1. Keethの声日記
  2. 2024年10月20日の声日記「生後..
2024-10-20 17:56

2024年10月20日の声日記「生後3ヶ月の子どもと帰省,マイクの使い方まだわかっていない,アパホテルの歯ブラシが良い」

spotify

こんにちは.ポッドキャスト配信者の Keeth こと桑原です.

本日の声日記をお届けします.

 

#声日記

00:00
みなさん、こんばんは。ポッドキャスト配信者のKeithこと桑原です。
Keithの声日記、2024年10月20日日曜日の声日記をお届けします。
昨日、今日と妻と生後3ヶ月になる子どもと帰省してました。
母方の方の実家が岡山県倉敷市で、父方の方の実家は広島なんですね。
広島も暮れの方。もと言うと秋っつってとこなんですけど。
はい。今日個人情報ドダ漏れしてて、あれだな。まあいいや。
2日間で行ってきました。
ほんと数年ぶりですね。仕事やら、IFイベントやら、コロナやらで、いろいろ腰が重かったのもありますけど。
移動することをちょっと懸念してたり、今ではないだろうっていうタイミングでもあったので、ずっと帰れなかったんですけど。
3ヶ月ですね。子どもが生まれて、今日で満3ヶ月になりました。
もともとはお食い止めが目の前に迫ってきて、100日後とか。
なんかイベントやるかとか、本当は家族親族とか集まってみんなで大抵的にやられたらいいんですけど、
それも厳しいですし、お互いに、僕のおじいちゃんおばあちゃんとか、お互いにですね、妻の方もおばあさんとか、
介護をしなきゃいけなかったりする。本当僕らの世代の祖父とか祖母っていうのは年齢がだいぶ上なので、
老人ホームとか養飼い子とかの域に入るので、集まらなきゃ結構しんどいっていうか、ほぼ絶望だろうなっていうので、
僕らがやっぱり行って店に顔見せてあげたりとかした方がいいよねっていうので、行ってきました。
妻の方は実家は埼玉なんで全然近いんですけど、僕の方がね、だいぶ遠いので、
本当に行ってみるかどうかって結構チャレンジングで、3ヶ月ですかね、まだまだそんな遠出をしても良いのかどうかっていうところも懸念にあったんですけど、
今回チャレンジして行ってみました。行きは新幹線のぞみれかと言って、最初に母方の方に行ったので、
新幹線はちょっと僕が土曜日、副業の方の仕事があって、品川から乗って岡山まで、そっから乗り換えて倉敷まで行ったといった感じですね。
行きはですね、だいぶ静かで、新幹線も結構揺れてるので、揺れで寝てくれたのが本当に助かったかっていうところで、
03:08
結構楽勝かなと思ったんですけど、なんのこっちゃね、帰りの新幹線はギャン泣きにはならないにしても、結構泣いてしまってですね、
これが予想していた大変さだよなっていうのは味わってきました。帰りの疲れたところで泣かれるのは厳しいなっていうのはありますね。
とはいえ3ヶ月も進めばある程度行けるなっていう手応えも掴めたのは結構大きかったと思いますね。
はっきり言ったら大旅行じゃないですけど、がっつりと時間を取ったとか、期間スパンを持った旅行はしんどいですけど、土日ぐらいの一泊二日の弾丸旅行ぐらいだったら3ヶ月でも行けるなっていうのは改めて感じました。
ただ準備するもの、僕ほぼほぼやれてなくて妻がやってくださったので、とても助かりましたけど、それでも足らなかったり、あれもこれを持っていけばよかったなみたいなのがいくつか出てきた。逆に持っていかなくてもよかったかなみたいなのもありますね。
1つは移動するにあたってタクシーとかなら許されるんですけど、そうじゃない、親とかの車とかに乗っていく場合、赤ちゃんの場合はチャイルドシートが不可欠で必須なんですね、道路交通法的に。
だこひもだけだったら許されるのはタクシーまでっていう面白いルールがあって、面白いというかよくわからないルールがあって、タクシーじゃない、公共交通機関ではない場合は必ずチャイルドシートを持ってください。
もちろん僕は車持ってないですし、免許は持ってますけど、だこひもだけでやるの大変だというので、今回妻がググってくださって、ベビーカーなんだけど折り畳んでそのままチャイルドシートにもなるという便利な寮用のベビーカーを見つけてくれて、それをレンタルしたんですね。
1枚か何枚もちょっと値は上がりますけど、それでも全然ペイしましたね。これがものすごい役に立ちました。助かりました。
これはぜひぜひお勧めですね。軽く旅行行きたいなと思っている方、生後何ヶ月かかるんですけど赤ちゃんでも遠出をしたい方はこれをレンタルしていいと思います。
最初の方は折り畳み方、コツ使うのは大変だったんですけど、ここはもう全然慣れてやれたなってところですね。
あとはやっぱ紙を持つで行ったんですけど、紙を持つどこまで行ってもどれぐらい使うかってのは読めないので、やっぱ日頃の使い、使う量、スピードの分持っていくのが確実ではありますね。
06:16
その分荷物多いしかさばるんですけど、うちは今回それちょっと使い切っちゃいまして、新たに薬局でお試しセット的な4枚入りのやつを買いました。
ただ、生後3ヶ月程度の子供用のちっちゃいSサイズとかのものはなかったので、結局Lサイズのものを買ってなんとか事なきを得たのかな、得たって感じですね。
あとは、もし用意できるんだったら最初から、うちは殺菌消毒のためにパストリーゼを使ってます。
お勧めされたんですけど、本当に便利で、これのおかげで電子レンジとかで水の煮沸消毒、殺菌しなくてよくなったのが本当に楽ですね。
シュッとスプレーしてしまえばおしまいなんでね。
それの小暴走というか携帯用のやつも売ってるの知ったんですけど、僕が行ったスーパーとか薬局には一個もなくてですね、これがなくなくなかったので、
熱湯をホテルとかのところでお湯沸かして洗った後に殺菌をしたという感じですね。
これ結構めんどかったんで携帯用のやつ、もしくは100均でスプレー、噴射できるやつの小型版のやつがあったらそれに詰め替えて持っていけばよかったんですけど、
それもちょっと用意しなかった、こっちの不適用ですけど。
もしあるんだったら旅行行くときも哺乳瓶とそれを消毒するためのパストリーゼ、携帯用というのがあるとめちゃくちゃ助かったと思います。
便利だったのでぜひこれを赤ちゃんと遠出する方は使ってみてください。
おむつは困ったら薬局で、エールサイズちょっとでかかったとしても何とか使えなくはないと思いますので、使ったほうが良いと。
あとは新幹線とかも結局狭いので泣いた場合はもう抱っこして通路まで行ってしまうのが一番だと思いますね。
一応座りながら揺らしたりもしたんですけど結構限界があるし狭いのでちょっときつかったですね。
あとはいえ、僕のおじいさん婆さんとかにも子供を直に見て、抱っこできるかどうかはあれですけど、できる場合はしてもらったりして、
できない場合は一緒に補助しながら抱っこしたり触ってもらって、
いや本当、暇子を見せられることができたなあ、個人的にも嬉しかったなと思います。
特に僕の父方母方両方の祖父は90歳を超えていて、僕の年齢が30だなんでそりゃそうだよねって感じですけど、
09:03
だいぶ体も弱ってて足腰もあるですし、言葉ももうちょっと聞き取れなかったり、何言ってるか僕もわからなかったようなぐらいお年を召してるなっていうのはつくづく感じて、
それとも二人ともボケてないのが本当に助かってて、両方ともハキハキとコミュニケーション取れたっていうのはでかかったですね。
なので、なんとか生きてる間に暇子を見せられたし、僕自身もまだ元気だよっていうのを見せられたり、本当に良かったなと思います。
あと妻自身もそこ紹介できたっていうのも大きくてですね。
また次回、3ヶ月後先とかになると思いますけども、以降ですね、もっと半年1年とかなるかもしれなくて、
次会えるかわからないですけど、なるべく早くまた帰って顔を見せたいなと思いましたね。
1つ目、生後3ヶ月の子供と寄生しました。
生後3ヶ月、やっぱり写真ずっと撮り続けてて、生まれたばっかりの頃とたまに比較しますけど、
でかくなりましたね、本当に。かなり大きくなった。
3ヶ月って言っても子供どんどん大きくなるんだなってつくづく感じましたね。
今のうちの子の体重も6キロぐらいになって、他の子よりもちょっとでかいっぽいですね。
あと、やっぱ体が強いのかな。妻も言ってましたけど、これも大きいなと思いますね。
そうじゃなかったら3ヶ月で遠出は大変かもしれないですね。
続いて、2つ目今悩んでるんですけど、
ちょっと前に新しいマイクイエティっていうのを購入して今使ってるんですけど、
これの使い方って普通にUSBで線繋いでスイッチ入れれば使えるんですけど、
そういう意味の使い方ではなくて、使いこなしと言った方がいいんですかね。
どこまでやるかっていうのはちょっとまだわかりかねて、手応えがないなってとこですね。
今音声編集している、メイン番組の2本目の番組の配信を今やろうとしてて、音声編集してるんですけど、
ゲインの量をどこまで上げたらいいのかってちょっと難しくて、今微調整中です。
ちなみにこの声日記の時は必ずゲインはもうミニマムまで下げてます。
なるべくホワイトノイズと言われるものは極力入れないようにしている。
その代わり感度が低いのでマイクに近づけてはっきり喋らないと聞けなかったり。
同じように喋ってるんですけど、やっぱりずっとこの姿勢で喋るのはつらいからちょっと背もたれに下がったりしたり、
逆にマイクに近づいて熱が入るときちょっと前傾姿勢になったりするとちょっと音荒れしたりとか、
音の強弱だったりっていうのが、もちろん距離感が違うのであれですけど、
12:03
その後の時に音声編集するのは結構大変なので、
ゲインはある程度つけて、離れたとしても感度高く音は拾って、
入ったホワイトノイズとかは編集ソフトの方で雑音を消すみたいなことをすればいいっちゃいいんですけど、
僕は今のところはオーダーシティとか入れたけど結局ずっとガレージバンドを使ってて、
基本的にはノイズゲートをチェック入れて自動的にノイズを下げるようにしてます。
ただ、ゲインをミニマムにしてるとノイズゲートも35より小さくなってくると、
たまに自分の声とか息の量が弱かったりすると声自体がカットされてしまって、
それはよろしくないなっていうので、ずっとちゃんと一定の声量以上、一定の息の吐き方以上を維持できればいいんですけど、
まだ僕がトレーニング中でそれができてないので、
なんとかマイクの技術でちょっとお茶を濁したいなと思っているんですけど、
ゲインを上げれば上げるほどさっき言ったようにホワイトノイズが上がるんで、
ノイズゲートの数値をどんどん下げるんですね。
デシベルを下げていって、そのデシベル以上の音じゃなきゃ全部カットしますみたいな。
それだけじゃなくて、
エフェクトのところでマスターエコーとマスターリバーブもカットですね。
完全に反響しないようにですね。
僕の撮ってるこの部屋自体が少し広くて音が反響してしまうので、それも切ってしまっていると。
最悪それでもダメだったらEQですね、イコライザーのところで、
だいたい200から500Hzのところを下げるようにして、
何とか音の安定さを保とうとはしてるんですけど、
そこまではいいんですよ。
声の強弱とか高さまではいけるんですけど、
どうしてもノイズが入ってしまうところが難しくて、
これが安定しなかったり、
特にリップノイズです。
音とかのホワイトノイズ系は絶対いいんですけど、
リップノイズをガレージバンドだとカットするのがどうしても難しくて、
ノイズだけを抽出してカットするやり方が、
本当にあるのかもわからないですけど、僕ができなくて。
他のものを使うか、やり方を調べるかっていうところですね。
マイクの使い方か音声ソフトの使い方かちょっとごちゃになってますけど、
マイクの方で使い方でうまいこといけるんだったら、
もうそっちでこだわりが解決したいなと思ってます。
ソフトを100%使いこなすの一つではありますけど、
そこまでいくとこだわりの域が深いので、
15:01
僕みたいな素人がそこまでやるのはちょっとコスト高いなっていうところですね。
なので、できればマイクの使い方でやりたいので、
誰かこの辺、僕の悩みを解決できる方法がある、
ご存知の方がいたらぜひおめでとういただけるとうれしいです。
では続きまして、
また2点、3点しますけど、さっきの話の続きで、
付属の話で、今回アッパーホテルに泊まったんですね。
ホテルに泊まるのもすごく久しぶりで、
何らかんだ東洋コイン好きなんですよ。
安定している、どこの東洋コインに泊まっても、
必ずこの水準、これだけのアメニティが揃っているっていうのがほぼわかってるので、
クオリティがどこまで多めに見れるというか、
自分が妥協できるかっていうのは人それぞれですけど、
僕は結構妥協できるタイプで、
その意味だと一定、これより下はまずない、
確実にこのクオリティの宿泊体験はできるっていうのが見えているので、
東洋コインはすごく好きだったんですけど、
今回アッパーホテルに泊まって、
ホテルはかなり良かったですね。
久しぶりに泊まったんですけど、
何が良いかってアッパーホテルの歯ブラシがめちゃくちゃ良かったです。
柔らかめな歯ブラシなんですけど、
ブラシ自体の毛の数が少し多めで、
すごく磨きやすかったし、
柔らかかったんで、
そのまま持って帰ってもいいレベルだったんで、
アッパーホテルの歯ブラシはすごくおすすめですね。
それだけのためにアッパーホテル、
他のホテルとどこで泊まるって悩んだ時に、
歯ブラシのクオリティで僕選ぶ可能性ありましたね。
はい。
乾燥したりするんですけど、
加湿器とかが最初から付いたりして、
電源入れればいいですけどね。
その辺のクオリティ高かったし、
大画面でモニターが最初から付いてて、
ある程度いくつか方が描画とかも無料で見れたりはする。
うまいことこれをBluetoothなり、
自分でHDMIのケーブルを持ってきてる人とかは、
それをモニターにつなげれば、
自分のパソコンの映像をそのモニターで、
多分映せたんでしょうね。
今回はちょっと僕持ってかなかったんですよ。
もうできる。
ベッドに寝転がって、
自分の見たいYouTubeとかをその場で流して、
見ながら、
乾燥しつつ寝ることもできるっていうので、
やっぱーパーホテル意外と良かったんで、
今度から使ってみようかなと思ってます。
はい。
そんなところですかね。
じゃあ今日はまあ日曜日ですし、
僕もちょっと帰ってきてすっごい眠いので、
はい。
今日はもう寝ます。
また明日から1週間、
月曜日スタートしますけど、
頑張っていけたらと思います。
じゃあ皆さん今夜も、
ゆっくり休んでください。
はい。
ということで今日も一日お疲れ様でした。
おやすみなさい。
17:56

コメント

スクロール