2023-10-08 17:00

#14 「嫌いな人を楽に遠ざける方法」「保育園児は既にDAO活している」

ロマ子様お品書きと、

「保育園で最先端のはずのDAO活が既に行われていた」

「嫌いな人を楽に遠ざける方法」

を収録。

🆕🐷今日のXのロマ子様のお品書き

リプに沢山ロマ子様情報ありますブー🐷

https://x.com/nqjxef/status/1710824327405592852?s=46&t=nGSScsqidIzLdneq_hPE0Q

🐷ロマ子様ってだれ?
まだロマ子様の自己紹介を見てない豚は刮目するブヒ🐷

https://x.com/romaco_0810/status/1673247536172367874?s=20

#NFT#SNS#生き方#幸せな生き方#不幸#面白い#努力しない#楽しい#自己啓発#初めまして #ロマ子様 #毎日配信
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64d06e79d4e2cbde2604fc7b
00:01
はい、おはようじょ。ロマコ様のマゾブタのかくうです。
このチャンネルは、罵倒の女王ロマコ様関連とカウンセラーとしての努力しない楽な人生の生き方をテーマに配信しています。
さて、今日はロマコ様関連と有益な話として、嫌いな人を楽に遠ざける話をしていきたいと思います。
今日のロマコ様ですが、毎日17時半からスペースされてるんですけど、昨日のニンケットの疲れを癒やしたいですね。
あと、東京におられるそうで、ちょっと観光と言いますか、何か見に行かれるということで、一応スペースはやらない予定です。
ただ、その代わり、マゾブタがホストのスペースを開くのではないかという話がありますので、
で、昨日はですね、ヒサさんがスペース開かれてましたので、もしかしたらヒサさんかそれ以外の方がスペース17時半から開かれると思いますので、
聞ける方はチェックしてみてください。 昨日はニンケットがあったということで、すごく盛り上がったみたいですね。
私は参加できなかったんですけど、知り合いのふゆキングさんにお願いしてロマコ様グッズ買っていただきました。
で、まだ現物をちょっと見てないんですけど、ロマコ様は直筆のサインをしていただいたということですので、
もう本当、ロマコ様を含めスタッフの皆さんありがとうございます。 カクは昨日ですね、
子どもの保育園の文化祭に参加していたのですが、 で、保育園で思ったことは、
実は保育園の時からDAOの構想ってあるんだなぁと思いました。 なんか今、今ではないですけど、少し前ぐらいからDAOという言葉が
流行って、で、DAOってすごいなと。で、会社の代わりになるんじゃないかっていう話もよく出てて、
最先端の考え方なのかなって私は思ってたんですけど、 どうも保育園でそれが行われてるなぁと思ったんですよ。
というのがですね、子どもたちの普段の日常の保育園の生活ということで、親子で見てたんですけど、
で、子どもたちが、じゃあお外に虫捕りして遊ぼうという話をしてですね、 これ子どもたちがですね、自分から決めて、で、準備を始めるんですよ。
03:03
で、誰か指示するわけでもなく、 まあ戦闘を引っ張っていくようなキャラの子どもが一人虫捕り網を持って、
で、それ以外の子はまず虫かごを用意して、
で、他の3人ぐらいの子は、じゃあ虫はどの辺にいるかなっていうことで、
なんか戦法体と言いますか、虫を発見しに行って、 で、虫かごは空っぽなので、これに虫を入れたらかわいそうだということで、
他の子が葉っぱをちぎって、その虫かごに入れ始めたりですね。 これってすごくなんかDAOに近いなって思ったんですよ。
私が最近ですね、あのバトサイタインダオというところで参加させてもらって、 活動をしているんですけど、
やっぱりなんかその、仕事を割り振る人ってないんですよね。
まあプロジェクトがあれば、 ある程度戦闘っぽくなる人っているとは思うんですけど、
ただやっぱり私たちはあんまり会ったことがないとか、 お互いの裏側まで知らない集まりなので、
逆に仕事を振ろうにも、誰が何が得意なのか、 やりたいって言ってるけど、そのどれぐらい本当にやりたいのかっていうのが全然わからないと思うんで、
仕事って振りにくいと思うんですよ。
で、かずくさんがスタイフでよく言われてたと思うんです、 言われてるんですけど、
仕事は結局自分が見つけてやるしかないって思うんですよね。
ダオっていうのは、子供たちのように虫を取るならどうすればいいか、
何が必要かっていうのを考えて、虫取り網を持ったり、 虫取り網だけじゃなくて、虫かごを準備したり、
虫かごの中の環境を整えたりですね。 もう今この場である目的に沿って動くにあたって、
何が足りないかを考えて、誰かに言われる間もなく行動して作る。
それがダオなんですけど、
それってもう保育園で教わってるのかどうかわからないんですけど、 保育園の時にできていたんだなぁと思ってですね。
なんかすごく感心しました。 なんで保育園でわかるようなことって、私たちできなくなってしまったのかなと。
なんかやっぱ支持待ちの人とかいますよね。 なんかやろうってなった時に、まず参加します。
06:03
じゃあ何やればいいですかって。 いつからそうなってしまったんだろうってちょっと考えてたんですよね。
で、やっぱりその昔の日本の教育って、なんかこう会社の都合のいいように
なんか育て上げられた気がしてですね。 なんか上の人の
話をよく聞くっていうか、言うことを聞くというか、やっぱ先生が指示を出して 生徒がそれをやるっていう考え方が根強かったなぁと思ってですね。
やっぱちょっとその教育方針、まぁ最近は見直されているみたいですけど、 やっぱちょっと日本の教育はあんまり良くなかったのかなって思いました。
そういう話です。
私もですね、今の会社、やっぱおかしいなぁと思うところがいっぱいあって、 その中の代表例が未だにお茶組があるんですよね。
一番下、若い人がですね、
早めに出社をして掃除をしたり、掃除でいいぐらいならともかくお茶を組むんですよね。 コーヒーとお茶と事前に準備して、
で、名上の人が来たら席にそっと出すと、 いった風習があるんですよね。
で、この風習いい加減やめませんかって私は言ったことあるんですけど、 まぁとある上司の方が、
若手は、新人さんとかは、 お茶組をすることによって上司から顔を覚えてもらえると、
そういうメリットがあるので、やった方がいいって言うんですよね。 私としては、新しい人入ってきたら、お茶組とかなしに単純に覚えろよって言いたいんですけど、
まぁちょっとそういう考えじゃないみたいですね。覚えてもらう。 覚えてもらう。
新しい人は努力して、まず顔を売らないといけないと。 なんかそういう古い固定概念があってですね。
まぁもう上下関係がうちは激しいので、 企業的にも昭和的な考えですね。
ほんとこれでやっていけるのかって思うところいっぱいあるんですけど、 まぁそれを言ったらキリがないんですね。
私もお茶組は頑張った記憶がありますね。
女子が来たら、寒い日だったらあったかめを出す。 でも来た瞬間って喉乾いてるから、人肌よりもちょっと上ぐらいの温度でお茶を出して、
で2杯目は熱々のお茶を出すとかやってましたけど、 いや全く今の時代に沿わないですね。やっぱやめたいですね。
09:06
すいません雑談が長くなりました。 ということで嫌いな人を遠ざけるという話をしていきたいと思います。
特に仕事関係で多いと思うんですけど、 仕事の同僚で嫌いな人っていませんか?
で私もですね、嫌いまではいかないんですけど、 極力関わりたくない人っているんですよね。
その人がどういう人かというと、もうすごいネガティブなんですよ。 で断ることにネガティブなことを口に出す。
もうネガティブなことって、 口に出したい気もするんですけど、
特に仕事場ではそういうのをぐっと気持ちをこらえて、 やらないといけないことっていっぱいあると思うんですよ。
それはみんな思ってるわけなんですよね。 自分が思ってるならなおさら他の人も思っていると。
でも他の人はグッとこらえてやってる。 でもその自分が漏らすことによって、
他の人の抑えてた気持ちっていうのも滲み出てしまう。 だからあんま職場ではそんなにネガティブなことって言わない方がいいと思うんですよね。
しかもそのポロッと漏れるような ネガティブなことは。
なんかちょっと休憩中に軽い愚痴ぐらいはいいと思うんですし、 すごく仲良ければその人のメンタルを維持してあげたいと、
支えてあげたいという気持ちもあるので、 全然そういう人は愚痴言ってもらってもいいんですけど、
なんかまあそうでもない、ただの同僚で、 ずっとネガティブなこと言われても、正直メンタル支えてあげたいとか全く思わなくてですね。
でその、なんか今日はこういうことがあるらしいよ、 最悪やねえとか、だるいねえとか、
なんかよく言う人がいるんですよ。 でもまた来たって思いながらですね、
で私は結構よくいろんな人の話を聞くタイプの方なので、 話しやすいのかよく話してくるんですよね。
で困ってたんですよ。 じゃあそういう時どうするかと。
本当に嫌いな人だったらですね、 もうなんかあっちいけじゃないけども、はっきりズバッて言ってもいいと思うんですけど、
今後付き合いとかもどうしてもあるので、 そういうのは言わない方がいいと思ってですね。
でそういうことを言わなくても遠ざける方法っていうのがありまして、 でそれは何かというと、
ネガティブなことに対してものすごくポジティブに返すこと。 ネガティブな話をポジティブに返す。
12:08
皆さんなんかすごく落ち込んでる時に、人から励ましの言葉を受けてどう思いますか?
例えば大失恋とかしていて、でその話をしたら、
いやいやいや、もっといい人が現れるよって言われて急に元気になりますか?
いやならない、これならないんですよね。 やっぱ落ち込んでる時にすごいプラスなことを言われても、
人間って受け入れがたいんですよ。 次頑張ろうとか急にならないわけで、
でその性質を逆に利用するんです。 だからなんか今日こういう大変なことがあるらしいよって言われても、
え?何ですか?そんぐらいですか? まあその言い方あんまりですけど、
まあ方向性としては、その程度ですか?それぐらいなんか楽に終わるじゃないですか?とか、
パパパパーって30分やれば終わるんじゃないんですか?とか集中してやれば終わるんじゃないんですか?っていう方針の話をするんです。
で断ることに、なんかあの人だるいよねーとか言われても、
あの人はあの人のこういう考え方があって私は好きですけどねとか、
なんか愚痴を、愚痴に対して全部ポジティブに返すんですよ。
で愚痴を言う人ってどういう人かっていうと、やっぱもうその愚痴に共感してもらいたいんですよね。
で愚痴を共感したり、まあ悪口を共感してもらって、まあ仲間意識を作る、
まあそういうことで生きる活力になってるんですよね、そういう人って。
こういう人ですね、あの専門用語で言うとエナジーヴァンパイアって言うんですけど、
自分で活力を作ることができないから、こういう愚痴とかを言ったり、相手に共感してもらって、相手から活力をもらおうとするんです。
相手の活力を吸って生きている人、これエナジーヴァンパイアって言うんですけど、
まあ私の会社に見事に何人かいてですね、でずっと私座れ続けてたんですけど、
先ほどのようにポジティブな開始をすることによって、なんかこの人なんか同調してくれないなぁとか、
まあ言ってることは批判してるんですけど批判してるようにも聞こえないんですよね、ポジティブな開始って。
だからなんか思い通りにいかないということで、少しずつ遠ざかってくれたんですよ。
なんかあんまり話しかけられなくなってですね、
15:02
まあなんか不思議なことにちょっと逆に寂しいって一瞬思ったこともあったんですけど、
いやもうなんか愚痴聞かなくて良くなったので、すごく良かったですね。
なので、こういうなんですか、愚痴ばっかり言う面倒くさい方にはどんどんポジティブに返すと。
で、ここでさらに良いのは、まあ面倒くさい作業って共通に振られると思うんですよ。
だから自分自身も本来はちょっと落ち込んだり、なんかまあ面倒くせえって思うと思うんですけど、
あえてこうやってポジティブに返すことによって自分のメンタルが上がるんですよ。
これ逆、エナジーバンパイアって私は勝手に言ってるんですけど、
エナジーバンパイアを利用して自分のモチベーションを上げると。
なんかやっぱ人間ってポジティブなことを言うとポジティブになってくるので、
言った手前もあって、ポジティブにどんどん面倒くさいことをやっていけるんですよ。
なんかよく宣言とか大事ですよとか、一貫性の法則とかよく言われると思うんですけど、
やっぱ言ったことをその通りにしようと思うので、もうさっさと仕上げてしまおうとか、
あの人はこういう考えを持っているからこういうことを言ってるんだ、
どんどん自分がプラスになるので、ぜひこの方法はおすすめです。
試してください。
16分もなりました。すいません。
で、ちょっと雨降ってるんで聞き取りにくいところあるかもしれないですけど、
今日の配信はこれで終わろうと思います。
では、いつものロマコ様風に、
このままブチ落ちてやんからな。ヘヘーンだ。
17:00

コメント

スクロール