2025-03-25 07:12

渇き(目の)

■■お便りフォーム

https://bit.ly/3D5lpo8

サマリー

目の乾燥に悩む人々に対して、眼科での適切な治療の重要性が語られています。特に、ヒアレインやジグアス転眼薬の効果および駅ビル内にある眼科の利便性が強調されています。

目の乾燥と治療法
おはようございます。本日は3月25日、8時16分ですね。今日はお給料日の人も多いんじゃないでしょうか。
私はお給料はないんですけど、一応支出、収入と支出が、支出がどれだけあったか、把握する日になります。
いくら扱ったんでしょうか。よくわからないから、把握します。いいんですね。お金は扱ってなんぼですから。
今日はですね、ちょっと経験したことをお話ししようと思います。
皆さんパソコンとかスマホで目が乾いてる人多いですよね。
やっぱりそんな時はね、私ドラッグストアで色々目薬売ってるんですけど、結局眼科で見てもらって、眼科でもらう目薬が一番効きます。
しかも、私が行った眼科だと、1本453円だったですね。
ついでにね、角膜とか目の奥とかも、目の健康診断みたいなのもしてくれるんで、
ドラッグストアでよくわからんの買うよりは、絶対眼科はおすすめだなって感じですね。
ドラッグストアはね、だいたい200円から1000円ぐらいのレンジがあるんですよね、目薬。
値段の違いって、安いやつは本当に軽い目の乾き、一瞬水分を入れて潤いを与えるみたいな感じで、
高いのはヒアルロン酸とか入ってて、一瞬じゃなくてとどまってくれるっていう効果があるみたいで、
その中でもヒアレインっていうヒアルロン酸ナトリウムが入ってるのが、目の表面にとどまりやすくて、私はお気に入りなんですね。
ただね、これ用指導医薬品って言って、薬剤師さんがいないと買えないのと、あと価格が800円なんですね。ちょっと高いですよね。
これ5mlでどれくらい持つのかな。でも結構使ってるんで、1ヶ月は持たないかなって感じですね。
そんな困難で眼科行こうと思って、ヒアレインくださいって先生に言いました。
ヒアレインは病院で処方するやつは防腐剤が入ってないから、開けたら1週間で使わないといけないよって言われて、
そうなんだ、それ無理って思ったんで、代わりにジグアス転換薬のパンパーセントっていうのを処方してくれましたね。
これはドライアイ治療薬で、ちょっとまだ開封してないんで、
でもドクターが見て判断して処方してくれたので、ドラッグストアの安いやつよりはいいだろうなーって思ってます。
駅ビル眼科の利点
これ1本あたり、診察材とかも込みで453円。だからまあまあいいんじゃないかなーって私は思ってます。
目の乾きだけで病院行ってもいいんですか?みたいな質問があると思うんですけど、
放っておくとすごい悪化して、余計医療費重なるんで、一時だって大丈夫です。
病院混んでるやんけっていう人は、駅ビルに入ってる眼科がおすすめですね。
病院って中休みあったりするけど、駅ビルに入ってるとこはほとんどないですね。
あとね、大体17時とかまでやってますね。
あとね、コンタクトの処方希望の人が多いんで、結構待ち時間も短いです。
真手中の眼科行くと、やっぱりご高齢の方が多かったりして、ちょっとお時間かかってしまうんですけど、
駅ビル眼科は結構若めの方がいるんで、スッスッ進みますね。
なのでね、ちょっと目が乾いてる人は、駅ビル眼科行ってみるのはいかがでしょうか。
あともう、先生に直接、目が乾くからジグアツ点眼液欲しいんですけどって言うと、話が早いと思います。
最近のドクターはね、結構柔軟性があるんで、いわゆる悪口になっちゃうんですけど、
おじいちゃん先生とかおばあちゃん先生は、患者から薬を指定されるのはムッとしちゃって、
なんで君が薬を指定するんだ、みたいな、お互い嫌な思いをするので、若い先生のところに行けば、行くとすぐに言葉を吐くと思います。
昨日はね、すごい疲れてたんですけど、昨日ぐっすり寝て元気がいっぱいなので、いろいろやることやっていこうと思います。ありがとうございました。
07:12

コメント