶりのズーム対談?
ズーム対談でございました。
でした。この後、ジングルの後はレトロ3面記です。
どうぞー。
A、B、C、G、Oです。
水曜8時は、
うーん、あた!
ぽっくんのレトロ3面記です。
断面記事 失敗でした1977年
12:10
頭骨でもあれば 冬季四季当然だが
もしやプレシオサウルス 首長流では
パカチョンカメラが捉えた数枚の写真が大ニュースとして世界を駆け巡った
壮大な海のロマンを掻き立てる夏の話題として 日韓癒着の国会審議に水を差し
巷の不況風をしばし吹き飛ばした 撮影者は一夜にして有名人に
ニュージーランド沖で創業中だった 太陽漁業のトロール漁船ズイヨーマルに
食品担当の技術指導者として乗り込んでいた トロール事業部課長大理矢野道彦さん
39歳がその人 写真が捉えた怪獣の正体をめぐり
学者や素人がホットな議論を展開した さまざまな動物像が浮上する
首長竜 甲羅の捕れた亀
トッカリ ウバザメ クジラ エイなどなど
陸から落ちて水死したキリンという見方もあった 論争は熱を帯び魚類
古生物解剖学者にサメの解体業者が加わり 最終的に首長竜派とウバザメ派が激突した
そして今月15日 未確認動物と弾が下った
5コマのカラー写真 42本のヒゲ状の繊維
1枚の骨格測定図 矢野さんが努力の限りを尽くした証拠品では
決め手をつかめなかった 矢野さんの教授には後悔が重くのしかかっていた
これなんです 頭蓋骨さえ切り取って持ち帰っていたら
やはり失敗でした 注意深いくせに写真を撮り
巻着を当てることに夢中だったんです と悔しそうにあの日の看板を思い浮かべながら語る
矢野さんは怪獣の陶器については今でも船長の指示は正しかったと確信している 浮かぶ食品工場の船内には腐った死体は禁物である
だが未確認動物扱いには不満が残る口ぶりだ サメもクジラも長い間取り扱ってきたが
15:02
サメだったらすぐわかる 肉の色首の長さ前後にあった大きなヒレ
周期のどれをとっても断じてサメではないと思います いずれにせよ矢野さんには一生涯
南海の怪獣がつきまとうに違いない 矢野さんは一体どんな初夢を見るのだろうか
皆さんお久しぶりですお変わりありませんでしたか ポックンです
ポックンのレトロ3面記事 このコーナーは何年か前の今日
どこかの新聞に書かれたとある記事に焦点を当ててそのレトロを味わうコーナーです 今年も残すところあと3日となりましたがレトロ3面記事を含め
きこわべを聞いていただきありがとうございました 今年最後の3面記事
いつ頃の記事を読もうかなと考えた時 今年はあまり良い年ではなかったなという思いがまず頭に浮かびました
それはやっぱりウクライナのことがあったからなんですが だったら記事ぐらい楽しいものを読みたいという考えになり
じゃあポックンにとっていつが楽しかったかなぁと思い起こしたら それは1977年昭和52年だったんです
この頃ポックンはまさに野球少年で町内では毎年夏にソフトボール大会が そして3月には南式野球大会があって
毎週末にやるその練習が待ち遠しくて仕方ありませんでした そんなことを思い出したから戻ってみたくなっちゃったんですね
そういうわけで今回は1977年昭和52年にタイムスリップしてみました この年に起こったことをググってみるといやほぼほぼ覚えていることばっかりでした
まずはやっぱり王貞治選手 ポックンにとって王さんはいつまでも選手なんです
王さんが本ルイダー世界記録を達成した年でした 芸能ではキャンディーズがコンサートで普通の女の子に戻りたい
解散宣言をしています ポックンはこの頃からレコードを買い始めていて通っていた駅前のレコード屋さんの
匂い 今でも覚えています
多分あれはレコードにふりかける静電気予防のスプレーの匂いだったように思うんですが 今の女性用のヘアスプレーに似てた気がします
その匂いは小学生だったポックンには大人の人の香りに感じられたものです
18:05
最初は歌謡曲のレコードばかり買ってましたがそのうち洋楽も買うようになり 店のマスターからそんなのも聞くようになったんだねと言われたのも今でもよく覚えています
さてそんな風にして選んだ記事が失敗でした 1977年という1年の失敗団のコラムというのも少し皮肉な感じがしますが
この恐竜騒ぎ よく覚えています
写真付きで出てました 新聞なんてその頃はテレビランとスポーツランしか見てませんでしたが
まさに白い死骸の恐竜が船のクレーンで海から釣り上げられている といったカラーの写真に釘付けになりました
そしてこの死骸が何であるか議論されている最中 恐竜であってくれと思ってましたし結論が確認できなかったとなってとてもがっかり
しました 漫画家の手塚治虫さんも漫画家的視点だがと正ちが気をつけながら恐竜なのではと
コメントしているあたり この未確認物体を恐竜であってほしいと手塚さんも願ったんだと思います
そしてそれは多くの国民も同様だったと思います 写真を撮った矢野さんの頭の骨だけでも持って帰ればよかったという思い
ご存命ならば記事の通り 今でもきっとそう思ってらっしゃると僕はご推察申し上げます
この記事から45年が経った現在ですがいい年になった僕も恐竜だったらなぁ と未だに思っちゃうくらいですから
来年はこんなロマンを抱ける出来事がたくさんあったらいいですね ちなみにこの時の総理大臣は
福田武雄 アメリカ大統領はカーター
毒入りコーラ事件が起こりロッキード事件マルベニルートの初公判が行われたこの年 街には
すがる海峡冬景色北国の春 勝手に仕上がれやUFOなどの流行歌が流れていました
というわけで今回は1977年昭和52年の12月28日に戻ってみました 次はいつかの2月にタイムスリップしてみたいと思います
また来年も一緒にスリップしましょう それでは皆さん良いお年をお迎えください
さようなら エンディングで
21:12
長崎北地を聞こわべ 本日も最後までお付き合いいただきましてありがとうございました
いやーというわけでね2022年聞こわべ最終配信でございます 2023年から新企画立ち上がりましたハガキ職人への道
今ねあのハガキで出す人って全然いないらしいんですけどね まあメールとかでねあの送るのはほとんどなんですけどやっぱメール職人とか
ちょっと違うなってやっぱハガキで出してたね世代なんでね あのハガキ職人への道ということでまあまあ楽しくやっていけたらと思っております
あの途中経過とうとうねあのイレギュラーにはなりますけども配信していきますので よろしくお願い致します
皆様の年末年始楽しく過ごされますよう祈っております 生きているだけで丸儲け
サンキューサンマーアカシア やっぱり今年もねあのまあいいニュースもありましたけどまぁ悪いニュースが結構多かった
まだまだねあの感性上も広がってます世界情勢もあまりよろしくない感じなんでね ただねやっぱり言ってるだけでそれでいいじゃんという
でそれにあの笑顔が問えられていれば一番いいんですけどもね まあとりあえずは前向いて言っていられればいいんじゃないかなと思っております
というわけで2022年小安部1年間お世話になりました また来年あの楽しい放送をお送りできるよう頑張ってまいります
それではここまでのお相手は月1 mc の j でございました それでは皆様良いお年を
23:03

コメント

スクロール