1. かいだん
  2. 【第35回】セルフ給油がわから..

「世間で使われているのに自分は使っていないもの」について2人が語ります。


※番組へのお便りはこちらまで

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScbuCYZFjZU9E_6-sHtvIxz9nsAdojg01tMxRzu0jcttMVjTA/viewform


■番組で取り上げた話題


◇LINEのふるふる

2020年5月にサービスを終了

https://guide.line.me/ja/update/0003.html


◇LINEは1端末

LINEはスマートフォン1台に1つしかインストールできない。PCとiPadなら2台目としてインストール可能

https://appllio.com/line-multiple-devices-login


◇Anyca

個人の車を貸し出すカーシェアサービス。めちゃ安か超高級車かの二極化感あり。

https://anyca.net/


◇ガソリン給油口の向き

実は運転席でわかるという小ネタ

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1504/11/news022.html



---

Send in a voice message: https://anchor.fm/kaidancast/message

This is a public episode. If you would like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit www.kaidan.fun
00:03
うすだ
うすだです。
kai3
かいです。
世間でよく使われているけど、自分で使っていないものって結構ありません?
うすだ
僕は結構、はみ出しモノでいっぱいある自信がありますけど、うすださんは何かあるんですか?
kai3
僕はLINEで全国8000万人が使っているじゃないですか。
うすだ
8000万人いるんだ。
kai3
普通にLINEは使って、監督とか知り合いとかのチャットでは使っているんですけども、通話、LINEで通話って本当に数えるぐらいしかしなくて、
特にビデオ通話、最近リモートになってビデオでLINEで話しているとかするんだけど、
LINEを使った通話を年に1回とか2回ぐらいしかなくて、
本当にみんなLINEで通話しているの?っていうのが、
うすだ
それは、あれですか、そもそもビデオ通話というか、FacebookとかFaceTimeとかでもやらないのか?
FaceTimeもFacebookも多分LINEと同じぐらいで、もともと特にビデオ通話の習慣はないんですけど、
kai3
通話するときも普通に電話会社に電話。
うすだ
あ、電話会社に電話したんです?でもそれはなんかお金かかるじゃないですか。
あ、ギャリアだと今電話無料のプラン入っているんですか?
kai3
ちょっと40分くらい。
うすだ
それなら電話で確かにいいですね。
kai3
あとLINEをあんまり知らないっていうのもあるんですけども、
友達もそこまでLINEでは多くないから、大体チャットで済むし。
うすだ
これもコミュニティの問題な気がしますね。
そうなんですよね。
僕もLINEは全然使わないんで、たまにLINEで友達登録とかするのやり方わからなくて、
焦るぐらいなんですけど。
kai3
フルフルもなくなったしね。
うすだ
フルフルなくなりましたね。
kai3
本当は世間で話をしていて、LINEで通話していると言うんだけど、
そのためにLINEで通話ってどうやってやるんだっけなと不安になるくらい使わないんですよ。
うすだ
よく聞くのはあれですよね、保育園とか、子どものいるコミュニティだとみんなLINEで統一みたいな話は聞きますよね。
kai3
そう、大体でもチャットですよね。チャットだったりトークグループとかそういう感じですよね。
うすだ
普通はね、うちは実家には使いますけどね。実家の母親がまだLINEを入れたので、やりとりは全部LINEですね。
kai3
それいいですよね。
うすだ
だいぶ楽になった。
kai3
僕も実家、創始隊員ですよ。今もキャリアメールなんですけど、
2、3年くらい前かな、母親のスマホにしたんでLINEを入れたわけですよ。
そしたらLINEって電話番号登録している人の情報を取ってきて、自動的に友達登録するじゃないですか。
うすだ
しちゃいますね。最初設定そのままポンポンっていくとやっちゃいますね。
03:00
kai3
あれやったときにそんなに仲良くもない友達とつながってきちゃうんですよね、LINEが。
久しぶりにLINE始めたの?みたいなのが来ちゃって、それを見た瞬間に母親がネット怖いみたいになっちゃって、無理無視してみたいな感じになって、
LINE恐怖症じゃないけど、そんな感じになっちゃって、LINEを使ってもらうことに失敗しまして。
うすだ
うちの親もね、同じことが起きてて、子供に相談もせずに勝手にスマホを買っていて、勝手にiPhoneを買って勝手にLINEを入れてたんですけど、
結果あんまり仲良くない人からLINE来るとまさに同じことが起きちゃったんで、僕は一件一件この人をあってブロックしてしまうという細かい作業をしたんですけど。
kai3
そういうことをやらないとダメだしね。
うすだ
そうですね。
kai3
親とか世代に教える、70歳とかそれぐらいの人に教えるって大変だなと思って。
うすだ
やはりLINEは頑張って教えた結果、夫婦で使ってるんですけど、スマホわかんないとか言い出したら、LINEでビデオ通話にしろって言って、画面映させるようにしたんですけど。
kai3
そうなんだよね。
うすだ
それは楽ですね。
kai3
そういうことをしたいなと思って。
でね、最近なんでこの話してるかっていうと、最近は入院患者の面談もLINEを使いたいみたいなことを言ってて、でもLINEの使い方わかんないんだよねって言ってて。
だからね、今度行って設定して。
うすだ
これはね、子供が頑張って教えるしかないですよね。
kai3
そうそう。いかに今までね、親どうでもいいやパンとしに一回ぐらいメールみたいな、だんだん親も年老いてくるとコミュニケーション増えるんですよねむしろ。
そういう時に今までコミュニケーションをサボっていた分が結構重くのしかかってくるなと思って。
うすだ
僕も数ヶ月で一回ぐらいは行って、ちょっとずつ環境アップデートして帰ってきますからね。
kai3
LINEがあれば、確かに結構ね。
だいぶだいぶ楽なんですね。それは。
でも普段もあんま使ってないから、僕もね、そんなに強く言わなくていいやと思ってたんですけど。
うすだ
いやでもね、あれですよ。使い始めたら使うようになりますよ。
そうなんですよね。
でもLINEを入れて、家族ぐらいしか連絡しないのよねとか言ってて、スタンプも教えたんですけど、
いやこんなのお金出してまでやらないわって言ってたのに、最近ね、有料スタンプがバンバン来ますからね。
もう人ってそんなもんだなって。
もう毎回帰るたびに言いますけど。
kai3
恐怖をね、植え付けなければいけたと思うんですけど、最初の導入で失敗しましたね。
うすだ
でもこれで安心という風にしてあげて、後はね、スタンプをギフトであげたらね、まんまとハマりまして。
kai3
なるほどね、そういうことなんだ。
そろそろLINEで通話もちゃんと、そうすればお互い楽なはずなので、何かあったらビデオ通話ってやらないとなと思って、でも全然やってないなって。
06:04
うすだ
ビデオ通話自体、仕事かちょっとした飲み会ぐらいしかやらないしね、オンライン飲み会がこのご時世増えたからぐらいしかやらないからな。
kai3
そういうときもLINE使わないじゃないですか。
うすだ
LINEはそうですね。
kai3
でもそうじゃない人って、テック売りじゃない人たちは結構使っているらしいんですよ。
うすだ
機能はほぼ一緒だから本当に使うコミュニティの違いなんでしょうね。
kai3
そういうときにLINEの使い方はちょっと自信がないとか、自分が主催しづらいとか。
よく分かんないな。
LINE僕よく分かんないですね。
結構みんな詳しいだろ感が出されてる。
うすだ
分かる。相手に詳しい人を意外とLINE知らなかったりしますよね。
それはある。
kai3
それは結構あるんだよね。
うすだ
これがLINEで通話というかLINEそのものですね、そういう意味で言うとね。
LINEそのものはあんまり使いこなせてない気がする。
kai3
いろいろ使ってはいるんですよ。
コミュニケーションとしての濃度がそんなにLINE上でのあるグループに特化しているから
結構みんなが世間で一番使うLINEの機能が案外おぼつかないですよね。
うすだ
分かる。
LINEは特になんか、僕なんかスマホ何台持ってるんですけどLINEちょっと面倒ですからね。
1端末しか入れられないとかあるし。
変わってほしいな。
僕はあれですね、LINEはある意味IT系はメジャーだと思うんですけど
LINE使ってないのはメジャーだと思うんですけど
kai3
僕の使ってないのは多分相当マニアックでスマホのバックアップ機能。
うすだ
新しいスマホ買った時に前の引き継ぎますかみたいなやつあるじゃないですか。
一切使わないですね。
kai3
なんで?
うすだ
使わないアプリとかまで全部インストールしちゃったりとか
あとよくスマホをいっぱいアプリとか入れたりとかダウンロードした時に
全然使わない余分の不要なファイルとかが残っちゃうじゃないですか。
そういうものまで持ってきちゃうから結局ストレージの容量が全然減らないというか
買ったばっかなのにもう満タンみたいになっちゃうじゃないですか。
というのもあるんで新しいの買ったらもう全部一からインストールし直して。
kai3
面倒さくないですか?
うすだ
最近って僕最近はAndroidしか使ってないからですけど
iOSもありますけど今まで過去に入れたアプリとかずらーっと出るじゃないですか。
でバーって適当にインストールして
今パスワードとかもパスワードマネージャー機能が優秀だから
別にログインする時もパスワード出てきてくれるんで
ポチポチやってくだけなんですよね使う時に。
ちょっと銀行系とかだけちょっとめんどくさいですけど
そこだけちょっと早めにやって
kai3
あとは暇の時にポチポチやっていればそんなに困らない。
バックアップから戻していらないやつ消した方が数倍早い気がするんですけど
うすだ
そこで多分消せない無駄なファイルとか多分あるじゃないですか
ダウンロードしたゴミファイルみたいなやつ。
それが怖いのとよくスマホが調子悪くなったら初期化して使うと
キレイだったりするじゃないですか。OSをアップデートした時とか。
09:01
うすだ
僕はこれもね多分ねこれはいる気がするな。
スマホをアップデートして大きくバージョン上がる時
iOSが10から11になるとか
アンドロイドが9から10になる時は初期化してから使いますね。
kai3
絶対そんなことやらない。バックアップからきつい。
これね。
秘伝のタレみたいになってきた。
うすだ
秘伝のタレね。腐ってますよ実は。
でもそんなに不満ないし問題ないと思う。
不満はないと思います。
kai3
何の不満もないし。
うすだ
意外とリセットするのいいじゃん。断捨離みたいなもん。
アプリ断捨離みたいな。
これはマニアックなことは自覚してます。
吉原さん他にないですか?
kai3
世間で使われてるように自分が使ってないというよりは
そもそも自分が使ってないものだからなんですけども
セルフ給油。
僕、車にほとんどこの十数年乗ってないんですよ。
20年近くか。大学時代に原付機に乗ってたんですけど
その頃はまだセルフ給油がほとんどなかったんですね。
この後20年近く前、レンタカーとか乗ってたのも20年近く前ぐらい
最近ほぼ車に乗ってないんですよ。
その間に思ったんですけど
セルフ給油の仕方がわからないなって。
うすだ
やったことはあるんですか?
kai3
やったことはあるかどうか非常に危ういんですよね。
スタンドで見てたら
スタンドでセルフ給油してる人を見てた時に僕思ったんですよ
俺、絶対今セルフ給油できない
なんかその動きが自分がイメージしてるものと違って
どうするのか全然わからない
うすだ
これね、僕ちょうどね
ついこの間初めてセルフ給油やったんですよ。
kai3
初めてやるの?
結構車に乗るでしょ?
うすだ
僕ガソリンさんが嫌いで
めんどくさいし
そもそも人と話したくないし
泊まってる時の無駄な時間どう過ごせばいいのかわからないから
すぐトイレ行くんですけど
最近ずっとカーシェアだったんですよね
カーシェアってガソリン満タンにせずに戻せるんですよ
次の人が満タンにしたら
満タンにした人はなんかポイントが返ってくるんですけど
だからカーシェア生活だとほぼガソリンさんとか来ることがなくて
この間初めて
エニカって知ってます?
カーシェアなんだけど
自分の車を貸し出せる個人の人が
自分の車を貸しますよみたいなカーシェアなんですけど
普通に数時間くらい使うのは全然安くないんですけど
3日よく借りると結構安いんですよ
初めてエニカ試してみて
エニカの場合は
オーナーさんによるんですけど
僕が借りた人はガソリン満タン戻しだったんです
kai3
そういう条件もあるんですね
うすだ
条件色々設定できるみたいで
結構返す時間ギリギリになっちゃって
ガソリン入れてないって気づいて
何とか近くのガソリンサンド探したんですけど
kai3
もうセルフだったんで
12:01
うすだ
それは入れるしかないってこと
今までガソリンサンドも嫌いだけど
セルフもっと嫌いで怖かったんで
セルフのガソリンサンド絶対行ってなかった
背に腹はかえられると思って
初めてセルフだったんですけど
怖いですね
kai3
めちゃめちゃ怖い
開けて挿して落ちてやるだけですよね
うすだ
恐ろしいのが
事前情報で
セルフなんて簡単だよみたいなこと聞いたことがあって
勝手に止まるから大丈夫だよって言われてて
そういう話も聞いてるから行ってみるかと思って行ったんですよ
そしたら注意書きに
勝手に止まらないこともありますって書いてあって
どうやって見極めるのか
見極めようもないじゃないですか
もうめちゃめちゃビビりながら
これ溢れたらどうするのと思いながら
kai3
止められるんですか自分で
自分でも止められるんです
うすだ
だけど基本的には出し一派で
自動的にガチャって止まるらしいんですよ
kai3
そうそうそういうイメージ
うすだ
止まらない場合もありますっていうところの
判断記事が全く持ってないから
kai3
しかも自分の車じゃないじゃん
うすだ
溢れたらおしまいなわけでしょきっと
これは怖いですね
自信がない
それだったらまだメーターでここまで来たら
自分で止めなさいの方が
安心だなと思いつつも
止まらないことがありますって言われたんで
ビビって僕はもう
2回目はないですねこれは
止められない限り使わない気がする
kai3
そのうちEVとかになるんじゃないですか
うすだ
あそうっすねEVは簡単
kai3
EVやったことありますコンセント挿すだけです
うすだ
僕もEVやったことあります
kai3
あれは楽で時間かかるけど
うすだ
すっげー時間かかりますけど
めちゃめちゃ時間かかりますけどね
kai3
いやーセルキュアすげーわかる
本当に原チャリ多分やってると思うんだけど
なんかすげー難しそうなことをやってたんですよ
昔は難しかったんじゃないですか
うすだ
今だときっと
自動で止まるとか
簡単になってると思うんですけど
あともう
セルフばっかになりましたね最近
ガソリンスタンドが
kai3
人件費とかもかかるし
パカって開けるところも結構車によって
うすだ
だいぶ違うじゃないですか
kai3
わかります
うすだ
あれ覚えましたよ
書いてあるんですよね車にね
矢印が実はあってってやつね
僕が借りた車がさらに
学生さんが
オーナーさんで
その学生さんもおそらく
中古の車を買ってるんですよ
車種がね僕も詳しくないですけど
おそらく10年20年前ぐらいの
古い感じの車で
貸し遂げる注意で
ガソリンのとこ開けるとき
サイドのレバーガチャッと引いたら
ガチャッと開くじゃないですか
引いても開かないことがあります
kai3
何とかのことがありますばっかり
うすだ
引いて開かないときは
そこに無理やり鍵を差し込んだら
開くんだよ
そもそも開くか開かないかわからない
ガソリン口に
止まるかどうかわからないガソリンを
追い込むっていうね結構の恐怖体験
ですよね
車詳しい人からしたら簡単なんでしょうけど
kai3
やってないことってさ
自信がなくて
怖くて踏み出せない
15:00
kai3
結構あるな
うすだ
やってない上に
失敗したら危なそうなやつは怖い
kai3
ガソリンは最たるもの
うすだ
人のものだしね
自分のものなら話も
いいですねこれ面白い
kai3
もうちょっとありそうな気がする
うすだ
思いついたらまた
kai3
これやりましょう
うすだ
他にも世間で使われているのに
自分は使っていないもの
面白いエピソードがありましたら
ぜひお対談から送ってください
15:33

このエピソードに言及しているエピソード

コメント

スクロール