00:04
こんにちは、花凛です。このチャンネルでは、ワンオペ駆除しながら、副業2年目で年賞を発揮した17年間の大手企業勤務を経て、今年独立した花凛が日々試行錯誤していることや、その中で生まれた気づきなどなど、お届けしています。
ビジネスの裏側については、月額700円のメンバーシップで詳しくお話ししています。
これ、いよいよですね、あと1名になっておりますので、あと1名入ったらね、閉じますんでね。
皆さん、お早めに気になる方は、トップページからご参加ください。
今日はですね、ちょっとねトリッキーな、トリッキーなというかね、ちょっと筆記のあるタイトルでね、話をしてるんですけどもね。
月商100万円達成するまでに使った金額っていう話をね、ちょっとしてみようかなって思います。
今日の花のなんかね、タイトルは半分釣りみたいなところもあるんですけどね。
こういうタイトルしたらね、果たしてね、誰か来る人いるんかなっていうね、そういう実験も含めてやっている、そんな感じになります。
でもね、中身的には結構真面目にお話をしていきますので、今ですね、発信をね、してますよーっていう方でですね、今後ね、自分で何かビジネスしてみたいなと思っていると。
その時に、よくね、聞く話で月商100万なんて話があると思うんですけど、じゃあこれをですね、達成するのってね、どのぐらい時間かかるんだろうとかね。
どのぐらいなんか、お金かけなきゃいけないのかなとか。
というか、そもそもそれって可能なんだろうかとかね。
ちょっと疑ってる人、怪しいと思ってる人、ぜひね、聞いていってほしいなと思います。
でですね、私自身はですね、約7年前からアメブロの方でね、発信をしていました。
当時はですね、2017年からかな、自分が33歳の時にですね、発信をして、コンカツブロガーとしてね、やってました。
その後ですね、アメブロの方でトップブロガーになってですね、こちらのスタンドFMの方では3年前ぐらいからね、ちょっと登録はさせていただいていたもののですね、
しばらくあまり配信とかちゃんとしてなくて、今から2年半前、もしくは2年ちょっと前ぐらいから本格的に配信をして、
SPBになって、今があるという、そんな感じになるんですよね。
なので、発信の歴は7年、スタイフの方で2年強、2年半とかそんな感じですよね。
で、副業についてはですね、ゆるゆるとした副業という意味でいくとですね、7年前、6年前ぐらいから、たまにお茶会やったりとかですね、コンサルやったりとか、やってました。
で、ただ本格的に副業を始めたっていうことになりますと、私がですね、今3歳の息子がいるんですけども、その息子を産んで半年後、この時にね、初めてガッツリ稼いだというか、月賞240万円かな、達成して。
これが大体3年前ぐらいか、3年前ぐらいの話になって、3年前じゃないか、2年半前ぐらいかな。
03:05
で、それから1年1年ですね、ありがたいことにちょっとずつ売上が伸びていって、今年ですね、私は会社員から独立したという感じでして、稼ぐ額もですね、当時はですね、
一番最初が月賞240万、その後に400万、500万とかって増えていって、今ではですね、月賞ベースというか年ベースで大体1000万強ぐらいになったっていうね、そんな感じになってるんですよね。
で、そんな私が、じゃあですね、月賞100万達成するまでにいくら使っていたのかっていう話をね、ちょっとしてみたいと思うんですけれども、
そもそもですね、私、副業の本当に初期の頃、いわゆるゆるゆる副業をしていた時代っていうのはですね、そんなに稼ごうと思ってなかったんですね。
なぜなら会社員としてやっていたからっていうのと、別に私は何かビジネスとかしようと思ってたわけではなかったから。
なのでその時代は本当にね、利益ってほぼほぼほぼ出てなかったんじゃないかなと思いますね。
途中から個別コンサルとかやってて、1時間それこそ何だろうな、1万とかね、それよりもちょっと上ぐらいでコンサルしてた時もあるけど、
なんだかんだ経費とかもあって、そんなに利益にはなってなかったんですよね。
これやったらね、誰か来るのかなと思ったらね、意外にあんまり誰も来ませんでした。
失敗かもしれませんけど。
でもちょっとね、正直にこの辺今日は語ってみようかなと思いますので、若間野さんもね、よろしければ聞いていってください。
最初は本当に儲けようと思ってなかったんですよ。
儲けようとか稼ごうとか思ってなくて、それよりも何と言っても私のプライオリティは当時はね、結婚することなわけなんでね。
それに情熱を燃やしてたわけなんですよね。
ただですね、状況が変わってきたのは、私がですね、妊娠して育休に入った時ぐらいかな。
この時から私の意識がちょっとずつ変わってくるんですよね。
当時ですね、私36歳で妊娠して7歳で産んだっていう感じなんですけど、
産休に入った時ぐらいから、初めての子供だったっていうか、今も一人しかいないんですけど、その子を産む時に怖すぎて、出産も怖いし、その後の育児、
なんか大して子供も好きでもない、別に料理とか家庭的なことが得意でもない、これまで好き勝手生きてきた人間が、
果たして一人の大切な命をですね、育てることができるのか。
かつ、その命をですね、ちゃんと預かって育てつつ、これまで自分がやってきたようなハードな仕事がね、本当にできるのか。
06:05
これがめっちゃ不安だったんですよ。
若者さん、一急で意識変わるのわかる。恐怖に見舞われる。そうなんですよ。
だから私、めっちゃ怖くて、めっちゃ怖かったんですよ。
結構割とハードに働いてた方、お堅い感じで働いてたんですけど、育休とかに入る前に、私もしかしたらこの職場戻ってこれないかもなって普通にリアルに思ってたんですよ。
働ける気が全くしなかったんですよ。
で、そういうのもあって、本当に怖くて、だから育休に入った私が、まず最初にやったこと何かっていうと、ゴリゴリの起業塾に入りました。
私ね、子供の出産予定日が5月の初旬ぐらいだったんですよ。
で、会社を、私ね、里帰り出産をする予定だったから、ちょっと早めに仕事を切り上げて、自分の地元に帰る必要があって、だから3月の半ばとか中下旬ぐらいに、自分の実家に里帰りしたんですよ。
で、その里帰りして、私が一番初めにやったことが起業塾に入ること。
若者さん、ゴリゴリの起業塾。すごい、ゴリラ3匹もいるじゃないですか、若者さん。
この絵文字もなかなかゴリゴリですね。
よしこさん、こんにちは。
マリモとゆうかりさんライブ始まるまで聞かせていただけますということで。
そっか、今日そうですね、マリモさんとゆうかりさんのライブですね。
それまでにね、終わるようにしますんで、ちょっと足早に行きたいと思いますけれども。
よしこさん、若者さんおもろい。
若者さん、里帰り後の真っ先のタスクがいかつすぎる。そうそう、やばいですよね。
別に私そんなに起業起業と思ってたわけじゃないんだけど。
なんであの時あんなに焦ってたのかっていうと、不安だったんですよね。
自分がその、育休明けに働ける気がしなかったんですよ。
だからそれまでに何としてでも、稼ぐ力を無理矢理でもいいからつけないとみたいに思ってて。
で、それまではゆるゆるやってたから、結果がやっぱりそんなに出なかったんですよね。
出ないというか、そもそも出そうとも思ってなかったんですよね。
そもそも結婚が私のね、唯一にして最大の課題みたいな感じだったんで。
それのためにね、35までの私は頑張ってたわけなんですよね。
お、みくさんこんにちはです。よしこさんその行動さが、かりんさんっぽいとも感じます。
だからね、起業塾に100万払ったんですよ、私はね。
で払って、ゴリゴリですね。
だから産前、だから産む2ヶ月前ぐらいから起業塾入ってるわけなんですよね。
で、出産しました。5月に出産しました。
でその後はですね、夜授乳しながら、授乳と授乳の間に泣きながらコンテンツとか作ってね。
で結局、産後半年の時に動画コンテンツを売って、月賞240万だったんですよ。
09:04
だから今日の回答すると、月賞100万達成するために使った金額は100万です。
で、ただし240万回収したので、倍になって帰ってきましたみたいな、そういう感じですね。
よしこさん、7桁ポンすごい。そうそうそう。みくさん産前からすごい行動力。
若丸さん、かわうそくんと共にコンテンツも出産。そうそうそう。
だから、かわうそくんがお腹にいる時からですね、ちょっとコンテンツの準備は地味に進めてて、
実際本格的にやったのは、そうそう。若丸さん、みくさん地味に上手いですよね。
そう、本格的に準備したのは産後半年っていう感じですね。
なので、それまでもね、自分一人でなんとなく我流ではやってたんですよ。
我流でコンサルやったりお茶会やったりね、東京にも週に2回ぐらい、週じゃないか、月に2回ぐらい行ってる時とかもあって、
何十人集めたですね、何十人?累計何十人のランチ会とかやりましたからね。
だけど、全然稼げなかったんですよ。めちゃめちゃ歩き回って走り回って疲れてても、
月10万とか20万とか、そんなもんなんで、なんていうのかな、全然会社辞めることが現実的じゃなかったんですよね。
だけど、自分が本当にそうやって本気で100万とか出して学んで、240万稼ぐ、
一気に今まで何十万とかしか稼げなかった私が、一気に240万まで行くんですよね。
そこで私の感覚がめちゃめちゃ変わって、私これ行けるかもな、みたいになったんですよね。
その起業塾はいろいろ問題があったんで、辞めましたし、全然皆さんにお勧めできるところでもないんですけど、
でも、ちょっと面白かったのは、やっぱり自分が月10万とか稼いでる時の方がボロボロだったんですよ。
自分のリソースだけをですね、やり方もわからずに使ってたからボロボロで、月240万稼いだ時の方が、
その瞬間は楽だったんですよ。準備にはめっちゃ大変でしたけどね。
だから、やっぱり何事もやり方があるんだなっていうのをその時にめちゃめちゃ学んだんですね。
で、そこから自己投資に使う額もバグっていくっていうね。
なぜなら、なんだろうな、そっちの方が早いんですよね。
なので、結果ですね、そこからですね、だいたい1000万ぐらいまでね、年間稼げるような感じになったんですけど、
結局、なんでそこまで売り上げをこの2年で伸ばせたのかっていうと、やっぱり自己投資したからなんですよね。
みたいなのがすごいあって、
だから、なんだろうな、結構自分で頑張るのってやっぱりめちゃめちゃ大事なんですけど、
自分で頑張りつつ、人の力もうまく借りつつ、なんかね、お金使う時はドンと使うみたいなね。
12:00
それが私は合ってたかなっていう風に思います。
だけど、注意点としてはゴリゴリのとこ入ったら死ぬぞと。
だから、それを育休期間中の人には絶対にお勧めしませんってことですね。
ミクさん、3000も3個もグータラしてました。
よしこさん、いろいろ問題のある企業塾気になる。
気になるでしょう。今度またね、その話しますから、よしこさん。いろいろ問題ある企業塾の話しますから。
よしこさん、いきなり200万売り上げるカニさんが恒号シーン。
いやでもね、いろいろあるんでね、よしこさんね。
若者さん、ドンと投資してドンと稼ぐカニさん、かっこいい。
でもね、若者さん、いろいろあるんで。
なので、今日の話をまとめますと、月賞100万達成するまでに使った金額は100万ですよ、という話ですね。
ただ実際にはね、月賞200万、それで240万だったんで、リターンは2倍以上になって帰ってきてるっていうね、そういう感じでございます。
ミクさん、なかなかそれできない。
そうなんですよ。でもやっぱり、稼ぐ額を上げるなら、学も学ぶのはある意味当然で、それ私ずっと聞いてたんですよ、そういうの。
だけど、なんていうのかな、怖くてさ、そんな出せないじゃないですか。
だけど、やっぱ出したら変わるよっていうのをずっと言われてて、で、思い切って出してみたんですよ。
そうするとやっぱ自分の中で、その1回の自己投資というよりは、それ以降もう自分の自己投資に対する概念が変わったのでね。
だから、今もね、あのゴリゴリの企業塾をもう1回受けるかって言われたらもう絶対嫌ですけど、変な人とかいっぱいいたんで周りにもね。
だけど、やっぱりそういう自分の、なんていうのかな、思い込みを外してくれた、そしてなるように私を独立に導いてくれたのは間違いなく企業塾なので。
はい、いろいろ問題はありますけども。
そう、なので、やっぱ大事ですよね。
【コメント】よしこさん、マインドブロック外し。 そう、そうなんですよ。
あ、いけるんだと。しかも数十万稼いでた時が一番しんどかったんですよ。
そう、それよりも、言ったら1000万とか稼いでる時の方が楽しいんですよ。
だからこれをうまくね、私は今後伝えていきたいなと思うんですよ。
要はですね、ある意味真面目に、会社員的に、ただ普通になんとなくやることやってると、たぶん絶対ね、月賞100万とかいかないんですよ。
とか、絶対年間1000万とかもいかないんですよ。
そう、とか一回のプロモーションで500万とかも絶対いかないんですよ。
だからここの部分はやっぱりね、やり方があるなというか、っていうのは思いますよね。
だから、なんかその、稼いでない時の方が疲れてたっていうのが、私的には今日一番痛かったことなんですよね。
そう、だからね、力の入れよう、どこに入れるのか、そのリソースを全部コントロールするのは自分なんですよね。
15:06
自分の時間、お金、コントロールするのは全部自分で、ある意味自分は自分という事業の経営者なんですよね。
だからそれをですね、いかに必要なところに配分していくのか、適切なタイミングで。
でも私にとってその育休っていうのはちょっと適切なタイミングではなかったと思うんですけど、
この視点はね、これ今後も私は大切にしていきたいなって思っていて、この秋からもね、私自身もいろいろ始めていきたいななんて思っています。
はい、いくさん、無料講座ばっかりで繋いでても何も生まれないのか。
そうですね、楽しさとか繋がりは生まれると思うんですよね。
ただ、そこから何か圧倒的な結果出そうと思うんだったら、やっぱり私はお金と時間どっちも大事だなと思いますね。
とは言ってもですね、いろいろ変なとこあったりゴリゴリのとこあったりするんで、一番大事なのは自分に合うとこ選ぶっていうことですね。
それないとね、3,5半年の私のように毎日泣きながら過ごすことになりますから。
はい、みくさん、自分と一授業の経営者。そう、そういう、だからみんな経営者なんですよね。
だって自分のリソースと時間をどう配分するかはみんな自分で決めてますよね、基本的には。
っていうのを私はめちゃめちゃ思いますね。
はい、若間野さん、稼いでるときの方が楽。かにさんの言葉だから説得力がすごい。
説得力がすごい、そうなんですよ。あのね、稼いでる方が楽なんですよ。
これ不思議ですよね。
だから私とかも、言ったらさ、本当に副業のゆるゆる副業時代って月稼いでる金額とかって言ったら、もう本当に数千円だったし、
本当に副業の初期の頃はね、結構ひいひい言いながら240万ぐらい月収で稼いだりしてて、
だけど今って言ったら1000万ぐらいなわけですよね。
でもね、今の方が楽しいんですよ。本当に。
なんか、稼いでる感覚とかも正直あんまりないんですよ。
だけど、やっぱり学んでるから常に。
学んでるから、より楽しくいろんなことをできる方法っていうのを学んでるんですよね。
だから最近の中での私の自己投資の定義っていうのが結構また変わってきてて、
昔はですね、自己投資っていうのは何かを学ぶことだと思ってたんですね。
例えば何か最新の知識を得る。
だけど最近はそういうことじゃなくて、
自分をいかに楽にするかっていうことだなと思ったんですよね、自己投資っていうのは。
それは考え方のアプローチだったりとか、やり方だったりとか、
なんていうのかな、そうそうそうそう。
だからね、投資すればするほど人は楽になっていくんですよね。
18:00
ていうか本来そうあるべきだと思うんですよね。
っていうのをすごい思います。
吉子さん、自分は自分、マリモも同じこと言ってました。
さすが起業されてる2人は同じ視点持ってる。
そうそうそう。
マリモさんと一緒にしてもらえるとはちょっと恐縮なんですけどね。
吉子さん、そろそろもうマリモさんのライブ行かれてるとは思いますけど、
行ってらっしゃい。
吉子さん、楽しいって自分が続けられる一番の原動力。
そうなんですよ。楽しいんですよ。
みくさん、やっぱり稼いでるといろいろ気持ち上がりそうだし忙しくてもイキイキしそう。
そうなんですよ。
あのね、めちゃめちゃ楽しいんですよ。
あ、ときんちゃんも。
あ、ときんちゃんなんかライブ結構珍しいですね。
ありがとうございます。こんにちはです。
そう、だからね、皆さんもね、なんだろうな。
別にこれね、たまたま今日、下症100万の話してますけど、
何でも一緒だと思うんですよね。
何か叶えたい夢があったりとか、やりたいことがあるってなったら、
やっぱりね、そこにね、ちゃんと時間とお金を投下するっていうのが、
なんていうのかな、唯一の正解っていうか。
気が付けばですね、私自己投資、SNS企業系では100万ボーンってやりましたけど、
なんで私そういうことできたのかなって考えたら、
過去にも同じようなことやってるんですよね。
例えばですね、なんだろうな、通訳になりたいと思った時があって、
会社員やりながらダブルスクールでね、
土日ね、同時通訳の学校通ってたりしてたんですよ。
その時とかも、当時の私にしたら、
半期で、半期じゃないか、4ヶ月で2,30万とかやったんで、
まあまあ高かったんですよね。
だけど、なんだろうな、やっぱり専門性身につけるにはそれしかないと思って払っていったら、
やっぱりすごい質の高い先生で、結果めちゃめちゃ上達したんですね。
とか、すごいそこでいい先生と繋がれて、交流が続いたりとか。
だからですね、なんだろうな、
やっぱり一番ダメなのは、
ちまちまお金と時間を使うことですよね。
っていうのはめちゃめちゃ思いますね。
それだったら家で寝てる方がマシなんですよ。
っていうのはめちゃめちゃ思います。
若子さん、こんにちはです。
初めましてですかね、若子さんは。
パートナーノートを習慣にして、楽しんで自分を整えている。
いいですね。
今日のテーマもね、楽しむということなので。
ドキンちゃん、初めての自己導資係さんの講座でしたが、おかげさまで初集客は最高にうまくいきました。
よかったです。
これはね、ドキンちゃんがね、私前も言ったと思うんですけど、
ドキンちゃんはもともと信頼貯金が溜まっている人なので、
その時点でね、スタートからしてもうスタートダッシュかけられる状態だったっていうのがかなり大きいと思うんですけどね。
でもそう言っていただいてすごくありがたいです。
だからね、やっぱりドキンちゃんとかもね、お金のプロというかね、その資産形成というのをされてるから、
お金の使い方がやっぱりオンオフがすごいはっきりしてる印象があって、
21:03
私の中で自己導資やってうまくいく人ってこういうタイプなんですよね。
かける時にかけるべき場所にドンってかける。
で、学んでいくみたいな。
私の周りの起業家さんとかでも、やっぱりうまくいってる人ってそうなんですよ。
たくさん自己投資してるとかじゃなくて、1個やった投資をめちゃめちゃ大事にするんですよね。
だからね、本当にシンプルにそれだけなんですよね。
それから私もね、秋からインスタとかもやろうと思ってて、
インスタのコンサルの人とかちょっとお願いしたりしてるんですけど、
それも私はドンと言ってますからね。
はい、もうちまちまとかじゃなくて、ドンと言ってますから。
先行投資半端ないですから。
ドキンちゃん、自己投資してよかった。学びを反数していく。
嬉しい。ありがとうございます。
学びを反数できる人が勝ちなんですよね。
だから、例えばこの人に自己投資しました。次この人にします。
これで、例えば安めの人。
例えば10万の人を10人ぐらい今年いきます。
これで100万ですとかいうよりは、1人の人に100万の方がいいんですよ。個人的にはね。
なぜなら迷うから。迷うし、やっぱりシンプルであるべきだと思うんですよね。
だから私も過去にいろいろ失敗してきてますけど、
今は基本的にこの人に学ぼうって思ったらその人に学ぶし、
逆に無料だったとしても、この人に聞いても多分私に何のメリットもないなっていうやつは、
死んでもいかないです。
だから結構ね、なんだろうな。
よく自己投資とかやってる界隈でね、あるあるなのがね、
無料の講座ばっかりに行ってる人がいるんですけど、
それで変われる人はいいと思うんですけど、
変われないけどずっと行ってる人とかいるんですけど、
こういう人に一番足りてない視点は何かというと、
時間なんですよ。
そう。
私は時間とお金だったらやっぱ時間の方が大事だと思うんで、
時間とかしちゃあかんぞって思うんですよね。
そうそうそう、若子さん。
本当にお金かけるとこにかけられると自己投資成功ですよね。
そうそうそう、そうなんですよ。
だからね、全てにお金かけるとか無理じゃないですか。
そんな人います?
全部自分の思った通りお金かけれるよって人います?
それは私は無理なんですよ。
私は結構ケチだし、
ケチっていうかなんていうかな、
私結構ケチなんですよね。
今日私がケチな話しよう、ちょっと。
みなさんどうですか?ケチですか?
私結構ケチだと思うんですよ、自分のことね。
あっこー、こんにちはー。
若村さん、チマチマではなくドンとかけたら時間も効果も最大化できる納得。
そうそう、若村さんやっぱ言語家上手ですよね。
すごいいつも上手だなって思いますね。
若子さん、無料でってことばっかりとらわれてると無料無料って生きがち。
24:03
そうなんですよ。
無料ジプシーみたいになって、
で、無料ってはっきり言っちゃって、
無料だから無料なんですよ。
とか言ってね、私もね、
今週末無料の説明会やるんで、
ちょっとなんかあんまり無料のことをディスれないんですけど、
でも私有料だと思ってやるんでね、あれなんですけど、
無料には無料の理由があるんですよ、基本的にはね。
だから、
無料で教える範囲はここまでですよ、と。
もしそれ以上聞きたかったら、私の講座入ってね、と。
これまさに私が今週末やるんじゃないかという風にね、
皆さん今思われるかもしれませんけどね。
私はでも無料のやつはね、有料だと思ってやるんで安心してほしいんですけど、
でも基本的にはそうなんですよ、超ペライんですよ、無料のセミナーってね。
だけど行ったらなんとなく、なんか知った気になるじゃないですか。
これが危険なんですよね。
その時に、お財布からお金は1円もなくなってないけど、
それよりももっと貴重なものがなくなってると私は思ってて、
それが時間なんですよね。
だからね、やっぱ時間が大事よ、時間が一番よ。
もともとケチでしたが、若い頃は高速バス使ったけど、今なら迷わず新幹線使う。
確かに、昔とか私ディズニーランドとか高速バスとかで行ってたな。
でもそのうちそこまでディズニーが好きじゃないってことに気づいて、
行かなくなりましたけどね。
若くさん、ただより怖いものは無しって言うけど、それって本当な気がする。
そうなんですよ、まゆみさんいいとこ来ましたね。
今日ちょうどお金の話してるんで、まゆみさんの意見もぜひ聞かせてほしいんですけど、
ちなみにまゆみさんは独立パーティーに来ていただいた神セブンの方の一人で、
お金の使い方がめちゃめちゃ上手、私の中で上手な方の一人ですね。
私、ケチなんですよ。
私がケチっていうのがどういうことかというと、
私、無駄なものに1円でもお金を使いたくないんですよ。
ドキンちゃん、私もケチだし、無駄な支出はしたくないけど、
価値あるものにお金使おうってマインドになりました。
そうですよね、ドキンちゃんもかなりメリハリ聞かせてますよね。
やっぱり資産形成のこと、プロだなという感じがするし、
それが価値観として見えてくるところがあるなって思いますね。
まゆみさん、お褒めの言葉ありがとうございます。
とんでもないです。
今日はお金系の人がいいですね、いっぱいいてね。
若子さん、私も過去は無駄なものばっかり買って満足してたけど、
今は自分が喜ぶ選択をした。
若子さんも素晴らしいじゃないですか。
今日なんかすごいコメントをしていく人がいっぱいいますね。
ありがとうございます。
全部スクショしたいくらいですけどね。
27:01
私ね、めっちゃケチなんですよ。
あんまり私にケチっていうイメージを持ってる人もしかしたらいないかもしれないですけど、
基本私ね、お金を無駄なものに使いたくないんですよ。
無駄なものに1円でも使ったら結構ずっと後悔するタイプなんですよ。
そうそうそうそう。
まゆみさん、無駄なものを買ったからこそ自分に必要なものがわかった気がする。
そうなんですよ。
だけど逆に言っちゃうと、無駄なものを買うから本当に必要なものがわかるとも言えるんですよね。
だからそういう意味で無駄なものにお金を使う経験もいい経験なんだけど、
だから私はですね、
私基本的に部屋の中のものを増やしたくない人なんですね。
だから家にものが入ってくるということに関してめちゃめちゃ慎重なんですよ。
だから例えば百均とか行くじゃないですか、
なんかちょっと小物入れとかあるとしますよね。
夫が買いそうになると、
それが100円であろうとめっちゃ拒否するんですよ。
別にこれなくてもいけるやんみたいな。
そう、物が増えると結局掃除も大変になるじゃないですか。
掃除も大変になって家が荒れたりしたら、
結局いいマンションとかに住んでたとしても意味がないじゃないですか。
で、私一昨年かな、引っ越したんですね。
新築っていうかマンションに引っ越したんですよ。
割と気に入ってるんですね。
だからこそ常に物がない状態にしたいんですよ。
だから物を入れるときは特にめちゃめちゃ慎重になります、私は。
若子さん、ダイソーめっちゃ危険だから私も足を向けなくなりました。
そうなんですよ。
金額、しかもそれにこの100円が例えばあったら、
この100円であれ買えたなとかね、
あと私とかは本が大好きなんで、
この100円我慢しといたら、
これを10回我慢したら本買えるなとかね、
なっちゃうんですよ。
だからね、私の中で一番本を、
本じゃないや、後悔するのは、
服とか、合わなかった化粧品とか、
あと、何だろう、
あとそういう物、小物系とか、
こういうのは結構後悔することが多くて、
なんとなく着なくなっちゃった服とかね、
なんとなく使わなくなった小物とかね、
逆に私がめっちゃメリハリで使うのは自己投資と、
あと本ですね。
本は私ね、月10冊以上とか読んでるんで、
本題だけで多分2万とか言ってるんですけど、
もういいんですよ。
本は言ったら私って自分でコンサルやってるし、
必要経費みたいなもんだと思ってるんで、
本は許すって感じなんですよ、自分の中で。
むしろ本とか使ってないとダメぐらいに思ってるんで、
本とか、何かのセミナー行くとか、誰かと会うとか、
そういうのもまるっと含めた自己投資、
これは自分がいいと思ったら、
30:01
金額気にせず、できる限り一番高いのを買うようにしてですね、むしろ。
だけど、それ以外のことっていうのは、基本私は物は買わないですね。
そうなんですよ、まゆみさんやっぱりわかります?
物っていうのはね、買ったらその一瞬で終わりなわけじゃなくて、
管理のコストと処分のコストがかかるんですよ。
私はこれがめっちゃ嫌いなんですよね。
特にでっかい家具とかね。
だからもう家具なんてね、めっちゃ考えますよ、ほんとに。
あ、みくさんもこんにちはです。
だからね、私マンションに一昨年引っ越してきた時とかに、
今ね、自分のその在宅ワークベアっていうのがあって、
そこにね、どんな机置くかとかもね、おっとと考えたんですけど、
なんか安い机とかもいっぱいあるんだけど、
それだとなんか部屋のサイズとかに合わんから、
結局なんかもう家具屋さんとかに行って、ちょっと割高だけど、
なんかオーダーしたんですよ。
なんか在宅机用のテーブル、ちょっとでかめのテーブルをね。
だけど結果やっぱそれでよかったんですよ。
割高だけど部屋のサイズにもぴったり合ってるし、
結局大事に使うから、なんかいいんですよ。
そういうことなんですよ。
だから高いものとか、
なんていうかな、お金単価が高いものほど、
ちゃんといいところで買うとか、
いうことが結構大事かなと。
だから反対に私が絶対やらないことっていうのは、
なんかね、安くなってるから買うとかは絶対しないんです。
だから私楽天のセールとかも全然やらないし、
基本何かが安くなってるから買うみたいなことあんまないんですよ。
セールも基本いかないんですよ。
ていうかもともと服とかをそもそも増やしたくないと思ってるんで、
いらないんですよ、みたいな。
だから物の管理と処分に追われる人生になりたくないので、
基本私は物は増やさないですね。
1個増やしたら1個減らすし、
1個入れることをめちゃめちゃ吟味します。
これをちょっと夫にうるさがられてます。
でも嫌なんですよ、本当に物増やしたくないんですよ。
だから夫が百均とかで気軽に何か入れようとするのをね、
いつも止めてるんですよ。
そう、あっこも捨てるの嫌だよね、大変だもんね。
赤子さん、私も本が大好きなので、この100円我慢しとけばって後悔することめっちゃあった。
嬉しい。
本好きだとそうなりますよね。
全部本に換算しようとしますよね。
あっこ、自己投資にこれまで全然お金使えなかったけど、
育休中にマインドかなり変わりましたということで。
確かに自己投資ってさ、
全然やったことないからさ、
やったことない人から、
やったことない人からしたらさ、
もうわけわかんない世界だし、桁がちょっと違うじゃないですか。
何十万とかいう世界だからさ、高いものとかやったらさ。
33:02
だけど、やっぱりなんだろうな、
私はそっちの方が好きなんですよ。
だって物増えないしさ、
自分の頭の脳内にひとつまたね、
扉が開くとかそういうことじゃないですか。
で、脳にいくら知識が詰まっても持ち運べるじゃないですか。
持ち運べるというかもう、
スペースは増えないから。
スペース増えなくて、かつ自分の脳みそに
プラスになるものが一番得だなって思ってるんですよね。
最近はね。
かおりさんもこんにちはです。
お金の軸がしっかりしてていいですね。ありがとうございます。
ドッキンちゃんもめっちゃしっかりしてると思いますけどね。
でもね、そういう軸がしっかりしてるのが大事ですよね。
別に私のこのお金の使い方が正解とかでは全然ないし、
皆さんのそういうのも聞きたいですね。
私はね、やっぱり自分の頭に投資する。
自分に投資するのがやっぱ最高だなと思ってますね。
っていうのと、あと自分が物増やしたくないから、
普段はいかに物を増やさずに生きるかっていうのを考えてます。
あとやっぱ食べ物は大事かな。
食べ物には割と、なんていうのかな、
投資してもいいんじゃないかなって思ってる方ですね。
あと歯のホワイトニングとか、
ジムとか、
そういうのはいいと思うんですけど、
私が一番後悔するお金の使い方、
パート3でいくとね、
やっぱ物系ですよね、3位はね。
いらない家具とか服とかね。
2番目は、2番目ってことじゃないな。
1位はですね、
しょうもない飲み会とか女子会に払う、
これほんと無駄。
これで本5冊買えるやんとかめっちゃ思っちゃうんですよね。
だから飲み会とか20代のうちは、
それこそ会社のおじさんとかの付き合いで行ってて、
2次会とか3次会まで行ってましたけど、
もうね、30代入った頃ぐらいからね、
1次会が結局一番面白いってことに気づきまして、
2次会と3次会はおじさん酔っ払ってて同じこと何回も言ってるってことに気づいたので、
途中からはもう行かんくなったし、
女子会とかも正直つまんないんですよね。
最近とか特につまらんくて、
行っても結局喋ってること同じなんですよね。
昔一緒だったなになにちゃんが今こうなっててとかね、
でもそれ私の人生に何にも関係ないんだよなとか思って。
もちろんね、自分の仲のいい友達で、
会う友達と会うのは楽しいけど、
昔ただたまたま同じ大学とか同じ高校とか、
同じ小学校中学校に通ってたっていう理由だけで
つながってる人との会話ほどつまらないものはない。
そして何よりもお金と時間が無駄である。
これ最近の私の結論で、
例えばそれに3,4千円かかるんだったら、
36:00
私だったらもう3冊の本を買って、
ドトールとかで読んでたいんですよ同じ時間。
そういうね、偏屈なところがあるっていうか。
この辺のお金の使い方、私はちょっとね、
なんていうのかな、
ちょっとストイック、なんかちょっと変わってるかもしれないですね。
自己投資が結局一番費用対効果がいい。
あのね、若丸さんこれ前提がつくんですけどね。
自己投資でちゃんと学べる人は?って感じですね。
でも学べる人、学ぶ意欲がある人、能力がある人、
若丸さんも含めてそうですけどね。
そういう人は絶対自己投資が一番リターン大きいですよ。
私だって自己投資今まで400万くらいしてきましたけど、
倍じゃ効かないですからね。
全然倍じゃないですよ。もう3倍とか。
しかもそれは金額だけの話じゃないところを含めたら、
もっとですからね。
みくさん家具買うの考えますよね。
みくさんのお家でもめっちゃオシャレでいいなって思いました。
私の家全然物が少ないし、全然オシャレ感ないんですけど。
どうしたらいいんでしょう?
若子さん、
高ければ文句を言い安ければ喜ぶってマインドが辛くなってきた。
あー、そのマインド辛いですよね。
でもそういう人もいますよね。
夫のたかしも他のボイシープレミアムリスナー解約して
かりさんとメインシップ入った自己投資。
そうなの?なんかしいたかさん急にメインシップ入ってくれてたから、
どうしたんだろうって思って。
しかもメインシップのランチ会のさ、
ランチ会っていうかオフ会の出血にも
しいたかさん入っててすごいびっくりしたんですけど。
しかも他の人解約して入ってくれてるって
めっちゃすごいじゃないですか。
大丈夫かな、でもこんな内容でっていうね。ありがたいですね、夫婦揃ってね。
でも嫌だったらいつでも辞めて大丈夫ですので、
ノープレッシャーでお願いしますね。
無形のものにお金使うって感覚が昔はありませんでしたが、
今はそっちに価値を感じます。
無形に払うことに価値を感じるってことは
イコール自分に価値感じることと
イコールなんですよね。
例えば自己投資とかやったらさ、それで学んだ自分を手に入れるとか
学ぶことによってより人生よくしていくってことやから
結局自分の人生に投資するってことじゃないですか。
自分の人生に投資するってことは
自分が変われるとか前向きになれる、頑張れるって思うから
自分に投資してるんですよね、自己投資。
だから相手にこれ払ったら
相手が買えてくれるよねじゃなくて
それで自分って変われるよねって
自分の背中を押す行為なんですよね。
だからこれができるってことはやっぱり自分にね
ある意味自信があるというか
健全な自身を持つってことが大事だと思うから
私はいいと思うんですよね。
39:05
私全然そこめっちゃ追いついてないんだけど
全然。
私は睡眠への投資。
でもこれめちゃめちゃ大事そう。
日常を幸せにすることは健康だってこと。
物より経験にお金を使いたい。
保護券のやつとかもそうやし、旅行とかもそうやしね。
私も気になるよ。
枕とかに投資すると
睡眠の質グッと上がる。
いい枕欲しかったんだよな、そういえば私。
若子さんまたオススメあったら教えてください。
眠りの質大事だよね。
その前に私はスマホ見るのやめろって感じかもしれないですけどね。
全部スマホでやってるからさ、仕事とかもさ
ついつい見ちゃうのよね。
自己投資は個人差すごい。
リターンが返ってくる人は
自己投資は最大の投資ですよね。
みたいなのは思いますね。
だから自己投資で最大のリターンが
返ってくる人になる口座とかあったらね
売れるんじゃないかとか思ったりしますけどね。
若丸さん、なるほど自己投資のリターンは自分次第。
そう、自分次第なんですよ。
自分の頭で考える力がある人は絶対に
自己投資の方がリターン多いっていう、私はそういう考えなんですよね。
みくさん、旅には惜しみなく使うし、舞台などの
芸術鑑賞は必ず一番いい席で見る。
みくさんいいですね、いいお金の使い方してますね。
ちょっと待って、皆さんちょっと
早すぎて全然追いつけないですけど。
みくさん、シングって
そうだ、みくさん二人いるんだ。
変人みくさんって言ったらあれかな。
そこで切っちゃうと変な感じになるよね。
変人専業主婦みくさん、シングって大きな投資だから
失敗したらもったいないなと思ってしまい、なかなか勇気出ない。
確かにね。
でもシング変わったらだいぶ変わりそうですよね。
昨日ニヤニヤしながらアンケート回答してたんだ。
そうなんだ、しいたかさん。
みくさん、自分に合うシングってどうやったら分かるんだろう。
シングのお店とかで
枕の試せるとかいろいろありますよね。
そういうのを私見に行きたいな。
かおりさん、最近は無形のものしかお金使ってない。
それもいいですね、かおりさんね。
確かに無形って、
ダイウィズゼロっていう本があって、たびたび収録でも紹介するんですけどね。
この中でね、
あなたは喜びを先送りしすぎてるっていう話が出てきて
特に日本人とかって
退職後のためにお金貯めたりとかさ、
楽しみを先送りにするんですよね。
旅行終わって老後にしようとかね。
でも結局、その思い出を
42:01
例えば20歳に経験する、40歳に経験する、70歳に経験するで
その経験のレバレッジの聞き方が違うんですよね。
20歳に行った経験っていうのは死ぬまで続くんですよね。
でもさ、例えば70歳でそれ経験してもさ、
例えば80歳で死ぬなら10年しか経験できないじゃないですか。
だからやっぱりね、経験とか体験が
最高のですね、あれなんですよね。
なんていうのか、資産だと私は思うんですよね。
えー、何でしたっけ?
全然、全然追いついてないんですけど。
ミクさん、おしゃれな家ではないけど、
おしゃれにしたい欲は強い。色味の統一とかテイストみたいなのを考える。
あー、確かにミクさんそういうのやってそうだしできそうですよね。
真由美さん、自己投資でリターン得れないなら
おとなしく金融投資したほうがいいそう。
ほんとそう。ほんとそう。
だからね、私ちょっとゆくゆく考えてるのが、
私のとこに自己投資したいって来る人いるとするじゃないですか。
この人無理だなって思ったら、
もう全部真由美さんに回そうかなと思って。
もう金融投資してくださいみたいな。
自己投資よりもとりあえずそっちやってくださいみたいな。
自己投資からの最大のリターンを生むメソッド。
売れるのでは?
でもそれが結局さ、
提供者の器とかそういうことなのよね。
だからそれができてる人は、やっぱり
自己投資でリターンめちゃめちゃ得られるから、
やっぱり面白いですよね。
自己投資ってすごいリトマスシ的なとこあると思いますね。
だからその単体のサービスが悪いっていうケースも
もちろんあるとは思うんですけど、
もしその講座を受けて変わった人と変わらない人がいるっていう場合には、
これ多分に
リトマスシとしての要素があるんですよね。
だからむしろ講座としては正しいみたいな話になったりするんですよね。
変人ミクさんでいい?
そうなんだ。
変人ミクさんでいくんで、嫌だったら教えてください。
若子さん、ガバ配合のオスも大切。
日本屋さんでプテル塩の枕が見つかり、それ使い出したらめっちゃよく眠れるようになった。
若子さん、めっちゃ詳しいですね。
ガバ配合のオスってめっちゃ気になるんですけど。
悪子、おとなしくインデックス積み立てで金融投資しつつ、
少しずつ自己投資もしていく所存です。
いいですね。
悪子とかは絶対自己投資で変わっていくと思うよ。
そんなたくさんやる必要はないと思うんだけど、
やり方としては、
細かくいろいろやるとかじゃなくて、
例えば1年に1個とか、1個ドンってやるとか、
そういう感じがいいと思う。
ちっちゃいやつをたくさん一気にやるみたいなんじゃない方がいいと思う。
なぜかというと、
悪子はある程度集団の中に属していることにメリットを享受できるタイプだから。
半年だったら半年、
3ヶ月だったら3ヶ月とか、
1つのところにある程度コミットしてい続けるっていう集団の中にいるっていうのが、
最も悪子にとってリターンが高い方法な気がしますね。
45:02
なんとなくね。
三木さん、その間カエルさんが、
日本人はお金を自分に使わずに死んでいく人が多いって言ってて、
そうはなるまいと思いました。
そうなんですよ。日本人は特にそうなんだって。
今まさにDIY WITH ZERO手元に持ってるんですけどね。
老後のための貯蓄はほとんど使わずに終わるって書いてるんですよ。
これの課題はね、
過ぎるって書いてるんですよ。
だから、お金ってむしろ、
減らした方がいいらしいですよ、途中からは。
だから大勢の人ってね、
70代になっても未来のためにお金貯めようとしてるらしいんですよ。
おかしいじゃん。
何歳まで生きようとしてるのって話じゃん。
だから、大勢の人はね、苦労して稼いだお金をね、
自分より長生きさせようとしてるとかって書いてて、
ほんとそうだな、みたいなね。
だから、みんなちょっとね、自分のことをね、
いつまでも生きるって思いすぎなんですよね。
なんか、皆さんと話してたら、
身長派の人とか、
150歳くらいまで生きるような感じで生きてるじゃないですか。
でもそんなことないだろうって感じなんで。
もちろんね、将来に向けてですね、
備えておくっていうのは大事だと思うんですけど、
ダイウィズゼロで言ってるのって、
人生の喜びの最大化なんですよね。
だから、残りの時間を意識しつつも、
やっぱりある程度のところで、
資産をね、使うっていうのが
私はめっちゃ大事だと思うんですよね。
で、これ子供との思い出とかも全部一緒ですよね。
だから、40代とかね、
ぐらいからはね、
どう使うかを考えた方がいいらしいんですよ。
お金の価値って加齢とともに低下するらしいんで。
だからすごく、
平たい言い方をすると、
20代後半から、
健康が衰え始めるんですって。
経験を楽しむ能力が
年齢によって変わってくるから、
その理論でいくならば、
能力が高い時にたくさんのお金を使うことが
最も利にかなっているって書いていて、
そこが太字になってるんですけど、
これめっちゃ当たり前なんだけど、
でもみんなできてないんですよね。
これはめちゃめちゃ大事な視点ですよね。
だから、経験から価値を
引き出しやすい年代っていうのがあるらしいですね。
この年代に貯金を抑えて、
お金を多めに使うというのが、
一番賢いみたいに書いてて。
本当にそうだよね、みたいな。
お金のために生きてるわけじゃないじゃないですか。
お金は必要だけど、
お金のために生きてるわけではないんですよね。
この著者はですね、
48:03
おすすめしてるのはね、
45歳から60歳に資産を取り崩し始めるっていうのを
勧めてるんですよ。
この著者の人生最大かつ最高のパーティーは、
45歳の誕生日だったらしいですよ。
なぜならね、
45歳が一番資産を使うのにね、
価値を最大化できるからと考えたらしいです。
面白いですよね。
ダメだ、全然追いついてないです。
まゆみさん、自分は何に向いてるか分かるって大事。
まゆみさん、この辺めちゃめちゃ丁寧にやってるから、
まゆみさんとかドキンちゃんとか、
お金の使い方、本当に天才的だと思いますね。
だから満足度がめっちゃ高いんだろうなーと思って見てますね。
あっこ、カリンさんの自己投資コンサル有益。
そうそうそう、本日の自己投資コンサルね。
若子さん、ヤクルトみたいな乳酸菌
飲料みたいなオスだったから飲みやすく習慣。
なるほどね。若子さん、若子さんだって。
お金を使うタイミング遅すぎる。
ヘンジンミクさん、もうヘンジンミクになってる。
ありがとうございます。
呼ばれやすいためにヘンジンミクになっちゃってる。
80歳で金融資産の2割しか使ってないらしい。
もっと使ってほしい。そうなんですよ。
特に日本人ってすごい勤勉でさ、
先のことめっちゃ考える民族じゃないですか。
80歳で金融資産の2割だけって
どんだけ生きる気なんて感じじゃないですか。
私さ、この本でめっちゃそうだなって思ったのが、
お金って自分の命のエネルギーなんですって。
それを残してこの世を去るということは、
要は命を使い切らないまま終わっていくということと
イコールなんですよね。
それってどうなのって話なんですよね。
だからやっぱりお金ってもちろんね、
使いすぎもよくないけど、
使わなすぎだと、やっぱり人生の価値が
最大化しないんですよね。
ここ私はもうちょっと研究していきたいなって思いますね。
だからそういう意味ではね、
この著者の人が45歳にね、
誕生日パーティーをしようって思った時にね、
45歳の誕生日は一度しか来なくて、
葬式を除いたらこの先、
たくさんの人を体力的にもお金的にも
招待できる機会はないだろうと思って、
どれだけお金がかかってもいいから、
とにかく最高のパーティーにしようって言って、
なんかね、すんごい綺麗なビーチに建てられたね、
ホテルのね、その全部のホテルを貸し切って、
全22室のですね、客室とスイートルームをですね、
1週間分抑えたらしいんですよ。
これやばくないですか?
何十人もの招待客の航空チケットも買って、
そのゲスト向けのボートツアーとか、
全部ご飯とかね、エンタメとかも
全て手配したらしいんですよ。
51:02
ちょっとこれいくらぐらいかかったんだろう?
バンドを呼んでコンサートやったりとかね。
だからちょっとこれはやりすぎだと思うんですけど、
実際、この著者がですね、
50歳になった時には、
その父が宅配してたりとかね、
結局45歳、パーティー開いといて良かった、
みたいな話なんですよね。
だからね、この喜びを先延ばしして、
将来のために貯金する。
これ大事なんですけど、
資産減らすタイミングも決めようやっていうのがね、
めちゃめちゃ刺さりますね、これ私はね。
だからね、DIE WITH ZEROはね、
私は本棚に置いてあってね、
DIE WITH ZEROの話をする時は常に私はね、
しない時も常に本棚に置いてるんでね、
いつでも取り出せるんですよ、これね。
死んだ人が一番資産持ってる。
でもこれもったいなくない?
だって死んだ人がさ、
遺産相続とかそういうのとか別にしたらさ、
言ったらさ、自分で稼いできたお金だよね。
自分の頭とか体とかを使って、
自分で稼いできたエネルギーの証、
その奇跡がお金なわけじゃないですか。
それ残したまま死ぬってめっちゃもったいないよねっていう。
若子さん、
人生何があるか分からないから今を楽しんで生きて、
思いっきり自分を発揮するって大事ですよね。
若子さん、初めてとは思えないぐらいすごいのが、
ありがとうございます、コメントがたくさんで。
ドキンちゃん、お金を持ってサンズの川は渡れないから、
価値あるものにそう、
価値ないものには逆に言うと使わないってことですね。
これの見極めを自分の中でしていけたらいいですよね。
この世の中に、
誰から見てもいらんものっていうのはあんまりないと思ってて、
誰かにとってはめっちゃ必要なものだったりすると思うんですよ。
だけど、
自分にとってやっぱり必要なものに最適化していくと、
一番人生として幸せだと思うんですよね。
私はそうなりたいって思ってますね。
あっこ、
手術入院したもんね、あっこね。
それでマインドがかなり変わった。いつまで健康で生きていられるかわからないから、
自分の人生生きたい。
いや、ほんとそれよね。ほんとそれなのよ。
人生がいつ終わるかなんて、ほんとにわかんないのよね。
ミクさん、
返事ミクに返ってきてる。受け入れ早い。
かおりさん、
残して死ぬのが相続でももめない。
相続とかもね、この本ではね、
早くやったほうがいいっていうのを書いてますね。
死んでからそれやったって遅いやん、みたいな。
チャリティーとかも遅いやん、みたいな感じなんで、
この人、著者自身はですね、
子供が26から35の時に財産を分け与えるのが
54:00
最適って考えてるみたいですよ。
面白いですよね。
あと健康は金より重いっていうのも出てますね。
今のさっきの悪児の話じゃないけどさ。
だからやっぱりその、
金から楽しみを引き出す能力が年齢とともに
下がるっていう話がさっき出てきてるんですけど、
これがやっぱり健康と絡むんですよね。
20の自分、40歳で健康な自分っていうのと、
例えば70歳で不健康な自分っていうのがいたら、
100万持っててもできることとか、
例えば食事をしてその時に喜びを味わう感動とか、
スポーツをしてその時に味わう感動とか、
全部違うんですよね。
受け取れるものが違うんですよね。
っていうのはめっちゃ思いますね。
お金はあくまで道具だから使わないと意味がない。
そうですね。
それを自分の必要なもの、
使っていけたらいいですよね。
素晴らしいですね、まゆみさんね。
お金のために仕事をするって、
割り切ってやっている人って、
世の中多いと思うし、それはそれでいいと思うんですよね。
だけど、まゆみさんはやっぱり
やりたいことをやって生きていくタイプの人だと思うんですよね。
昨日ですね、
前の会社の先輩と会ってたんですよね。
その先輩は60近くって、
女性なんですけどね、
退職後も連絡とかしてくださって、
ちょっと用事があって、昨日会ってたんですけど、
今回のかりんちゃんの独立のことを
おめでとうみたいに言ってくれて、
その先輩の時代はね、
あんまり今みたいに起業、副業っていう感じでもないし、
会社で副業も解禁じゃなかったから、
私が40歳の時、
もう辞めるっていうオプションがなかったと。
だけど、やっぱり何かしたいなとか、
こういう自分でも何かできることないかなってずっと思ってて、
だけど、会社を辞めた後の
オプションがわからなくて、結局
ここまで来たと。で、もう60歳になると。
だから、私はかりんさんがすごく羨ましいし、
応援したいみたいなことを言ってくれて、
それ自体はすごく嬉しかったんですよね。
なんだけど、その後にその人が言った言葉に
またちょっとハーってなっちゃって、
その人がね、また丁寧になるじゃないですか。
そうしたら再雇用みたいなシステムがあって、
それやるんですかって言ったらね、結局ね、
やるって言うんですよ。
なんでって思いません?
なんだろうな、他に自分はやりたいこととかがね、
あるんですよ、ちゃんと。あるんだけど、
結局定年してまで、
定年しても、それがいいって思ってなくても
57:02
それ選ぶんだ。それ結局何のためかって言ったら
お金じゃないですか。なんかちょっと
もやっとしちゃったというか。で、その人と私の
差が何かあるかっていうと、本当に何にもないんですよ。
ただね、さっきの話で、
年齢重ねるっていうことは、
やっぱり変化に徐々に、
変化を嫌うようになっちゃったりとかね、
していくから、
いろいろな決断もね、
早い方がいいっていうのがありますよね。
それは能力とかとは関係ないんですよね。
だけど、それでその後自分が得ている現実がですね、
すごく変わっていくんだったら、
やっぱそれって勇気出すべきだよなって私は思っちゃうんですね。
だって能力に差はないんですもん。
っていうか絶対すごいんですもん、相手の方が。
だから、
何だろうな、
私40歳で独立するんですけどね、
するんですけど、というかしたんですけどね、
別に自分に自信があるわけじゃないんですよ。
だけど、今めっちゃ楽なんですよ、
気持ち的に毎日。
その先輩は毎日死にそうな思いで働いてきた、
みたいなことを言ってきて。
だから40歳で勇気出して辞めるのか、
なんとなく惰性でその後20年、
しんどい仕事をするのかって、
お金以上の価値だと思いません?
っていうことをね、でも決めるのは自分しかいないんですよね。
だから最終自分が自分の時間をどう使うのか、
お金をどう使うのか、
それを邪魔する人が出てきた時に、
それにどこまで立ち向かうのか、
どこまで伝えていくのか、
これ全部自分の責任なんですよね、
っていうのをすごい感じましたね。
ごめんなさい、皆さん全然読めてないんですけど。
えーっと、
どこまでだ?
そうなんですよ。
だからね、お金貯め込んじゃうと、
出すのしぶっちゃうんですよね。
そうなったらさ、結局それ握りしめたまま死ぬわけじゃないですか。
でもそのお金を自分の好きなこととか、
楽しいことに使ってたら、
もっと人生って広がってたかもしれないし、
もっと幸せな気持ちで生きれたかもしれないですよね。
生きれる時間が長かったかもしれないですよね。
そうやって考えちゃうと、
すごい切なくなるんですよね、そういう人と喋ってると。
その人がさ、
強制労働とかさせられてね、
60までそうなんだったら分かるんだけど、
オプションって実は絶対いっぱいあったと思うんですよ。
でも結局それはその人ができないと思い込んで、
結局その檻の中で、ずっと檻っていうかね、
1:00:01
会社という枠の中で、
でも働くものはしんどいものだと思ってるから、
結局それを60まで働いて、
その後も結局それを続けるわけですよね。
それってすごい切ないなとか思っちゃって。
だからやっぱり自分がね、
1日どれだけ幸せに生きるかっていうのを決めるのはね、
自分の夫でもなく会社でもなく自分なんですよね。
だから自分しかね、
自分を幸せにはしてあげられないんですよ、
本当の意味ではね。
ミクさん、
80になってからなんて100%有効活用できる自信ない?
ないですよね。
春耳さんもこんにちはです。
若子さん、私80歳まで生きられるかしらと考えると気が遠くなる。
私の父とかも73とかで亡くなりましたからね。
にんさん、まさに私も去年45歳で最も使いました。
ある程度の貯蓄は残しつつ使った方が、
使った後に得られたものへの満足感とか達成感を得られました。
そうですよね。
この著者も45歳の時すごい使ってますから、誕生パーティーで。
破産するんじゃないかくらいの感じで使ってますから、この人の場合はね。
でも結局そういうことなんですよね。
にんさん、なかなかの使いっぷり。
さっきの誕生日のやつかな。
ミクさん、葬式にお金を使うのも意味やから。
分かってる話やからさ。本人おらんしさ。
私とかも本当、そんなのどうでもいいんですけどって思って。
私も2028年8月5日に
予想時判と土曜日だから
生誕パーティーやろうかなって。
いいじゃないですか。
もっと近くにあったら、来年とかもやったらいいからさ。
アマフーさん、どうもです。
若子さん、ダイウィズゼロ気になる。探してみよう。
若子さんが今日お話ししてくださったこととか
結構共感することがいっぱいあるんじゃないかなと思いますね。
にんさん、みんなお金を使うために稼いでるのに
そこ忘れがち。そうなんですよね。
何のために働いてんの?
何のために生きてんの?ってなりません?
働いてお金貯めるために
生きてるわけじゃないですよね。
だけどそうなっちゃうんですよね。
それが怖いとこだなと思って。
だけど、それでやっぱり自分の人生を追求
その中でもしていく人としていかない人で
やっぱり人生の幸福度がね、絶対全然違うと思うんですね。
だからね、私が会社員17年間やって結局ね
会社員辞めることになったんですけど
一番反省したのは
なんでもっと自分の時間
大事に考えてあげられなかったんだろうってことなんですよね。
なんで会社員としての自分っていうのがもう
逃れられないって思っちゃったんだろうみたいな。
1:03:00
そういう感じかな。
これすごい一番感じてますよね。
はい、じゃあ次。
全然全然全く
追いついてないっていうですね。
今日すごいたくさんの人に聞いていただいて嬉しいです。ありがとうございます。
赤子さん、自分の人生取り戻したい派。
自分の人生生きてなかったから今が一番楽しい。
素晴らしいですね。そうなんですよ。
自分の人生を生きてる感っていうのがね
究極的には私一番幸せだと思うんですよね。
じゃないとさ、他の人のせいにしちゃうじゃないですか。
何かうまくいかなくなった時とかね。
赤子さん、
私も他人軸でずっと生きてきちゃってたから
自分の軸が分かり始めた最近が楽しいです。
楽しくもありつつ、なんかソワソワもするし
ちょっといろいろ考えちゃう時期でもあるよね。
でもそれが変化してるってことやからさ
赤子はこの時期を乗り越えるとまたね、またちょっと違う景色が
見えてくる時期なんじゃないかなって思いますね。
赤子さん、
お金でいられる献金の方が一番価値あるって気づくと
激変する。そうなんです。
赤子さん、そうなんです。
ゼロで死のうと言ってるわけなんです。
ダイミズゼロめっちゃいいですよ。
皆さんほんと買ってほしい。私これバイブル的に
開いてますから。何かあったらこれ開いてますから。
本当に。
いろんな決意が揺らぐ時はこれ見ますね。やっぱり。
なんで私会社辞めたんだとかね。
でもね、そうやって
いろいろね、言ってる人
仕事が好きだから辞めれませんとかね、言う人が
いるんですってね。言うんですけど、仕事に
情熱を捧げる人であってもゼロで死ぬを目指すべきって
この人は言ってるんですよ。
やっぱりね、稼いだ金を使うっていうのはね、
もう責任であるみたいな感じ?義務であるみたいな。
だって自分が命を燃やして稼いだお金なのやから
なんでそれ残そうとするの?みたいなね。
そうそうそうそう。
まゆみさん。
結局決断するのって自分そうなんですよ。
だから私ね、最近そういう人を見るのが本当に辛いんですよね。
なんかね、すんごいね、
面白いんですけどね。
退職したじゃないですか。
私一応女性の企業副業サポートしてるっていうと、
そういうのにあんまり興味なさそうな
会社人間みたいな人ほど意外に紹介してくる。
私のところに近寄ってきてくれるんですよ。話聞きたいんですよ。
だから一見会社人間っぽい人も、
実は会社めっちゃ嫌だって思いながら、
死ぬ気で働いている大手企業においてみたいなね。
それがあるんだなっていうのがね、
体感として分かってきて、
それがただ私は結構辛いんですよね。
1:06:02
だって私より明らかに優秀な人とかが来てくれるから、
だけどやっぱ時間とかしてるんですよね。
だからそれに対して、
何もしてあげられない部分っていうのもあるんですよね。
例えば今60に近いとかなった時に、
言えるメッセージっていうのがちょっと変わっちゃうんですよね。
私のところに30歳で来てくれるのか、
40歳で来てくれるのか、
50歳で来てくれるのか、変わってきますよねメッセージが。
だからもっと早く来てほしかったとかも思うし、
もっと早く何かやってみてほしかったとかも思うし、
もっと早く何かやってみてほしかったっていうのをすごい思うんですよね。
だから私は自分が優秀じゃないからこそ、
周りの人が結構優秀なんですよね。
だから結構自分より優秀な人と話をする機会がすごい多いんですね。
クライアントさんとかでも。
だけどそういう人は、
例えば私みたいになりたいって言って悩んでたりする人もいるんですよ。
だからそれってもう能力値の話じゃないんですよ。
私が持ってる結果を欲しいっていう人に対して、
足りないのが能力じゃないっていうのがわかるからこそ、
すごい辛いんですよね。
そういう人に何が足りなかったかっていうと、
やっぱりお金と時間の使い方なんですよね。
自分の人生を自分のこととして考える力っていうか、
これ最近結構悲しくなるんですよね。
ミクさん、
うちの父は60歳で定年退職しましたが、
1年暮らしてお金がなくなっていくことに気づいて、
61歳で再雇用として復職。
確かにお金が減っていくっていうことに対する恐怖とかもね、
絶対ありますよね。
だけどそこで何となくなくなって怖いっていうのと、
本当にそれが足りないかどうかってまた別の話なんですよね。
若子さん、
私も自分軸で生きると楽しいこと増える。
エンジンミクさん、
残す資産もないけど暮らしていく資産もない。
それはきついですね。
そうなんですよ。時間が全ての価値よ。
例えば私だったら40歳の夏は、
もう今年だけなのよ。
それをさ、みんなどのくらい分かっているのかなっていうのがありますよね。
それをさ、みんなどのくらい分かっているのかなっていうのがありますよね。
若子さん、
時間はお金以上の価値があることに気づくと、
お金の使い方も変わってくる。
私も含めてみんな忙しすぎて、
この世が終わるっていうことを、
一番誰も逃れられないその事実から、
目を遠ざけてしまうというか、
遠ざかっちゃうんですよね。
あと店長がいないから店員みんな遊んでると考える。
人のお金の使い方はかなり貧乏。
そうですね。
カリンさんの放送を聞き続けているだけでかなりマインド変わったので、
本当にたくさんのママさんに聞いてほしい。
そうですね。ただこれを聞くことで、
1:09:02
迷っちゃう人もいるかもしれないからね。
そこがちょっと難しいよね。
私別に人を惑わせたいわけじゃないんで、
今の生き方がいいって思っているなら、
別にそれが最高だと思うし、
別にみんなが企業復業するべきとも思ってないし、
ただすごいこれまた難しいのが、
私が発信している目的の一つっていうのは、
皆さんがまだ気が付いていない価値に気づかせることなんですよね。
だからね、
気づいちゃう人が多いんですよね。
こういう風に配信しちゃうと。
それがプラスに働く人が多かったら嬉しいけど、
それによってやっぱりちょっとざわざわしちゃったりする人も増えちゃったりするから、
その辺はちょっと難しいですよね。
でも私はやっぱり
それ大事かなと思いますね。
気づいちゃいました。もう戻れない。
でも、
アッコはやっぱりね、
もっともっと花開く人だと思うから、
そういう人には気づいてほしい。
気づかなくていい人はそのままでいてほしい。
こういう感じ。本音としては。
私の悩みとしては、気づかなくていい人が気づいちゃうパターンね。
そのままやっといた方が絶対いいのにみたいなパターンもあったりするから、
ここはちょっと私のまだ配信者としての
未熟さですよね。
そうじゃなくていい人にも響いちゃうみたいな。
若子さん。
お金のマインドを少しずつ変化させていきたいから、
定期的にかりさんの配信聞いてね。ありがとうございます。
私普段はですね、
起業、副業、発信系の話が多いんですけど、
お金に関わる話な気もするし、
結局お金の話は人生の話であって、
私は働き方とか生き方の発信をしているので、
何かしら気づいてもらえることもあるかもしれません。
まゆみさん。
気づかない方がいい人。正直で面白すぎる。
でもいません?
だから配信者としての、
もちろんありがたいことってたくさんあるんですよ。
説明会とかも90人以上、
今週末のセミナーとかも来てくれてね、
ご質問とかも結構たくさんいただいてたりとか、
事前の申し込みとかも結構いただいて、
お金とか出してないんですけど、いただいてたりとかして、
大丈夫か、この人たちっていう感じでもあるんですけど、
ただ、その中で私が傷つけて、
ちょっと微妙だなって思うのは、
本来気づくべきじゃない人とか、
講座を受けるべきじゃない人っていうのが、
やっぱり紛れてる可能性がいつも一定数あるっていうか、
何か一定以上あるみたいな。
これがやっぱり私の起業家としての悩みというかね、
だったりはしますね。ぶっちゃけね。ぶっちゃけ。
わかまろさん。
カニさんのお話はお坊さんの後輩よりずっと人生のためになってる。
1:12:00
本当ですか?
お坊さんの後輩と並べちゃっていいんですか?
わかまろさん。
説法みたいなことってこと?
若子さん、わかまろさん確かに。
若子さん、人生の糧になる。
そこまでですか?ありがとうございます。
若子さん、今日初めてですよね。ありがとうございます。
すごい、今日でもタイトルがタイトルだけにもう88名来てくれてます。
ありがとうございます。
講演家ね、あんぎゃね、あっこね。
だからね、響く人だけに響いてほしいっていうのがあるけど、
それは無理なんだろうな、きっとね。
だからどう取ってもらってもいいですよっていう感じなんだと思うんですけど。
でもやっぱりメインメッセージはね、
自分の人生生きようぜってことですよね。
人生で、このDIE WITH ZEROっていう本がね、
人生が豊かになりすぎる究極のルールって、
いうものなんですけどね。
一番最初にページ開いたらね、
人生で一番大切なのは思い出を作ることだって書いてるんですよ。
ただ生きるんじゃなくて、
十分に生きる。
経済的に豊かになるだけじゃなくて、
人生を豊かにするための方法を考える。
みんなそう望んでるのに、
現実には全員がその望みを叶えられない。
そしてそのまま死ぬみたいに書いてて。
いや、これ結構重いんですよ。苦しいんですよね。
はい。
いやでもね、こういうのいいですね。
ちょっと今日はゆるくDIE WITH ZEROを紹介しながらね、
お話ししたんで、テラコヤチックになってたかもしれませんけどね。
ゆるく紹介しながら話をするっていうのも結構いいかもしれないですね。
だからね、明確に将来の計画を持ちながら、
今を楽しむことも忘れない。
そういうことですよね。
いや、これ本当に大事なんですよね。
だからね、
ファイナンシャルプランナーの方とね、
ジェーン・スーさんっていうね、
エッセイストというかね、あの方ご存知ですかね、皆さんね。
私は結構好きなんですけどね。
そのジェーン・スーさんがね、大阪に来られた時にね、
ファイナンシャルプランナーの方とコラボのね、
セミナーかなんかをされてて、私それ聞きに行ったんですよね。
ジェーン・スーさんは別にお金の専門家ではないんですよ。
女性のね、今を生き抜くね、現代を生き抜く女性のですね、
いろいろなね、日々の、
なんていうのかな、鬱憤とかね、
あり方とかいろいろそういうのをね、
語っておられる方なんですけれども、
その2人がね、FPの人とジェーン・スーさんが対談している
セミナーがめっちゃ面白くて、
その中で、ジェーン・スーさんがめっちゃ面白いなってことを言ってて、
1:15:00
どうしたら一番自分にとって最適な
お金の使い方ができるのかみたいな話をしてたんですよ。
ナッティさん、オーバーザさんね。
そうそう、オーバーザさんね。
ジェーン・スーさんが言ってたのがめっちゃ面白くて、
なんかいい食事とかあるじゃないですか、
例えば、服とかね、どこ住むとか、
見た目にどこまでお金かけるかとか、
それこそ自己投資とかにどこまでお金かけるか、
これ人によって違いますよね。
日本人が結構やりがちなこと、
これはね、確かFPの人が言ってたと思うんですけど、
年収が例えばさ、今700万ですと、
1000万になりました、だったとしますよね。
そしたら300万上がってるわけじゃないですか。
この時に、日本人が最もやりがちな
お金の使い方って皆さんなんだと思います?
年収が300万上がりました。
この時に日本人が最もやりがちな失敗。
リンさん、
明日死んでも、100歳で死んでも幸せと言えるように、
お金と時間の使い方の定期見直しとバランシングが必要。
素晴らしいですね。
本当にそうなんですよ。貯金。
貯金もあると思うんだけど、
絶対一定貯金するっていうのもあると思うんですけど、
日本人が一番やりがちなのが、
一食中それぞれをちょっとずつ
グレードアップすることなんですって。
例えば、家賃今まで10万のマンションに住んでました。
じゃあこれを12万にしようとかね。
服を今まで1万の服買ってました。
これ2万にしようとか。
ちょっとずつ全てのグレードを上げるらしいんですよ。
そうそう、ちまちま。
ベースをちまちま上げるみたいな。
だから幸福度が上がらないみたいなことを言ってて。
それよりいいのは、メリハリをつけるってことなんですって。
それをやるには、
自分が何にお金を使った時に、
最も幸福度が高くなるか、
どこにお金を積んだら一番リターンが高いかっていうのを
知ってることだって話があって、
はっきり言って他のFPの人の話はほとんど覚えてないですけど、
そこの話がめちゃめちゃ面白くて。
そこでジェーン・スーさんが言ってて面白いなと思ったのが、
ジェーン・スーさんがその当時言ってたのはね、
ジェーン・スーさんはマッサージに当時興味があったんですって。
女子って結構マッサージ屋さんとか好きじゃないですか。
マッサージ屋さんにこう言ってる時に、
マッサージって結構ピンキリじゃないですか。
すごい安いやつとかやったらさ、
60分3000円とかさ、
でもめっちゃ高いホテルの超高級スパみたいなとこ言ったらさ、
桁が変わってくるわけじゃないですか。
若子さん、それは幸福度は上がらない。
幸せだと思えるお金の使い方は学校では学ばない。
お金の使い方はやっぱりね、
教育するべきだと思うし、
今教育を受けてない大人は学ぶべきだと思うんですよね。
1:18:02
そんな皆さんにおすすめの本が、
何の関係もないですけど、進めておきます本をね。
そのジェンスーさんは何をしてたかっていうと、
ちまちま使うから結局
良さが分からないんだと。
例えば普段3000円で行ってるマッサージをね、
例えばちょっと1万円にするとか、
これだとそもそも自分がマッサージを本当に良いと思っているのかすらも分からない。
だからもっと大胆に
お金使おうぜってことを言ってて、
マッサージもいきなり10万くらいのやつ受けてみるとかね。
ジェンスーさんがめっちゃ面白いなって思ったのは、
それを毎月テーマを変えてやってみるって言ってたんですよ。
例えばですね、
この月は美容に
一点投下してみるって言ったら、
超高いですね。エステとか行くんですって。
例えば10万とかのエステとか20万とか行くとするじゃないですか。
それで思ったよりリターンがなかったら、
私はここに投資しても
期待の跳ね返りがそんなに大きくないんだな。
だから3000円でいいやになるんですって。
例えばそうしたら次は服。
2月は服ってなったら、じゃあ服でそれやってみようと。
今まで5000円の服しか買いませんでした。
じゃあそれをちまちま1万とか上げるんじゃなくて、
例えばここで10万とか。
やることによって自分がどう思うか。
そこで最も値段を上げたことによって、
リターンが多かったところに一点投資するのが
一番幸福でかつお金の無駄がない使い方
みたいなことを言ってて、
なるほどねってめっちゃ思ったんですよね。
リンさん面白いそれやってみたい。そうなんですよ。
結局それって一瞬で言ったらお金無駄に思えるじゃないですか。
例えば1回エステ行って10万。
それで面白くなかったら10万失ってる。
自分の跳ね返りを結局検証してるわけなので、
人生トータルで見るといいお金の使い方ができる
みたいなことを言っててね。
面白いなーって思ったんですよね。
花市子さん途中から潜って聞いてましたけど、
今本屋あったので買ってきました。
リアル本屋。アマゾンでポチとかじゃなくてリアル本屋。
すごいですね。そのパターン私初めてですけど。
若子さんやってみよう。そのお金の使い方いい勉強できそう。
そうなんですよ。
やっぱちまちま使ってるとネタにもならないけど、
例えば60分10万のマッサージ行ってみた。
普段3000円しか使わん私が行ってみたとか。
ネタになるし配信にもなるじゃないですか。
そっちの方が固ねるネタが増えるし人としても面白いんですよね。
だからやっぱり面白いお金の使い方というのは、
その人の人格形成にまでも影響を与えるということ。
だからお金の使い方って
なんか品位とかそういうところにも影響してくるなとか思い出して。
結構深いですよね。お金ってやっぱり。
っていう話をちょっと最後してみたいと思いました。
今日ちょっと気づいたら長くなっちゃってたんで。
今日これからね、私説明会の資料作らなあかんのでね。
1:21:02
昼はカフェに缶詰で頑張ろうと思います。
はい。やっぱり最初に
お金の使い方って
お金の使い方って
頑張ろうと思います。
若子さん、私もリアル本屋で本買う。
でも絶対本の方がいいですよ。
これKindleとかよりも私は本おすすめですね。
私も今これ本を開きながら見てますから。
なので私的なこだわりとしてね、自分の頭の中に
本当に入れたい情報。今シャレじゃないですよ。
本当に入れたい情報っていうのは
本でもっといた方がいいです。Kindleじゃなくて。
だから私とかだったらね、今説明会
今週末にやって、9月から長期講座やって
ファンマーケティングとかやるので
これコンサル時代からの習慣なんですけど
その分野のことを基本的に知りたいと思ったら
専門書をめちゃめちゃ読むんですよね。
うちに今そういうマーケティング系とか専門書とかいっぱいあるんですけど
これ全部私は紙で買ってます。
なぜならね、やっぱりね
本当に知識を頭に入れて自分のものにしようと思ったら
やっぱ紙じゃないと無理なんですよね。
っていうのと、あといつでも出せるからね。
で、本になってると大体何ページに何書いてたとか覚えるじゃないですか。
だからね、私はやっぱり紙がおすすめですね。
本当に自分の知識にしたいなら。
だから私本当に好きなやつは
Kindleと紙と両方持ってたりしますからね。
ダブルで。
検索とかするときはKindleの方が便利な場合もあったりするんでね。
ここの使いこなしは結構難しいんですけれども。
ということでね、
今日はね、気づけば通販番組みたいになって
Die With Zeroの紹介で終わりましたけれども。
この本はでもめちゃめちゃいい本だと私は思いますね。
花いちごさん、いつもKindleだけど
かりん様の話聞いてたら
夫とか子供の目につけさせたいと思いまして。
普段Kindleな人が買ってくれるのは嬉しいね。
私やっぱり本は基本的に紙派なんですよ。
Kindleで私も本いっぱい買いますけど
本当に好きな本は私はKindleですね。
なので皆さんにね、
おすすめしたい本っていうのもたくさんあるのでね。
今度ね、なんか本のコンシェルジュとかもね、
サービスとしてね、やろうかなーなんて
実はちょっと思っていたりします。
私が最近読んでよかった本で、今皆さんに
おすすめできるのはDie With Zeroと
あとはこの、昔からある本なんですけどね
私はInnovation of Lifeっていう本が
すごく好きですね。
若丸さん、本ポチりましたということで。
若丸さんも早いですね。
若子さんもリアル本屋で本買う派ですか?
そうですよね。本当に好きな人は絶対そうなんですよ。
変人ミクさん、私も本は神派。
1:24:02
遊びに来た友達が本棚の本を手に取って読んでくれるのが嬉しい。
ありますよね。でも私ね、
本棚ね、あんまり人に見せるの苦手なんですよ。
本棚見せるって、自分の頭の中見せるみたいなとこありません?
だからなんか私ね、本は好きなんだけど
自分の頭の中覗かれるのは嫌みたいな
変なところがあって、ちょっと恥ずかしく思っちゃうみたいな。
この人の頭の中は今こうなってるんだって
思われるんじゃないかみたいな。
でも人の本棚見るのはめっちゃ好きなんですよ。
だから私の本棚には今
DIE WITH ZEROがよくあるし
よく見てて、あとは
このINNOVATION OF LIFEっていう本もすごく好きですね。
この本もね、また別の収録でも紹介しますけど
すごくいい本ですよ。
ハーバードのね、ビジネススクールのね
教授をやられている方
クリステンセン教授っていう方がね、書かれた本なんですけど
この方ですね
がんをね、患ってたんですよね。
で、その
命に関わるような病気になった時
じゃなくて、日頃から考えなくてはいけない
人生で大切なことっていうのをね
書いてる本なんですけど
元々企業戦略とか考えてる人なんですよね。
で、そういう企業がね
発展するために企業にね
当てはめられる戦略というものを
人の人生に当てはめたらどうなるのかっていうことを
書いてる本なんですけど
どうすればね、幸せで成功する
キャリアを歩んだり
伴侶とか家族とか親しい友人との関係をね
幸せなものにできるのかっていうのを書いてる本で
これもめちゃめちゃ面白いですね。
はい、要はね
ハーバードとかね、卒業した人がみんな幸せになってるか
っていうとなってないみたいな話で
そういうことを結構ね、追っていってる本なんですよね。
これもめちゃめちゃ面白いですよ。
ナオコママさんこんにちはです。
今あと一人で100人になりますね。100人になったら終わりますね。
さすがに。
私自己開示だいぶできるようになった。
ハマユウさんこんにちは。お邪魔しますということでありがとうございます。
ちょっとまだハマユウさんの収録聞けてないですけど
台風を再開するんですね。どうやら。
おめでとうございます。
ハマユウさんは発信とか絶対やったほうがいいタイプの人ですよ。
っていうのは言っときますね。
今日はね
月賞100万を達成するまでに使った金額っていうことをお話ししてたんですけど
気が付けば途中からね
ダイビーズゼロという本の通販番組になってました。
ハマユウさん今からですがありがとうございますということで
いやいや、ハマユウさんは可能性ばっかりですので
1:27:02
ぜひ頑張ってくださいね。
今日の話をまとめますと
月賞100万達成するまでに私は200万使いましたっていう話なんですけど
200万円を使ったことで
値段が倍以上になって
倍じゃ効かないですね。5倍とか6倍とか
それ以上になって帰ってきましたみたいな話と
そこからお金の話になって
お金っていうのは
使うことに価値があるんですよね。
貯めて死んだら意味がないから
40代から60代ぐらいに
45から60歳に
減らしていくことを考えた方がいいというね。
そういう話を今日させていただきました。
一番いいお金の使い方っていうのは
自分の満足度が一番跳ね返ってくるところに使う。
これ私の持論でもあるんですけど
そういうところだと思うので
私自身でいくとね、これからも私は
自分が使いたいことにはドンと使うけど
使いたくないことには死んでも使わない。
そして無料だからといって
自分のお金を溶かさない。
例えば無料のセミナーとかね。
自分も無料のセミナー今週末やるんでね
あんまり無料のセミナーはディスれないんですけど
無料ってそんなにいいもんないですからね。
だから自分の時間とか自分の人生のプライオリティを
一番上に置こうよってことですね。
私の場合は婚活ブロガーとしてやってきて
結婚したら幸せになれるとかね
思ってたんだけどとかね
子供産んだら私はもっと幸せになるんじゃないかとか
思ってたけど、結婚しても子供産んでも
私は幸せにはなれませんでした。
ってことですね。
若子さんお金を水に流さない大事。
大切なんです。もちろん幸せなんだけど
結局自分が
満足度の生き方とか働き方を
できないでいたら
別に結婚しても出産しても幸せにはなれないんですよね。
だからね、自分のお金も時間も全部
自分で使い方を決めないといけないんですよ。
それは誰もやってくれないんですよ。
自分の夫はやってくれないし子供ももちろんやってくれないし
会社もやってくれないんですよね。
誰も自分の内なる情熱とか自分の資質とか
そんなことに注目して
あなたはこっちやった方がいいよとか、あなたはこれ勉強した方がいいよ
なんて言ってくれないんですよね。
でも、だからこそ自分は自分というリソースの管理者であり
経営者なんですよね。
自分の時間とお金、これを自由自在に使えるのは
自分しかいないので
やっぱり何だろうな、自己責任だなって
めっちゃ思います。
不幸なのも全部自分のせいだなってことですね。
っていうのを私はすごい感じています。
1:30:04
なんかみんないきなり静かになっちゃったんですけど
大丈夫ですか、これ。この収録大丈夫でしたかね。
今日気づけば102人の方
来ていただいて本当に嬉しかったです。
ここでね、ちょっと色々
今日もお話ができたので
何かの参考にしつつね、私は午後から
資料を作っていきたいと思います。
途中から来られた方はぜひね、アーカイブの方も
聞いていただけると嬉しいです。
それではまた。