1. アラフォーワーママ花凛のゆめかなラジオ
  2. #610 もしもスタエフライブで..
2023-11-08 11:49

#610 もしもスタエフライブで荒らしに遭遇したら【SNSのお作法】

荒らし登場回はこちら
↓↓↓↓↓
https://stand.fm/episodes/6546fce3576f7aad6ecff315

----------------

🎈12/2あげ妻さんとのコラボ説明会【残席3】
「オンラインで自由に稼いで人生を創るライフクリエイト講座」の説明会を実施します。毎回満席になるので気になる方はお早めにどうぞ。

☑️zoom形式&無料
☑️説明会日程:各回15名定員、先着順
 ①10月28日 (土)🈵
 ②11月 4日 (土)🈵
 ③12月 2日 (土)【残席3】

申し込み希望の方は、公式LINEに
「説明会希望」と連絡ください👇
https://lin.ee/zc907fr

詳細はこちら👇
https://ameblo.jp/zenryokushissouol/entry-12826161483.html

🎈11/18 五十嵐未知子さんとのランチ会【残席1】
ガチコンサルに興味がある方は、公式LINEに
「ランチ会希望」と連絡ください👇
https://lin.ee/12Sj9x6

詳細はこちら👇
https://ameblo.jp/zenryokushissouol/entry-12827565414.html


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/601a5d0f85b142d0d8c502c4
00:06
こんにちは、花凛です。このチャンネルではほぼフルタイム勤務で、平日1オペ9時中のアラフォーワーママ花凛が、30代以降のワーママさんや働く女性に向けて、
仕事や育児やプライベートで忙しい中、夢を叶えていくためのヒントや、日々試行錯誤していることなどなどお届けしていきます。
今日はですね、スタエフライブで荒らしが来た時の対処法というね、お話をちょっとしてみたいと思います。
なんでね、この話しようと思ったかというとね、先日私自身がね、ライブで荒らしに遭ったからです。
これね、結構面白いので、概要欄に貼っておくのでね、ぜひまだの方はね、ぜひこのライブね、聞いてみてほしいんですけど、
冒頭ね、ちょっと喋ってたらね、その荒らしの人がプッて入ってきてですね、なんかミソジバーがなんか話してて草みたいなね、なんかそういうメッセージをね、
ポンって送ってきたんですよね。私はさ、そういうの結構慣れてるから、結構こう笑顔でブロックして、終わったんですよね。
なんですけど、そのね、あのライブを後から聞いた人が、カリンさんすごいみたいな、もし私だったら固まっちゃいますとか、
もしね、今後ライブした時にそういう人が現れたらどうしようって、ちょっと怖くなりましたみたいなね、
まあそういうなんか、何、コメントとかメッセージ結構いただいたので、
今日はですね、まあそういうね、もしあなたがスタエフライブをこれからやってですね、荒らしの人に遭遇した時に、どうしたらいいのか、
そこの対処法をね、ちょっとお伝えしてみたいなと思います。
というのもですね、やっぱりこういう時ってね、何でもね、そうなんですけど、大差法っていうものがあるんですよね。
私これまでもね、情報発信で6年間とかね、やってきてて、その中でね、自分のブログが炎上したこととかもあるし、
アンチの人が目の前に現れたこともあったしね、本当にね、なんか結婚決まった時にその呪いの長文メッセージみたいのもらったこともあったしね、
本当にね、なんかいろいろ経験してるんですよね。そういう時に、いろんなこと経験して思うのは、やっぱりね、こういう時の対処法にもね、
お差法があるなっていう、そういうことなんですよね。だからこそちょっとね、そういういろいろ経験してきた私がですね、
今日はそういう荒らしとかそういうのが怖いっていう人に向けて、こうするとね、いいんじゃないかなっていう考え方であったりとか、
具体的な対処法をね、お伝えしていきたいなと思います。まずね、最初に私がすごい大事だなと思うのは、メンタリティですよね。
何かさ、ちょっと怖いメッセージを受け取っちゃったりする時に、それを自分のものとして受け取らないっていうのが結構大事かなって思うんですね。
これどういうことかというと、アンチの人っていうのはさ、要はね、アンチ活動が趣味なのよ。
まあそんなんてめっちゃ悪趣味やなって思うけどさ、でもさ、誰にでもさ、ちょっと人に言えない趣味とかってさ、あったりしません?
私だったらさ、結構その凶悪犯罪とか好きなんで、そういうなんか海外の凶悪犯罪とかね、あの結構こう見たり読んだりするのを好きって、
03:03
まあそれもそんなにね、人に言えるような趣味ではないんですけど、アンチの人もさ、要はそういう感じでね、趣味なんですよ、アンチが。
だからね、何が言いたいかというと、自分だけじゃなくて、いろんな人にね、そういう人はね、行動してるんですよ。
で、実際今回のスタンドさんとかもさ、私のところにメッセージ来たけど、よくよくその後ね、いろんな人の話を聞いてみたら、他の人にもね、ライブでそういうことをたくさんやってる方らしいんですよね。
ってことはもう趣味じゃん、それってなるわけ。だからですね、あまり自分に対する個人的な行動に捉えすぎないっていうのが大事かなって思います。
もっと言うならば、こういうSNSってさ、自分の姿、形もわからなければ、何もね、実生活で関わりがない人に対して、その相手が言ってきてるってことになりますよね。
ってことはさ、なんかそんなに根拠がないわけですよ、言われることについてもね。だからあまりそれをそのパーソナルに受け取りすぎないっていうのがまず大事かなって思います。
だから私の場合だったら、まあみそじのバーとかね、いろいろ言われましたけどね、別に私のことをリアルで見たこともなければさ、
実際どんな人かって知らないような、全く知らない、なんかよくわからない人からそういうのを言われてるから、まあこういう人はね、きっと何だろうな、他の人にもやってんだろうなっていう風に、
まあちょっとこうなんていうのかな、ひいて考えることができるので、だからこそあんまりこう傷ついたりもないんですよね。
うん、びっくりはしますけど。だからそういう感じで、まずね、そういう怖いコメントが来たら、この人はアンチ活動が趣味の人なんだなと、
で、今まさにその趣味の活動をされているんだな、っていうことをまず思うっていうのが結構大事かなって思います。
で、あとね、まあそれがメンタルの話ですよね。で、具体的な対処法としてね、私がやっているのは2つですね。
まず一つ目は、スタイフライブっていうのはね、これも立派な場なわけですよ。で、その場を守れるのは自分しかいないわけですね。
ライブを主催している人。だからこそ、あんまりね、そのアンチの人を泳がせすぎて変な雰囲気にするのは、他の人にとってもね、やっぱり不安になる、他の人を不安にならせちゃうんですよね。
だからこそ、私はね、例えば今回だった朝、そのスタンドさんが来たじゃないですか。コメントしたじゃないですか。もう多分ね、2秒か3秒ぐらいでブロックしてるんですよね。
それも別にその人のコメントにめちゃめちゃムカついたってわけでもないんですよ。大してそんなね、ひどいこと言ってきてもないし。
味噌汁のバーなんてダメージほぼゼロじゃないですか。だけど、なんていうのかな、そうそう。なんだけど、それを即座にブロックするのはやっぱりその場の雰囲気を壊したくないから。
っていうので、まず即ブロックしますよね。だから皆さんもそういうのが来たらもう即ブロック。もうそれ以上なんか言われると、余計こうね、なんかややこしくなってくんで、まずすぐブロック。
06:00
で、その後に今回私が学んだのは、それをコメントで固定するってことです。なんでこういうことするかっていうと、他の人にも通報してもらえるんですよね。
それでたくさん通報してもらえたら、そのアカウント自体がさ、なくなったりとかいうこともあるだろうし、やっぱり治安はいい方がいいじゃないですか。
だからこそ、そんな感じで私も途中ね、来てくださってたマヤ太郎さんっていうね、毎日ライブしてるね、メテランのライバーの方にもアドバイスいただいて、そういう感じでやりました。
なのでそういうのが来たら、まずすぐにブロックして、その後にコメントで固定する。で、通報できる人にはしてもらう。これね、配信者もね、配信者というかそのライブの主催者も通報できるらしいんですけど、
で、マヤ太郎さんとかそういうやり方でね、なんかコピペ通報の文章とかをあらかじめ作っておいて、それですぐコピペしてなんかやるっていう技を身につけてるらしいんですけど、
私はちょっとそこまでの技術もないしできないので、ただ単にもうさっとブロックして、それをコメント固定する。そういうのをね、やってるかなって思います。
で、あとね、もう一つ私の場合はっていうことなんですけど、これはもうちょっとね特殊かもしれないんだけど、私アメブロの方だったら公式トップブロガーなんですね。
こっちだったら、もう今ちょっと制度として変わっちゃってきてるけど、SPPなんですよね。そういうふうになるとね、どうなるかっていうと、運営さんと結構つながりができたりするんですよ。
だからね、結構やっぱり守られてる感があるんですよね。だからこそ、そこにコネクションがあるから、いざとなったらその運営さんとか頼る人がいるんですよね。
このバックアップは結構大きいなっていうふうにも感じてます。だからね、例えばこのスタイフでSPPの人だったりとかね、アメブロでトップブロガーとか、他の媒体でも何かしらその運営さんとつながるような称号を持ってる人っていうのは、
そういう時はね、結構これはね、使ったらいいんじゃないかなというふうに思ってます。だから私もね、アメブロで一時期すごいアンチがひどかった時とかは、それ結構運営局の人に相談してね。
実際にその何か人を特定までは行かないけど、まあ結構ね、いろいろやってもらったりとか実はしてるんですよね。だからこそね、そういうのはね、頼れるものはもう全部頼る。
っていう感じが結構大事かなと思います。で、逆に一番やっちゃいけないことって何かっていうとね、これはその人と直接やり取りをするってことなんですよね。
例えばさ、スタンドさんが今回来たじゃないですか、ね、ライブに。そしたらそこで私が例えば味噌汁のバーとか言われてね、カチンって来てね、
なんかあなたみたいな、なんか全然充実してない人に言われても全然何も思いませんとかね、言うとするじゃん。
そしたらさ、やっぱりそこでさ、怒りとかね、いろんなことが増幅するんですよ、お互いにね。
で、恨み買ったりとかするしさ、それでさ、やっぱりSNSとかの世界だったらね、リアルであって刺されるとかもね、最悪なりかねないんですよ。
09:04
だからこそね、やっぱり直接のやり取りはやめた方がいいんですよね。自分がどんなに相手にムカついたりとかしたとしても、言い返したりもしない方がいいんですよね。
なぜならね、それでよりややこしい方向に行くから。だからこそね、やっぱりさっき一番冒頭でも言ったんですけど、何かそういう時はブロックしてコメント固定にするって、他の人に通報してもらったりするっていう、
これってさ、結構第三者を噛ませてるじゃないですか。別に自分は直接その人に何か言ったりしてるわけじゃないですよね。
だったりとか、私の場合だったら、サイバーエージェントさんとか、スタッフの運営局さんの人とかとの何かしらのコネクションがあるから、
本当に万が一の時はそういうところを頼ろうと思ってるし、実際頼ってきてるから、それも言ったら第三者を噛ませてるんですよね。
これが結構大事なんですよね。やっぱりね、当事者同士でね、やり取りするとね、ほんとろくなことないんですよ。
離婚の裁判とかもさ、そうじゃないですか。離婚ってさ、当事者同士で話して解決するっていうこともあるけど、
特に子供とか絡んでくると、やっぱり色々揉めるんですよね。それを当事者同士でやっちゃうと、本当に大変なことになるからこそ、お互い代理人を立てたりしてね、やるわけですよね。
なので、そんな感じで、基本的に嵐が来た時っていうのは、即ブロックしていなかったことにする。通報してもらったりとかする。周りの人にも。
っていうのと合わせて、できる限り直接やり取りをして、それ以上怒りとかそういう感情の方に広がらないようにする。
っていうことが結構大事かなっていうふうには思います。
SNSやってるとね、本当にいろんなことね、やっぱりありますよ。特に影響力が広がってきたりとかね、フォロワーさんが増えたりするとね、本当にどんなにいい人、すごい人でもね、嵐にあったりとかアンチが来ることはあります。
だけどさ、それでさ、せっかくの発信活動とかね、楽しい時間がなくなっちゃうのはやっぱりすごいもったいないことだと、私自身は思うですよね。
このスタイフ自身もすごくね、全体的な世界観としてはやっぱりね、優しいと思うんですよね、私は。
だからこそ、そういうね、嵐が来るとかさ、アンチが来るっていうのは、たぶんゼロにはできないんですよね。
なんだけど、やっぱりここをね、極小化する。極小化してやっぱり楽しく使っていくっていうのがね、大事なんじゃないかなっていうふうに思いますのでね。
皆さん今日ね、話したことも参考にライブされる方とかはね、ぜひやってみてほしいなというふうに思います。
じゃあ今日は長くなっちゃいましたが、この辺で。それではまた!
11:49

コメント

スクロール