2024年の振り返り
こんにちは、かかのひとり時間ラジオのなつです。
このラジオでは、子育て・家事の合間にできたひとり時間で、気ままにかかがしゃべるラジオです。
今日は、12月25日、水曜日、クリスマスです。
今日、無事、サンタさんが我が家にも来てくれて、息子も喜んでプレゼントを見てました。
我が家は、ロブロックスの課金ができるカードが届いて、
去年より、朝5時半ぐらいに起きて、飛び起きて、プレゼントに走っていくみたいなのが、今年はなくなって、
7時ぐらいに起きて、7時半ぐらいまで布団から出れなくて、ようやく見に行くみたいな感じで、
ちょっとずつ大人になっているような、そんな感じの息子の成長を感じた朝でした。
皆さんのお家は無事届いたかな?
ということで、今日はですね、2024年のまとめみたいな感じで、振り返っていこうかなと思います。
なぜなら今日は修行式で、多分今日が一人でちょっとゆっくりできる、最後の時間みたいな感じなので、
ちょっとね、2024年1月からどんな感じだったかなっていうのを、カレンダー見ながら、ちょっと振り返っていきたいなと思います。
仕事と子育ての両立
ちなみに、この2024年は、すごいあっという間に過ぎたっていう感覚です。
いつもね、毎年そう思ってるんですけど、2024年は特に中身が濃い1年だったなというふうに思っていて、
1月のこととかはもうほとんど記憶になりません。
ちょっとね、カレンダー見ながら、しゃべろうと思うんですが、
1月は学童のお弁当とか書いてあるので、私まだこの時働いていたんだなっていうことをちょっと思い出しました。
パートでね、自転車で通える範囲で、4年働いた職場だったんですけど、
ちょっとどうしても息しぶりの息子と仕事の相性が悪くて、
絶対に行かないといけない仕事で、リモートができない仕事内容だったので、
毎朝謝る。すいません遅刻しますとか、すいません今日は行けませんとかっていうのがね、
2023年のいつぐらいかな、秋ぐらいからずっとそういう状態だったので、
1月はね、仕事をちょっと辞めさせてもらいますっていうのを会社の人に言った月だったような気がします。
そこからちょっと、次の人が入るまでは責任を持ってやらせていただくのでということで、
3月に辞めるまで、毎朝謝って遅れます、すいません休みますみたいな感じで毎日過ごしていたようなことを思い出しました。
幸い会社の人たちすごく優しくて、行けないときはお子さん一緒に来たらいいじゃないとか言って、
何回も連れてって仕事したりとかもさせてもらって、本当にありがたい環境だったんですけど、
ちょっとね私のメンタル面の方が先にちょっと来ちゃって、ここはねがっつり家のこと、子どものことに、
ちょっとシフトチェンジしようって決めた、そんな月だったかなと思いますね。
で、そうそうあのティーチャーティーチャーのスポンサーになったのは12月の8日なんですけど、
ディスコードの案内をしていただいて、
だからこのあたりで初コミュニティ、人生初コミュニティに入ったっていうのもありました。
なんか1月21日ははるか先生面談とかも入っていて、
その面談についてはあるんですけど、
インスタはもっと前か。
お話しさせてもらったり、あとはスクールコミュニティの方にも来ていただいて、
そのスクールコミュニティの方にも来ていただいて、
そのスクールコミュニティの方にも来ていただいて、
2月になるとやっぱり子育て系の面談がすごいいっぱい入っていて、
大学の付属の面談については、
そのスクールコミュニティの方に入っていただいて、
そのスクールコミュニティの方に入っていただいて、
そこにそのスクールコミュニティの方に入っていただいて、
大学の付属の子供の精神科とかそういうのも探しまくっていて
どうしたらいいかわからない期ですね2月は
別に子供ね病気だとかそういうふうになんか思ってたわけではないんだけど
もうどうしたらいいんだかさっぱりわからないっていう状態で
誰かにも相談したいこうした方がいいみたいな話がずっと欲しかったんだと思いますね
本とかを読んでたけど結局よくわからなくて
新しい挑戦と成長
誰かからの助言をずっと欲していたようなそんな時期だったと思います
心理師さんが心理師さんとの面談だったりとか
メンタルクリニックが入っていたりとか
多分子供の相談をする日が相当多いですね2月は
3月に入るとでもそうだ2月にあれだ
コンコンのプレプレプレ体験
コンコンが正式に始まる前に1年生の子でもこの授業を受けられるのかというのを
あるか先生たちにぜひリュウ君ちょっとやってもらいたいということで
ちょっと皆さんより早めに入ったんですよね
なので2月の中旬ぐらいからはコンコンの始まるちょっと前の段階のテスト期間みたいなのをやらせてもらって
毎日入れ学校に行けない日は入ってたような記憶があります
3月になるとそうだな仕事を辞めたり
そうだな3月の最後の末日に最後の出勤って書いてあるから
3月も仕事をしながら今日朝学校行くのかどうなのか
コンコンに入るのかみたいな感じのわちゃわちゃした朝を毎日過ごしていたような気がします
4月になると本格的にコンコン申し込みが始まって
4月あたりはあまり息子も学校に行ってなかったんじゃないかな
いろんなフリースクール見学したりとかもしつつ
コンコンに本当に入れるのかみたいなところでもあったのかな
本格的に始まりますっていうので改めて申し込みをして
相談会に出て面談をして4月の終わりぐらいに
本格的に入学という形でコンコンの生活が始まったのかな
そこからだいぶ自分の生活を取り戻すまでには結構時間がかかったんですが
クラファンだったりとか
3月にティーチャーティーチャーのポッドキャストの対象のことだったりで
どんどんどんどん楽しいことも増えていって
だんだん自分のエンジンもかかっていったなっていう記憶がありますね
なんだろうすごい
それまで自分がやりたいこととかそういうことにすごい鈍感になって
ならざるを得ない期間が結構あったので
それを取り戻すような時間だったかなというふうに思います
5月6月ぐらいかな
でもなんだろうやりたいこといっぱいあるけど
いややれないよなみたいなやっちゃいけないかなみたいな
そういう狭間にいた感じがします
お笑いとかを見に行きだしたと多分この辺だと思うな
夜ね飲みに行ったりとかもこの辺で予約するようになったかな
で
クラガンのこととかもきっとこの辺りかな準備が始まったのは
ちょっとずつなんだろう自分がワクワクすることに
ちょっと足を突っ込み始めたっていう感じがこの辺でするな
6月ぐらいに本のお話をいただいて
出版の方と打ち合わせをして
えーってなって私にできるのかでもやるぞみたいな
ちょっと炎がねこの辺で
もくもくもくじゃないなめらめらめらか
めらめらーっと火がついた感じの
6月7月がそんな感じかな
なのであの夏休みをね
あの冬福岡に行くっていう予定も決めて
これからも今年のすごい一番のイベントだったかもしれない
息子と2人で3泊4日福岡旅行に行って
遥香先生ひとしさん小野原先生に会えるっていうのがもうとびきりのイベントでしたね
これがやっぱり一番思い出に残ってるかもしれない
いろんな結構きつい時期を超えて
息子もねすごいきつい時期を過ごしていたけど
この瞬間はねもうそれをすべて忘れるぐらいめちゃくちゃ楽しかったな
ずっと笑顔でねみんな会う人全員笑顔
こっちもずっと笑いっぱなし
すぐ大木さんにも会えたりね
これはねもう多分走馬灯に見ますね
8月はもう書籍のイラスト山場ですね
ここで息子と夫が帰省すると思って
もうその1週間に書けるぞって思ってたら
結局チケット取れなかったから帰るのやめるわみたいな感じになって
シェーってなって
でもちょっと私仕事あるからみたいな感じで
全然遊べませんけどねみたいな
こっちはこっちでやることありますからすいませんお願いしますねみたいな感じで言ってたら
なんとなんとコロナになってしまって
コロナになりながら書籍
うおーって書き上げたりっていう思い出があります
無事出版できて
いろんな温かいお声をいただいて
嬉しいなっていうのと
こんな素敵な本に参加させていただけて
私が死んだらね一緒に仮想に入れてもらおうかなと思ってます
それぐらい大事な本ですね
っていう感じの7月8月はすごい一番
2024年を語る上ですごく大事な月となりました
9月は息子が夏休み明けで
2日ぐらいしか行けなくなっちゃったかな
これはどうしようということを思いつつも
頼れる人たちを見つけたことによって
全然私の心は前よりもブレなくて
じゃあできる場所で頑張ろうっていうモチベーションになっていて
全然休むってなっても
ちょっと動揺した時もあったけど
全然前よりねどしっと構えて
じゃあ8時半になったらコンコに入りましょうみたいな感じで
結構切り替えられたのが9月ですね
去年だったらもうね
ウェーってなってケーってなってましたから
だいぶそこは変わったなーって思っています
10月は
11月の頭にある運動会に向けて
息子の成長と活動
練習が始まるぞっていう月だったから
息子に運動会どうする出るみたいな話をして
そしたら意外や意外出たいってことだったから
おおみたいになって
学校に全然行けてない9月を出てたので
無理しないで欲しいなって気持ちもありつつ
でも行きたいって気持ちがあるなら背中押すべきかなと思って
中くらいの加減でね
背中を押して結局運動会の練習毎日出れて
当日もすごい楽しそうに過ごせて
そこからすごく調子がね上がっていって
12月もね週3回登校できて
この1年で一番安定して通えてるなっていう風に思います
1時間目から5時間目出れるようになって
これはすごい1年前を比べると本当に信じられないぐらいの
安定して通えてるっていう状況です
すごいよね本当に
はるか先生小野春先生とひとしさんにもね
コーフボールとかUFOっていうマイナースポーツを
一緒に教えてもらって
息子が本当にひとしさん大好きだから
その日学校でも行きたいって
コーフボール行きたいみたいな感じで
練習に1時間から1時間半ぐらい参加させてもらって
毎週行ってるからバスケもね
隣でバスケの練習とかさせてもらってるんですけど
結構めきめき上手くなってきて
本人もやっぱそれが嬉しいから
ちょっとミニバス探そうかとか
バスケの試合見に行きたいとか
そういう前向きな発言につながっていて
連れてってよかったって思うし
ひとしさんがコーフボールを
近くでやっててくれてありがたいという
そんな気持ちです
11月はポッドキャストウィークエンドもあって
準備を純木さん始め
いろんな方の力で作り上げていって
当日はねもうすっごい雨で
もうどうなるかなって思ったけど
それはそれでまた思い出深くて
滝のような雨の中でね
撤去かな
終わりの時が本当に滝みたいな雨降ってて
すっごい寒くて
春香先生もガタガタ震えてて
なんかそういう方が記憶に残ったりして
面白いですね思い出すと
でその後みんなで
懇親会をして
そこでもなかなか会えない関西の
コミュニティの皆さんと会えたり
その後は
さちえさんと花子とカズ君とね
謎のハウス謎ハウスにお泊りして
エアビーで予約をしたところなんですけど
すごい謎ハウスに泊まって
そういうのもね絶対忘れないだろうなっていう
脳の深くに刻み込まれました
めっちゃ変な家でした
でも面白かった
そんな感じかな
あとはCTとか11月がすごいもう
予定が詰まりに詰まってるんですけど
右下腹部の謎の痛みでCTを取りに行ったり
で右下腹部には
マジで何にもないっていうことが判明して
何の痛みだろうっていうのも全然わかんなくて
ただ左下腹部には
卵巣脳法があります
5センチぐらいですって言われて
ちょっと来年手術検討するかもみたいな感じで
あとプラス知りたくなかった
脂肪感がありますっていうのも言われて
すごいショック受けました
それで
8月は
運動してください
ハッハッハーってお医者さんに言われてます
運動はしてません
でも来年は運動
したいなって思ってます
12月も結構予定がバンバン入っていて
最後
コンコンの最終日は1日ボランティアで入らせてもらって
コンボラムねそうだ
今年始めたことの一つなんだけど
何か教えるっていうことではなくて
子供たちからとっても教わることも多いし
そっちの方が圧倒的に多い
それは別に何か勉強とか自分の好きなことを
向こうから聞き出して教えてもらうってわけではないんだけど
子供たちの存在自体がすごく輝いていて
そこから
元気をもらったり
もちろん何か会話の中で私が気づくようなこともたくさんあるんだけど
終わるともう本当に笑顔が崩壊しそうなくらい
すごく自分でもびっくりするぐらいニコニコして
バイバイって言って終わるんですけど
心が満たされるみたいな感じのことがいっぱいありました
最初の方ボランティ始めた頃は
やっぱりカメラどうしてもオンにできないとか
絵文字だけでリアクションしてくる子供たちが
どんどんどんどん喋るようになっていって
もともとの自分本来の力を出せていく瞬間みたいなのを見れると
本当に環境がとても大事だなっていうことに気づくし
そういう子供たちの信用を失わないようにというか
別にこちらが何か起こることもしないし
もちろん子供たちが安心して過ごせる場をとにかく心がけて
楽しく過ごせる場所だよっていうのと
ここにいる大人たちはあなたたちのことがとても大好きで
だから大丈夫だからどんどん自分を出してねっていう
そういう場作りを心がけていたなっていう
やっぱそこに子供たちが安心してくれて
こっちにどんどん話を振ってくれたりとかするっていうのが
すごく人と人との交流としてすごくいいものだった
ちょっと言葉が足りないけどそんな感じでした
今年は前半はちょっとドヨーンとしたような瞬間もいっぱいあったんだけど
だんだんだんだん楽しくなっていって
コンボラを始めたことだったり
2024年への期待
TT村に入ったことだったり
大好きなポッドキャスターの2人を全力で応援することができたり
息子が学校に足が向かうようになったり
しかも楽しそうに
どんどんどんどんよくなっていった
そんな2024年だったと思います
来年はもっとよくなる
よくするそんな気持ちでいます
コンボラも頑張るし
イラストの仕事もどんよくにやっていくし
もしかしたら違う仕事を始めるかもしれないけど
楽しく過ごしたいなと思ってます
では2024年本当にありがとうございました
そしてメリークリスマス
そして良いお年をお過ごしください
ということで終わります
また来年もよろしくお願いします
じゃあねー