1. いわみTV
  2. YouTube同時Live!4月から何し..
2025-03-15 54:51

YouTube同時Live!4月から何したい?


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63781365b4418c968d81e924

サマリー

番組では、3月から4月にかけて特に注目される野球の話題や新年度に向けた新たな挑戦が取り上げられています。大谷翔平や阪神タイガースといったプロ野球のキープレーヤーについて語られ、新しい免許取得への意欲にも触れられています。このエピソードでは、YouTubeとStandFMを同時配信し、リスナーのコメントに応じた雑談が展開されています。また、野球の話題や新しいケーブルテレビ契約についても触れられています。春の訪れに伴い、お花見の計画や新入社員の受け入れについての話題が展開され、生徒の成長の可能性や健康回復への希望が共有されています。さらに、4月からの新しいアルバイトや運転に関する状況についても話され、新人研修や運転の安全意識が重要視され、様々なエピソードを通じてリスナーとの交流が図られています。YouTubeの同時Liveでは、配信スタイルや今後の配信スケジュールについて語られ、リスナーとの交流が促進されています。

00:08
はい、みなさんこんばんは。3月15日、夜10時を少し回りました、いわみTVのお時間です。
この番組は、まだ免許をお持ちでないあなたにも、すでに免許をお持ちのあなたにも、役立つ情報を配信する番組となっております。
あ、そうだ、これを。今日はですね、ほぼほぼフリートークです。
はい、今現在ですね、スタンドFMもつないでおりまして、YouTubeとスタイフ同時ライブという形で配信をしております。
ちょっとスタイフの方のマイクがうまくつながっているかな。ちょっとわかりませんが、お話し続けさせていただこうと思います。
今日はもう、ちょっと車の運転に関するお話というのは、かなり少なめだと思います。
はい、完全な雑談会とさせてください。はい、一人です。
はい、あんまりね、今ちょっと本当に本業の方がめちゃくちゃ忙しくてですね、なかなかちょっと土曜日の夜10時、この時間に出てくれというのもちょっと気が引けるということで、
はい、私一人で雑談をしていこうと思います。ということで、コメント欄でね、何か話して欲しいテーマなどありましたら、はい、どんどん振っていただければなと思います。
YouTubeのコメントをいくつか紹介させてください。
野球の話題
ウィングスターさん、皆さんこんばんは。今月は卒業シーズンですが、世の中は野球でも盛り上がってますね。特に今日はメジャーリーグの中継もありましたね。
もうすぐプロ野球、春の選抜高校野球もありますね。というコメントです。はい、ありがとうございます。
うん、野球なんかすごい盛り上がってたらしいですね。今日もね、私もうずーっと車の中にいたんで、全然見てないんですけどね。
うん、なんか大谷翔平が、ジャイアンツのね、東郷選手からホームラン打ったみたいな、そんなニュースが上がっておりましたね。
うん、なんであのメジャーって日本で開幕戦やるんですかね。その方がお客さんがいっぱい入るんですかね。
はい、野球盛り上がってますね。春の選抜ももうすぐですね、来週ぐらいから始まるんでしたっけ。
うん、あの私の母校も出場しますんでね。はい、選抜。はい、えー、まあなかなかねじっくりと試合を見るっていうわけにはいかないですけど。
うん、はい、ぜひともね、頑張ってもらいたいなと思います。はい、えー、そしてそして、はい、えーっと、あー、コメント欄、皆さんね、皆さん同士で挨拶が、はい、飛び交っております。
チコリタさん、こんばんは。ルイスコナッティさん、こんばんは。はい、えー、そしてウイングスターさんと、えーっと、チコリタさん、日高様、ごきげんよろしくございます。
はい、硬いですね、なんか。あの例の物、はい、確かに受け取りましたので、はい、まあ例の物って言ったらね、なんか変な取引してるように思われてもあれなんですけど、はい、あのまたまたチコリタさんの方から生ジョッキ缶をお送りいただきました。
はい、えー、先ほどね、仕事から帰ってまだちょっと全然開けたりはしてないんですけど、はい、えー、いただこうと思います。はい、まあその代わりのね、えー、課せられた任務はしっかりと遂行したいなと思っておりますので、はい、お楽しみにお待ちいただければなと思います。はい、えー、ルイスコナッティさん、こんばんは。はい、えー、そしてもう一方、たった今来られました。はい、たしずんさん、こんばんは。寝落ちするまで参加します。ということですね。はい、えー、先ほどまでね、あのスタンドFMの方でね、
前座ライブをしていただきまして、はい、ありがとうございました。うん、あのプレイリストという形で、なんか普段聴いておられる音楽をずっとね、紹介してくださっておりまして、はい、うん、あの私もね、知ってる歌もいっぱいありましたし、全然知らない歌もね、あったんですけど、あー懐かしいなっていう歌いっぱいありましたね、うーん、はい、えー、そしてコメント前後しますが、ルイスコナッティさん、
野球といえば阪神タイガースがカブスに完封勝ちしました。へー、そうなんだ、うん、えーっと、も、門別投手でいいんでしたっけ、なんかすごい期待されてるピッチャーですよね、うん、そして、いはら、くどうなど若いピッチャーが出てきましたよ、開幕戦が楽しみです、うん、いいですね、なんかね、このシーズン、あの新戦力、新戦力でもないか、うん、なんか新たな、ね、若手が台頭してくるとね、うん、台頭か、台頭してくるとね、
うん、あのー、ワクワクしますよね、うん、今カープで言うと誰だろうな、なんか林甲太選手がバンバン打ちまくってるっぽいですけどね、今、うん、2戦連続でホームラン打ったとか、なんか、ちょっとね、全然見れてないんでね、うん、本当にニュースの文章でしか見てないんですけど、うん、カープもね、はい、楽しみな若い選手が出てくれているんですかね、うん、
まあ林選手って言ったらね、そんなになんか若手若手っていうわけでもなく、もう、もうどっちかというと中堅に入りそうな感じかもしれないですけどね、うん、でもなんか大砲候補として言われてね、なかなか、うん、出てこない、まあ出てこないこともないですけどね、私あのリアルで球場に見に行った時に特大ホームラン打ってくれましたけどね、うん、はい、楽しみですね、開幕、開幕っていつ、いついつ、あ、今年のカレンダー、あ、違う、え、違うな、今年のカレンダーがない、
はい、次の土曜日ぐらいですか、あ、金曜日ぐらいですかね、多分そうですよね、うん、そうかそうか、ちょっとまだね、仕事が忙しくて全然カープの情報もチェックできてないんですけど、うん、開幕戦楽しみですね、うん、またこのシーズンがやってきますね、はい、うん、
新年度の挑戦
さあ、えっと、今日ね、もう本当に雑談会という形で、まあ適当にフリートークでもいいかなと思ったんですけど、先週もね、フリートークだったんで、何か一つテーマ定めようかなと思いまして、まあタイトルにもしているわけなんですが、あ、バナ出すの忘れた、はい、みなさん4月から何したいですか、なんかね、新年度始まってこれちょっとチャレンジしてみたいなとか、うん、こういうことしたいなとか、なんかね、そういったテーマがあればね、ぜひ、
知らせていただきたいなと、うん、コメント欄などでね、教えていただければ嬉しいなと思います、はい、事前に頂いたメッセージって何かあったかな、うん、特に覚えはないんですけど、っていうか全然チェックできてないんですけど、なんか送ったよっていう方いらっしゃいます、うん、今ちょっとパソコン画面の方で、スタンドFMの私の過去の配信、
なんかあったかな、ちょっとごめんなさい、募集しますと言っておきながら全然チェックできてないんですけどね、うん、前回の配信にはコメントはついてないかな、うん、はい、まあ何かね、あの、ありますよっていう方はね、ぜひ、今コメント欄などで送っていただければ嬉しいなと思います、うん、
なんか今日ね、YouTubeでちこりーたさんから何かありました?なんか通知があったような気がするんですけど、さっきね、チェックしたけどちょっと見つけられなかったんですよ、また怒られそうなコメントですけど、うん、ここにあるよーってね、うん、言われるかもしれないですけど、うん、気のせいかな、なんか通知全部消しちゃったんですけど、うん、なんかコメント入れてくださったのかな、ちょっとまた後でね、じっくりと探してみようかなと思いますが、うん、
さあ4月からね、なんかこういうことしたいなっていうの皆さんないですかね、うん、私ね、特にないんですけど、ないんかいって感じですけどね、うん、まああのスタンドFM、音声配信の方ではね、あのちょっと話させてもらったこともあるんですけど、あのサブチャンネル解説したいなっていうのはね、思っております、はい、
あの本当はね、このサブチャンネルね、あのー長男の誕生日、今週ね、13日長男の誕生日だったんですけど、その日に合わせてね、解説したいなっていう思いがあったんですけど、ちょっと全然準備が間に合わなかったです、うん、ぜひともね、サブチャンネル、4月には開始したいなと思っております、はい、実はね、あの音声もね、何本か取り溜めしてるんですけど、ちょっとね、あの3月中旬に公開予定で、
話をしたんでね、ちょっともう一回撮り直しが必要かなということで、また、えー、また何本かね、撮って、えーサブチャンネルもこそっと解説してみようかななんて思っております、はい、えーサブチャンネル、あのー子育てとかね、まあそういった、あのー何だろう、うん、えーまあ子育てですね、はい、について、いろいろとね、あの私なりの、えーなんか思いというか、うん、まああの日記的な内容になるかなとも思うんですけどね、うん、ちょっとそういった内容で、
なんかおしゃべりしてみようかなと、はい、今のところ、なんかすごく漠然とね、うん、イメージをしております、はい、あのスタンドFMとかね、YouTubeとかで宣伝すればね、あの解説当初からドッと人が集まってくれるかもしれないんですけど、
あのーなんかね、そのいわみTVを聴いてるから、なんかついでに聴いてやるかみたいな、そんなんじゃなくて、本当にね新規の方でね、新しく聴いてくれる方がどれぐらいいらっしゃるかなっていうのも楽しみなんでね、ちょっとその反応を見たいなということで、あのYouTubeとかスタイフではね、あんまり、あのー代々的には宣伝はせず、こそっと始めてみようかななんて思っております、はい、うん、はい、ということで、
まあ本当にね、4月から新しく始めたいな、新しく、うん、4月これしたいなっていうのは、今んとこ本当にそれぐらいなんですけどね、うん、なんか年度変わって、皆さんなんかこういうことチャレンジしてみたいなーっていうの何かありますでしょうか、うん、
まあ仕事ではね、まあいいか仕事の話は、今日は、うん、あーでもこれ過去にもね、ちょっと音声配信の方で喋ったことあるかもしれないですけど、なんか新しくね、免許を取ってみたいなっていうそんな思いもあるんですよ、うん、私まあこういう仕事してるんですけど、あの免許って実は全然、あの揃ってはないんですよね、うん、何でも運転できるってわけではなくですね、
私持ってる免許で言えばね、中型免許と普通二輪免許、うん、まああと免許の種類で言えばね、もちろんあの普通免許とか原付免許なんかも取ったんですけど、うん、まあ乗れる車としては中型自動車までとバイクは普通二輪までなんですよ、なんでね、うん、あ、あと大型特殊免許か、大型特殊は持っております、うん、なんでね、まあ例えば大型免許とかバイクもね、大型二輪とか、
あとはね、二種免許とか、うん、検員免許とか、まあその辺はね、取ろうと思えば、うん、今から取れるんですよね、うん、ちょっとそういったね、新しい免許も是非取ってみたいなあというね、うん、思いもありはするんですけど、うん、なかなか時間が取れるかなどうかなっていうところでね、うん、実際に計画立てたりっていうところは全然してないんですけどね、うん、でその新しくね、免許を取るってなると、
まあどうだろう、免許をお持ちの方ならご存じかなとも思うんですけど、あの免許センターに行ってね、実技の試験を受けて、まあ合格すればですね、あの、まあ二種免許は学科試験もあるんですけど、その他の例えば大型免許とかね、大型二輪免許なんかはもう実技試験通れば、あとはまあ手続きなどで、まあ割とサクッとね、うん、免許証になるんですよね、うん、ところがその一発免許という形ではなくですね、
ライブ配信の開始
あの私もし新しく免許を追加するとなるとですね、あの、よそのね、自動車学校さんにお邪魔して、えーちょっと教習受けてみたいなっていうそんな思いがあるんですよ、うん、はい、なんでね、えー、うん、あら、あ、そっか、おー、え、これ始まってないのか、あ、たしずんさんありがとうございます、
今ね、スタンドイフームだけで喋ってたらしいですわ、ははは、YouTube、これ始まってないな、そうかそうか、ほんとだ、YouTube始め、始まってるつもりで喋ってたけど、スタイフだけじゃんこれ、はい、じゃあYouTube始めます、ははは、はい、はい、えー皆さんこんばんは、3月15日、何時?10時15分になりました、
いわみTVのお時間です、えー、この番組は、まだ免許をお持ちでないあなたにも、すでに免許をお持ちなあなたにも、役立つ配信、役立つ情報をお届けする番組となっております
すみません YouTubeをご覧の皆さん 大変お待たせいたしました ちょっと
訳ありまして遅れました という か 本当は10時過ぎに始めてたつもり
になってました 大変申し訳ない 今 YouTubeとStandFMを2つ繋いでライブ
配信をしようかなと思ってStandFM のほうも準備をしてYouTubeも同じ
内容でいいかなと思って始めよう と思って 両方今スマホでStandFM 音声
配信 パソコンでYouTubeを同時に ライブ配信を10時2分ぐらいから
始めてたつもりになってました すみません YouTube始まってません
でした 申し訳ない 何かコメント の反応少ないなと思ったんですよ
YouTube もう私はてっきり始まってる もんだと思って ずっと喋ってたん
ですけど すみません 皆さんのお耳 に届いていなかったようです 大変
失礼いたしました ということで ただいまよりYouTube改めてスタート
プロ野球の話題
させてください 今日はもう完全な 雑談会です 先週は松島先生とフリ
トークという形でおしゃべりを させてもらったんですけど 今週
は私1人でおしゃべりをしようかな と思っております 本領がちょっと
忙しすぎて 今日も8時過ぎぐらい まで仕事をしてまいりまして なかなか
この後10時からちょっと出てくれない かっていうのも 私も正直気が引けて
おりまして 言えば全然いいですよ って言ってくれるメンバーだと思うん
ですけど なかなか週6 週7で働いて しかも毎日夜8時とか 送迎あったら
9時 10時まで働いておりますんで この土曜日の夜ぐらいはちょっと
給与に当てていただければなという そんな思いで 私1人でしゃべって
おります ということで StandFMでも今 同時に
ライブ配信をしててつないでるん ですけど スタイフのほうはもう16
分ほどしゃべっております スタイフ をお聞きの皆さんは繰り返しの
コメント紹介になるんですが YouTube にもコメントをいくつかくださ
っておりますので 紹介させてください ウィングスターさん 皆さん こんばん
お待たせいたしました 今月は卒業 シーズンですが 世の中は野球でも
盛り上がってますね 特に今日は メジャーリーグの中継もありました
ね もうすぐプロ野球 春の選抜高校 野球もありますねというコメント
です ありがとうございます 野球が 今日も大谷翔平さんの話題で盛り
上がっていたみたいですが 私は ずっと車の中で言いましたんで
大谷翔平がホームラン打ったらしい みたいな そんな文字情報しかチェック
できてないんですよね でも もう すぐ野球のシーズン 本当にやって
きますね 選抜は私の母校も出場 しますし プロ野球も私の好きな
カープをはじめ プロ野球12球団 がこれから戦いをスタートする
という そんなシーズンですね そして その野球に関して ルイス
コナッキーさん 野球といえば阪神 タイガースがカブスに冠封勝ち
しました せっかくなんで調べれば よかったな 門別投手ですよね これ
確か 伊原駆動など若いピッチャー が出てきましたよ 開幕戦が楽しみ
ですというコメントです 門別投手 っていうのは かなり話題になって
ますよね このオフシーズン 名前は ちょっと聞いたことはある
ぐらいなんですけど 対戦するのが 楽しみなピッチャーの一人ですね
といった感じのコメントの紹介 を なんだかんだ スタンドFMのほう
では15分ぐらい 一人でもないか 他シーズンさんがスタッフのコメント
で 始まってるのみたいな感じで 教えてくださったんで YouTubeスタート
してなかったっていうのに さっき 気づいたというところです 皆さん
大変お待たせいたしました 離脱 されたかな 申し訳ない その他にも
何人か来てくださっております ちこりたさん こんばんは ルイス
コナッキーさん ウィングスター さん ずっとお待ちいただいて申し訳
ないです そしてYouTubeのほうも 他シーズンさんより こんばんは
寝落ちするまで参加しますという コメントをいただいておりました
ありがとうございます そしてルイス コナッキーさん 大変お待たせ
いたしました テレビを買い替え ケーブルテレビと契約したので
4月からは全力で半信タイガース 応援をする予定です 素晴らしい
ですね いいですね スカパーですか 私もうちのテレビ スカパー契約
してますんで カープ戦はヤクルト 戦以外は全部見れるという そんな
契約になっております ヤクルト 戦だけはなぜか うちの地域は見れない
ことはないんですけど 別個でチャンネル 契約すれば ただ なかなかそこまで
できてないです でも ほぼほぼ 全部見れるんで ヤクルト戦もカープ
のホームゲームは見れますんで 4月から全力でタイガース応援 いい
ですね また熱い戦いを繰り広げ られることを期待しております
ウィングスタースさん 日高さん 土日もお忙しいのですか 3月は
4月からの計画
そうですね もう土日関係なく毎日 働いておりますね 基本的には日曜
休みにしたいという うちの校長 の思いなどもあるんですけど ちょっと
今 やっぱり免許1日でも早く取得 したいという方が多い中で これ
日曜休みにして 希望に添えるかな っていうところが ちょっと どう
だろうっていうぐらい ありがたい 話なんですけど 大変多くの方に
ご入行いただいておりますので 土曜日も 今日も夜8時過ぎまで
教習しましたし 明日 日曜日も 毎日 平日とか土曜日ほどではないん
ですけど 朝から夕方まで教習を する予定となっております ということ
で なかなかこういった配信活動 の資料作成というところに手が
回らず 本当は車の運転に役立つ 情報を配信したいなという思い
なんですが ちょっとそちらのほう まで手が回らず 2週続けてのフリートーク
的な流れとなっております 車の話 聞きたいという方にとっては ちょっと
申し訳ない ここ数週間となって おりますが また時間が取れる時期
になりましたら 何かしら車の運転 に関する情報をお届けする番組
としていきたいなと考えております ので またお待ちいただければな
と思います 多志存さんより ケーブルテレビ
って地域のやつですかね おそらく そうじゃないかなと思うんですけど
ね どうですかね うちも島根県の 大南町というところに住んでいるん
ですけど 町内でプレー野球セット みたいな 大南町ならこんな契約
があるよみたいな そんな感じの 人多分入ってるんですよ ヤクルト
船だけ需要が少ないみたいならしいん ですよ なのでヤクルト船だけその
パックに入ってないみたいな 何だそれと思いながら 見たいっていう
人が増えればそれも追加される らしいんですけどね そうそう
ルイスコナッティさん 大阪は 神宮のヤクルト船も富士テレビ
ワンで見れます その富士テレビ ワンだけプレー野球パックに入って
ないんですよ うちだけ 富士テレビ ワンだけ別個で契約をすれば カープ
船全部見れるっていう環境が作 れるんですけどね なかなかその
パックとは別に単品でこのチャンネル だけっていうのは ちょっとどうしよう
かなって荷の足を踏んでるところ です チャンネル1個でも月々いくら
って結構なお金取られますから ね なかなか全部の試合を見るという
ところまでは正直できておりません そしてスタンドFMのほうでは音声
配信のほうでは紹介させてもら ったんですけど チコリタ様より
日高様 ご機嫌よろしくございます というコメントをいただいております
チコリタさんから実は一つ依頼 を お仕事をいただいておりまして
仕事でもないか こういうことして くれませんかというお願いをいただ
いておりまして その日以来こういう 賢った挨拶をするのが定番の流れ
となっているようです その依頼 の報酬といたしまして 本日受け取り
ました まだ仕事から帰って箱を 開けてはないんですけど 生直期間
をまた新たにいただきました また 明日から1本ずついただこうかな
と考えております ウィングスタッフ さん 日高さんとこの母校選抜高校
野球出場おめでとうございます ありがとうございます 今の監督さん
になってから割と毎年のように 広島県大会も決勝のほうに残る
ことが多くなってまして 強いな という感じですね この春もどこ
まで勝ち上がってくれるか楽しみ ですね ライブ配信を始めたつもり
になってて どこまでYouTube開始 して紹介したかちょっと分かって
ないんですけど 皆さんから こんばんは こんばんはと挨拶
を交わしてくださっております ルイスコナッティさん 私の住んでいる
ところではベイコムというケーブル テレビです 富士テレビワンも
最初から入っていますよ なるほど いいですね ケーブルテレビって
どういう仕組みっていうか 全然 分かってないんですけど うちの
地域ではこういうパックがあります よみたいな感じで うちの島根県
尾南町ではプロ野球観戦パック みたいなのに入ってはいるんですけど
なぜかその富士テレビワンだけ 入ってないんですよね あれって
CSなんですよね 多分 BSじゃなくて 確か 今日は4月から何したいですか
というなんとなくテーマも一つ 定めてはいるんですけど 正直 これも
スタンドFMで一人でしゃべって たんですけど そんなに大した話
もしてないんですけど 皆さん何か 4月からこういうことをやりたい
なみたいな思いなどあれば コメント欄 などで教えていただける
と嬉しいなと思っております 私 じゃあ何かあるかって言われたら
そんな大したことはないんですけど 日々配信しております 音声配信
のサブチャンネルをなんとなく作って みたいなぐらいの思いでおります
これ 実は3月中に解説できたら しようと思っていたんですけど
ちょっと本領が忙しすぎて なかなか そこまで手が回っていない
という形でございます 今週 うちの長男が誕生日を迎えたんで
春の卓球部と顧問の影響
その日に合わせて解説しようかな って考えていたんですけど なかなか
ちょっと手が回りませんでした ちこりたさんより わしの時代の
中学の卓球部 顧問の先生が変わ ったらぐんぐん強くなって県大会
まで行くようになった 顧問が変わる とそんなに変わるのかってびっくり
した 卓球って もちろんダブルス とか団体戦もありはするんですけど
基本個人競技なんで やっぱりその 指導の仕方によって個人が伸びれ
ば一気に成績も上がるっていう 可能性が十分あるんじゃないかな
と思います これがなかなか野球 とかサッカーってなると 一人が
成長しても やっぱりチームスポーツ なんで なかなかチームとして勝ち
上がれるかっていうのは分かんない ですけど やっぱり先生一人変わる
とぐっと一気に伸びるっていう そんな人もいらっしゃるんじゃない
かなと思います 卓球も県大会 団体戦 とかってなると 4 5人ぐらい強い
子がいれば 結構勝ち上がれるん じゃないかなと思ってるんですよ
そういう意味では やっぱりその 顧問の先生が変わったというのは
その方にとっては非常に大きな 転機になり得るいいきっかけなん
じゃないかなと思います うちの 長男も来月から中学校ということで
卓球部に入りたいという思いで いるようなんですが どうなんでしょう
お花見と健康回復の希望
中学校での練習やら しっかりと 姿勢を出して 大会でも成績を残
してくれるようなら嬉しいなと思 っておりますが 楽しみですね
ウィングスターズさん 日高さん 明日もお仕事ですか 今の時期大変
かもしれませんが みんなで頑張って 乗り越えていけたらいいですね
4月になったら みんなでお花見でき たらいいですよね いいですね この
2月3月が忙しいっていうのは 今年に限らず毎年のことなんで 慣れっこ
だと思ってるんですけど ちょっと 今年は正直 結構 疲れがたまって
きましたね 年のせいかもしれない ですけどね 私も今年でもう40を迎える
年になってしまいましたんで もう あと半年もすれば 桁じゃない
か 台が1つ増えるという 10の位が 1つ増えるという そんな節目を
迎えておりますんで なかなか体力 の低下なども正直 結構感じております
けどね 4月になったらお花見でき たらいいですね これ 今日のテーマ
か 4月から何したいですかということで お花見 うちの教習所のコース
内にも桜の木が何本かありますん で 結構 4月はバーベキューセット
みたいなの出して お花見しよう やみたいな そんな年もあります
けどね 過去には何回か私も経験 がありますね 私が入社してもう
十数年経つんですけど 何回かそんな 感じの飲み会をしたなっていう
のを今 ちょっとふと思い出しました うちの職員は桜を見るというより
は お酒を飲むほうが中心になり がちですけどね どこもそうか みんな
そうかな ルイスコナッキーさん 去年の今頃
体調を崩して長期入院しました ので 4月からはリハビリを頑張って
健康を取り戻したいです いいですね ちょうど1年前ですか なんか本当
YouTubeで毎週のように来てくだ さっていたのに なんかそういえば
最近ルイスコナッキーさん見ない よねっていうふうに ちょっとうち
の仲間うちでも話題にはなったん ですよ 忙しくされていらっしゃる
のかなと思っていたんですけど ね 久々にコメントくださって ずっと
入院してましたっていうコメント を見たときはびっくりでしたけど
でも今 こうしてライブ配信にも またコメントくださるようになって
嬉しく思います また しっかりリハビリ励んで日常生活
新入社員の期待
が戻ってこられることを願って おります
ウィングスターさん 4月じゃない や 3月 今月ですね 息子さんお誕生日
おめでとうございます ということで ありがとうございます 12歳を迎えました
来月からは中学校1年生となって おります
ちこりたさん 4月 福井の恐竜博物館 行きます これあれですか Xで教えて
くださったポケモンの関係のやつ ですかね ちこりたさん 実はポケモン
が大好きらしいですね Xで本邦 初公開みたいなコメントで紹介
してくださいましたが アカウント と写真でバレバレだっつうの
ちこりたさん うちの息子とわし と6つ違いですね 6年後にはうちの
息子がちこりたさんの年齢に追いつく 予定となっております
たしずんさん 酒を飲む後日ですね 花見は そうですよね 大抵
ウィングスターさん 4月になったら 新入社員の人も入ったりする時期
ですよね 入ってくれるといいな と思っているんですが 今年はどう
やらいなさそうですね 昨年は新しく 入ってくださった方っていうのが
4月は1人か 4月1人 このYouTubeでも 何度か出ていただいた宮内先生
が ちょうど1年前 3月ぐらいから入社 するという準備を進めて 4月1日
から 1日って確か土曜日だった かな 日曜日だったかな だった
と思うんですけど 4月の月曜日 最初の月曜日から出社という形
で 何とか資格取得に向けた勉強 に励んでいただいて 今では本当に
指導員として もう毎日毎日毎時間 教習に携わっております 彼女自身
もまだまだ指導員として勉強の 段階では正直あると思うんですけ
れども もちろん指導員という資格 はきちっと得ておりますので 免
給を今から取得する人の教習に 関しては しっかりとサポートできる
それはもう間違いないんで ただ やっぱり1年目ということで こういう
人に対してはこういう指導がいい というか なかなかやっぱり臨機応変
っていうのが1年目は正直難しい ですから とりあえずこういう教え方
をしようっていう 自分のやり方 は固まっていても それを個々に
合わせた教え方をするというところ をこれからどんどん学んでいって
もらえたら立派な指導員として どんどん成長してくれるんじゃない
かなと思っております そんな宮内先生が入社していただ
いたのがもう約1年前となっております 今年は新たな指導員の卵が入って
くれないかなとも思っているんですけど なかなかそんなに毎年毎年のように
は来てくれないですね そんな新たな人材というのも楽しみ
にしていきたいなという思いは あるんですけど どうでしょうね
この指導員って興味ないんですか ね皆さん どうなんでしょうね この
宮内先生もどういういきさつで 入ったかというと やっぱり人捨て
の紹介なんですよね 若いいい人 おらんかっていうことで そういえば
あっこにこんな人がおるらしい ぞみたいなのね うちの社長だった
社長が話を見つけてくれたらしく 引っ張ってきてくださいました
宮内先生どうですかね YouTubeでも 何度かご登場いただいて おそら
く宮内先生の登場 待ち望んでいらっしゃる方も多い
かなと思うんですけど 今日はすいませんね 私一人で
どの回が再生回数多いんだろうな 松島先生のときも結構多い気は
してますけどね ルイスコナッキーさんより 去年
入院していた病院に新人の看護師 さんが入ってこられたのが4月でした
初めて注射をするとのことでガタガタ 震えてきたのを覚えています そんな
震えた手で注射されると怖いですね こっちもちょっとビクビクします
よね でも誰しも仕事で初めてっていう
のは絶対誰しも経験することなんでね 皆さんどうです そういう例えば
コンビニのアルバイトとかでも 研修中みたいな初心者マーク付け
た名札付けた人とか時々いらっしゃ るじゃないですか ああいう人が
レジ打ちしてたらどう思います 研修中かよ 早く済ませてほしい
のにみたいな そんな思いになる人と どっちかというと協力してあげ
よみたいな そんな思いになる人 っていると思うんですよ 私本当に
後者なんですよ バイト始めたてか レジ打ち研修中どれどれ 私は本当に
ゆっくりでいいから練習台に使って ごらんみたいな そんな口には出
さないですよ そんな偉そうな言葉 普通のお客さんとしてお願いします
といって商品持っていて 多少モタモタしたりとかちょっと
途中分かんなくなって先輩の社員 を呼びに行ってすいませんということ
があっても 本当に全然いいですよ 気にしないでくださいみたいな
そんな雰囲気で対応させてもら うんですけど 本当にレジが二つ
あって ベテランさんと研修中の 若い方と二人いたら 私は間違い
なく研修中のほうに 時間にもよります けど ちょっと急いでるっていう
ときは避けることもあるかもしれない ですけど 基本的にはそういう研修
中の方は 私は本当に応援してあげ たいなっていう そんな思いでレジ
なんかも協力してあげたいなと思 っております 誰しもそういった
仕事 仕事に限らずですけど 何事 も始める上では 初めてやります
っていう日が絶対あるわけです から その緊張感というのは 私も
覚えておきたいなと思いますし そういう人がいたら ちょっとでも
協力してあげられたら嬉しいな と そんな思いでおります
ちこりたさん 花見行きます 東京 にある公園にV6の記念樹があって
桜の開花に合わせて予定組みました 東京行かれるんですね 桜の花が
開花する時期ということは 東京の 開花っていつ頃なんでしょう 全然
把握してない でも3月終わりですよ ね もうちょっと先 つい最近じゃない
ですか 桜の開花で思い出したんですけど 私の好きなラジオ番組で 桜の開花
宣言バトルみたいなのが毎年繰り 広げられるんですよね 誰が一番
最初に広島の桜の開花を宣言する かというのとあるラジオ番組で
盛り上がっているんですけど 今年 もバトルが始まってるのかな 最近
全然AMラジオ聞けてないんでね ウィングスターさん 4月はもうゴールデンウィーク
の計画を立てている人いますよね 特に今年は大阪万博ありますので
行かれる予定の方 うちの職場でも いますね 日高さんはご家族で行かれる
予定ありますでしょうか 全く今の ところありません ゴールデンウィーク
に開催されるんですか その辺も 全然知らないんですけどね 私 もう
今 テレビとかニュースとか全然 チェックできてないんでね 車の
運転とか交通事故のニュースは 日々スマホでチェックをしているん
ですけど その辺の一般教養という か なかなか世間の動きっていう
ところに全然ついていけてない ですね ゴールデンウィークとなる
ともううちの地域は基本田植え ですね 私が年に1回農業に参加
する田植えのシーズンですね ゴールデンウィーク あんまり遠出
っていうのは今んところ予定してない ですね チコリーダさん 7に黒猫
出しに行ったら新人群が対応して 先輩店員さんのアドバイスのもと
すっごい時間かかって対応して くれた 私は神の客だから黙って
新しいアルバイトの季節
ずっと待ってた 黙って 文句言わない だけ神ですよね いいですね 今って
そういう新しくアルバイト始め ましたっていう人が多いシーズン
でもありますよね 高校卒業したての 18歳の方なんか まさに今アルバイト
に頑張っているという方 多いん じゃないかなと思うんですけど
ね ぜひともそういった初めての お手伝いができればいいなという
そんな思いで私はおります さて 音声配信 スタンドFMのほうでは
なんだかんだもう40分近くしゃべ ってるんですけど YouTubeはちょっと
私のうっかりミスで どれぐらい 今 25分ぐらいですか ちょっと適当な
ところで切り上げさせていただこう かなと思うんですが 明日も私 仕事
を控えております 4月から皆さん こういうことなんかやりたいな
みたいなあれば どんどんコメント欄 で教えていただけると嬉しいな
と思うんですが いかがでしょうか 来週もちょっと同じような形の
配信に正直なっちゃうかもしれない です できれば何かしらテーマ定
めて車の運転に関して役立つ そんな 配信をしていけたらいいなとは
思っているんですが ちょっとどれ ぐらい資料作成に時間費やせる
かっていうのがなかなか今の段階 では不透明でありますので ルイス
コナッキーさん 実は万博会場 の近くに住んでいますので ゴールデン
ウィークは車 電車 バスなど大渋滞 すると思うので迷惑なのですよ
それは大変ですね ああいう大きな 全国規模のイベントとなると身近
で開催されると やっぱりそうい った日常とは違うことが周りで
多々起きますんで なかなかちょっと うんざりするという方も正直お
られますよね 私もいつだったっけ な 広島にレンタカーを借りに行く
日に家族でちょっとお出かけを するってなったときに 今のミニ
版をまだ買ってない時期で ちょっと 大きい車借りて運転していこう
ということで 九州に旅行に行った 日があったんですけど その前日
に広島にレンタカーを予約しと ったんですよ それを取りに行く
車を借りに行った日がちょうど 当時のアメリカのオバマ大統領
が広島に来られていた日なんですよ 広島のまさに平和記念公園の近く
のレンタカーのお店だったんですけど なんかもう警備がすごくて 全然
お店に行けないっていう そんな状況 だったんですよ なかなかやっぱり
日常とは違うという そんな大きな イベントだったんで イベントという
か そんな来日だったんで ちょっと イラッととは言わないですけど
ね マジかって すごい大変な日に 出くわしてしまったなという そんな
思いをしたのを今 なんとなく思い 出しました 声が疲れてきたな
ちこりーたさん 妻さまにもプレゼント ありますので お楽しみに ありがとうございます
お気遣い うちの奥様にもわざわざ 何かを用意していただいたということ
でしょうか もしかして 今日届いた ビールの中に入ってる そんなことはないか
あまりお気遣いしすぎず お楽しみ にお待ちいただければと思います
例の件はね ウィングスターさん 私の職場でも新人社員の研修任務
ありますよ 特に私は今年から 新人さんの創業時の運転練習に
助手席乗って道場を指導する立場 になりそうです ですが いざ危なく
なっても うちの職場の車には補助 ブレーキがないので そこはある
意味不安ですね それは怖いですね 私も普段仮免許の方と一緒に道路
を走り回っているわけなんですけど あれ補助ブレーキなしで乗って
くれって言われたら怖いですね 無理ですね 正直 でも職場の新人
さんとなれば もちろん仮免許ではなく 本免許を持っている方なんで 間違い
なく実技試験に合格した方という のは間違いないと思いますので
そこは仮免許の方と比べれば当然 安全だとは思うんですけど でも
結構怖いですね やっぱり助手席 補助ブレーキのない車に乗れと
言われたら とにかく早め早めの 指示をしていただくことが大事
じゃないかなと思いますよ こう 人よりちょっと間隔取るよねとか
信号もうすぐ変わるかもしれない よ ブレーキはまいといてとか とにかく
そういった早め早めの指示をして 未然に事故を防ぐということが
大事ではないかなと思います これが自動車学校の車であれば
いざとなったら助手席でガッと ブレーキを踏んで止めるという
のができるんですけど なかなか 一般の車ではそれが難しいんで
昔ながらのハンドブレーキがあれば それでブレーキかけれないことも
ないですけど あんまり車的にも よくはないですし 最近はハンドブレーキ
じゃなくて 運転席左足のパーキング ブレーキで駐車するときには
ブレーキをかけたりとか あるいは 本当に最近の新しい車だともう
視聴者との交流
それすらないというようなもの もありますよね くれぐれも研修
中事故のないように 早め早めに 指示をするというところを気を
つけていただければなと思います 田静さん 4月に新人さんが入って
くる職場 いいですね うちは中途 しか取らないから 入社時期は待ち
待ちですし フレッシュな若手は 来ないです 大卒1年目ですみたいな
そんなピチピチの若手社員は来ない ですか 中途しか取らない うちも
そうですけどね だいたい なかなか 新卒で大学卒業1年目ですっていう
人はいないですけどね 中途ばっかり だな でも それはそれで いろんな
人材が集まるんで 個性豊かなメンツ にはなりますけど 個性豊かが仕事
に役立つかどうかって言われたら もちろん分かんないですから チーム
としてまとまればいいですけどね ルイスコナッキーさんよりご参加
の皆さん 今夜もお疲れさまでした お休みなさい 開始が遅れてしまった
関係で もうだいぶ今日も夜が遅 くなりましたので ルイスコナッキー
さん 10時からお待ちいただいた のに 開始が遅れて申し訳ありません
でした また 車の運転に関する 配信というのも徐々に再開していきたい
なと思っております ありがとうございました ということで どうでしょうね チクリタ
さん トッサの急ブレーキのときは パーキングとホンドのブレーキ
を両足で踏むから超安全 クラッチ のつもり ブレーキを両足でガッ
と一気に踏むっていうことですね パーキング 左足のパーキングブレーキ
なるほど なるほど それはキュッと 止まりますね ちょっと急ブレーキ
すぎて怖いですけどね クラッチ のつもりでパーキングブレーキ
をガッと一気に踏んじゃうと危ない ですよね ああいう間違いをされた
っていうことは 今まで教習中は 私はないんですけどね マニュアル
普段乗り慣れてる人は うっかり 止まるときにパーキングブレーキ
ガガガって一気に踏んでしまい そうで怖いですけどね 普段マニュアル
の教習生の方がそういったパーキング ブレーキのついてる車に乗るとき
は これ気をつけてね クラッチ じゃないからね 止まるときにガッ
と踏まないように気をつけてね と一言声をかけるようにはして
おりますけどね よし それじゃあ ちょっと今日もほとんどフリートーク
的な感じであんまり身になる話 というのはなかったかなと思います
が このあたりでお開きとさせて いただこうかなと思います そうだ
今日も音声配信の宣伝をするのを 忘れておりました どっからだっけ
な いわみTVではメッセージを募集 しております 運転中に疑問に思った
ことや道路交通法について質問 などありましたら うちの番組宛
にメッセージを送ってください その他 自動車教習所の現役の指導員
に聞きたいことや その他番組の 感想など何でも構いません メッセージ
はEメールやXLINEなどから送ることが 可能となっております そして 私
音声配信も毎日配信をしております 最近 ちょっと手抜きになってしまう
回も多いんですけど 今日はこの YouTubeと同時配信ライブという形
で 前半15分は私がYouTubeでしゃべ っているつもりになってた音声
聞けますんで こちらも編集せず もうアーカイブに残しますんで
もし興味のあります方は聞いて いただければなと思います
StandFMというアプリをインストール していただくか StandFMのインターネット
のサイトのページに飛んでもら って いわみTVで検索をしてみて
ください 普段は車の運転に関する ニュースを取り上げて 私の個人
的見解を述べることにより 皆さん に改めて安全運転について
考えていただくというコンセプト の配信をしております その他 平日
どこか週に一度は夜10時ごろより ライブ配信でフリートークをして
おります また 日曜日夜10時から は運転に役立つかどうかは分かりません
が 雑学を紹介しております この音声配信 StandFMというアプリ
で聞くことができるんですが その 他にもいろんな こういったSpotify
であるとか YouTube Music Amazon Music Listen Apple Podcastなどで 私の音声配信
を聞くことが可能となっております ぜひとも 今 皆さん スマートフォン
にこういったアプリインストール しておられれば いわみTVと検索
をしてみてください ということで 本日はちょっと冒頭
YouTubeお待ちいただいた方には 大変申し訳なかったんですが また
来週以降も 土曜日夜10時はYouTube で何かしらの配信はしていきたい
なと考えております できれば 車の運転に関する役立つ情報
をお届けしたいなと考えております が どのような形の配信になるか
は また来週夜10時をお待ちいただけ ればなと思います
ウィングスターさん 今夜もありがとうございました それと この度 ご卒業を迎える日高
さんの息子さん 残りの小学校生活 楽しんでもらいたいですね ありがとうございます
残り小学校生活も もう何日 もう 数日ですね 来週卒業式があります
ので 残り3日ぐらいかな もう ぜひ 楽しんでもらいたいですね
そして 中学校での新たな新生活 こちらのほうも楽しみにしております
ちこりたさん スタンドFM アプリ 取ってないなということですが
スマホ 機種変更などすることが あれば ぜひとも スタンドFM インストール
をお待ちしております ということで 10時53分 だいぶ いつもの時間に比べれば
ちょっと遅くなりましたし この辺りでお開きとしようかなと思います
もし 車の運転に関して ぜひ こういう話してほしいというテーマ
の依頼などありましたら 今 バナー にも出しております 宛先にどんどん
メッセージを送ってください もし 視聴者さん リスナーさんから
メッセージ テーマの依頼が来たら 何とか頑張って資料作成して その
配信の振り返りと今後
テーマに合わせたお話をしていき たいなと思っております ということで
本日はこの辺りでお開きとしよう と思います 本日も最後までお付き合い
いただきまして ありがとうございました また 来週土曜日 夜10時はYouTube
いわみTVでお待ちをしております 今度は ちゃんと10時に開始いたします
ので それでは 最後までお付き合い いただきました 皆さん ありがとうございました
おやすみなさい ということで YouTubeは閉じさせていただきました
YouTubeは閉じましたが スタイフ はまだ開けております もう終わります
けどね スタイフのほうも せっかく なんで このスタイフのアーカイブ
は編集せず そのまま公開しよう と思います 正直 眠たい もう寝よう
今日 私 朝5時半起きで 朝大田市 まで草原に行ってきたんで さすが
にもう眠たいですね 明日は普段 に比べればちょっと朝ゆっくり
なんで 少しのんびりして のんびり はできないかな 普段よりはちょっと
ゆっくりして 仕事に向かおうと思います たしずんさん 本当にコメント欄
で教えていただきまして ありがとうございました あれ 教えてもらってなかったら
おそらく最後まで配信してるつもり で 一人で音声配信のみでしゃべり
続けていたんじゃないかなと思います YouTube ありがとうございました 終了
しようと思ったら あれ 始まって ないじゃん みたいな そんな流れ
になっていたと思います ちょっと 来週もどうかな 来週もたぶん
一人で配信という形にしようかな と思ってますんで 同じミスしない
ように気をつけようと思います ということでStandFM こちらも一応
アーカイブは残しておりますが YouTube と同じ 同じでもないか 冒頭
15分は全然YouTubeでは配信してない 非公開トークですね ということで
この辺りで音声配信のほうも終わり にしようと思います 明日は皆さん
お休みですかね しっかり休んでください ね それでは音声配信のほうもこの
辺りでお開きといたします 最後 までお聞きいただきましてありがとうございました
おやすみなさい
54:51

コメント