1. いわみTV
  2. #396 走行中にタイヤがパンク..
2024-12-13 10:32

#396 走行中にタイヤがパンクしたらどうなるか知ってる?【ニュース】【コメ返】

本日のコメント返しは

★南区平和の車大好きオヤジさん(~)

いつもコメントありがとうございます🙇

🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗

#396 走行中にタイヤがパンクしたらどうなるか知ってる?【ニュース】【コメ返】

車を運転中にタイヤがパンクすると、その後どのようになるかご存じでしょうか。

後輪のパンクであればそれほど慌てる必要もないのですが、前輪となると大変危険です😨

パンクしたときの対処法も知っておいた方が良いかもしれませんが、それよりも重要なのは・・・

本日のニュース記事はこちら↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/219199e4901776ae24f0d92a262ad6fbe24f1b55

タイヤバーストの瞬間の映像はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=C98cNQceWxQ

配信内で紹介した私のYouTube映像はこちら↓
https://www.youtube.com/live/iHeTQbVB37I?si=w4olM4ThGRvUMidq&t=1440
動画の24分頃からタイヤの空気圧について少しお話しております!

🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗

いわみTVは石見自動車教習所の現役指導員が配信する番組です。

できる限り毎日22時より、その日のニュースを一つピックアップして紹介し、私の個人的見解を述べた上で、皆さんに改めて安全運転について考えていただくための番組です。

また、毎週平日のどこか一日はその日のテーマに沿ったエピソードを紹介するライブ配信を行い、皆さんとコメントのやり取りをしたいなと考えております。

ライブ配信はいろいろな方とコラボ配信をしたいと考えております!

私日高とコラボ配信をしてみたいという方はご連絡をお待ちしております🙇

🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗

ホームページ
https://iwami-tv.com/

YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@iwami-tv

いわみTV公式LINEアカウント
https://lin.ee/5z4E9Ed

#自動車教習所 #いわみTV #タイヤ #パンク #高速道路 #コメント返し
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63781365b4418c968d81e924
00:05
はい、みなさんこんばんは。12月13日、金曜日、夜10時になりました、いわみTVのお時間です。
この番組は、自動車教習所の教習指導員である私、日高が、車の運転に関するニュースを取り上げ、私の個人的見解を述べることにより、
みなさんに改めて安全運転について考えていただくための番組となっております。
はい、早速ニュースを一見紹介いたします。本日はFBS福岡放送のニュースです。タイトルが、
タイヤがバーストして中央分離帯を突き破った東九州道で大型トラックの事故 9時間後に通行止め解除
福岡というニュース、タイトルでございます。記事全文紹介いたします。
警察とネクスコ西日本によりますと、12日午後2時40分頃、東九州道の新田南インターと武善インターの間で、
大型トラックの運転手の男性から、上り車線を走行中、右前のタイヤがバーストして中央分離帯を突き破って、
下り車線で止まったと百頭板通報がありました。この事故の影響で、新田南インターと武善インターの間が上下線で通行止めとなっています。
大型トラックは、中央分離帯のワイヤーロープに衝突し、道路を塞いだ状態になっているということです。
運転手の50代の男性に怪我はないということです。
現場では復旧のための緊急工事が行われていましたが、事故からおよそ9時間後の午後11時40分頃、通行止めが解除されました。
怪我人がいなくて本当に良かったというぐらい、かなり激しい事故だったのではないかと想像します。
皆さん、走行中にタイヤがパンクをしてしまうと、どのようになるかご存知でしょうか。
これが後輪のパンク、後ろのタイヤであれば、そこまで大きな事故や影響はないかと思います。
もちろんパンクしているので、タイヤの交換作業なんかは必要になると思いますけどね。
ただ、走行中にパンクしたタイヤが前輪だと非常に危険なんですよ。
参考の映像として、YouTubeのリンクを今回貼っておりますので、そちらぜひ見てみてください。
本当に15秒ぐらいの短い動画です。
高速道路でトラックがパンクをするという映像なんですが、ぜひご覧になってください。
走行中に前輪がパンクをしますと、車がそのパンクしたタイヤ側の方向に一気に持っていかれます。
03:03
今回ニュースで紹介した大型トラックは、右の前タイヤがパンクをしたということだったので、
一気に中央分離帯の方にガーッと車が吸い寄せられるかのように進んでいったのではないかなと思います。
でも勢いそのままに、中央分離帯のワイヤーロープに衝突し、突き破ったというぐらいの勢いですからね。
どっちのレーンを走っていたか、そもそも片道何車線ある道かというのもよく知らないんですけど、
もしも左側のレーンを走っていて、右側に並んで走っているような車がいたら、間違いなく巻き添いになっていたでしょうね。
あるいは中央分離帯を突き破ってということなので、対向車線側に同じタイミングで車が来ていたらと考えると、非常に恐ろしい事故だと思います。
たまたまそのタイミングで、隣のレーンを走る車がいなかった、対向車線側からやってくる車がいなかったということだと思うんですが、
本当に怪我人が出なくてよかったなと思います。
実はですね、これ学科教本で、走行中にタイヤがパンクをしたらどうするかという対処法が一応説明として載っております。
走行中にタイヤがパンクをしたら、まずはしっかりとハンドルを握りましょうと書いてあります。
走行中にパンとパンクしたというところに意識が行くと、まずは車止めなきゃと言ってね、どちらかというとブレーキの方に意識が行くかと思うんですけど、
そうではなく、まずはハンドルをしっかりと握りしめる。これが一番重要ですよと書いてあります。
ある程度ね、走行位置が安定したところで徐々にスピードを落として車を止めましょうといった感じの説明書きが書いてあるんですけど、
私これね、学科で説明する時もね、こんなのは正直機上の空論ですよって言います。
実際に走行中にタイヤがパンクしたら、もう皆さんはおそらくなす術はないと思ってくださいとお伝えしております。
実際ね、私も経験はないんですけどね、前輪のパンクは、後輪のパンクはあるんですよ。
なんか後ろの様子がおかしいなって、なんかゴトゴトゴトゴト音が鳴るなって、なんかタイヤになんか物でも挟まったかなと思って降りてみたら、もうタイヤがペシャンコになっていたっていうことはあるんですけど、前輪のパンクは聞いてないです。
でももし万が一自分が走行中前輪パンクした時に正しい対処ができるかと問われたら、全く持って自信はないです。
それぐらいね、非常に難しい対処法ではないかなと思います。
じゃあどうするかなんですが、ぜひともこれはタイヤがパンクしないように日頃からチェックをしておいていただければなと思います。
時々でいいです。毎日毎日チェックっていうのは正直難しいと思いますんでね。
1週間に1回とか1ヶ月に1回とか、皆さんの車の運転する頻度に合わせてでいいと思うんですけど、時々タイヤチェックしていただいてですね、何か異物が刺さっていないかとか、あるいはどこか亀裂が入っていないかとか、
06:04
あとは空気圧ですね。タイヤの空気圧がちゃんと適正な値が保たれているか、これをぜひチェックしていただければなと思います。
はい、あのタイヤの空気ってね、結構おそらく皆さんが想像しているより早く抜けますからね。
なんでね、あの空気圧のチェックに関してはね、1ヶ月に1回ぐらい見ることをお勧めします。
もし見方わからないという方いらっしゃいましたら、あのガソリンスタンドでガソリン入れるついでに、ちょっとタイヤの空気見てもらえませんかといえば、大抵のところであれば無料で見てもらえます。
なのでね、1ヶ月に1回は給油のついでに、タイヤの空気もぜひチェックをしてみてください。
もし、あの当分タイヤの空気なんか見てないよ、という方おられましたらですね、次回の給油の際にでもお願いしてみてはいかがでしょうか。
はい、もちろんこれね、あの自分で空気圧計という道具を買ってですね、自分で調べるということも可能です。
タイヤの空気圧のチェックの仕方などもね、過去でYouTubeでは取り上げたことあるんでね、ちょっとそのリンクなんかも探して貼っておきましょうかね。
私のいわみTVのYouTubeのリンクもね。
はい、ぜひそちらも参考に、時々タイヤの空気圧もチェックしてみてください。
はい、ということで本日のニュースに関しては以上といたします。
ここからコメント返しを、本日は1件だと思います。
お返事をさせていただきます。
ナンバー395、昨日かな。
はい、中学生ら4人が無免許運転という配信会ですね。
この配信の中でですね、あの車を勝手に持ち出されるということがないように、鍵の保管場所とかにもね、注意しましょうというお話をしたんですが、
まあそういう私もね、いざじゃあ自分の子供が勝手に持ち出して車を運転していってやろうって、もし考えるようになってしまったらね、
ちょっとそれは対処のしようがない難しいですね、というお話をしたんですが、
そこに南区平和の車大好き親父さんよりコメントいただきました。
日高さん、こんにちは。
車のキー、皆さんあまり気を使わないで保管されているみたいですね。
私も同じでベッドの棚に置いています。
というコメントをいただきました。
はい、親父さんありがとうございます。
まあね、普段車の鍵盗まれないようにってね、そこまで厳重に管理をしているという方はおそらくそんなに多くはないんではないかなと思います。
はい、まあ私も似たような感じでですね、ポッと置いてるだけですね。
はい、なんでね、外から入ってきた人が取れるような場所ではないんですけどね、玄関の近くとかではないんでね、
まあ外から盗まれるということはね、よっぽどその鍵の場所を知っているうちに出入りをしたことがある人であればともかく、
まあ全く見ず知らずの他人がね、パッと入ってすぐ取って車を持ち逃げするということはないかなという場所に置いております。
はい、でもね、もしもということを考えればね、ちょっと車の鍵の置き場所なんかもね、考える必要があるのかなというのをね、今ちょっと検討はしておりますが、
09:09
なかなかどこにしようという結論が出ないまま、はい、1日が経ちました。
ということでね、皆さんも鍵の管理などはね、十分に気をつけて、少なくともですね、玄関入ってすぐ近くの棚に置きっぱなしということはね、ぜひとも避けていただければなと思います。
はい、親父さんコメントありがとうございました。
はい、ということで本日はコメント一件ですね。皆さんいつもコメントありがとうございます。
はい、またこの話かよと思われるかもしれませんが、おととい配信したMSDについたいいねがあっという間に私の歴代1位のいいね数となりました。
はい、大変好評いただいているようで嬉しいです。はい、また来月もね、何かしら歌を紹介しようかなと思います。
前回はね、1番だけの披露だったんですけど、ちょっとこれだけ評判良かったらね、なんかもうフルバージョンで歌っちゃおうかなっていうのもね、はい、考えております。
早くも次の来年1月11日が待ち遠しいなと思っている今日この頃でございます。
はい、ということで本日はこのあたりで終わりにしようかなと思います。最後までお聞きいただきましてありがとうございました。
ここまでのお相手は、いわみTV ひだかでした。
10:32

コメント

スクロール