1. 虎の威を借る狐/とらのイヲカルきつね
  2. #045 アッシー、メッシー、ミ..
2023-11-20 45:00

#045 アッシー、メッシー、ミツグくん、とアライさん。

spotify apple_podcasts youtube

「リアルバブル経験者」の威を借る。

#ミドルフォーティー 同じ歳ゲイのムコMとりュウRが世の中のひと・もの・ことの威を借りてそこそこ真面目にそこそこ適当におしゃべりする番組です。

・しもしも〜 ・電話もカーディガンも肩にかけてた ・タイガァ⤴?トラガール? ・ディーバタンミーさんからのお便り ・アッシーくん、メッシーくん、ミツグくん。 ・バブル期は小学生だったMとR ・今の年齢差と当時の年齢差は違う ・スパゲティはパスタの1種類 ・パスタはペイスト ・洗顔パスタもペイスト ・イタリアンはイタ飯(めし) ・イタリアントマトかカプリチョーザか ・カプリチョーザのライスコロッケ ・タンミーさんのドライブルートを考える ・神奈川のラブホ話 ・ベイブリッジもみなとみらいもまだない ・横浜なら港が見える丘公園? ・どんな洋服の系統だったんだろう。 ・ゲストに呼びたいM ・当時の男子のステータス ・今とは感覚が違う ・若さの賞味期限を知って遊んでいた? ・「結婚するまでに遊んどけ」的な? ・貧乏な令和にはありえない話 ・先輩すらアッシーにしてしまう ・大学4年は新入生を喰いがち? ・インターネットなんて全然なかった ・ぴあマップで駅構内を見ていた時代 ・鎌倉の珊瑚礁、逗子のデニーズ。 ・レッドロブスターに憧れてたMとR ・MとRのみなとみらいの思い出 ・モクモクワクワクヨコハマヨーヨー ・みなとみらい線の予定地にはガーリックジョー ・ベイブリッジがないということは横羽線だけ ・ベイブリッジ開通時の思い出 ・素直じゃなかった思春期M ・憧れていたトレンディードラマのセット ・ママはアイドル ・ママは中山美穂、長男は永瀬正敏、長女はゴクミ。 ・冷蔵庫にはバドワイザー ・ミュージ缶とフラワーロックは当時の最新技術? ・ミドルフォーティーのイメージ ・ねえさん、事件です。申し訳ございません。 ・デパート夏物語は相模大野伊勢丹 ・Rが弟と思って話をすすめてますが、お兄ちゃんでした。 ・「アライになりました。」 ・アライってありがたい。

ディーバタンミーさん、お便りありがとうございました!

エピソード内に出てきた話題「バブル期」にちなんだ曲を 「右肩上がりの狂詩曲(ラプソディー・イン・バブル)」 という #プレイリスト にまとめました。

【PLAYLIST】 ANNIVERSARY/松任谷由美 リゾ・ラバ-Resort Lovers-/爆風スランプ Retern to myself/浜田麻里 あいにきてI・NEED・YOU!/GO-BANG'S 淋しい熱帯魚/wink 夢の中へ/斉藤由貴 YOKOHAMA ONE NIGHT/森高千里 DIAMONDS/Princess Princess 禁断のテレパシー/工藤静香 ONE NIGHT GIGOLO/チェッカーズ Heartbreak/中森明菜 浪漫飛行/米米CLUB JUST ONE MORE KISS/BUCK-TICK → Spotify ⁠⁠https://x.gd/iwokaru045spl → Apple Music https://x.gd/iwokaru045apl

この番組の内容は二人の記憶によるものであり、正確な情報とは限りません。 ノリとバイブスで話しています。ご了承ください。
この番組ではみなさんからのお便りをお待ちしております。 お便りフォーム https://bit.ly/iwokaruMessage
SNSでも感想などをお寄せいただけるとうれしいです。 ハッシュタグは #イヲカル でお願いします。 twitter https://twitter.com/iwokaru_ instagram https://www.instagram.com/iwokaru_/ note https://note.com/iwokaru_/
その他リンク https://linktr.ee/iwokaru_

サマリー

アッシーくんとメッシーくんの話を通じて、昭和の最後からいわゆるバブル期当時の学生時代について思い出し、当時の音楽や食べ物のトレンドについて語ります。アッシーくん、メッシーくん、三嗣くん、およびアライさんがお話ししています。アッシーくんとメッシーくんのニックネームについての話や、当時のファッションのトレンドについての思い出話もあります。男子が女性を横に乗っけていることがステータスだった時代を思い出し、若者との価値観の違いについてお話ししています。また、当時の恋愛の流れやドライブの場所など、当時の話題についても語っています。デパート夏物語での出演やLGBTの新井さんに関する話もあります。次回は新井さんについての話をお届けします。

00:26
スピーカー 1
皆さんどうも、虎です。 りゅうです。
スピーカー 2
この番組は、ミドルフォーティー同い年ゲイの虎とりゅうが、世の中の人、もの、ことの威を借りて、そこそこ真面目に、そこそこ適当に、おしゃべりする番組です。
しもしも? 虎くん、しもしも? しもしも!
これでまた、しもしもってさ、言われた側もしもしもって返してたのかね、当時。
スピーカー 1
あーでも、しもしも?って言われたら、どうだったんだろうね。 ね。きっとこれって、先に行った人勝ちなんじゃない?って感覚的には思ったんだけど。
だから、電話をかけるわけだよ。電話かかったら、しもしも?って出るんだよね。携帯とか、でっかい携帯とか持ってる人とかが、しもしも?って、業界人的に出るっていう。
そうだそうだそうだ。 そうだよね。調子に乗っちゃってる人が、出てたってこと。
肩掛け電話を持ってる人が言うってイメージかな、やっぱね。 あそうそうそう。
スピーカー 2
掛かってこようが、自分が掛けようが。 なんでも肩に掛ける。カーディガンも肩に掛ける。
スピーカー 1
そうね。 この入りから、何の話をしてるかっていう話なんですよ。
ディレクター巻きな? ディレクター、そう、ディレクター掛けみたいなね。
スピーカー 2
そうそうそう。なんでも肩に掛ける。 お便りが来てまして。はい、いつもありがとうございます。
スピーカー 1
ありがとうございます。 これは、リスナー、リスナー。
スピーカー 2
タイガール。 ちょいちょい出していかないと埋もれちゃうもんね。
忘れちゃうんだよね。 自分のレッスンはこうやって忘れちゃうぐらいだから。
そうだよ。 なんだっけって思っちゃう。トラガールだっけとかね、いろいろ思っちゃう。
トラバイオみたいに言うんだけど。 ありがとう。ほんと拾ってくれて嬉しい。ほんと嬉しい。
スピーカー 1
ディーバタンミーさん。 ディーバタンミーさん、はい。
ミドル50、もうすぐ60、おばちゃん、セクシャリティーは荒い。 姉さま。
スピーカー 2
セクシャリティーは荒いっていうのもあれだけど、まあまあ荒い。 荒いの方、はい。
スピーカー 1
あのツイッターで絡みがありまして、 よく最近聞いていただけたりとか、
ツイッターにコメントいただいたりしています。ありがとうございます。 お世話になってます。
スピーカー 2
お世話になってます。 もう業界感出してかないと。
スピーカー 1
じゃあちょっと巻きでいくね。 はい、巻きで。
ムコさん、リュウさん、こんにちは。 こんにちは。
初めてお伺いします。ツイッターXでは何度かお会いしてますが、
先日のユーミンのお話で思い出したことがあります。
アッシーくんとメッシーくん
スピーカー 1
お二人はアッシーくん、メッシーくん、付属でミツグくんって覚えてますか?
はい、覚えてます。
昭和の最後から、形成初期、いわゆるバブル期当時、
私の周りのほとんどの女子にはアッシーくん、メッシーくんがいました。
よくご飯やドライブに連れて行ってくれるけど、恋人ではない男子同級生や先輩。
学校をサボって湘南、湯河浜あたりや横浜に連れて行ってくれたり、
車では大抵ユーミンやサザンがかかっていました。
私はユーミンの曲で、大学近くの国道16号、
相模原から相模大野あたりにあったパスタ屋さんを思い出します。
ユーミンの曲、14番目の月から撮ったと思われる点名。
14、14スじゃないんだよ。
14ス。
14スムーン。
お店の中にはユーミンが流れていました。
そこで初めてナポリタン以外のスパゲティ、パスタ、カルボナーラを食べました。
スピーカー 2
もちろん。
スピーカー 1
今だったらひどい女と言われちゃうかもですが、
全然つけあきはなく、
男子は女の子を乗せた愛車で走って、他の男子に見せつけ、デート気分。
女子はタダでご飯食べられて、おしゃれなお店連れて行ってもらえて、
お互いウィンウィンだったから流行ったのかな。
なので、ユーミンの曲を聞くと、
当時のアッシー・メッシーの母君の顔を思い出します。
さすがにこれは読みません。
スピーカー 2
あれなんだ、名前が入ってるんだ。
スピーカー 1
1984年から1989年の学生時代。
今では考えられない、呑気でアホな時代でしたね。
長くなり失礼しました。思い出したらまたお伝えします。よろしくお願いします。
ミドル40のイメージ。
若い。
かっこいい。
20代の気持ちが抜けない。
素晴らしいね、これ。
スピーカー 2
これちょっと初めての展開だよね。
いいね、いいね。
スピーカー 1
その他何でも。
2、3年前から積極的なアライになりました。
お手伝いできることがあったら、昭和平成の時代を思い出すことなど、いつでもお声掛けください。
とのことです。
スピーカー 2
ありがとうございます。
心強いですね。
スピーカー 1
美味しそうなお手紙で、どこから頂けそうかって感じだよね。
スピーカー 2
俺、さっきからニヤニヤしちゃって。
スピーカー 1
まず、ユーミン会のお便りとして頂いたんですけど、
フォーティンスムーンとその辺ののがあったりしたんだろうね、きっとね。
ユーミン先生の頃だから。
スピーカー 2
やったか。
スピーカー 1
いいよね、ユーミンだよ。
ユーミンとサザンを湘南で聞いちゃう、この感じ。
もうど真ん中じゃん。
スピーカー 2
本当だから。
スピーカー 1
学生時代にバブルを経験、大学生時代にね。
その頃なんて女子大生ブームですから。
スピーカー 2
84年でしょ?
スピーカー 1
ちょうど夕焼けにアンニャンとかさ。
スピーカー 2
そうだね、オールナイトフジとか?
その辺りだよね、きっと。
女子大生ブームの時の女子大生だからね。
スピーカー 1
その後さ、俺たちの頃になってさ、女子大生ブーム来ると思ったら、女子高生ブーム来ちゃったもんね。
スピーカー 2
来た来た。
女子大生ブーム来たところで私たちはっていうのはあるんだけど。
スピーカー 1
確かに確かに。
スピーカー 2
いやでもこの頃の女子大生は本当、言い方あれですけど、チヤホヤされたでしょうね。
ここにもまさにね。
スピーカー 1
アッシー・メッシーなんてさ、めっちゃ雑誌で書いてあったけどさ、経験した人の話聞くとゾクゾクするよね。
スピーカー 2
リアルよね。これ本当リアルですごい。
もうワクワクしちゃう。
スピーカー 1
本当1989年まで学生だったってことはギリギリ昭和だってことだもんね。
あ、平成か。
ギリギリ平成だ。
スピーカー 2
平成に卒業なさったってことよね。
スピーカー 1
そうだそうだそうだそうだ。
スピーカー 2
いやでもこれむちゃくちゃ、これディスコとかも行かれたんじゃないですか、きっと。
スピーカー 1
柴原とか。
スピーカー 2
この時代は。
そうね、あのジュリアナはまだないから。
スピーカー 1
そうでしょ、ディスコビルの頃とかでしょ。
六本木のね。
スピーカー 2
たぶん4年ぐらいの頃にシャンデリアが落ちた事件とかがあったと思いますけれども。
スピーカー 1
シャンデリア落ちたね。
スピーカー 2
第六本木だから。
スピーカー 1
マハラジャとかってこと?
スピーカー 2
そうだね、マハラジャとかじゃないかな。
スピーカー 1
もうその辺って俺たち知識の情報だから、ガチじゃないんだもんね。
スピーカー 2
もう全然自分では体験できなかった時代の。
生まれてはいるけれども、そういう楽しみ方はとんでもないというか、概念にもなかった。
スピーカー 1
小学生ぐらいだったね、この頃って。
スピーカー 2
俺らはもうほんとにエリバヒトカゲとかコアラとか見て喜んでたぐらいだからさ。
いやほんとだ。
84年とか85年だったなと。
スクバ万博とか?
スピーカー 1
そうだよ。
あ、ほんとだ。
スピーカー 2
そうやってリアルなイベントごとを思い出すとさ、やっぱりコントラストがはっきりするよね。
完全に大人の世界を生きてたんだろうなって思う。
スピーカー 1
今さ、ミドルフィフティとか聞いてもさ、まあまあ10個上ぐらいだなとかさ、
なんかね、それくらいのイメージになるけどさ、
スピーカー 2
10個上ぐらいっていうのが、当時めちゃめちゃ大きい頃の年齢だったよね。
いや大きいよ。自分の世界と交わることがないと思うもん。
スピーカー 1
というかなんか、完全にだから大人と子供だよね。
いやもう完全に違う。
スピーカー 2
その世代の人から俺らを見たら完全におこちゃまなわけじゃん。
ランドセル賞っていうわけだから。
スピーカー 1
もうやっぱ違うよ。
ツルモク独身寮とかあの辺の感じをもうガチで感じられた。
スピーカー 2
そうだと思うよね。
いやーいいよねーこれねー。
スピーカー 1
裏話しかまず言えない。
スピーカー 2
細かいディティールとか聞きたくなっちゃうもんね。
スピーカー 1
ほんとほんと。
スピーカー 2
当時のユーミンの曲からイメージしてるアッシーくんだったり、
メッシーくんだったら何々さんは何のお車乗ってらっしゃったんですかとかね。
聞きたくなるよね。
スピーカー 1
なんかシビックだったら乗らないとか言いそうじゃない?
スピーカー 2
わかんないけど。
昭和の時代を振り返って
スピーカー 2
わかんないよ。私あの左ハンドルしか乗らないので。
スピーカー 1
そうだね。そういうのもあるよね。
スピーカー 2
嘘、歩道側、私は道路側から乗りたいのみたいな。
すごい。だからほんと、俺たちがどんだけ偏った雑誌を読んでたかっていう。
いやあと、雑誌にどんだけ偏ったことしか書かれてなかったかっていう。
スピーカー 1
それもあるよね。
その中でもなんかさ、すごくちょっと悪いっていうか、ちょっとそういう寄りにして書いてあるもんね。
だからこういう女子大生の話聞くのってすごい良いよね。貴重。
スピーカー 2
俺ね、やっぱり雑誌というか、雑誌じゃないかもしれないけど当時のコラムだったりとか、
やっぱり振り返るような話とかでなんとなく見た記憶があったのが、
このナポリタン以外のスパゲティを初めて食べましたっていうのが書いてあるんだけど、
なんかね、やっぱりこの頃にスパゲティじゃなくてパスタって言い出し始めたみたいな。
大中が今までスパゲティ一遍当だったのがパスタって言い始めたみたいな。
スピーカー 1
ここすごいリアルだと思ったもんね。
これリアル。
俺も小学校後半くらいから地元の駅前のちょっと大きい駅のところには、
スパゲティ屋さんじゃなくてパスタ屋さんみたいな。
スピーカー 2
パスタ屋さんだよね。そうだよね。
スピーカー 1
パスタっていう言葉は80年にはなかったよね。
スピーカー 2
80年代の後半だと思う。
みんなその頃、俺はそうだったんだけど、スパゲティがパスタイコールだと思ってたの。
でもパスタってラザニアとか、ああいう全体を指すじゃない。
スピーカー 1
ショートパスタとかも含めてのね。
スピーカー 2
そうそう。ペンネとかさ、あの辺りも全部含めて。
それがわかったのだいぶ後だなと思った。
スピーカー 1
パスタってペーストでしょ?
ああ、そっから聞けるのか。
うん、多分。
だから小麦粉ねってどうかしましたっていうものがパスタなんだと思うよ。
スピーカー 2
なるほどね。
スピーカー 1
なんでかっていうと洗顔パスタって言うじゃん。
スピーカー 2
ああ、ロゼット。
スピーカー 1
あれもペーストから来てるからね。
あれ洗顔ペーストなんだよね。
スピーカー 2
うち使ってるのに全然意識してなかった。
スピーカー 1
うちも使ってんの。
スピーカー 2
いやーいいわよね奥さんあれねー
わかるわー
スピーカー 1
なんか肌のね肌にも優しいし
あとは余計な匂いつかないからいいよね
スピーカー 2
そうなのそうなの
無香料だったりとかするし
何せやっぱり毎日使うものとしてはお値打ち
スピーカー 1
そう伝統だし結構長石ちゃんと
スピーカー 2
だいたいどこでも手に入るので
スピーカー 1
そう
スピーカー 2
それがまたいいんだよね
スピーカー 1
それでなんでパスタって言うんだよと思ったの
洗顔パスタ
スピーカー 2
なるほどねそうだね
スピーカー 1
それで調べたらペーストっていうのが来てるって言って
スピーカー 2
ペースト
スピーカー 1
米ぎこのペーストのものをどうにかして
そういうのにしたの面にするとか
平べったいものにするとか
短くするとか丸めるとか
それでパスタってものがあって
だからスパゲティがさ
スパゲティにいっちゃうんね
スピーカー 2
そうだね
スピーカー 1
パスタの中の1種類だったんだよね
スピーカー 2
そうそうそう
それをだから俺らはでも
ああいう見た目のものは
完全にスパゲティだと思ってたし
それがなんかオシャレというか
今時の言い方すると
パスタなのぐらいにしか当時は思ってなかったから
スピーカー 1
そうそうそうそう
スピーカー 2
なんか言いたがりだったから
スピーカー 1
パスタねパスタって
パスタパスタとかさ
アッシーとメッシー
スピーカー 1
カルボナーラとか言ってるくせにさ
当時の大人はさ
炒飯って言ってたよね
スピーカー 2
言ってた
スピーカー 1
イタリアンよりも炒飯って言ってた
スピーカー 2
それもなんか子供的にも言いたかった
炒飯
スピーカー 1
わかる炒飯食いに行かないと
スピーカー 2
炒飯食いに行くって言っても
スピーカー 1
俺たちカプリチョーザぐらいしか行けなかったけど
スピーカー 2
あとイタリアントマトだよね
せめてね
イタトマか
カプリチョーザかぐらいだよね
まだほらサイテリアが近くになかったから
今だったらサイテリアなのかもしれないけど
スピーカー 1
あんな夢見れるイタリアンなんてなかったよ
なかったよ
あんな爆食いできなかったもんイタトマだろうが
スピーカー 2
やっぱりさ
それはなんだろう
やっぱ時代もあるんだろうけど
お値段的にはあんまり安くないもんね
ガストとかもできる前だからさ
スピーカー 1
ファミレスとかがまだ高いから
スピーカー 2
ただバブルだもん
スピーカー 1
スカイラークとか
バブルはじけてガストとかが出てるから流れ的には
スピーカー 2
当然自分たちだけでは行けなかったしね
大人に親に連れてってもらう場所だけど
それも頻繁には行ってくれなかったし
スピーカー 1
カプリチョーザさ
みんなで頼んだらさ
すげー多くてびっくりしたよね
スピーカー 2
分かるわ
スピーカー 1
取り分けスタイルはね
1人分だと思って頼んだら
すげー来てさ
スピーカー 2
カプリチョーザライスコロッケが衝撃的だった
スピーカー 1
はいはいはい
スピーカー 2
米を衣付けてあげるって
そんな概念なかったからさ
子供ながらにすごい驚いた気がする
スピーカー 1
なにこれと思って
でも高かったよね
スピーカー 2
高かったと思うよ
やっぱりあの頃って世の中が豊かだったんだろうね
ああいうところに親が連れてってくれたって思うとさ
スピーカー 1
すごいよね
まだイケてたんだよ別に
スピーカー 2
そこの時代をさらに
親は関係ないところで生きてた世代の方々の
このリアルな話は面白いよね
国道16号相模原から相模原のあたりって
これもいいよね
スピーカー 1
すごいリアル
俺たちの土地観分かる身からしてみると
めちゃめちゃ面白い
スピーカー 2
そうなのだから大学の近くというか
どこの大学かな
ちょっとなんかね
想像できない
切腐しちゃうもんね
スピーカー 1
分かる分かるあの辺だなっていうね
スピーカー 2
東京渋谷出身だった
スピーカー 1
あの頃のリアルな東京ご存知なんだもんな
普段はね遠投手線から来たのかな
でも一人ぐらいしてたのかな
スピーカー 2
でもこの頃だからあり得るよね
スピーカー 1
スピーカー 2
東京渋谷でもさちょっと通うの大変だからって
スピーカー 1
でもそうだよね長津玉内しか行ってないだろうしね
スピーカー 2
そうかも
中央臨海とかまだ行ってない頃かな
スピーカー 1
だからそれこそ本当横浜線乗り換えで相模原とか行った
スピーカー 2
新宿に出て小田急とかね
スピーカー 1
いやいいわ
スピーカー 2
面白いね
スピーカー 1
こういう話いいわ
スピーカー 2
いやいいわこの話
スピーカー 1
このさ神奈川県の俺たちだから分かるけど
学校がさその辺にあったんだよ
学校がその辺にあったのに
学校サボって湘南とか湯沢浜に行くっていうのね
1時間とかねそこそこねドライブしないと行けないとこなんですよ
スピーカー 2
行けない
そこがねいいもん
スピーカー 1
246からの16号246からの129じゃないやなんだっけ
スピーカー 2
今だと467
スピーカー 1
467か
スピーカー 2
当時しかもねこれ多分国道じゃないからねあれね
まだ剣道の時代が
富士山町田線でしょ
スピーカー 1
富士山町田線
そうそうそうそう
行ける
スピーカー 2
いやいいわ
スピーカー 1
いいよ
スピーカー 2
いいよでもまあやっぱりさ高ぶるよね
あの辺りから海に向かってる感がやっぱ出るわけじゃない
スピーカー 1
標識にはさ
うんそうねどっちから行く
あの辺だったら
スピーカー 2
467で行くか
スピーカー 1
あー16号からの横浜新道かってこと
スピーカー 2
そうそれもあるしあとほら厚木でさ厚木まで行っちゃってさ平塚降りてくる
あー129でも
129は多分平塚の方にはいかなかったんじゃないかな
湯沢浜とかで行くんだったらちょっとほら
行き過ぎちゃう
スピーカー 1
ちょっとずれんの
スピーカー 2
西の方に
うん
スピーカー 1
やっぱり
スピーカー 2
行った時があれか
まあやっぱりあのこれきっとあのアッシーくんの財力にもよると思うんだけども
スピーカー 1
乗れるか乗れないか
スピーカー 2
横浜新道使うんだったらやっぱお金かかるから
スピーカー 1
そうだよね
でも横浜新道使えないとあそこのラブホテルで入れないよ
この場合は
スピーカー 2
いやラブホテル入るんだったらだってその透明の町田のあのインターのとこ
あるでしょ
船みたいな
船みたいな
船みたいなやつ
そうそう
スピーカー 1
船みたいなやつあったね
スピーカー 2
船の形したラブホテル今でもあんのかな
スピーカー 1
わかんない最近通ってないな
スピーカー 2
でもさラブホテル入るんだったらだってあの町田のインターのあたりに
当時は横浜インターだけど
スピーカー 1
うん
スピーカー 2
横浜インターのあたりにいっぱいあるから
スピーカー 1
そっかでもあの辺ってさ混むじゃん混むイメージない
道あるでしょ
だからほどがやとかで行ったほうがいいんじゃない
スピーカー 2
スピーカー 1
道も混むしあの辺だってあそこにラブホテルめっちゃあったじゃん
スピーカー 2
えっと
スピーカー 1
あそこ行けばラブホテル行けるみたいなイメージ
スピーカー 2
あるあるあるあるあの横浜新道沿いのところと入景品とかでしょ
そうそう
大体やっぱりさ道路沿いそのメインの道路沿いにあるからね
スピーカー 1
大きいね大きいとこね
スピーカー 2
うん
でもわかんないもしかしたらこれぐらいの時代の人だとそういうとこじゃなくて
鎌倉プリンスとかかもしんないよ
スピーカー 1
いやすごいね
スピーカー 2
お泊まりとかするんだったら
スピーカー 1
でもあるよね
スピーカー 2
寿司マリーナの
スピーカー 1
でもあるよね
スピーカー 2
この時代は多分もう鎌倉プリンスもあったんじゃないかも
スピーカー 1
すごいね
スピーカー 2
この時この方たちがいたかどうかはわかんないけど江ノ島沿いにも当時ホテルありまして
あのシティホテル的なものが
あのもうねあっという間になくなっちゃったんだけど
スピーカー 1
あそうなんだ
ちょっとオシャレな感じのホテルとかあったりしたからね私は
スピーカー 2
もしかしたらそういうとこにお泊まりとかなさって
スピーカー 1
想像が膨らんじゃってさすごい楽しいよ
スピーカー 2
もう膨らむよむちゃくちゃ膨らむよ
もうこのままちょっと足伸ばして油壺の方とか行ったりしたのかなとか
スピーカー 1
油壺ってね名前怖いけどね
スピーカー 2
マリーナの方とか
スピーカー 1
名前怖いよ
由来とか聞いたらすごいめっちゃ怖いじゃんなんか
スピーカー 2
まあねまあね
スピーカー 1
京急行くんだ
スピーカー 2
京急
スピーカー 1
まあほら電車はほら使わないからさ
なんか油壺行くんだったら
スピーカー 2
そのままマリーナにヨットとか持ってたりした
スピーカー 1
まだベイブリッジないもんね
ないないない
スピーカー 2
そうか
ないないない
スピーカー 1
横浜港未来っていう感じでもないんだだから
スピーカー 2
港未来だって89年に
博覧会だから横浜博だから
まだほんと全然下手したら砂っぽいんじゃない
スピーカー 1
そうだよね
危ないデカーの撮影してる頃だまだ
スピーカー 2
頃だと思うよ
だからもう赤レンガだって
海峡みたいな落書きだらけの赤レンガだったり
しただろうし
スピーカー 1
あの頃だわ
スピーカー 2
あの辺りはまだ全然
これからって時だろうね
89年とかでようやく
だから横浜行くんだったら
あの中華街とか山下公園とか
あとあれじゃない
スピーカー 1
車でさ坂がー登ってさ
港の三重丘公園とか
スピーカー 2
あー丘公園
スピーカー 1
そうね
スピーカー 2
そうだよね
スピーカー 1
あそこ結構展望台とかあってさ
駐車場もちゃんとしてるしさ
うんうん
ドルフィンちゃうねドルフィン
ドルフィンあの辺でしょ
山手
それ山手か
スピーカー 2
でも行ってるじゃない
やっぱ遊民の曲とか興味があったら
えー今日ドルフィン連れてって
とか言ってたのかもしれない
連れてって言わなくてももしかしたらね
すぐ連れてって
スピーカー 1
あのマニュアルが
マニュアルを読んでくる
アッシーメッシーが
スピーカー 2
あーそうだよ
アッシーメッシーとか
スピーカー 1
すげーなマジ
スピーカー 2
これがさ当たり前のように通じるぐらいの
言葉になってたのがすごいよね
そうだよ
スピーカー 1
小学生だって知ってたもんアッシーメッシー
言ってた言ってた
スピーカー 2
醤油顔ソース顔と同じくらい言ってた
スピーカー 1
言ってた言ってた
スピーカー 2
でも最初の頃は俺も
スピーカー 1
まさかここに来て塩顔が流行るなんてって思ったよね
思った
スピーカー 2
なんか言ってたけど
具体的な意味は結構最初の頃分かんなかった
なんでアッシーくんってなんだろうとかさ
メッシーくんの方がまだ説明されても分かったけど
アッシーが分かんなかったね
アッシーになるっていう意味がさ
あんまりよく分かんなくてさ
スピーカー 1
車のことアッシーって言わなきゃ
交通手段という意味でのアッシーだからね
スピーカー 2
そうそうそうそう
スピーカー 1
アッシーがないとか言うの
スピーカー 2
無駄な
なんかについて全てさ
余裕がないとこういう言語の発想にならないもんね
アッシーなし
スピーカー 1
アッシーなし場所なしみたいなことでしょ
スピーカー 2
それはよくこの業界で
こっち業界で使われる話だけど
まあまあそうね
そういうアッシーみたいなね
アッシーくんメッシーくんってね
すごいな
あと付属で三嗣くんって書いてあるけど
これもう三巨頭みたいなもんじゃないこれ
付属どころか
スピーカー 1
アッシーメッシー三嗣くんってすごいね
すごい
でもさ
分かんないけど
でもみんながみんなそうだったのかさ
そういう言葉としては知ってるよ
それかリーバダミーさんが
イケイケだったか
それもあるよ
モテてたのかもしんないよ
アッシーメッシーが別なんだよ
スピーカー 2
モテてなかったらこんなトークできないでしょ
スピーカー 1
そうだよね
スピーカー 2
これ絶対表になってらっしゃったと思うよ
スピーカー 1
表になってらっしゃった
すごいじゃん
スピーカー 2
なんだろう黒きカオルみたいな感じになっちゃう
妙な敬語になっちゃう
そうなんでございますけど
スピーカー 1
いやーすげーよマジで
スピーカー 2
当時どんなお洋服とか着てたんですか
スピーカー 1
本当にディティール聞きたい
スピーカー 2
どういう系統
スピーカー 1
DCブランドとか
スピーカー 2
それもさ
系統によって違うじゃない
いわゆるイケイケとか
この頃ボディコンはあったと思うから
それこそボディコンばっちり着て
っていうタイプの女性なのか
なんか別の方向の
ちょっとこうエレガントな方なのかとかさ
当時のファッションの系統
スピーカー 2
それで全然またブランドも違ってくるだろうし
スピーカー 1
そうだよね
お嬢系とかね
女子大学生系とかキャンパス系とかね
あったもんね
スピーカー 2
そうそうそうそう
スピーカー 1
なんかほら4種類に分かれるみたいなのあったじゃん
スピーカー 2
あるあるあるある
そういうのでまたちょっと違うかなと思ったり
口紅とかって何番ですかとか
スピーカー 1
チャンネルの?
スピーカー 2
リオールのとか
フューシャーピンクですかとか聞きたいなとか
そういうの呼びたい
ゲストに呼びたいぐらい
俺が聞きたいの個人的に
やっぱそういう話聞きたいから
スピーカー 1
コンサバファッションとかね
スピーカー 2
コンサバであってほしいななんか
それが俺の好みなんだけど
今だったらひどい女と言われちゃうかもですかって
書いてあるけど
付き合う気は全くないわけじゃん
男女のステータスの変化
スピーカー 2
でも男子は女性を横に乗っけてることが
ステータスだったわけだよね
そういう価値観がなかったら
こんな大勢みなさんしないわけじゃん
スピーカー 1
こういうのってさ今俺たちはさ
懐かしい話とかさ
当時経験できなかった話だと思って
わーって聞けてるけど
そういうの知らずに今の若い人とかはさ
何これって話だよね
スピーカー 2
なると思う
スピーカー 1
時代背景をちゃんと知らないと
スピーカー 2
そうだねこれだけ聞いたらね
なんかほら最近さ
スピーカー 1
どっかの料理家さんの話でさ
港区女子
スピーカー 2
港区女子
スピーカー 1
あるじゃん
あった
あの話につながる話だけど
状況違うから
多分こういう時に
すごいおごられ慣れてたりとか
そういう話とかがずっとそのまま
アップデートしてない人が
そうなる可能性はあるよね
スピーカー 2
そうだね
そこに通じてきちゃう話では
確かにあるよね
スピーカー 1
この話を
昔は良かったねとか
あの頃はそうだね
とかいう話で終わればよくて
これを今もやっちゃまずいって話じゃん
スピーカー 2
今もこの感覚のままは
ちょっとよろしくないなと思う
スピーカー 1
でも当時本当に書いてあるけど
お互いウィンウィンだったから
流行ったのかなっていうのはそこだと思うよ
スピーカー 2
いや本当そうよ
スピーカー 1
男もその
なんていうの
多分アッシーをする女の人
アッシーでもいいから
この女の人を乗せたいっていう人もいたし
本当に付き合いたい人もいたとかさ
選べたとかもしれないさ
スピーカー 2
ねー
すごいよね
でもさ別に大学
学校でさ
そういうことをしろって
教わったわけでもないのに
世の中の流れとして
みんな大多数の方々が
こういう行動してたわけでしょ
そのために車買ったりとか
でも付き合う気はなくっていうところって
またすごいよなって思うよね
スピーカー 1
それがなんていうの
若さをさ
自分も若いって分かってて
自分も今それは
弾けてるんだっていうことを
分かって楽しもうとしてるってことなんじゃないの
そう
よくほらやんちゃしてた人がさ
もう私バイクから降りるからみたいな
もうやんちゃおおしまいする
みたいな感じのところを
ちゃんと見通して遊んだりするじゃん
そういうのと同じな気がすんだよね
そこをやっぱ遊んでおくときは遊ぶ
もう卒業する
女子大生部分もあったから
女子大生が終わってしまったら
もしかしたらもうそういうことはできないかもしれないから
みたいなこともあったかもしれないし
そうだね
スピーカー 2
そういうことさ
この頃の方が今より
女性に
女性も男性も
結婚して当然みたいな感覚
スピーカー 1
強いもんね
スピーカー 2
だからそういうことを
今のうちだけだから
みたいな
スピーカー 1
そういうこともきっと
スピーカー 2
あったんだろうなって思う
スピーカー 1
これ今
絶対できないじゃん
今絶対できないっていうのはもう
日本自体にお金がないから
車持ってる人少なかったりとかさ
まず足減っちゃってるじゃん
そうね
割り勘当たり前になってるじゃん
メッシーっていないわけだよね
スピーカー 2
そうだね
スピーカー 1
3つ部分なんてもう絶対いないじゃん
そしたらもうなんか
脅威ゾーンとかDVとか疑われるわけでしょ
本当だね
当時バブルがね
病んでるか病んでないかとかいう話じゃなくて
お金がまずあって
当時でしかできなかった
ことなんだよねきっとね
スピーカー 2
そうそうね
それを経験できたということは
スピーカー 1
なんかすごい羨ましいね
スピーカー 2
子供だったから
もちろんさ
この時でもさ
足とかメッシーとか
そういう概念から全然関係ない
ところにいた人たちが
当然いるわけじゃん
みんながみんなこうだったわけじゃないから
そういう男性に縁がなかった女性も
もちろんいるだろうし
そういうことの概念を
持ってる女性とは別に親を付き合い
したくないっていうくらいの男性だって
スピーカー 1
いただろうし
みんなバブルで儲けてた感じ
するかもしれないけど業界によっちゃ
そうじゃなかった
スピーカー 2
そういう話もちょいちょい
聞くからさ
全員が全員こうじゃないっていうのは
分かっていながらもやっぱり
一つの大きな流れ的な
ものがこうやって
あったっていうのがもう今からすると
スピーカー 1
信じらんないもんね
これはできないもんだなと思って
やっぱ話聞いてはすごいなって思う
スピーカー 2
そうだよね
スピーカー 1
すごい
恋人ではない男子
若者の流行と変化
スピーカー 1
同級生っていうのは分かるんだけど
先輩すら足とかにしちゃう
感じがもうゾクゾクするよね
スピーカー 2
でもそうだね
またでもさそこがさ
あれだろうね年下の
女性が好きな男から
スピーカー 1
すると
スピーカー 2
先輩
慕ってくれる後輩の女の子
ってなったらそれだけで
ボルテージ上がる
スピーカー 1
場合もあるんだろうなって思って
それで地図が読めるなんて言われたらさ
スピーカー 2
助手席に乗せるよね
ナビねえもんな
もうその時点でさ
次元が違う異次元の話になっちゃうよね
もう今からするとね
いつ見るって何だもんね今
スピーカー 1
4年はだいたい
新入生食いがちだもんね
スピーカー 2
そうなんですかよく分かんないですけど
そういうサークル
スピーカー 1
入ってなかったかな
そういうサークルに入ってたわけじゃないけど
なんかインターネットで見てた
スピーカー 2
そういうさ
今の話の展開もさこの時代できないんだよ
いやそうだよ
インターネットで何だもんね
スピーカー 1
最新のものとかも分かんないから
なんならさ
2年前くらいのピアで
東京駅のコーナイズ
スピーカー 2
駅のコーナイズ乗ってたよね
スピーカー 1
乗ってたよピアに
乗ってた
どこ行こうかってなった時にさ
今みたいにさどんどんどんどん変わってくっていうわけでもないじゃん
スピーカー 2
ないね
まあ変わるタイミングはあったかもしれないけど
だけどそれだけで
スピーカー 1
迷わなかったよ
そうだね
ピアって年に1回って俺
足りないと思ってたの
情報的にピアマップね
スピーカー 2
ピアマップ
分かる分かる
スピーカー 1
でも足りたよね
全然なんかさ
東京に行くっていうのは珍しいこともあったかもしれないけど
スピーカー 2
もっとなんか
時間の進み方が違うな
この頃とな
スピーカー 1
全然
スピーカー 2
違うと思う
物事の進み方っていうの
この時ってきっとさ
アッシーくんの車に乗って
どこ行く
ってなった時って
選択肢が今よりはるかに狭い
そうだよ
そのアッシーくんの
知識の中もしくは
タンミーさんみたいな女性の中の
知識の中であって
その2人の知識以外は
その場ではもう
スピーカー 1
得られないもんね
ここに行こうって決めたら行くしかないんだもん
スピーカー 2
そうよね
スピーカー 1
珊瑚礁とか行ってたんじゃない
絶対行ってるでしょ
スピーカー 2
行ってると思う
海沿いのレストラン
スピーカー 1
当時からあるようなところは
デニーズもね
パンナコッタだ
ティラミスだって言ってた時代だからさ
デニーズおしゃれだったじゃん
スピーカー 2
いやおしゃれだよ
車は駐車場がだいたいあったから
スピーカー 1
コツボの入り口の
スピーカー 2
デニーズとか行ってた
あそこね
今なくなっちゃったけど
行ってたと思うよ
きっと行ってたと思う
レッドロブスターとかも行ってたんじゃないかな
レッドロブスター行ってたよ絶対行ってた
スピーカー 1
行きたかったもんねレッドロブスター
スピーカー 2
なかなか行けなかった
スピーカー 1
カニ食べたい
すげー行きたかったよ
最近イオン系列になってね
スピーカー 2
一応残ってはいるもんね
スピーカー 1
youtubeで見たよ
スピーカー 2
あとロイホとかね
スピーカー 1
ロイホだよね
スピーカー 2
ロイホのオニオンスープとかじゃないかな
スピーカー 1
この頃ね
当時港未来がないから
港未来
俺たちが学生の頃
ロイホしかなかったんだよね
あと静羅じゃない
スピーカー 2
静羅ってあった?港未来に
あったよ今もあるけど
スピーカー 1
ランドマークの中
ランドマークね
スピーカー 2
俺が多分
港未来に
遊びに
行くようになったのは
きっとランドマークができて
当たりぐらいからなんだよね
スピーカー 1
高校生ぐらいの時だったから
スピーカー 2
ランドマークタワー
スピーカー 1
俺受験の時によく行ってたもん
当時の恋愛の様子
スピーカー 1
どういうこと?
横浜の私立図書館があって
そこでみんなで
各界にバラバラになって
何人かで集まって
それぞれのデスクを何回か
俺じゃあ今日3回ねとか言って
別れて
スピーカー 2
昼に
スピーカー 1
野山のところ
スピーカー 2
あるね
スピーカー 1
それで夜はみんなで
ちょっと歩かないと
スピーカー 2
あそこ下ってきて
もみじ坂下ってきて
港未来
スピーカー 1
なんかいいじゃん
スピーカー 2
あった
ファーストキッチンと一緒になる前のね
チリとか
あったわ
スピーカー 1
ドックヤードガーデンまでは
ドックヤードガーデンでみんなで
スピーカー 2
ドックヤードガーデンおしゃれな感じした
昔ここで船
作ってたところでさ
スピーカー 1
知らねえし
ドックヤードガーデン
あとほら
クイーンズスクエアと
ランドマークの間にある
もくもくわくわく
スピーカー 2
あれも何だろう
あと
クイーンズスクエアの後
スピーカー 1
でもその時にはさ
港未来線とか考えられてたもんね
スピーカー 2
駅のスペースは
スピーカー 1
地下3階とか4階にあったもんね
スピーカー 2
いずれここに電車通ります
みたいな
スピーカー 1
一番下まで行けるところが
さらにまだ掘ってなくて
ガーリック城とか食べるところがあった
スピーカー 2
あったなあったな
スピーカー 1
ガーリック城あったよね
ガーリック城って懐かしいな
ニンニク料理流行ったよね
スピーカー 2
流行った
なんだろうね
そうだね流行ったね
スピーカー 1
ニンニク使ったものとか
それだって94年とかだもんね
そっから5年とか前だから
全然俺たちが大人ではなかった
スピーカー 2
ほんとよ
港未来の概念はたぶん学生の方には
スピーカー 1
タミさんはないよね
ベイブリッジがない頃って
今もう想像できないんだよ俺
スピーカー 2
ベイブリッジがないのは
俺も思い出すとかは
できないけど
今ベイブリッジがないって思うと
むちゃくちゃ道路不便だな
スピーカー 1
そうでしょ
スピーカー 2
横跳ね線しかないんだよ
スピーカー 1
いやきついでしょ
スピーカー 2
横跳ね線しかないってね
今だって湾岸線があったって
コメント聞くの
でもベイブリッジは確かに当時なくて
うちの弟
俺の八つ下なんだけど
このベイブリッジが開通した頃は
たぶん
5、6歳ぐらいだと思うんだよね
ベイブリッジが
開通できました
開通前に
ウォーキングしましょう
みたいなイベント
それにそれを親が聞きつけてきて
あんな大きな橋渡れるなんて
めったにないから
行かないって言われたんだけど
俺もその頃中1で
え、たるい
なんでわざわざ車でさ
通るとこ歩くのめんどくさい
弟はなんか行きたがって
スピーカー 1
いいね
スピーカー 2
弟と
父か母のどっちかが行ったと思う
今思うと
行っときゃよかったって思うよね
スピーカー 1
鶴見
小布団とか
スピーカー 2
今もう絶対渡れないじゃん
歩いて
下はなんかさ
スピーカー 1
展望台みたいのがあって
スピーカー 2
入れるよね
道路のところを渡れたわけだから
写真残ってるんだけど
スピーカー 1
絶対無理だもん
スピーカー 2
絶対ありえないから
これは
あの時
いけつかないこと言わなきゃよかった
スピーカー 1
今こんなにさ
スピーカー 2
好きになると思わなかったよね道路とかが いやまあそうだしなんだろうこのほら中1ぐらいのがなんか反抗期の時の自分ってほんと可愛くないなって思うよね
親に何言われてもえーダッサーイとかそうね そんな悪いとかすぐなんかそういうふうに返せると思うのあの頃
言いたがる本当にそう思ってるかどうかなんでさ 今思えば判別できないじゃんただ言いたいわけよ
スピーカー 1
そうだよなんか親に言われたことは素直に入っても言いたくないみたいなそういう 病気だからその時期はそういう病気になってね
スピーカー 2
中2秒まさに中2秒 本当だそれぐらいの頃にさあこういう大人の世界を
スピーカー 1
あたり歩いてたって思うとさあ素敵だなぁって思うよねこういう 本当こういうね
スピーカー 2
こんなずっと語り継いでいこうよ本当にそう まあだからこういう時代を俺らはほんとちょっとかじったってだけだけど
大人になったらこんな感じになるのかなっていうふうに思ってたぐらいだよね 思ってた思ったそれは本当に思ってた大人になったらこれが8大人の世界なんだなって思って
スピーカー 1
たんだ俺もなんか多分大人になって一人暮らししたら リビングに螺旋階段とかある
スピーカー 2
分かるー コンクリート打ちっぱなしでテレビ床に時間を置いてって思ってた
なんか急いでる時にはの消防士みたいにシュッと降りてくる棒があるのかな それアレでしょねー
ママはアイドルかなんかであったやつだよね確か確かそれ ママはアイドルだなって今思ってでもそういうのを憧れたそういう部屋の中と
湘南は長瀬待ったとし 長寿は極み
憧れたはそういう家のねそういうセットとかもねー あの帰ってきたら留守電聞くとかね
はい 留守電とかない家だったから誰でも家に必ず行ったら分かる分かる
スピーカー 1
本当は黒電話でさー 絶対おばあちゃんおじいちゃん行ったからさ
買わないわよって 留守電にする必要がなかったんだよね
スピーカー 2
なかったのよそうなのうちもあの自営業だったってこともあって 必ず誰かが電話出たから
スピーカー 1
そういうのも憧れたしあの冷蔵庫になんかペリエとか入ってるのも憧れたし いや俺はバドワイザーだったね
スピーカー 2
あーそうねビールだなそうだね ペリエじゃないなビールだな確かにバドワイザーとかハイネケンとかね
バドワイザーがほらミュージカンが出てたことだよ はいはいはいはい
フラワーロックとかでしょ なんだあれ
さも当たり前にさドラマの中のさセットの部屋に置いてたもんね フラワーロックとかね
スピーカー 1
トレンディーなアイテムだったはずだよね あれで売ろうとしてたんだよね
佃オリジナルとかの辺が分かんないけど
音に反応するっていうのが新しかったんだよねきっとね あの時そのユニットというか機械として
スピーカー 2
最新技術のおもちゃだったんだよきっと そうだと思う音声認識の走りというか
音を感知してスイッチが入るみたいな でも面白いなって思ったよね
スピーカー 1
あとあれですよミドルフォーティーのイメージ これで若いかっこいい20代の気持ちが抜けないって
その通りかもしれません 姉さんその通りかもしれません
姉さん事件です 申し訳ございません
デパート夏物語とLGBT新井
スピーカー 1
すぐ弟さん出ちゃう弟出てきちゃう それこそ相模大野じゃん相模大野のデパートでやってるのがあれ
スピーカー 2
あそうかえっと 伊勢丹じゃないの あれそれって弟さんが出てたんだっけ
あれどっちお兄ちゃん 弟でしょ 弟か弟でいいのか
そうだよデパート夏物語 西田ヒカルト またトッコの話する
トッコさんこの間コロナになっちゃったみたいで大変だったみたい そっちも残念ながら話しちゃった
スピーカー 1
びっくりしちゃった この間2年ぐらい前に閉店しちゃったな そうね伊勢丹ね
スピーカー 2
回転から閉店までを見たんだなって思って あんまり回転って見ることないじゃないデパート
もうすでに俺らが生まれた時にはあったっていう店の方が多いからさ そういうデパートが
スピーカー 1
まあでも曽豪とかはそうか うごのたけのこみたいにできたからねバブのところ
スピーカー 2
いろんなところに
そういえばもう一丁 その他何でものところで2,3年前から積極的な新井になりましたっていうね
タミさんね これはもう多分LGBT新井という意味だと思うんですけど
スピーカー 1
ありがたいというか我々にとってはね 本当だねなんかまあ機会があったらきっかけとか聞いてみたいね
なんか当事者がさ例えば同性婚がした方がいいってね 当事者だから設置して当たり前なんだけど
だけど当事者じゃない人がさ言ってくれることの方が周りにとってはそうなのかなって思ったりしない?
うんうんうんうん それってすごい最近新井のことを考えることがあったんですよ
スピーカー 2
あーそうなんですね
これねまあ本当なんかの機会があったらぜひ聞いてみたいな
次回は新井さんについて
スピーカー 1
本当はねもうこの次にね次のお便りももらっているんですけどね
あーそうですか
その次ぐらいにね新井になったら話をしてもらえれば
もうくれって言ってんだけどね
お便りをくれって言ってしまっているけど
ぜひね
スピーカー 2
聞いてみたいと思います
スピーカー 1
ありがとうございました
スピーカー 2
本当に今回ありがとうございました
スピーカー 1
今回も最後までお聞きいただきありがとうございます
この番組の内容は2人の記憶によるものであり正確な情報とは限りません
無理と売物で話しているのであしからずご了承ください
この番組では皆さんからのお便りをお待ちしております
概要欄のお便りフォームよりお寄せください
スピーカー 2
エックスやインスタグラムもやっています
感想などお寄せいただけると嬉しいです
IDはどちらもiwokaru
ハッシュタグいおかる
カタカナでいおかるでお願いします
その他リンク諸々は概要欄のリンクツリーからアクセスしてください
スピーカー 1
ということでそろそろお別れの時間です
次回またお会いしましょう
お相手はりゅうと
りゅうと ここでした
45:00

コメント

スクロール