00:01
はい、みなさんこんばんは。
えーっと、5月22日、水曜日、夜10時9分ですね。
はい、少し遅れました。はい、いわみTVの時間です。
この番組は、自動車教習所の教習指導員である私、日高が、車の運転に関するニュースを取り上げ、私の個人的見解を述べることにより、
みなさんに改めて安全運転について考えていただくための番組となっております。
はい、ただ本日は水曜日ということで、週に1回のライブ配信の日でございます。
この水曜のライブ配信はですね、月ごとに定めたテーマに沿って、
えー、まあみなさんからメッセージを募集し、メッセージがあれば紹介しますが、
えー、今週もおそらくメッセージはないかなと思いますので、そのテーマに沿ったエピソード、私のエピソードというのを紹介しようかなと思います。
はい、えー、今月のテーマはですね、部活動の思い出についてです。
はい、えー、今月の水曜日があとまだ2回あります?2回はないか。あと1回か。うん、あと1回ですね。
まだ来週残っておりますんでね。もし部活動の思い出というところで皆さん何か思い出がありましたら、メッセージを送ってほしいなと思います。
メッセージはですね、えーっと、えー、このスタンドFMであればレタ機能、その他EメールやX、LINEなどからメッセージを送ることが可能となっております。
メッセージを送っていただいた方はですね、来週の水曜日に紹介しまして、もしも複数メッセージがありましたらですね、その中から1名様には、いわみTVのオリジナルグッズをプレゼントしようという企画をしております。
ぜひとも皆さんのね、部活動の思い出というところをメッセージ送っていただければ嬉しく思います。
はい、えー、今週はちょっとメッセージありませんでしたのでね、私の思い出についてお話しようかなと思うんですけど、もうね、あの先週まででね、高校2年生までお話ししたんでね、あともう高校3年生しかないですよね、部活の思い出って。
で、今日それ喋っちゃうと来週のネタがないなぁと思って、まあ今日はですね、えっとちょっと特別編みたいな感じで、部活動ではないんですけど、先週?先週?今週?前回の日曜日に私野球の試合に出ましたので、ちょっとそちらのエピソードをね、紹介しようかなと思います。
はい、まあ当然ね、今現在は部活動という形ではないんですけど、私まだ野球をですね、一応草野球ではありますが、現役でやっておりまして、前回日曜日もね、試合に出てまいりました。
はい、前回日曜日がですね、長野連、私の住む島根県大地群大南町の長野連の大会で、これね、数年前まではね、割と平日も使って、1週間ぐらいかけて、トーナメントでね、何試合かやってたんですけど、ちょっとここ数年、コロナ禍入ってからかな、なんかもう1日でやろうっていうことになって、
03:15
先週の日曜日、トーナメントでね、すべて6チーム集まったんですけど、6チームのトーナメント戦を前回日曜日に行いました。
6試合、6チームのトーナメントなんで、シードが2チームあって、だから最大3試合か。勝てば次のゲームがあるという中で、決勝までいけば最大3試合というところで、昨年の試合結果に沿ってなのかな、シードが。
ちょっとどういう形でシードを決めたか、私よく知らないんですけど、うちのチームはシードではなかったんで、1回戦2回戦と戦って、決勝戦も含めてね、最大3試合という中で、さあ何試合できるだろうかというところで始まったわけなんですが、結果から言うとね、決勝まで行きました。
もうこの38歳に野球1日3試合は、なかなか濃くなスケジュールですね。まあでもそれなりにはね、私個人も活躍したと言っていいんじゃないかなっていう、そんな1日でありました。
1回戦がですね、これ相手チームの名前とか出しちゃってもいいかな。まあいいか、名前は。1回戦がですね、うちのチームもね、日曜日何人集まったっけな、試合に出れるメンバーで言うと多分12人じゃないかな。
最低9人は試合でないといけないんでね、12人のチームってなると、まあ割とカツカツのチームだと思うんですけど、12人で試合に臨みまして、相手のチームね、まあどこもそうですけど、割とね、皆さんギリギリの人数の中で戦いました。
で、初戦戦った相手のピッチャーがですね、左ピッチャーだったんですが、まあおそらく経験者、まあ草野球なんでね、野球経験者じゃない人も結構いらっしゃるんですけどね、まあおそらく野球経験者だろうなという方で、まあそれなりにまとまったピッチングというか、ストライクはそんなに苦にならないぐらいのピッチャーでしたね。
ただまあそこまで正直ね、球がバンバン速いというわけでもなく、ストライク取るのは取るんだけど、やっぱりちょっと粘ったりすればフワボールなんかもね、まあ取れるようなピッチャーだったんでね、まあ正直そこまで苦にはならないピッチャーだったかなと思います。
で、1試合目、私7番セカンドで、最初からねスターメンで出たんですけど、1回の表にね、うち高校だったんですけど、守りでねちょっと1点取られまして、まああれも誤審だったと思うんですけど、まあいいや、1点取られてですね、まあなんとか返していこうということで、フワボールもありつつヒットも打ちつつ、
06:21
7番なんで1点取ってなおもうワンナウト満塁というところで、私に打順が回ってまいりました。ここでね、同点でやっぱり終わりたくないよなっていうところで、それまでねフワボールとかもあったんですけど、なんとかやっぱり打って点取りたいなということで、まあいい球きたらどんどん打ってやろうと思っていたんですね。
ポジショニングを見るとね、私そんなに大きな体はしてないんですけど、外野がもう皆さんものすごく後ろに守っていらっしゃったので、もうこれはとりあえず当てて内野の頭越せばなんとかなるなというところでね、もう本当になんかテニスみたいなイメージでね、軽くポンと当てたんですね。
なんとかセカンドの頭を越えてくれまして、2点タイムリーとなりました。初回ではあるんですけど、同点に追いついた後2点勝ち越しというところで、試合を優位に進めることができたという、いい点に繋がるヒットになったんじゃないかなと思います。
いくら草野球とはいえどもね、やっぱりヒットを打つと気持ちがいいもんで、その後もね、気分は良く体はね、最後の方はもうクタクタでしたが、日曜日3試合に臨むことができました。
終わってみればなんですけど、コールド勝ちです。11対1。10点差がついたということでね、3回の時点で終了となりました。2打席目も回ってきたんでね、乗ってどんどん打っていきたいなと思っていたんですけど、2打席目はね、ボール先行で、そんなにボール玉に手を出してね、打っても流れを乱したくないなということで、フォアボールを選んで、点にも繋がりまして、
なんとか1回戦はコールド勝ちという良いスタートを切りました。そして2回戦目。2回戦目の相手がですね、うちの地域の隣の地区のチームだったんですけど、若い人がいっぱいいるチームでね、すごい良いチームなんですよ。
地元の高校の野球部出身という年齢でいうと20代前半のメンバーがいっぱいいる中で、ここをなんとか勝ちたいよね、でも勝てるかなどうかなっていうのが正直微妙な試合が始まるまでは微妙だと思っていたんですね。
ただ始まってみればね、みんなうちのチームメイトみんなヒットを結構打ちまして、なんとか勝つことができました。7対3とか確かそれぐらいのスコアだったと思いますが、2試合目は私ノーヒットだったんですけど、みんなよく繋いでくれて、なんとか勝ちを収めることができました。
09:17
そして決勝ですね、決勝。相手はシードで勝ったチームじゃなかったかな?違うか、相手も3試合目って言ってたな。これもうちの隣の地区、反対側の隣の地区なんですけど、割と野球経験者も多いチームで強いところですよ。みんな出席立ったらブンブン振り回してくるし、良い打球がものすごくいっぱい飛んでくるような相手でね。
私がこっちに移り住んでからもね、宿敵と言えるようなチームじゃないかなと思います。決勝どんな試合になるかなと思っていたんですけどね。終始向こうのペースでしたね。うちも3試合目ということで、それまで2試合はあるピッチャーが投げたんですけど、1試合目は3回で終わったんでね。
2試合目も投げ切ってくれて、さあ3試合目。若いと言っても彼ももういくつ?30になったのかな?ぐらいのうちのエース、エースと呼んでいいのかちょっとよくわかりませんが。若手のピッチャーに3試合目投げてもらったところで5点取られたのかな?
みんなよく打つ人たちばっかりでね。しっかりとバッと振ってくるし、シーンで捉えられて、レフトの頭を超えたという打球もありました。なんとかうちも点を取りたいなというところだったんですけど、点は取ることができず、5対0で負けました。
負けたんですけどね、やっぱり野球っていいですね。私も38でうちのチームの中でも割と年上というかベテランの域に入ってきたと言えると思うんですけど、それでも若い人たちと混ざって試合をするというのは気持ちがいいもんだなと思いました。
最後の決勝戦、2打席あったんですけど、5点リードされた最終回の先頭バッターで私は出席に立ったんですね。5点差なので敗色濃厚というのが正直なところではあったんですけど、なんとか一試報いたいなという思いで先頭出てなんとか1点取りたいというところでね。
2-3まで粘って、フォアボールで出るっていうのももちろん頭にはあったんですけど、それまで確かフォアボール出してなかったんじゃないかなあのピッチャー。非常にいいピッチャーだったんでね。フォアボール狙いということはなく、もうあのゾーンに来た球をとにかく転がして、なんとか粘り強く打ってやりたいなという思いで最終回先頭出席に立ちまして。
12:11
私左打ちなんですけどね、なんとか3優勘しぶといところに転がしてショートナイアンダーを勝ち取って、先頭出したとしてルイに出ることができました。ただまぁその後ちょっと繋がらずセカンドまでは進んだんですけど、得点にはならず5対0で負けるという試合でした。
3試合あると思ってなかったんでね1日で。もう体も本当にクタクタで。イメージではね、1試合2試合目ぐらいで負けて昼過ぎ夕方前ぐらいから反省会と題した飲み会になるんかなと思っていたんですけど、試合が終わったのがもう4時半とかそれぐらいだったんでね。飲み会スタートしたのも5時半、5時半開始だったかな。
夕方5時半から反省会と題した飲み会をスタートして、これね前回、前回じゃないや、いつかのニュース会でも紹介したんですけど、うちのチームって反省会と題した飲み会が試合の時間の2倍や3倍ぐらいの時間があるってね。
飲み抜けショーですね。そういったチームなんですけど、その日も10時半ぐらいまで飲みましたね。しっかりと飲ませていただきまして、熱く語りながら野球三昧の1日となりました。
ということで、本当に久々に試合にも出たし、久々にあんなに飲み会にもがっつりと参加させてもらいましたし、いい1日だったなと思います。
日曜日に試合だったんでね、もう次の日月曜日とか、昨日ぐらいまではもう筋肉痛で足腰がかなり弱っていたんですけど、今日やっと回復しつつあるかなといったところです。
いつまで野球ができるかっていうのもね、わかりませんが、なんとか体が動くうちは地域の地元の野球チームに参加させてもらいたいなと思います。
皆さんどうですかね、今何か取り組んでいらっしゃるスポーツなどありますでしょうか。部活動ってね、学生時代の思い出でももちろんいいんですけど、今日私がお話ししたような、今現在取り組んでいらっしゃるスポーツでも全然構いませんよ。
もうとにかくメッセージ大歓迎なんでね、皆さんが今何か取り組んでおられるスポーツなどありましたらですね、ぜひとも私にメッセージで教えていただけると嬉しいなと思います。
次はいつかな、9月かな。9月にね、また町内の大会ということで長長輩、往南長長輩というのが毎年ありますんでね、おそらく今年もあるんじゃないかなというところで、また9月には試合に参加できればしたいなと考えております。
15:19
野球いいですね。もうすぐ私も40を迎えるという年ですけどね、なんとか体が動くうちはね、若い人たちに混じって楽しみたいなと考えております。
野球ってね、やっぱり若い方がね、当然動ける年齢でね、有利だとは思うんですけど、年をとってもね、草野球レベルだったらそれなりには楽しめるいいスポーツじゃないかなと思います。
若くて体が動くに越したことはないんですけど、そうじゃなくてもね、やっぱり野球って頭使えばね、それなりには動けると思うんですよね。これいつぞやのライブ配信でも割と厚く語ったと思うんですけど、野球って本当に頭を使うスポーツで、考えて動けばね、自分の体の衰えとかその辺も十分カバーできるスポーツじゃないかなと思うんですよ。
いつぞやね、野球の話をしますというところで深掘りしてしゃべった総類に関してもね、やっぱりまだまだあの若い人たちに伝えていきたいなという思いも多くですね。
それだけじゃなくてやっぱりバッティングにしてもそうですし、守ってる時にしてもそうですし、もうとにかく考えてね、頭を使って動けばもっともっとうちのチームって勝てるチームになるんじゃないかなという思いはね、本当に持っております。
いつしかね、そういったね、私の野球に対する思い、考えというところをね、若い人に伝えていく、そんな飲み会もいつかはしたいなと考えております。
総類に関しての思いというところはね、いろいろと前回、いつかのライブ配信でも伝えたことあるんですけどね、守りに関してもやっぱりね、頭使って守らないとダメですよね。
まだ体が動くうちはね、打球を見てそれから動いてどうするっていうところをね、考えてもなんとか体がついていくという年代もね、当然若い方は多いと思うんですよ。
ただやっぱり30超えた40目前ってなってくるとね、やっぱりそれなりに考えて動かないと、なかなか若い人に混じっていいプレーというのは難しいんじゃないかなと思います。
そういったね、頭を使って野球というのもやっていく中で、前回の日曜日もね、飲み会の前にもね、監督とお話もさせてもらって、まだまだお前もやっぱり試合に出るといい動きをしてくれるなと、まだまだ出てもらいたいなという声はかけていただきましたんでね。
18:01
なんとかね、そういった思いを若い人たちに伝えながらも、自分の体が動くうちはどんどん試合にも出させてもらいたいなと考えております。
ただやっぱり基礎的な体力というところはつけないとダメですね。
今から体力をアップさせるというのはもうね、正直厳しいと思うんでね。
もういかにこの体力を落とさないか、今の体力を長く維持できるかどうかというところをね、ちょっと考えた上でトレーニングとかね、していきたいなと考えております。
なんとかちょっとでもね、長くスポーツを続けていく上でね、やっぱり怪我をしない体とか、そういったところは気を配っていかないといけないかなと考えております。
これYouTubeでもお話ししましたけど、やっぱりいざ野球に出るってなるとね、もうこの年代になるとやっぱり怪我っていうのが怖いところで、なんとか肉離れしないようにとか、アキレス剣切らないようにとか、そういった意識が働くんですけどね。
そういったビクビクしながら動くのもね、やっぱり面白くないんでね、なんとか試合に出る以上はね、思い切ってプレーをしたいなという思いは当然持っておりますんでね。
なんとかそういった怪我をしないようなコンディション作りというところもね、気をつけて取り組んでいきたいなと考えております。
ということで本日はね、ちょっと部活動の思い出とはちょっと違うかもしれないんですけど、前回の日曜日、5月の19日だったかな、に参加してきた町内の野球の大会のエピソードをお話しさせていただきました。
野球というとカープ今は割と調子いいですね。
昨日まで4連勝だったかな。今日勝てば主位阪神と入れ替わってね、今シーズン初の単独主位というところだったんですけど、最後惜しかったですけどね、積敗してしまいました。
今日もね最後の最後までいい粘りを見せてくれてね、本当に試合終了ゲームセットと言われるまではね、どっちに転ぶかわからないというようなゲーム展開だったんですけどね。
ずっと2-0で0点で抑えられてしまった中で最終回、1点取ってなおも2アウト満塁、1打逆転さよならというところまでは行ったんですけど、最後ねカープの大打の切り札松山隆平選手、セカンドゴロで終わってしまいましたね。
松山選手は私と同じ年なんですよね。同級生です。38歳。今年39になるという年。しかも彼は誕生月も一緒なんですよね。今年の9月で39になる年。
まだまだね同年代でもプロで活躍している人がいるんですからね。私もまだ動けないことはないだろうというところで、試合の数とかねレベルはもちろん違うんですけど、なんとか野球続けていきたいなぁと改めて思いました。
21:12
野球いいですね。カープどうなんですかね。今貯金が2か3かそれぐらいはありますよね。なんとかねオールスターぐらいまでは5割ちょい。5割を下回らないぐらいでね。
守ってくれればそこからオールスター系の夏場でなんとか首位に食らいついてという展開が見たいですね。新井カープ2年目ということでね。今シーズンはどんな成績を収めてくれるか。これからもまだまだ楽しみですね。
といったところでね、私の野球のお話も続けてはおりますが、リアルタイムでコメントというところがないとねなかなか寂しいなという思いはありますが、皆さん部活動の思い出などありましたらですね、ぜひともメッセージをお寄せいただければ嬉しいなと思います。
YouTube、土曜日は毎週夜10時リアルタイムでライブ配信でYouTubeの方を配信しているんですけど、こちらのテーマ設定どうしようかなというのをちょっと最近考えつつあります。
テーマ設定困らないようにっていう思いでね、最近は学科教授の項目に沿って順番にお話をしているんですけど、正直ねやっぱり皆さん興味が薄いのかなっていうのを感じつつあります。
ここ数週間の動画の再生回数の伸びっていうのが全然良くないですよね。あんまり伸びないですよね。
学科教授項目何のこういうことを話すよーっていうのをタイトルとかサムネイルにつけてはいるんですけど、なかなかそれじゃ興味を引きつけられないのかな。
皆さんどのようなお話を自動車学校の指導員に聞きたいかという、こちらもぜひとも何か思い聞きたいなという思いある方はメッセージを送っていただければ嬉しいなと思います。
当面そういったメッセージがない限りは学科教授の項目に沿った内容で進めていこうとは考えているんですけど、やっぱりこちらも配信をする以上はより多くの人に見ていただきたいなという中で、
ちょっとでも多くの人に興味を持ってもらえそうなテーマというのがありましたら、急遽そちらに変更というのももちろん考えておりますんでね。
ぜひとも自動車学校の指導員にこういうお話聞きたいですというご意見ある方はバンバンメッセージを送っていただければなと思います。
あとはこのスタンドFMに関してはライブ配信というのは週1で定期的にやっていきたいなと考えておりますし、それ以外の曜日もニュース会というのもできるだけ毎日欠かさずやっていきたいなと考えております。
24:13
ただこのニュース会に関してもやっぱり再生回数というのがタイトルによって結構差が激しいんですよね。
やっぱり実際に車を運転しておられる方が興味を持ってくれそうな内容というのは再生回数も伸びやすいですし、当たり障りのないようなタイトルとか内容の配信って伸びないんですよね。
タイトルを見ただけで、なんとなくこんな感じの喋りなんだろうなって予想がつきやすいものってやっぱり伸びないんですよね。
その逆でタイトルを見て、どんなことを話すの?みたいな興味を持ってもらえそうなタイトルだとか、あるいは車を運転している多くの人がおそらく気になってるんだろうなっていうようなことなんかは結構伸びやすいんじゃないかなと考えております。
最近で言うと伸びが良かったのなんかあったかな?ちょっと今パソコンの方で過去の配信を開いてみようかなと思うんですけど、ここ最近伸びが良かったの。
あ、これ良かったですね。日曜日に配信したですね。日曜日はニュース界ではなく、車に関する雑学というのをお届けするというのがここ数週間定番になってるんですけど、
初めて配信の画像を変えた回なんですけど、信号機の向きどっちが正しい?みたいなタイトルが正しい信号機の向きはどっち?というタイトルで配信した回です。
皆さん信号機って赤、黄、青の3色っていうのは当然ご存知だと思うんですけど、その並びってどっちが正しいかって覚えてます?
信号機、左は青ですか?赤ですか?右はどっちですか?ってね、こうやって改めて問われるとね、どっちが正解だっけ?って悩む方多いんじゃないかなと思うんですよ。
それをね、正しい向きはこうなんですよ、なぜならというところもね、お話ししたのが3日前日曜日の正しい信号の向きはどっち?という回でございます。
これまだね、配信始めて3日目ぐらいなんですけど、割と再生回数多かったですね。再生回数多い割にあんまりいいねはついてないんですけどね。
まぁいいや。あとはね、何があったかなぁ。
やっぱり雑学って伸びるんですかね。その前の日曜日の配信も割と良かったような気がします。
あとはタイヤ交換後の注意点というのもね、結構伸びが良かったような気がしております。
ちょっと今ね、ライブ配信中なんでアプリが開けないんでね、アナリティクスという再生回数の一覧みたいなページがちょっと見れないんですけど。
27:08
やっぱりね、より多くの人に興味を持ってもらえそうな内容。
タイトルを見て、これなんか気になるなっていうところはね、再生回数が伸びやすいような気がする。
まぁ当たり前っちゃ当たり前ですけどね。気がしてるんでね。
これからもどんどんそういった配信、皆さんに興味を持ってもらいやすいような配信というのをね、一つでも多く配信をしていきたいなと考えております。
そんな中でね、毎日配信となるとね、なかなか毎日そういうタイトルっていうのも正直難しいところはあると思うんでね。
ありきたりな内容の配信もあるかもしれませんけど、できるだけ毎日配信というところは絶やさずやっていきたいなと考えております。
この毎日配信をね、なんで毎日やるかっていう、なぜっていう、そんなに明確な理由というのは正直ないんですよね。
ただもうこれは毎日続けるっていうことをルーティンにしていく中でね、皆さん一人にでもね、多く興味を持ってもらえたら嬉しいなという思いだけで、
とりあえず毎日配信というところを目標に、今はこのStandFMというのを継続しております。
ただもちろんね、毎日投稿してもね、聞いてくれる人が少なきゃやっぱり意味はないのでね。
より多くの方に興味を持ってもらえそうな内容をできる限り毎日配信したいなと思います。
そんな中でね、このライブ配信のあり方というところもね、ちょっと難しいところではあるかなと思うんですけどね。
このライブ配信もね、一人でも多くの人に興味を持ってもらうためにやっていきたいなという思いは当然持っているんですけど、
なかなかこのライブ配信ってやっぱり難しいですね。いざ始めてみると。
今ね、週1でダラダラと30分ぐらいをめどに私が気ままに喋ってはいるんですけど、
これもね、どういう形にしたらね、皆さんに興味を持ってもらいやすいのか。
あるいはね、リアルタイムでコメントのやりとりというところが増えてくるのか。
この辺もね、試行錯誤しながら毎日配信というところは継続していきたいなと考えております。
ぜひともね、ライブ配信でこういう話聞きたいですみたいなことありましたらメッセージを。
何でもかんでも人頼みじゃもちろんいけないというのもわかるんですけど、
何かね、もしご意見ある方がいらっしゃいましたらね、遠慮なくメッセージ送っていただきたいなと考えております。
というところで、大体30分ぐらい経ちましたんでね、本日の配信は以上にしましょうかね。
最後にまたちょこっと宣伝をさせていただこうかなと思います。
私、自動車教習所の教習指導員として働いております。
基本的には毎日その日のニュース、車の運転に関するニュースというのを取り上げて、
30:02
私の個人的見解を述べた上で皆さんに改めて安全運転について考えていただくといったコンセプトの配信をできる限り毎日しようと考えております。
それとは別にですね、水曜日夜10時からは大体30分ぐらいをめどにライブ配信でフリートークをしております。
月1でテーマを定めておりまして、そのテーマに沿ったエピソードというのを皆さんからも募集をしております。
そして日曜日はですね、車の運転に関する雑学というのをお届けしております。
ぜひとも水曜日のライブ配信、日曜日の雑学の配信、それ以外の曜日のニュース会の配信、いずれもチェックをしていただくためにフォローのほどよろしくお願いいたします。
そしてYouTubeもいわみTVという同じ名前で活動しております。
YouTubeの方はですね、土曜日の夜10時からライブ配信で、まだ免許をお持ちでないあなたにもすでに免許をお持ちのあなたにも役立つ情報を配信する番組というコンセプトで、
YouTubeも大体3、40分ぐらいをめどにリアルタイムでライブ配信という形でお届けをしております。
こちらもチャンネル登録がまだの方はぜひともチャンネル登録の方よろしくお願いいたします。
スタンドFMもYouTubeも過去の配信はすべていわみTVのホームページの方で見ることが可能となっております。
もちろんスタンドFMのアプリであるとかウェブサイトで過去の配信聞くことも可能ですし、YouTubeチャンネルで過去の配信を全部見るというのも可能ですが、
割と見やすくまとめているんじゃないかなとホームページの方では思っておりますので、そちらもぜひともチェックしていただけると嬉しいなと思います。
はい、ということで本日5月22日の水曜日ライブ配信は以上で終わりにしようかなと思います。
はい、本日多分ね今現在リアルタイムでお聞きの方っていうのはいらっしゃらないかなと思いますが、もしもアーカイブで最後までお聞きいただきました方いらっしゃいましたらありがとうございました。
はい、ぜひともまた明日以降のニュース回のチェックもよろしくお願いいたします。
はい、それでは本日はこのあたりでここまでのお相手はいわみTV日高でした。