1. アラフォーワーママ花凛のゆめかなラジオ
  2. #844 発信で影響力をつけるに..
2024-06-13 32:34

#844 発信で影響力をつけるには?【深さ×広がり理論】


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/601a5d0f85b142d0d8c502c4
00:02
こんにちは、花凛です。
このチャンネルでは、ワンオペ育児しながら、副業2年目で年賞をはっけた、17年間の大手企業勤務を経て、
今年独立した花凛が、日々試行錯誤していることや、その中で生まれた気づきなどなど、リアルタイムでお届けしています。
ビジネスの裏側については、月額700円のメンバーシップで詳しくお話ししていますので、
ビジネスのお利益が気になる方は、ぜひトップページからご参加ください。
今日はですね、私ね、カワウソに似た息子の3歳の息子がいるんですけどね、
その子がね、あの、今日は自宅保育で家におりましてね、
その息子を今ね、横に見ながらね、少し収録をお届けしているっていう感じなので、
正直これね、いつまで続くかは分かりません。
はい、あの、息子がすごく騒ぎだしたら、ちょっと強制終了という感じになりそうなんですけれどもね、
ちょっとね、自宅保育をできながら、やりながら収録が果たして可能なのかというのをね、
ちょっと検証する意味で、ちょっとね、やってみたいなというふうに思っています。
はい、なんかね、うちの子すごい甘えん坊なんで、
私がその、彼のいる部屋の空間にいたら大丈夫なんですよ。
さっきまでね、別の部屋で収録してたんだけど、そうすると、
あ、ママいないとかって言って泣いちゃうんですけど、
ひとたび同じ空間に姿を現せばですね、
それはそれでいいみたいで、今一人でね、遊んでるんで、
どこまでこれが持つかということでね、
今日も京都でお届けしていこうかなと思います。
はい、今日はね、影響力をつけるのに必要な深さ×広さ理論というね、
ちょっとそういう話をしてみようかなと思います。
これはですね、私自身ね、今から7、今までね、7年間くらいですね、
発信活動を続けてきています。
アメブロの方ではね、トップブロガーにならせていただいてですね、
こちらのスタイフの方もね、今年で3年目になるのかな、
発信をしてまして、途中でね、
SPPにもならせていただいたという感じでですね、
影響力ってね、そんなに言うほどあるわけではないんですけれども、
発信を通じてね、割といろいろな方にね、
こう、なんていうのかな、聞いていただけたりとか、
そこからですね、いろいろお声掛けをいただいたりとか、
お仕事の話いただいたりとかですね、
出版のお声掛けをいただいたりとかね、
しているわけなんですよね。
なので、私自身はね、
そういう発信による影響力みたいなのをね、
最近本当によく感じているというところなんですね。
で、その時に、
じゃあですね、これから発信をしていく人がね、
どうやってその影響力っていうのをね、
身につけていったらいいのか、
ここのところね、今日はちょっとね、
私が自分自身が発信7年間やっていて思うこと、
そして自分自身の周りの影響力のある人、
見て思うことをね、
ちょっとお話ししてみようかなって思いますね。
でですね、
今日言う影響力っていうのは、
発信を活用した影響力っていう話で、
具体的にお話はしていこうと思うんですけれども、
03:02
まずですね、
なんといっても、
結構皆さんね、
初期の段階でね、発信とか始めるとね、
全然私のフォロワー増えてないとかですね、
再生数増えてない、
だからコラボしようとか、
だからいろんな人がいる場に行ってですね、
とりあえず自分を売り込んで、
どんどんいろんな人に知ってもらおうっていうですね、
このね、自分の影響力をね、
無理やりと言いますか、
広げようとして、
広がりをね、持たせる方の動きをね、
結構取ってる人も多いなって思うんですよね。
例えばスタイフとかだったら、
全然自分のこと知ってくれてる人がいないから、
例えば、いいね回りをしますとか、
コメント回りをしますとかですね、
ちょっとよくわからないから、
スタイフでとりあえず、
その辺にいる人とですね、
コラボのお願いをどんどんしていって、
誰かで構わずコラボやるとかね、
そういうことをやるとか、
これはね、わりと広さの方をね、
狙いに行く活動だったりすると思うんですね。
あとはね、自分自身が影響力はそんなにないからこそ、
例えば影響力のある人の、
例えばスタイフのライブに行くとか、
それ以外にもですね、
例えばすごく有名な配信者さんとか、
提供者の方がいて、
そういう方のですね、何か企画に参加して、
そこで影響力をね、
こうなんていうのかな、
広げたいみたいな、
そういう繋がることによって、
広がりを増やそうという風にね、
する方も結構ね、
いるかなっていう風に思いますし、
私自身も結構そういうことやってた時もあったんですよね。
あ、英子さんおはようございます。
京都に向かってますということで、
今日お仕事なんですね。お疲れ様でございます。
私あんまり出張とかさ、
基本ないんで、ほんとなんかね、
しかもこの時間って朝9時過ぎとかじゃないですか。
ってことはですよ。
今9時の過ぎで京都に向かってるってことは、
今の時間もうすでにね、
あのお子さん預けてね、
行ってるわけじゃないですか。
もうこの時点で結構1日のお仕事終わってると思うんですけど、
またここから1日がね、
続くわけなんで、
ほんとお疲れ様でございます。
お、慶子さんおはようございます。
慶子さんね、
コメントもらってくれてましたよね。
あれイノシシコと書いて、
イノコと読みますんで。
私勝手に慶子さんのこと、
イノコって、
言ったら可愛いんちゃうかなって、
思っちゃったっていう、そういうお話ですね。
あ、コモフさん、
鎌倉で洋服作家されてるんですか。
洋服作家ってなんかすごいですね。
北鎌倉の自宅アトリエで、
天然素材のお洋服を製作しているということで、
すごく素敵ですね。
自分でさ、
服をさ、作れる人とかさ、
私、めっちゃ憧れるけど、
この今世ではなれないんで、
次生まれ変わったら、
なんかそういう人になりたいなって、
めっちゃ思ってます。
コモフさん、ご紹介ありがとうございます。
いや、とんでもないです。
なんかね、自分ができないことをやってる人がいると、
06:00
ほんとにね、あの素晴らしいなって思うんですけどね。
でも、なれないっていうことも一方でわかってるので、
今世では無理なんですけど。
次生まれ変わったらね、
そういう人生を送りたいなって思ってますけれども。
なので、
今日、影響力につけるのに必要な話っていうので、
皆さん最初ね、
結構ね、
広がりの方を求めていっちゃうんだよね。
どうしても。
だって自分が影響力ないんだもん。
自分が何発信してもさ、
自分がライブしても、
全然人も来てくれへんし、
100人ライブなんてまた夢みたいな感じだったり、
例えば、
スタイフだったらね、
STPの基準がもともと1000人だったと思うんだけれども、
この1000人に行くなんて、
もう全然とんでもないみたいなね、
思っちゃうと、やっぱり人ってね、
深さっていうか、
自分自身の発信を積み上げることとかね、
コツコツやることとかよりも、
ついついですね、
そこをスキップしちゃうような、
影響力のある人と近づくとかね、
誰かとコラボするとか、
広がり湯の方に、
ある意味逃げちゃうというかね、
そういう行動しちゃうことって、
結構あるんじゃないかなって、
思うんですよね。
それで結構いいことしてるっていう、
自分に満足しちゃうというかね。
私も結構そういうところが、
特にブログ始めた初期の頃は、
あったかなっていうのも思うんですよね。
ただですね、
自分自身がここ7年ぐらい発信してきて、
アメブロという媒体をですね、
ある一定のところまで、
ある意味ちょっと育てた上でですね、
今度スタイフの方でね、
このスタイフという媒体もですね、
自分が思う以上にね、
今結構育ってくれてるなって思うんですけど、
それをやっていく中で思うのが、
やっぱり深さがないと、
いくら広がりつけても、
広がらないっていう、
こういう事実なんですよね。
だからね、深さと広がりと、
どっちが大事かって言ったらね、
これどっちの意見もあると思うけど、
私はやっぱ深さなんですよね。
まず自分一人で深めるってことです。
だから別に誰かに会いに行ったりとか、
誰かとコラボしたりとか、
誰かで構わずつながるとか、
そういうことじゃないんですよね。
そういうことじゃなくて、
まずは自分の発信、
自分がやってること、
これをね、コツコツコツコツ積み上げていく。
私ね、この期間はね、
絶対必要だと思います。
どんな人でも。
それがビジネスでも発信でも。
これがないと、
これがないと、
広げに行った時にどうなるかって言うと、
例えばですね、
すごい有名な企業家さんのところに行きましたと。
なんとなくチャンスが欲しくて行きました。
自分は一応なんとなくブログやってました。
スタッフやってました。
でもその内容が薄っぺらかったら、
結局相手にされないんですよね。
ということは、
自分の行動は無駄になるんですよね。
もし自分がそこで結構深い投稿をしてたりとか、
ある程度自分の中で発信、
積み上げをしてるとしたら、
その広がりがチャンスに変わるんですよ。
だけどですね、
それが無いまま、
とりあえず繋がるぞみたいな感じでね、
歩いていっても、
09:01
相手にされないので、
結局自分の行動にレバレッジは効かないんですよね。
っていうのはすごく思いますね。
コモフさん。
コモフさんでいいですかね。
大事なことですよね。
コツコツ積み上げる。
本当にそうなんですよ。
ゆうこさん、おはようございます。
まさにね、この辺はね、
発信者であり提供者であるのでね、
聞いていただけたらと思うんですけど、
皆さんはどう思いますか?
っていうところもね、
ちょっと合わせて聞いてみたいんですけど、
私はなのでね、深さと広がり、
これどっちも本当に必要な要素だと思うんですけど、
これを私はですね、
別名、コツコツビューン理論と呼んでおります。
これ私のね、
メルマガを読んでる人だったら、
もしかしたら聞いたことあると思うんですけどね、
コツコツビューンなんですよ。
まさにコツコツビューン。
コツコツビューンって何?って話なんで、
ちょっとそれをね、説明したいんですけど、
コツコツビューン理論。
はい。
そう、コツコツビューン理論ね。
これ私の勝手なやつなんですけど、
コウホーさんがおっしゃってくださったように、
コツコツ積み上げる。
これは日々の継続ですよね。
別に誰と繋がるとかそんなの関係なく、
自分のスキルを伸ばしていく。
例えばそれがスタイフだと、
こういう風にですね、ライブをする。
人を披露するスキルだったりとかですね、
人のことを覚えておきながら、
その人に対して個別に、
対応していく力とかね、
いろいろあると思うんですね。
話をまとめる力とかね、
簡潔にまとめるとか、
分かりやすく伝えるとか、
感情を乗せるとか、いろいろあると思うんですけど、
この日々の配信っていうのは、
要は自分のスキルアップの時間なんですよ。
これがコツコツですよね。
ビューンっていうのが何なの?
ビューンって言ったら、
このビューンがですね、広がりなんですね。
私の中でのイメージとしては。
これちょっとよく見てほしいんですけど、
コツコツは2回言ってるんですよ。
ビューンは1回なんですよ。
だからですね、どっちが大事かって言ったら、
コツコツって話なんですよ。
だからね、コツビューンビューンだったら
ダメってことなのね。
あくまでコツコツビューンってことなのよ。
今ね、息子が近くにいるんですけどね、
コツコツビューンが好きみたいで
めっちゃ笑ってますね。
そうそうそうそう。
コツコツビューン。
だからこれが
コツビューンビューンだったら
ダメなんですよね。
コツコツビューンなんですよね。
ごめんなさい、
めっちゃ笑ってます、子供がね。
だからね、
コツコツビューン。
一番大事なのは、
この日々コツコツやること。
だから私もね、
よくコラボライブとかもしたりとかも
するんですけど、やっぱそういうのも
色々やってきて、今本当に
自分が独立して改めて思うのは
やっぱりこのコツコツ。
一人でやること。一人で日々。
例えばこういう風に収録をしていくこと。
ライブをしていくこと。
こっちの方がやっぱ大事なんですよね。
それによって自分の
コンテンツ力が生まれたりとか、
自分のブランド力がつくわけですよね。
12:01
かりんさんといえば、毎日、よくわからんけど
このぐらいの時間にね、なんかよくわからない
ライブやってる人だと。なんか発信とか
提供者のマインドとかについて
なんかよくわからんけど、なんか熱く語ってる人が
いるなと。
なんかちょっとアンチもいるらしいなとかね。
そういうことがなんとなくわかってくるんですよね。
これがわかってくる
っていうことがもうブランドなんですよね。
だからコツコツ
っていうのは、自分の名詞を
作っているっていう感じのイメージなんですよ。
わかります?
コツコツすることによって、自分のね
そのカッコたる名詞。
私というのはこういうものです。
日々こういうことを
思いながら生きてます。
発信してます。
誰にどういうことを届けたいと思ってます。
これを全部書かれた
名詞を作っていく。
そういうイメージなんですね。
これ昨日の収録でもちょっと言ったんですよね。
スタイフの
アイコンとか、お名前っていうのも
名詞だよと。例えばこういうライブに来たら
そこをまず整えることで
それだけで自己PRになる。
要はね、
アイコンとか
自分の名前
ネーミングっていうのが
宣伝部長みたいになってくれるよ
だからまずそこを整えましょうね
みたいなね、そういう話をちょっとしたんですけれども
したんですけれども
このね、日々の
コツコツっていうのも同じ効果があるんですよ。
コツコツね。
コツコツ。
このコツコツをやってないと
いくら広がっても
いい人とは繋がれないんですよ。
だからね、その
カス集団みたいな人とは繋がれるかもしれないですよ。
人の悪口ばっか言ってるような人とかね。
何の広がりもない中で
うねうね同じようなことやってるような人とは
繋がれるかもしれないけど
自分が本当に繋がりたいと思える人とか
なんか常に前に進んでる人
とか前向きな人とはね
繋がれないんですよね。
なぜならそういう人もね
暇じゃないからなんですよね。
だからやっぱり人間関係って
メリットがないと繋がらないんですよね。
そのメリットっていうのが
やっぱりこのコツコツで
作られるんですよ、相手にとってね。
だからやっぱり
コツコツが基本だなと
いうのをね、すごい思ってるんですね。
はい、こもふさん。
ビューンは突然やってくる。そうなんですよ。
だからビューンはね、あれなのよ
飛び道具なのよね。
だからね、コツコツビューン理論って言ってますけどね
実際にはね、コツコツコツコツコツコツ
ビューンみたいな感じなんですよね。
コツコツコツコツコツって
こっちが本当に
基本的なんですよね。
だからね、このね
割合を間違ったら
結局たくさん行動して
いろんな人に会ってるはずなのに
コツコツが足りないから
要は薄っぺらいから
良い人間関係とかが生まれないから
どこに行っても
浅い感じでいろんな人のことを知ってるんだけど
そこから先に何かに
発展するかっていうと、発展しないみたいなですね。
そういうことになっちゃうから
例えば発信とかね
何年も何年もやってるのに
なんかそこから広がりが
15:01
生まれないなとか
なんかサービスとか募集しても
いつも同じような人しか来ないな
みたいな感じになるんですよね。
だからね、本当に
必要なことっていうのはやっぱり深さの方なんですよね。
繋がる方じゃないのよ。
っていうのがあるし
やっぱり私の周りの企業家さんとか
それこそ企業家さんとかじゃなくてもね
会社員の人とかでも
すごいなって思う人は
やっぱりここちゃんとわかってるなって感じがするんですよ。
やっぱり自分というコンテンツがあり
ブランドがあり
これを日々コツコツやってるからこそ
何かあった時にそのチャンスをピュッとね
掴んでビューンっていくわけですよ。
このビューンで進める距離っていうのは
結局コツコツでためてきた
自分の実力なのね。
だからね
そことの掛け合わせになるって思った方がいいんで
だからよく
あの人はいろんなチャンスが
めぐってきてずるいとかね
棚ボタンに見えるとかね
私もね結構そういうこと思われてるんですよね
あいつはあんまり努力しないで
なんであんなに稼いでるんだとかね
思われてると思うんですよ
でもそれはね日々のコツコツが
そういう人たちからは見えないんですよね
だからね
コツコツがやっぱり大事なんだよね
っていうのはすごい思いますね
えいこさん
よくできたね
偽りの繋がりは脆い
そうなんですよね
だから
繋がりがねすごく
結託する場合っていうのは
いろいろありましてね
お互いがペラペラなのに
繋がれる場合っていうのは
やっぱり負の感情がないと
繋がらないんですね
それはどういうことかというと
誰かに対して悪口を言うとかそういうやつですよね
そういうグループは結束力めちゃめちゃ固いですよ
対象物が一緒だから
そこで仲間意識とか
生まれるわけだけど
別に皆さんはそういうのを求めてるわけじゃないじゃないですか
そうなったらやっぱり
自分の中にコツコツしたものを
貯めておかないと
いい繋がりって生まれないんですよね
私ね最近もね
いろいろな
プライベートでも
知り屋の清香さんとかとも
いろいろお話しさせてもらってるんですけど
やっぱね上手いなと思う人は
このコツコツビューの
コツコツを大事にしてる
あんまりこうね
無作為にいろんな人と繋がってないんですよね
だからね生活が
めちゃめちゃシンプルなの
ただその繋がってる人たちが
すごい人とかね
ばっかりだから結局そこから
いろいろ
みんな生まれてくわけなんですよね
っていうねそういうお話なんですよ
モスさん悪口は時間がもったいない
本当にそうなんですよ
もういいんですけどね
そういうのが趣味な人もいるんでね
それだとやっぱり
本当の影響力にはならないですよね
そこだけでグルグル言っててもさ
結局影響力にはならないじゃないですか
影響力ってどういうことっていうと
結局新規の人とかも含めて
あのー
取り込んでいくと言いますかね
そういう人に対して何か価値を与える
18:01
っていう行為なのでやっぱスコープが
ちっちゃくなるんですよね
結束力は強くなるかもしれないけどね
でもじゃあそこで何が生まれるのって話なので
やっぱりこの深さ
深さ×広がりっていうのがね
私はすごい大事なんじゃないかなって
思っているという
そういう話ですね
なので結構発信を始める方とか
ビジネスを始める方とかによくね
どんなコミュニティに
入ったらいいですかとかね
言われたりするんですね
もちろんコミュニティ入るとかね
人とつながりを作る
すごい大事なことです
だけどその前提としてはやっぱり自分自身が
今ちゃんと名刺になってますかと
こっちの方が結構大事なんで
もし自分自身にコンテンツ力がないなって
思うんだったら
それの練習をした方が
遥かにいいんですよね
だからこのコツコツビューのビューは
あくまで飛び道具であってね
自分が今ゼロなのに
それを100にする道具ではないんですよね
自分に位置あるものを
100にしたりするっていうこと
結局掛け算の世界なので
だからやっぱりこの深さの部分をね
いかに日々
コツコツやって磨いていくか
これが大事だなって
いう風に思ってますね
私自身もですね
アメブロのトップブロガーにならせていただいた
ぐらいのタイミングってすごいフォロワーとか
増えてたんですけど
なんでそんなことが起こったかっていうと
私その時毎日のように
コンカツブログを更新してたんですね
更新してしつつ
いろんな方のお茶会に行ったりとか
セミナーに行ったりとか
してたんですよ
なのでコツコツはやりつつも
ビューンを結構加速してたんですね
ビューンとなるような行動を
それをやったからこそ
結構倍々的にね
人が増えたりとか
人の繋がりが増えたりっていう風に
してたんですよね
だからやっぱりビューンもすごい大事なんですね
誰か一人とコラボしただけでですね
その日だけでフォロワーが何十人とか増えたりとか
もっとすごいインフルエンサーさんとコラボした時とか
だったらね
1日で100人増えるとかね
そんなのは普通にありますからね
なのでもちろんそれも大事なんですけど
でも一方で
例えば皆さんも経験あるかもしれないんですけど
スタイフでライブとかするじゃないですか
すごい有名な人と
コラボしたはずなのに
意外に自分のフォロワー
増えなかったとかもあると思うんですよね
その逆もあると思いますし
これは何でそういうことが
起こるのかっていうと
人の影響力っていうのはね
借りれないんですよ
だから例えば私がすごい有名な
インフルエンサーさんと一緒に
ライブとかするとしますよね
それでその人たちのフォロワーをね
取り込めるっていうのは
かなりこれ安直な発想なんですよね
だからね
受け入れられるだけのものが
自分にないと結局受け入れられないんですよね
だからこそね
私はねスタイフの配信者さん
ということでいくとね
誰からかまわずコラボやるのはね
影響力つけるのに
必要なことではないんじゃないかなって
21:01
思ってるんですよね
それよりはやっぱり自分がまず
深さをしっかりつける
誰かとコラボした時に
自分のことを好きになってもらえるような
力をまず単体でつける
その後で
もうコラボは遅くないんじゃないかな
と思うので
最初の段階でねスタイフが
慣れてないから
慣れるために
人とコラボするみたいなね
いいと思うんですけど
そうじゃない場合っていうのはね
やっぱりね己のスキルを
磨くのが先みたいな風には
思いますね
こういうの慣れですからね何でもね
話すのも書くのもね
もちろん私もなんか
すごい配信者とかでは全然ないですけれども
やっぱり数をこなしていくことで
見えてくる世界っていうのが
絶対あるのでね
自分が働き方とか
生き方を変えるっていうためには別に
オリンピック選手みたいにね
日本で一番話すのが上手くなきゃいけないとかね
日本で一番さ
何か引いていかなきゃいけないとかもないんでね
どうやって働くかとか
どうやって稼ぐかも自分で決めたらいいし
それをやるのに
なんていうの
超一流である必要はないんですよね
それは
コツコツだけで身につくんですよ
ある一定のレベルまでは
だからこそですね私はやっぱりね
コツコツ村出身っていうかね
普通っていう自覚が
小さい時からあるだけに
コツコツだけは昔からやってきたんですね
何でも
結局発信でも
それ本当に同じことなんで
私よりすごい人なんて
本当にいっぱいいますけど
私と同じ期間から
発信を始めて全然
フォロワーとか再生数伸びないっていう人もいるわけで
この差は何かっていうと
やっぱりね
コツコツなんですよね
そういうお話を
ちょっと思いますね
春さんもおはようございます
はいどういうことなので
ケーキです
ありがとうございます
今日はねちょっと子供が一緒にいるので
この辺で失礼したいと思うんですけれども
ちょっとお伝えしたかったのは
影響力つけるのに
する必要にいろんな人と
つながったりする必要はないよ
ってことです
もちろんいろんな人と
つながることによってですね
生まれてくる世界もあるけれども
じゃあその時広がった時にですね
その出会いを
1から10とか100にできるだけの
やっぱり自分が深さを
持っていることが大事なんだよね
ナッティどうもおはよう
だからねやっぱりそこが
大事かなと思いますし
でもこれバランスなんで
コツコツコツコツコツコツだけやってても
コツコツコツコツコツコツだけやってても
しょうがないんで
コツコツやりつつも
自分最近コツコツしか
言ってないなと
なんかちっちゃくまとまってるな
みたいに思う人は
たまにビューンってしたらいいんですよね
24:01
だからこれはやっぱりね
ベストバランスがあるんですよ
あとキャラによっても違うんですよ
結構そのコツコツする方が得意な人と
ビューンが得意な人がいるんですよね
だから自分はどっちの方が得意かな
そして傾向として
どっちの方が
少なくしてしまいがちかなと
ということをちょっと考えた上で
この割合をですね
定期的に見直して
やってない方をやっていくっていうのが
大事だと思いますね
日々コツコツしがちな人
私も結構コツコツしがちな人なんですけどね
黙ってたら結構淡々とできちゃうタイプなんで
例えばスタイフとかね
誰にも会わずにですね
毎日こうやって収録すること
多分できるんですよね
だけどそれだと一生
なんていうかビューン村にはいけないですか
いけないじゃないですか
だから私は結構あえてビューンって
するとこあるんですよね
だからそのビューンが例えば私の場合だったら
最近だったらあげずまさんとの
70名のコラボのね
セミナーとか
あとはたらくまちゃんと今週末にね
神谷独立コンっていうの東京でやるんだけど
それだったりとか
来月の独立パーティー
だったりするわけなんですよね
だからね皆さんは
どちらの村出身ですかというか
私はもう確実にコツコツ村なんですけどね
ゆうこさんこれからも
コツコツ続けます
ビューンもビューン村が遠い
でもゆうこさん結構決めたら
ビューンって感じありません
結構飛び込み力はね
あるような気が
あるような気がっていうかあると思うんで
そうだからね
そういうことをね考えるのも大事かな
って思うんでただ単にコツコツコツコツ
積み上げてるから
じゃあ成功するかとかね
成功法だけ探すとね
成功しないパターン結構あるんですよね
これだけ最後に言って終わりますけどね
よくなんかね
他の人の稼ぎ方を見て
批判する人っているんですよね
他の人の稼ぎ方とか働き方
例えばですね
これ私とかも思ってたんですけど
企業女子がなんとなくね
ホテルでお茶とかシャンパンとか飲んで
それで稼いでる様子とかを見たらね
なんであんなんで稼げるみたいなね
要はその人たちの稼ぎ方っていうのが
成功法じゃないから
それに対して
ちょっともやついてた時期が
私自身もあったし
結構そう思ってる人っていると思うんですよ
とか例えば私とか今SNS機器をやってますよね
私のこの稼ぎ方っていうのは
ちょっとあんまり
成功法ではないんですよ
いわゆる会社員として
どっかの企業で働いて
毎日ちゃんと勤務して
それに対してその対価として
報酬が支払われる
元々はそういうシステムに
私はお給料もらってましたけど
今月からそれ辞めたわけなんですよね
そうすると
別に毎月お給料は
私には入ってこないんですよ
でも一方で
なんか知らんけどお金入ってくるみたいなことも
27:00
あったりとか
何か口座をボーンってやったらですね
次何百万とか入ってくる世界なんですよね
これって
見る人から見るから
詐欺に見えたりとかさ
ずるいっていうか成功法ではないって
思われたりすると思うんですよね
だけど
成功法だけにこだわってたら
結局成功法の結果しか出えへんから
出ないんですよ
だから自分がそれがいいって思うなら
それでいいけど
結局そうじゃない
そうじゃない自分も
ちょっと気になるから燃やつくんですよね
私が会社員時代はそうでしたね
そういう副業とかしてる人とかね
見て
全然桁違いの額とか稼いでる人見て
だから他の人がどういう稼ぎ方してようと
どういう働き方してようと
関係ないんですよね
自分がいいものを採用しようぜ
っていう風に私はすごい思うわけですよ
私別になんていうかな
起業家万歳って感じじゃないんです
それぞれの人が
それぞれに合った働き方とか
稼ぎ方をしたらいいと思うし
それぞれの人が稼ぎたい額を
稼いだらいいと思ってるんですよね
私は一夜漬村出身だったけど
旅に出て今コツコツ村に移住して
10年くらい
あそうなんですね
コツコツ村に移住できるのがすごいですね
でも
なかなか大人になってからコツコツ村に
行くの難しくないですか
結局コツコツが勝つんですよね
っていうのはめっちゃ思いますけどね
でもえいこさんはなんか
天才肌タイプな感じが私的にはしますけどね
だからコツコツ村っていうよりも
なんか
なんか
ウルトラシーみたいなのをね
探していく感じのイメージありますけど
そうだから
何が言いたかったんだっけ
だからですね
あまりコツコツにこだわりすぎるとね
深さだけにこだわりすぎると
結局ね
自分の正しさみたいなところに
すごい固執するようになるんですよね
これが唯一の正解とかね
そうなるとやっぱそういう人にはね
ビューンっていう結論は
起こらないんですよ
だからコツコツやって当たり前に出る
結果しか出ないんですよね
それでいいならそれでいいと思うんですけど
あの
なんかそうじゃない働き方とか
稼ぎ方してる人見て燃やつくなら
やっぱりそこに何かあると思った方がいいんじゃないかな
っていうのは私は思いますね
こもふさん
短期集中派からコツコツ派を目指してます
目指してるんですね
短期集中派もそこでエネルギーをガッと
使えるから
それがいいなら私はいいと思うんですけどね
うん
どっちにでもそれってコツコツ派だと思いますしね
深さをやるための
話だと思いますしね
深さをどういうアプローチで作っていくか
っていう話ですよね
だからこの深さと
ビューン理論
コツコツビューン理論
深さ広さ
コツコツというか
30:02
継続してても
結果出ないっていう人はやっぱり
圧倒的にビューンが足りないですよね
うん
継続してるからもちろんやってない人よりは
結果とかって出るとは思うんだけど
それが思ったような結果
じゃなかったりとか
思ったような広がりじゃない
だから広がりが出てる人を見てなんとなく燃やつくとか
羨ましく思ってしまうとか
あると思うんですけど
そういう人はたぶん継続の罠
コツコツの罠にはまってる可能性があるんですよね
コツコツしすぎちゃうと
コツコツが正義とか
ビューンは許さんぞみたいな感じになってくるんで
ちょっとショートカットした人が
ずるい人に見えちゃったりとかね
思っちゃうけど
残念ながら世の中ってそういう世界じゃないんですよね
やっぱ人間関係の中で
やっているものだし
信頼貯金とか影響力
人間同士の影響力の
バランスとかで
成り立ってるところがあるので
やっぱりコツコツやってて
プラスの引き上げとかね
絶対あるんですよね
そういうのが
途中で突然グイってこの人行ったぞとかね
それ皆さんは
どっちに行きたいですかっていう
ことをちょっと私は問いたいわけです
ゆうこさん
今日の話も奥深い
ありがとうございます
だからね
私は継続村の人というかね
コツコツ村普通だからこその
継続力の良さをずっと昔からやってきているわけで
継続力の良さはね
すごいわかるんですけど
でもやっぱり継続をすればするほどにね
継続
なんていうかな
継続進行みたいなのがすごい生まれてきて
私はとりあえず今継続してるから
大丈夫だ
未来のために何か私は今やってるから
大丈夫だみたいな感じになって
それ以外の選択肢がね
なくなっちゃうんですよね
それは結構
危険だなっていう感じがするので
結果を出したい人
はい
とるよ
そういう人はね
ぜひね
やってみてほしいなと思います
じゃあ私は今からね
かわうそくんとねちょっとね
遊んでこようと思います
今日は12時からね
婚活シェルパーのミクさんとね
35歳以降で逆転婚した方法というね
私にしては珍しく
ライブをしてみたいと思います
私もともとね婚活ブロガーやったんでね
はい
そんな私の話が聞きたい方も
ぜひ来てください
それではまた
32:34

コメント

スクロール