1. けんくらのハッピーラジオ
  2. けんくらハンナのNFTプロジェ..
2023-03-06 11:36

けんくらハンナのNFTプロジェクト『ハピバナ』って何?

夫婦でNFT活動する、けんくらが
NFTのこと
SNSのこと
夫婦で活動するためのことなど
配信中。
毎朝6時に配信!


◻️イイネやコメント
◻️フォローもお願いします!
◻️疑問質問お待ちしてます!

🌷.*メタバースショップ🌷.*
Kmetaj Market

https://www.spatial.io/s/KmetaJ-market-space-62fe259f74722c00018854c0?share=2747421507378244908



🐶新NFTコレクション 🐶
Art Gift Shop Tulip
~ Art wo Gift ni ~

https://opensea.io/collection/art-gift-shop-tulip-artwogiftni





アートをギフトにすることを習慣にしたい
Art Gift Shop Tulip
https://tulip-hanna.shop/



NFTの買い方はこちらを参考にどうぞ
https://kenkuradokusyo.com/cnp_buy/





けんくら

Twitter
@KenkuraNFT
https://twitter.com/KenkuraNFT

BostonterrierArt
https://opensea.io/collection/bostonterrierart


Hanna
Instagram @Hanna.iwanuma
https://instagram.com/hanna.iwanuma

Hannaのブログ
https://tulip-hanna.shop/




#NFT #朝活 #NFTクリエイター #思考の整理 #BTA #夫婦
#NFTアート #NFT音楽 #育児 #起業 #挑戦
#作業中ラジオ #メタバミュージアム
#メタバース #メタバースショップ #spatial

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6128e8517de6f0a0e0dcfbd6
00:06
この放送は、アートをギフトにすることを循環したい、アートギフトショップチューニングの研究でお送りします。
こんにちは、けんくらです。この放送は、スーツでNFT活動しているけんくらが普段考えていること、感じたこと、これからやってみたいことなどを発信する放送です。
はい、こんにちは。ただいまお昼を過ぎたところなんですけれども、今朝収録した内容が雑音がひどかったので、撮り直しということで今撮っています。
といっても、今ちょっと後ろの方が騒がしいので、雑音がしているかもしれないんですけれども、改めて収録し直したいと思います。
今日の本題なんですけれども、けんくらはんなのNFTプロジェクト、ハピバナとは何、ということでお話ししてみようと思います。
ハピバナです。
昨日のスタンドエージェントでも少しお話ししたんですけれども、5月の18日にですね、新NFTプロジェクトとしてハピバナをリリースします。
このハピバナとは何ですか、ということなんですが、以前からお話ししていた365日の誕生花のアートコレクションというのがありまして、
ありましてというか、NFTになっていないというのがあって、はんなさんが毎日1枚ずつ描いているんですよ、誕生花の絵を。
去年の5月の18日から1日1枚毎日、誕生花の絵をSNSとかにアップしていて、これを今年の5月18日に全て描き終わって1年分揃うので、
ルード氏の分、2月29日も含めて366枚のアートが出来上がるんですが、これを今年の5月18日にリリースしますとずっとお話ししていまして、これのコレクションの名前をハピバナというふうにすることにしました。
ハピバナです。
このコレクションの名前をずっと考えていたんですけど、365日の誕生花。全然キャッチーじゃないじゃないですか。
覚えてもらいづらいなと思っていて、もっと覚えてもらいやすい名前ってないかなとずっと考えていて、先週かな、東半田さんがハピバナと言ってくれて、
それを聞いた瞬間にピンともう来ましたね。
ハピバナって僕が聞いた瞬間に浮かんだのは、ハッピーバースデーと、あと、誕生花っていうのが掛け合わさって、ハピバナだと思って。
03:08
そこにね、バースフラワー、パーテーフラワーっていう意味が、英語と日本語が合わさって、ハピバナっていう風に。
一度聞いたらわかってもらえるかなと思います。
なので、コレクションタイトル、メインタイトルはハピバナ、サブタイトルに366の誕生花というコレクションを今年の5月の18日にリリースしますということで、今日は収録しました。
内容は先ほど言った通り、どういうコレクションかというと、去年から半田さんが描いてた誕生花のアートを366、これをNSTとしてリリースするというのが、このハピバナのプロジェクトです。
このプロジェクトの目的はですね、一番はやっぱりこのアートギフトショップチューリップのことをいろんな人に知ってもらうきっかけにしたいということです。
このアートギフトショップチューリップは何なのかというと、半田さんがフィジカル、DRの方で活動しているアートをギフトにするお店になっています。
中身はですね、基本的には半田さんがオーダーでアートを描かせてもらって、このオーダーのアートをプレゼントとして使ってみませんかということを提案して活動している事業となっています。
なので、もちろんね、半田さんが普段書いているオーダーではなくて、半田さんの完成で描いたアートがあるんですけども、今メインとして提案しているのはプレゼントとして、例えば誕生日とか結婚記念日とか結婚式のプレゼント、引っ越し祝いとか、
普段いるときに使ってみませんかというふうに提案します。もちろんギフトじゃなくて自分用としてでも問題ないです。
元、玄関に飾るアートだったり、表札とかも使ってもらえたり、あとはペットの思い出の品、そして洞窟のアートを描くことも度々ありますね。
なので、ただアートを買ってくださいとか、アートを使ってみませんかというよりは、プレゼントとして使ってもどうでしょうかということを伝えています。
なので、アートギフトショップという管理をつけています。
この活動によって、アートをギフトにしていることを文化にしたいというのを、僕たちはこの日本に広めていきたいと思っています。
06:00
なので、そのきっかけとして、NFTの今回利用を使わせてもらって、
ハピバナのプロジェクトでアートをギフトにすることというのを、皆さんの中で選択肢の一つとして選ぶというきっかけを作ってもらいたいなと思います。
なので別に、もちろんアートギフトショップ中に使ってもらうこともすごく嬉しいんですけれども、
何かついでに売り物をしようとなったときに、アートという選択肢が増えればすごくいいなと思っています。
この世の中、好きなものを好きなときに誰でも買えるじゃないですか。
Amazonの宝くじとかもありますし、機能的なもの、便利なものというのはいくらでも買うことができます。
ただ、あなただけのプレゼント、あなたにしか作れないプレゼントというのは、すごく探すのが難しいというか、
あなたにしか送ることができないプレゼントの一つの選択肢として、アートというのを選んでもらえたら嬉しいなと思っています。
だから、もう頭の片隅にそれが染み込んでいるといいなと思います。
プレゼントを選ぶときにアートという選択肢の中の一つにアートというのが含まれる。
もうそれが広がっていくだけでも、僕らが上手くやろうとしていることはすごくいいのかなと思っています。
なので、さらにこれで他のクリエイターさんたちも、
同じようにアートとして私たちの絵を作って使ってみませんかという人たちが増えたりしたら、めちゃくちゃ嬉しいですよね。
なので、そのきっかけとして、この僕らはハピバナというプロジェクトをやっていきます。
だから、特別このプロジェクトで届くピーサーを稼いでやろうという目的ではなくて、
僕たちの活動をいろんな人に知ってもらうきっかけとして、このプロジェクトを走らせたいなと思っています。
販売数は今のところ366日あるので、366枚以上というのは確定しています。
価格に関しても、いろんな人に知ってもらうという意味では、やっぱりゼロに近い方がいいなと思っていますので、
出品できる一番低い価格みたいな感じにするかなとは思います。
あとは、一枚ずつこのアートとしてリリースする予定ではあるんですが、
これとは別に記念品みたいな感じで、すべてダーッと並んでいる、全部が描かれたアートというのも一緒に出したいなと思います。
09:08
モザイクアートしながら、366枚が1枚になると、これも結構、
なことだと僕は思うので、これをやっぱり一輪化にやり続けた人は本当にすごいことだと思いますし、
そこにこそ価値があるなと思うので、これも何かしらの形で皆さんにお届けできたらなと思います。
なので、HakibanaというOni Ftのプロジェクト、これからまだまだ中身不確化なので、
これからしっかり詰めて、5月18日に向けて、
しっかり整えていきたいなと思いますし、これをやっていく上で、
アートをギフトにするという、何だろうそれ、というふうに思ったり、
あとは、今この放送を聞いて、少しでもアートの活動が面白そうと思ってくれた方は、
ぜひ、いいねだったりコメントをいただけるとうれしいです。
あとは、何か僕らがこういう活動をしている上で、こういうことをやってみたらというふうに、
もっとこうやってみた方がいいんじゃないみたいなのがありましたら、
ぜひ気軽に言っていただけると嬉しいです。
僕たちは何よりも、ゼロから全てを伝わってさせて、
できることは継続してこちこちとやり続けることぐらいしか今はないので、
しっかりとやり続けて、このプロジェクトでいろんな人に、
アートをギフトにすることを選択肢としてくださいということを伝えて活動していきたいなと思っていますので、
何卒よろしくお願いします。
ということで、今日はここらへんでおしまいにします。
明日はちゃんと朝、ノイズが入らないようにしっかり就職してお届けしたいなと思います。
ということで、今日はここらへんでおしまいにしようと思います。
明日はですね、ご覧のとおり、
NFTを作るということは価値の創造だということについてお話ししようと思います。
さっき、自分の頭の中で考えて、これ面白いなと思った。
今、ガチホロンコとかいろいろ人それぞれの価値観が壊れているだろうなというところで、
僕が思うNFTを作るというのはどういうことなのかということをお話ししてみようかなと思っております。
ということで、最後まで聞いていただいてありがとうございます。
それではみなさん、いつもレビューの一日をお過ごしください。
11:36

コメント

スクロール