00:06
スピーカー 1
こんにちは、花凛です。このチャンネルでは、33歳から35歳で200名の男性と出会い、200万円を使って、35歳の時に出会って7ヶ月でスピードコーンして、現在一児の母の私、花凛が、33歳以降のキャリア女性に向けて、もっと楽に、戦略的に生きていくためのヒントをお届けしていくチャンネルになります。
スピーカー 2
今日はですね、ちょっとね、前回から時間が空いちゃったんだけど、あの前回ね収録で、あのすごいね、いい美容院が見つかったっていうね、そんな話をしたんですけどね。
そこのマスタリストさんに聞いた美髪、美髪でいいですか?美しい髪を作る方法3つというのをね、皆さんにもシェアしてみたいと思います。
で、髪ってね、すごくね、女性にとって特には大事になりますよね。
婚活とかやっててもね、よく私がね、婚活女性にお伝えするのは、ブスほどね、髪を何とかしようって話をしてるんですよ。
っていうのもね、髪ってね、顔の額縁って言われるぐらい、ものすごくね、その人の印象を変えるんですよね。
だからちょっとぐらい顔がアレレだったとしてもですよ。
なんとなく自分に合う服装をしていて、髪のね、そのヘアスタイルが顔を引き立たせるようなものだとですね、
全体的な印象としては、綺麗な人に作ることもできるんですよね。
可愛いは作れるなんてね、言葉が少し昔にありましたけど、本当にそうだなって思います。
そういう意味で、髪をね、綺麗に保つっていうことってすごくね、婚活中の女性にはね、もちろんすごい大事だし、
それ以降の女性にとってもね、髪って一生付き合っていくものだからね、大事かなと思ったので、
いい方法を聞いたので、それをね、今日はシェアしていこうかな。
と言ってもね、全部ね、当たり前のことなんですけどね。
ただね、そういう人気のスタイリストさんが言う方法っていうのは多分ね、本当にそうなんだろうなと思うので、
基本のところをね、今日ちょっと3つお伝えしていきたいと思います。
まず1つ目はですね、シャンプーをいいものにする。
これどういうことかというとね、なんか結構ね、美容にかける時間がない人ほどね、
その美容室に定期的に通って、その分ね、家でのケアが適当という人が結構多いらしいんですね。
でも美容室で月1回トリートメントでね、例えばなんだろう、8000円とか使うぐらいだったら、
そのね、同じ値段でシャンプーとコンディショナーとかね、買えるから、
それをやった方が遥かにいいっていうようなね、お話をしてました。
なので、まずそれが1つ大事っていうお話ですね。
シャンプーの選び方としては、自分のその髪質、髪が硬いのか柔らかいのかとかね、
03:07
スピーカー 2
どういう完成形を目指すか、例えばサラサラなのかしっとりなのかとかによって、
シャンプーの種類もたくさんあるということではあったんですけど、
基本的な考え方としてはね、髪って水分を、ある一定の水分を保っておく力があるらしくて、
その水分をいかにですね、髪に閉じ込めた状態にしておくかということがポイントらしいので、
髪に潤いが残るようなものかつ、地肌に優しいようなものがいいんじゃないかという話をされていました。
2つ目はですね、髪を乾かす前のオイルを使うということです。
なんかね、オイルってめちゃたくさんあるじゃないですか。
私もですね、自分の家にね、オイルってほんとね、めちゃめちゃたくさんあるんですよね。
どっちかというと、私は髪を乾かした後、ヘアドライ後のオイルをなんとなく買ってたんですよね。
使いきれないから、それがどんどん溜まっていく。人にもらったりとかもして溜まっていくというのがあったんだけど、
そのね、スタイリストさんに教えてもらったのは、髪のね、ヘアドライの前につけるオイルが大事ということをおっしゃってました。
これはやっぱりね、ドライヤーっていうのが熱じゃないですか。
それがやっぱり髪にね、少なからず負担になるからね。
今いいドライヤーが出てるとはいえ負担になるから、それを吸収するようなね、成分が入っているオイルがいいっていうね、そういう話をされてました。
3つ目はですね、軽いドライヤーですね。
今ね、ドライヤーっていいものたくさん出てますよね。
私もね、割と高機能と言われるドライヤーとかいくつか持っているんだけど、やっぱり重いんですよね。
今私子育て中じゃないですか。
そうしたらね、ドライヤーを片手で持って乾かしながら、右で息子を抱っこするみたいなね、そういう状態になったりするから、
片手でドライヤーを当ててるのって結構ね、負担なんですよ。
でもめんどくさいからちょっと生乾きの状態でね、結局ドライヤーやめちゃって、
次の日なんかそういうことしたから髪が傷んじゃってるとかっていうのがあったから、
そこの美容師さんはね、私にっていう意味でおっしゃってくれたんだと思うんだけど、
今ね、いいドライヤーでもそんなに重くないドライヤーもあるから、
そういうのを用意してみたらどうですかっていうようなね、お話がありました。
で、ここでね、1つ私が勘違いだったのはね、
なんか私今、平日はワンオペでね、育児をしてるんですよね。
で、ちょっとでもね、時短をしたいから、髪が早く乾くような速乾のタオルみたいなのを、
まず自分のね、髪にお風呂上がりに巻いて、
06:02
スピーカー 2
で、ある程度ですね、自分の髪の水分がなくなったことを確認してから、
もう、なんていうのかな、ドライヤーをする。
だからドライヤーの時間がこう、なんていうのかな、短くて済むようにっていう風にやってたんですよ。
で、そのね、やり方を伝えると、それダメですって言われちゃって、
で、なんでって思ったんですけど、
そしたらね、なんかね、髪っていうのはね、完全に乾ききってからじゃなくて、
少し水を含んだ状態で乾かしてあげることで、中に水分が保てるっていうことらしいんですね。
うん。だから、私が良かれと思ってね、髪のために良かれと思ってた方法はね、
むしろ間違ってたっていうことがわかりまして、
ここは結構ね、目から鱗でした。
ということで、今日の話をまとめると、髪のために良いこと。
1つ目は、まず月1のトリートメントに通うぐらいだったら、
まあ、良いシャンプーとトリートメントを買う。
そしてそれは、地肌に良くって、かつ髪に潤いを残すようなものが良い。
2つ目は、オイルはヘアドライの前に使うもの。
そして、ドライヤーの熱を緩和する、吸収するようなものが良いということ。
そして3つ目はですね、軽いドライヤー。
これは私みたいにですね、たぶん子育て中の方に向けて言ったんだろうなと思うんだけど、
重いものでもいいんだけど、毎日使うから、少しでも負担にならないように。
あまり重すぎるドライヤーは避ける。この3つがね、おすすめと言ってました。
で、あとはね、私的には目からふろこだったのは、髪をしっかり乾かしてからじゃなくて、
少し水を含んだ状態で乾かすことで、髪の水分を保つというのがおすすめということでした。
でね、美容師さんが最後に言ってたのは、やっぱり髪を綺麗にしたいってみんなが思うことだけど、
忙しい中でそれを毎日やろうと思ったら難しいと。
なので、何か新しいことを自分の生活に取り入れようとするんじゃなくて、
一番簡単なのは、今やってることの内容を変える。
例えばシャンプーだったら、今もシャンプーしてるわけじゃないですか。
で、それの使ってる商品を変える。
で、ヘアドライの前に使うオイルとかも、今も何かしらつけるじゃないですか。
それを、例えば熱を吸収するようなものに変える。
で、ドライヤーも当たり前に毎日やってるけど、それを軽いものに変える。
こういう感じで置き換えていくのが、一番負担がなく成功できる方法です。
なんていうふうにおっしゃっててね。
これはですね、髪うんぬんだけじゃなくてね、
いろんなことを変えていこうと思った時にね、
使えるアプローチだなというふうに思いながら聞いていました。
ということで、今日は長くなりましたが、
ぜひ皆さん参考にしていただけたらと思います。
それではまた。