1. かいほの好循環ラジオ
  2. #179 片耳イヤホンは難聴の原..
2023-06-19 09:09

#179 片耳イヤホンは難聴の原因?!病院に行って聞いてきたよ

耳の不調、気になっていませんかー?

私は片耳イヤホン族なので、仕事以外では基本右耳にずっとイヤホンを入れっぱなし‼️

とあるきっかけで受診することになり、
耳鼻科のお医者さんに片耳イヤホンについて聞いてきたよ
#ワーママ #ワイヤレスイヤホン #家事 #主婦
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
00:05
こんにちは、このチャンネルでは、つぼらミニマリストかいほが、仕事のこと、育児のこと、家事のこと、ゆるゆるお話しするチャンネルです。どうぞよろしくお願いします。
今日もちょっと夕飯の準備をしながら収録しているので、玉ねぎを切る音がするかと思うんですけど、すみません。
ちょっと前回の時も玉ねぎを剥いていて、今回は玉ねぎを切っていて、どんだけ玉ねぎ好きやねんって感じなんですけど、
玉ねぎね、万能なので、とにかく切ってないです。
今日は、私、耳のね、聞こえにちょっと不安があり、ジビカをね、受診してきました。
で、そこで聞いてきたね、イヤホンを片耳に付けっぱなしにする、これはジビカ医師的にどうなのかっていうのはね、ちょっと聞いてきたので、
イヤホン、片耳族の皆さん、もしいればちょっと参考になるかなと思うので、よかったら聞いていってください。
皆さん、耳で音声配信とか音楽とか聞いたりしてますか?イヤホンとかね、ヘッドホンとか、使ってる方多いと思います。
私はというと、もう本当に2人目を産んだ2年前ぐらいから、もう完全にね、ボイシーとかにはまりまして、
もうイヤホンをね、常に耳に入れて、常に何かを聞いてる。もはやね、何かを入れてなかったら、何かを聞いてなかったら、
ああ、なんかもったいないことしてる。時間がもったいないって、この間になんか聞けるじゃん、みたいな感じでね、常にこう音声配信聞いたりしてるわけです。
今はボイシーを聞いたり、あとは音楽をね、スポーティファイで聞いたりとか、あとはスタンドFM聞いたりとかっていうのをしています。
で、それをね、両耳に入れてると、やっぱりながら聞きっていうのがなかなか難しいんですよ。
子供をなんかこう、横でね、テレビ見たりとか、遊んでるところに時にね、両耳つけちゃうと、子供の声とか、あとはこういう子供のロープがなかなかわからなくなっちゃうと困っちゃうので、片耳に入れてるわけです。
で、私はね、完全に右耳だけ、もう左耳に入れることがなかったわけです。もう全部右耳、全部右耳だけイヤホン入れてました。
で、なぜかっていうと、グライディックってイヤホン、私使ってるんですけど、そんなに高くないやつね、それが右耳のイヤホンでしか一時停止ボタンっていうのが使えないので、
それでね、右耳っていうのもあるし、右耳に入れてる方がなんとなく自分的にしっくりくるっていうのでね、右につけてたわけなんですよ。
で、なんか私が気づいたのはね、なんか職場でね、一緒に働いてる人で、この人の声がもうやけに聞き取りづらい、みたいな。
03:01
マスク生活だから、もともとね、ちょっともごもご喋る先輩ではあったんですけど、男性でね、いつも何言ってるかわかんなくてね、毎回聞き返してるんですよ。
それがなんかもうとっても申し訳なくって、でなんかなんでだろうって、私だけ聞こえないのかなぁと思って、ちょっとね、そこで違和感があったんですよ。
で、その後にね、健康診断があったわけですよ、この間ね。その時に、私一回ね、ちょっと聞き取りづらいって思ったんです。
なんか前と比べて、聴力検査っていうんですか、耳に当ててね、聞こえたら押してくださいみたいなやつが、いつもより聞き取りづらくって、
一回ね、その検査の人も私のね、聴力検査のところに異常ありに丸してたんですよ。でもそのね、検査一回で終わりじゃないから、その時にやっぱり聞こえてると思って異常ありだったのを一回消しゴムで消して異常なしにしてたわけですよ。
で、私もちょっと聞こえづらいと思ってたし、一回異常ありのところに丸されちゃってるし、ちょっと私やっぱ聞こえないのかなと思って、今度何したかというと聴覚検査アプリを取ったわけですよ。
そういうね、耳にちゃんと聞こえてるかっていうのをアプリで無料ですよ。皆さんもし気になる方いたらやってほしいんですけど、それでね、検査したら、なんとちょっとね、私右耳の方が正常値からちょっと外れちゃってたんですよ。
もうそれでめっちゃ不安になって、今日受診してきました。
で、ジビカでね、検査をしてもう朝からもうドキドキドキドキして、もう耳ってちょっと驚かすようなこと一体なんですけど、不可逆性って言ってね、一回聞こえづらくなるともう治らないんですよ。
もう一回聞こえなくなった耳は治らない。もういかに早く治療をするかっていうのがマジで大事なんですね。
だからもしね、聞きづらいとか耳鳴りが鳴ってるとか突発性なんちょうってね、急にちょっともう聞こえなくなったりとかそういうのあったら本当にすぐすぐ受診してください。
もうそれをね、自分も知ってたから、一応医療者のね、端っくれとして。
だからもうすぐね、受診してもうどうしようどうしようと思って、もうなんかすごい自分がね今まで右耳だけ使ってたこと、もうすごい後悔して、なんかもうちょっと痛まればよかったなみたいな、仕事してないとき基本ずっとイヤホンつけてるから、もうそれもねちょっと後悔してたわけですよ。
で、結果どうだったかっていうと異常が全然ありませんでした。もう大丈夫ですと言ってくれました先生がね。
で、そこでちょっと気になってたこともね、聞いたんですよ。イヤホンを私右耳にしかつけないんですと。
こうやってちょっとやっぱり良くないですかねって先生に相談したら、大音量で聞いてるわけではないんだったら大丈夫ですよって言われて、わーと、私よかったと。
まあでもね、先生はそういうふうに言ってくれましたよ。大音量で聞いてないんだったら大丈夫ですよって言ってくれて、片耳ねイヤホン、イヤホン族の皆さんもその生活続けてもらって大丈夫です。
06:03
でもやっぱり注意しなきゃいけないのは、まあ大音量じゃなければっていうそのね、やっぱり大音量じゃないっていうところが大事なので、もう子供がめちゃくちゃもううるさかったりとか、あとyoutubeね、めっちゃもう大きな音で流してたり、youtube流してるのに下の息子がDVDプレイヤーでDVDを見てたりとかしたら、
もう音と音の重ね合わせでめっちゃうるさいから、それに負けずと私もイヤホンの音量を上げちゃったりとかするわけですよ。片耳でね聞いてるからもっとよく聞かなきゃと思って、ちょっとそれはやめようと思って。
あとは先生には言われなかったけど、調べるとノイズキャンセリングっていうのは、まあ外の音を消してくれるやつ、ちょっと高いけどノイズキャンセリング機能ついてるやつ、で私そうじゃなくノイズキャンセリング機能ついてないやつだったんですけど、やっぱノイズキャンセリングがついてると外の音が聞こえないから、おのずとねイヤホンの音量を大きくせずに済むらしいんですよ。だから耳にはやっぱり優しいみたいですねノイズキャンセリング。
だからまあちょっとね先生は片耳だけのイヤホン音量問題なければ続けてもらっていいですよって言ったんですけど、ちょっとね私この生活も耳をいたわりたい。とにかくいたわりたいっていうので、ちょっとねあのまず耳を休ませる時間をやっぱり作るべきっていうのと、あとは右耳だけじゃなくて左耳にもあのやっぱりイヤホン左右差ねあまりないようにしようかなっていう風に自主的にねそこは思ってます。
でなんかコミュニティにねちょっと投稿した時にあっこさんという方が教えてくれたのが音楽は左耳で聞いて音声配信右で聞いてますって言ってたんですよ。
左耳っていうのはね右脳と直結してるからそういう感情とかそういう情緒が溢れるような音楽っていうのは左耳につけるとよく心に響くし、右耳っていうのは左脳と繋がってるから論理的な解釈だったりそういうのでやるから音声配信の聞くとねよく頭にインプットされてっていうのがやってるそういう使い分けを右耳と左耳でやってるって聞いて
そういうのすごい知的な情報じゃないですかそれそれいいなーっていうふうに思いました。とにかくね私はもう右耳をねちょっと酷視しすぎてたってことで今回は問題がなかったんですけどこの機会にねちょっと自分の生活だったり
あまりにちょっと耳に逆にね忙しすぎて耳に依存しすぎてたなっていうのもちょっと反省してたまにはイヤホンもつけずに読書を目から読書を楽しんだりする時間をたまには作らないとなというふうに思ったわけです。皆さんもねいたわって片耳イヤホン族の皆さん一緒にね耳読とか音声配信楽しみつつ
たまには休憩もしつつっていう感じでねやっていきましょう。素敵な一日をお過ごしください。かいほでした。
09:09

コメント

スクロール