1. 純朴声活
  2. (64) 最近、ちょっとばたばた..
2024-07-08 12:34

(64) 最近、ちょっとばたばたしていた

spotify apple_podcasts amazon_music

#声活

 

サマリー

最近、ちょっとばたばたしていたというこのエピソードでは、純朴生活さんが札幌に行っています。新しいアウトドアエプロンの話や、学習支援ボランティアの様子を話しています。

札幌への旅行と新しいアウトドアエプロン
どうも、純朴生活です。2024年7月8日月曜日のやつです。
なんだかね、ちょっと久しぶりになっちゃったんだよな。
前回は6月25日だったからね。2週間くらい空いたのかな。
最近ね、ちょっとね、ばたばたしてたっすね。
1年半ぶりぐらいに、ちょっと今忙しいかもって感じましたね。
この1年半ぐらいね、あんまり忙しいことなかったんだけども。
久しぶりにそんな感じでしたね。
まず1つにはね、札幌に行ったんですよね。
6月28、29、30と2泊3日で北海道は札幌市に行って、
すごい大事なイベントがあったんでね。
そこでいい時間を過ごしてきて。
それについては、僕の日記とかを書いてるね。
コセンスっていう場所にたっぷり記録を書いたんで。
ここでは話さないですね。
そういうのもあって、札幌に行って、それ自体は2泊3日なんだけども、
それに合わせて、札幌行きの予定があるから、
その前に終わらせておきたいことがあったりとか、
その札幌に行ってる間に滞っていたものを、
こっち松本帰ってきてから色々進めたりとか、
たまたまとある現場で、この7月の第1週までに
肩をつけなきゃいけない案件がちょっとあったりとかしてですね、
ちょっとバタバタしてましたね。
札幌にいる間にも録音をいっぱいしてきたので、
手元にいい音声ファイルがすごくいっぱいあって、
一応黒身としてはそういうのをつなぎ合わせて、
札幌楽しかったですっていう回を純木生活で公開したい気持ちもあったけれども、
あちこちで録った音声を編集するっていうのは、
まだまだコストが高いなと感じています。
なんかね、この音声のこことこことここをちょちょちょってやって、
くっつけてバーンって出したらOKみたいなね、
そういうことがもっと簡単にできたらいいなと思うし、
おそらく5年後とかにはもっと簡単になってるんだろうなという気もするから。
ただ今は数ギガバイトの録音ファイルからお目当ての部分を探してきて、
くっつけてとか切り出してとかはまだまだちょっと高コストな感じはしてますね。
いい音声ファイルがあんだよな、手元にはな。
まあまあいいか、それはね。
そんなこんなありつつ、元気にはしてるんですよね。
あんまりにも更新できない期間がついて、
間が空いちゃうとだんだん純木生活が暮らしから遠ざかっていくような感じがして、
ちょっと嫌だなと思ったので、
今日7月8日録ってますね。
これ出すよ。公開するよ。
気づけば7月ですよ。
半年、2024年も上半期が終わって、
気づけばあっという間に下半期に突入してるんで、
まあこれ今年も終わるな。
あともういくつ寝るとお正月ですよ、これきっとね。
早いですね。あっという間ですね。半年か。
まあ悪くない日々を過ごせているから、
今年楽しい。とっても楽しく過ごしているけど、
もう半年か、という。
なかなかやりたいこと山ほどあって、
どれも道半ばって感じだからね。
下半期も楽しくやっていきたいですね。
今日は午前中は学習支援ボランティアで小学校に行ってきました。
今日は新アイテム投入というかね、
いつだ、先週無印良品に買いたいものがあって行った時に
たまたま見かけた商品があってですね。
概要欄にリンク貼っておきます。
燃えにくい素材を使ったアウトドアエプロンっていうやつをね、
店内でたまたま見かけて、こんなのあるんだと思って、
ちょっとおもしろいから買ってみようかなと思って買ったんですよね。
これはなんていうのかな。
エプロンはエプロンなんですが、
なんていうのかな。
お料理用のエプロンというよりは、
もうちょっとしっかりした作業服。
エプロンの形をした作業服っていうのかな。
公務店の人とかってつなぎを着てるイメージとかあると思うんですよ。
自動車整備士の人とかってつなぎを着てるイメージあると思うんですけど、
清掃員の人とかもな。
あの感じの質感のエプロンっていう感じ?
ポケットがいっぱい付いてて収納力が高いんですよね。
学習支援ボランティアの様子と本の寄付
これまで、先週までは、僕が小学校に行く日は
ボディバッグだけ持って行く。
で、その中にティッシュとかタオルとか水筒とかメモ帳とかペンとか一式入れて行くって感じだったんですけど、
それでそんなに困ってたわけじゃないんだけれども、
このエプロンにするとポケットがたくさんあって、
そこに全部、僕がこれまでボディバッグに入れてたようなものは全部エプロンのポケットに入るっていう感じになるので、
取り出しやすくなるんですよね。
カバンだとそのカバンをどこに置くとか、
あとは例えば自動がひょいっと飛び出してどっか行きそうになるときに追いかけなきゃみたいなね。
時あるんですよね。たまにね。
その時にたまたまカバンを教室にとかどっかに置いてる状態でそれが発生すると、
カバンはどっかに置いたまま僕は自動を追いかけるみたいなシチュエーションがあって、
カバンの取り回しっていうのはそれなりにうまくやらなきゃって思うものだったんですけど、
このアウトドアエプロンを身につけて、必要なものは全部エプロンのどこかしらに収納されてる状態で小学校に行くと、
常に自分の荷物は自分の体とともにあるっていう状態になって、結構便利だなと思いましたね。
エプロンね。僕もエプロンをお店で見かけて、おもしろいなと思ったエプロンってね。
これ着用していったら多少いじられるだろうなっていうのは思ってたので、
その覚悟は持ってね、小学校に行ったんですけど、しこたまいじられてなんかおもしろかったですね。
なにそれ!みたいなね。
なんかある児童は保育士かよ。保育士かよって。確かに保育士さんってエプロンのイメージありますね。
僕にもあります。保育士さんはエプロンを着用してるってイメージありますね。
ただ、エプロンを着用して学校にやってきた人にね、保育士かよっていう。
なかなか鋭いツッコミをしてきて、もうちょっと優しくしてくれてもいいのにと思いましたけれども。
良かったですね。なので、次回以降もエプロン、カバンは、これまでカバン持ったのをエプロンで代替して過ごしてみようかなと思ってます。
基本的にはね、僕が小学校に持ち込んだものっていうのはすべてね、児童たちの検閲対象になるのでね、今回もそうなるだろうなと思った通りに
エプロンのすべてのポケットに手を突っ込まれ、中に何が入ってるかをチェックされてね。
それ自体は僕は別に嫌じゃないからいいんだけど。
そこで発見されたものの取り合いとかが発生するとね、
ああ、やめてやめてって、仲良くしてって、喧嘩みたいになるのは本当に嫌だからって言ってね。
僕のポケットから取り出すとかはいいけど、それを争いの種にしないでねっていうことはよく言いますね。
アウトドアエプロンをつけて。
今日はこれつけたまま鬼ごっことかもしたんでね。
ずっとつけてて、なんかおもしろかったですね。
はい、そんな感じで、児童たちと今日も楽しく過ごしてましたね。
あと最近あれだな。小学校に本を寄付しようということを思い立って、
前回行った、先週行ったときも2冊持ってて、今日も2冊持ってたんだけどね。
本好きの、よく結構一緒に過ごす時間が長い児童がいるんですけど、
その人は本を読んでそこから何かを感じ取る、学び取る力がすごく高いなと思ってるんですけども、
だから本があればあっただけ、その人の学びの機会が増えるなとそう見えてるんですね、僕にはね。
だから先週持ってった本を、結構厚めの本を持ってた。
純朴生活さんの日常と今後の予定
楽しいRubyぐらいの感じの厚さの本を先週は持ってったんだけど、
今日行ったら、もう読み終わったよとか言ってたんでね。
すごいですね。本当にプレゼントしがいがあるなと思いますね。
ちょっと今、今日家に。
あと、最初に8冊買ったんですね、本をね。
一気に持ってくより、小出しに持ってったほうが楽しみの総量増えるかなと思ったんで、それを試してみているところです。
その辺の話もまた別のところでしてみたいかな。
まあいいや、久しぶりの更新。
とにかく今日はね、純木生活を更新しときたいっていうモチベーションで始めたので。
更新されていければ、あんまり長く話さなくてもいいか。
はい、そんな感じです。
ちょっとね、ご無沙汰になりましたが、僕は元気にしてます。
ただ最近この2週間ぐらいちょっと忙しくなっちゃったかな。
一段落ついたんじゃないかなと思うので、またちょっとのんびりした日々にね、戻していきたいなと思ってます。
はい、エピソード64でした。
はい、また次のエピソードでお会いしましょう。
ここまで聞いていただいてありがとうございました。
バイバイ。
12:34

コメント

スクロール