00:05
はい、みなさんこんばんは。9月27日金曜日、夜10時になりました、いまみTVの時間です。
この番組は、自動車教習所の教習指導員である私、日高が、車の運転に関するニュースを取り上げ、私の個人的見解を述べることにより、
みなさんに改めて安全運転について考えていただくための番組となっております。
はい、早速本日も一件ニュースを紹介いたします。本日はテレ朝ニュースより、テレビ番組のニュースを記事にした内容だと思います。
テレビ朝日ですね。はい、タイトルが、「うおぉ危ない!突然目の前に危険な飛び出し!」というタイトルでございます。
このニュースは、映像付きで紹介されているのですが、主に子供の飛び出しというのをいくつか集めた映像が紹介されております。
何件くらいかな?7、8件くらい紹介されてますかね。ところどころ、ドライブレコーダーの付いていた、車を運転していた運転手の言葉であるとか、
紹介されているので、ちょっと長くなっているので、下半分くらい読もうかなと思います。ドライブレコーダー映像を分析し、交通事故を未然に防ぐ運転技術を研究している専門家に、子供の飛び出しの傾向を聞きました。
子供は何かをきっかけにして飛び出す場合が多い。お母さんがいたりすると、そこを動機にして飛び出しが起きる。公園とか遊べるところがあると、そこに向かって走っていく。危険余地の意識自体がまだ足りない。
他にも特徴があると言います。飛び出し速度が速いことが一つの特徴。あまり周りを見ずに、周りの車に気づかないまま、自分の行動を優先的に動いてしまうことが特徴。
警察庁によりますと、幼児と小学生の交通人身事故は飛び出しが3割を超え、最も多くなっています。
子供は体が小さいため運転手がすぐに認識しづらい場合も、信号のない横断歩道でも、ということで映像が紹介されています。
専門家によりますと、学校や公園など子供が多い場所や峠口の時間帯は特に注意が必要だと言います。
最後にまた専門家の言葉として紹介されています。 特に生活道路、市街地の道路はどこからでも飛び出してくるかもしれないと意識することが大事。
自分がいつでも止まれるスピードで助行するというのがポイントという記事でございます。
03:02
ぜひとも映像を見ていただきたいなと思います。本当に見通しの悪い交差点をノンストップで、それも全力疾走で飛び出してきますからね、子供。
怖いなぁと思いました。本当に改めてね。 これで事故になって車が悪いって言われるのは正直私でもちょっと理不尽だなと思います。
でもやっぱり相手が子供である以上、車の運転手が気をつけてあげないとやっぱり防ぎようがないんですよね。
最後にこの専門家の言葉として、飛び出してくるかもしれないと意識することが大事。 自分がいつでも止まれるスピードで助行するというのがポイントとあるんですけど、
頭では当然皆さんわかると思うんですよ。人が飛び出してくる可能性のあるところは、もしかしたらという意識を持っていつでも止まれるようにっていうのは考えたら
うーんと思うと思うんですけど、いざ自分が普段走り慣れているところ、見通しの悪い交差点に差し掛かった時、いつでも止まれるように常に運転しますか?
って言われたらね、なかなか常にやってますよっていう人は正直少ないんじゃないかなと思うんですよ。
でもね、いつもそんな飛び出しはここはないから、今まで1年間何年間10何年間と運転してきてそんな飛び出しは一度もないような場所であっても、明日飛び出しがないという保証はないんですよね。
なのでね、本当にもうあの月並みな言葉ではあるんですけど、もしかしたらという意識を持って交差点に差し掛かる時には止まれるようなスピードで、ブレーキ構えておくだけでもいいですよね。
見通しが悪い狭いような通りだとね、そんなにガンガンガンガンスピード上げる必要ないと思うんでね、交差点に差し掛かった時にもしかしたら右足をブレーキペダルに踏み替える。
なんかあったらすぐ踏み込めるように。その意識を持っているだけでもねだいぶ避けることが可能じゃないかなと思います。
あとこの映像を見て思ったのが、これ本当にね子供ってあの大人が欲速してない動きをするんですよね。
それを強く感じたのが、まず信号交差点ですね。信号交差点、どう言ったらいいかな。これ映像を見てもらいたいんですけど、
もう車側の信号が青なのに、左側から子供がね、もうあの道路の半分ぐらいまで渡ってるんですよ。
ところが対向車が多いもんだから、なんか慌ててもう引き返そうといきなりUターンして走り始めるんですよ。
で、うおーってね運転手が叫び声を上げるって映像があるんですけど、いやいや本当に怖いなと思いました。
あとはね同じく車側が青信号なんだけど、なんか渡った先にね家族かなお姉ちゃんがいて、なんかもう車の信号青なんだけど、
まあつまりね歩行者側が赤なんだけど、タタタッといきなり走り始める。それも本当に車が来たのをもう、あの何分かってるかのようなタイミングでいきなり飛び出してくるんですよ。
06:08
本当に子供ってね、予期せぬ行動をとるから怖いなぁと改めて思いましたね。
そしてね、あのもし小さいお子さんがおられる方とかはね、あのぜひとも自分の子供にもね、この映像を見させた上でこんな飛び出ししちゃダメだよっていうのをね、強く教えてあげてほしいですね。
まあ万が一事故になってね、いくら車の運転手が責任取りますとは言ってもね、子供が怪我をしてしまった、万が一命を落としてしまったとなったらね、
それはまあいくらお金を払ってもらってもね、気が済むことはおそらくないと思いますんでね。
まあ子供がまずそういった事故の被害に遭わないことをね、ぜひとも子供にも訴えかけるというのをね、親の責任としてやってほしいなと思います。
ということで本日のニュースは以上でございます。
ここからコメント返し、今日もねたくさんコメントいただいております。
まずはですね、Xの方でコメント、これいつだったかな、ちょっと前にいただいてたんですけど紹介忘れてたんで紹介しようと思います。
Xといえばちこりーたさんですね。
今週水曜日に行いましたライブ配信に対するコメントをいただきました。
今一番会いたい人の放送でお風呂の話題を出したのはしーちゃんへのサービスです。
なんかわしが変態みたいになったので釈明というコメントをいただきました。
ありがとうございます。
途中たしずんさんがね、あのなんか今お風呂入ってるからちょっとコメント難しいみたいな感じのコメントを入れてくれていて、
そっからね数分経った頃にね、ちこりーたさんがそういえばたしずんさんはお風呂出たの?みたいなそんなコメントをくださったんですよね。
はいそれはあの自分が気になったというのもあるかもしれないですけどしーちゃんへのサービスですというコメントをいただきました。
はいありがとうございます。しーちゃんもね喜んでいるんじゃないかなと思います。
はいえーそしてそしてたしずんさんコメントをいただきました。
ナンバー319というこれも水曜日の配信なんですけどライブの予告とコメント返しの回ですね。
そのコメント返しに対するまたコメントという形でいただきました。
最初のコメントがですね、あの自転車免許なしで乗れるって怖いよねーって言った感じのねコメントをしてくださったんですけど、
そこに対してね私がいずれは自転車も免許制になる可能性考えられますよみたいな感じのコメント返しをねさせていただきました。
そこに対してまた改めてコメントをくださいました。たしずんさんのコメントです。
私が通っていた小学校では校内の独自ルールで自転車の免許制度がありました。
3年生で検定試験を受けて受かるまでは行動を自転車に乗って走ってはいけないという拘束でした。
いや素晴らしいですねこれぜひとも全国の小学校で取り入れるべきではないでしょうかね。
09:00
素晴らしいと思います。はいたしずんさんコメントありがとうございました。
続けて次のコメントがノリメンさんよりコメントをいただきました。
コメントでは初めましてですかねノリメンさんありがとうございます。
ノリメンさんのコメントの前にこの回が昨日の配信ですね。
ナンバー320トラックドライバーの皆さんにお願いという配信会でね車間距離をもっとしっかりとりましょうという配信をしました。
そこに対してノリメンさんのコメントです。
車間距離は心のゆとりですかねというコメントです。
ありがとうございます。いやまさにその通りだと思いますよ。
本当にね運転中に心のゆとりがない人ってね車間距離がどんどんどんどん縮まってくるような気がしております。
それはね私も例外ではなくやっぱりちょっと時間に焦りがあるとねついつい車間距離いつもに比べると縮めてしまうなって自覚しております。
それでもね周りのドライバーに比べたらちょっとは広めに撮ってるかなとは思うんですけど。
私普段ね時間にして4秒5秒ぐらい撮ってますよと言ったんですけどちょっと時間に焦りがある時なんかは本当に3秒ぴったりぐらいの車間距離になってしまっていることもありますね。
はいということで時間に余裕を持って心にゆとりを持って車間距離しっかり広めに撮りましょう。
ノリメンさんコメントありがとうございます。
同じ回の配信にですね親父さんもコメントをいただいております。
南区平和の車大好き親父さんのコメント紹介します。
日高さんおはようございます。私も日高さんと同じで最低4秒できれば5秒以上です。
というコメントです。車間距離の話ですね。
時間で車間距離をとる方法というのを紹介した上でね一般的には3秒開けましょうと言われてるんですけど私は4秒できれば5秒ぐらい撮りたいなというそこにね同じ意見ですという意見コメントを下さいました。
親父さんありがとうございます。
そしてそしてまだコメントあったと思うんだけど
ありました。
ナンバー318歩行者が見えない蒸発現象とはというコメントに対して
以前ゆじゃりさんがコメントくださっていたんですがそこに対するコメントのお返事に新たにコメントいただきました。
ゆじゃりさんのコメントです。日高さん毎日お疲れ様です。お題の提供を受け取っていただけてとてもうれしいです。
この蒸発現象もう一点思いついたのでコメントさせてください。
特に雨の日や霧が深い季節になりますとこの現象が起きたとき見えにくさがさらに倍増します。
雨の日は路面が光り反射してより見えにくさに苦戦することがあります。
というコメントをいただきました。ゆじゃりさんありがとうございます。
これ本当にそうなんですよ。雨の日霧の日って本当に見えにくくなります。
12:00
雨の日は路面が水で濡れますんでそこが光で反射すると見えにくくなる。
霧も霧って水の粒なんで小さい水の粒なんでやっぱりライト当てると反射するんですよね。
なので霧の時ってね実は上向きライトを使わない方がいいよっていうのもねあの我々指導員は教習の中で教えてたりするんですけど霧の時なんかもこの蒸発現象っていうのは本当に起こりやすいというのがねあのもうこれははっきりとはい断言できると思います。
雨の日霧の日特に注意してね気をつけて運転をしていただきたいなと思います。
はいということで以上でコメント返しすべてお返事できたかな。
何件あった6件ぐらいありましたかね。
はい皆さんいつもコメントありがとうございます。
過去回もねあのコメントをどんどんお待ちしております。
どれだけ古い配信に対してでも構いませんのでね私の配信を聞いて何か思うことありましたらどんどんコメントつけてください。
はいということで本日はこのあたりにしましょうかね。
はい最後までお聞きいただきましてありがとうございました。
ここまでのお相手はいわみTVひだかでした。