00:04
メタ音声配信ラジオ。こんにちは、いわみです。 9月30日の木曜日、いかがお過ごしでしょうか。
かるこれ、音声配信の配信が、たぶん1週間ぐらい、丸1週間ぐらい空いた気がしますけど、
何をしていたのかというとですね、大したことはないんですけど、体調を崩してたんですね。 なぜ崩していたのかというと、
ワクチンを打ったんですよね。コロナウイルスのワクチンを2回目打ったんですけど、その翌日から結構体調を崩して、
1日で終わるかなと思ったらですね、 結構、
かるこれ丸3日ぐらいですね。 別に寝込むほどじゃなかったんですけど、
だからなんとか仕事はしてたんですけど、
音声配信できなくはなかったけど、そんなに無理してもやる必要ないかなというぐらいの感じだったんですけど、
話し方をもう忘れてしまったので、やみあがりは短めにした方がいいっていうのは僕のポリシーとしてあるので、3分ぐらいで話せたらなと思うんですが、もしかしたらもっと長くなるかもしれませんが。
まずそもそもですね、ファイザーのワクチンを打ちました。2回目。 1回目は別にちょっと肩が痛くなるぐらいで、
特に副反応みたいなのはなかったんですけど、今回はですね結構がっつり来てですね、 これを完全にワクチンのせいと言っていいのかどうかわかんないんですけど、
タイミング的にほぼ間違いないような気はするので、 これはですね本当にワクチンの僕は副反応が出たと言っていいと思うんですけど、
もう一回どんな症状が出たっていうのはですね、これはケーススタディ的にあえてですね、詳細に行ってみると、
まず腕のですね、左肩の打った場所の痛み自体は大したことなかったです。
1回目よりはマシでした。1回目寝返りするだけでもちょっと痛みが走って、左肩を下にできないぐらいの感じだったんで、
2回目はそこまでではなかったんだけど、その周辺の肩の筋肉から首にかけて、 なんか張ってるようなブシブシが痛いような感じで、
あと打った翌日はなぜか腰が痛かったという、僕はもともと腰痛持ちなんですけど、 それの関係なのか肩と腰が痛くてですね、
それがだんだん頭痛に発展してきてっていうですね、 これも僕もともと偏頭痛持ちというか頭痛持ちではあるんですけど、
それの結構ひどい目のやつが来てですね、 1日で終わるだろうからっていうその周りの声を聞く限りですね、
2日目ぐらいにちょっとピークが来て、1日寝たら治るみたいな話を聞いてたんで、 それを信じて1日寝たんですけど、全然良くならずですね、
むしろその日の夜に結構猛烈な吐き気というか気持ち悪さが来て、 一瞬救急車を呼ぼうかなって、夜中ですね起きて思ったぐらいな感じなんですけど、
03:06
まあそれからまた寝てですね、 それでだから日曜日に打って月火水と、
今日は朝起きてまだだるさはあったけど、 なんとかっていう感じで、だから丸3日以上ですね、
その、なんていうか風邪みたいな症状が続いたってことで、 これはですね何度も言いますけど、これがもしワクチンの副反応だとしたら、
これをまた打つのかって思うとですね、ちょっと僕は、 なんかあんまり打ちたくないなって思ったぐらいの感じがあったんですけど、
これから打つ人に向けて心配をさせるようなことになってしまうかもしれませんけど、 最初にも言ったように、一応こういう人もいたよっていうですね、
一つのケーススタディーとしてお話をしてみました。 本当はですね、もっと話したいことたくさんあるんですけど、まあ最初はこんなもんにしておこうかなと思います。
あとこの配信がもしかしたらちゃんと配信できるかどうかわからないというところがありまして、 なぜかというとですね、これ月末に撮ってるんですけど9月30日の、
久しぶりにというか、またもやというか、 ちょっとWi-Fiのモバイル通信のですね、制限が今かかっていまして、
これもしかしたら配信できずにちょっと消えてしまう可能性ももしかしたらあるので、 その場合は配信できませんが、
スタンドFMかラジオトークかどっちかは残っているはずだと思うので、と思ってこうやって配信をしますが、 そんな話も次回以降ですね、ちょこちょこしてみたいなと思います。
はい、 じゃあ
皆様 お体に気をつけてですね。
良い秋を、よく良い10月をお過ごしください。何言ってるかわかんないですけど、はいありがとうございました。さようなら、また。