ゆるコンピュータ科学ラジオ

ゆるコンピュータ科学ラジオ

ゆるコンピュータ科学ラジオ 141 Episodes

ゆるく楽しくコンピュータの話をするラジオです。「コンピュータ科学をやるのにコンピュータは不要」「プログラミング言語には思想が宿る」「サーバーはかわいいので○人と数える」など、とっつきやすい話をふざけながらしています。

https://podcasters.spotify.com/pod/show/yurucom
トランジスタを巨大プリンにたとえて説明する【半導体2】#21

トランジスタを巨大プリンにたとえて説明する【半導体2】#21

May 22, 2022 31:55

半導体の第2回です。半導体を巨大プリンにたとえました。完璧なたとえと思いきや、雲行きが怪しくなります。 「半導体にはp型とn型がある。プリンとカラメルに対応している」「プリンでたとえた後に新聞記者でたとえてみる」「我々のたとえ、キレが悪い日もある」。ハイライトはそんな感じ。 【目次】 0:00 前回の復習。本質はトランジスタ 2:01 コンピュータは言語の二重分節性に似ている 5:02 中学理科の復習「電気が流れるって何?」 10:12 半導体には2種類ある。n型とp型。 11:48 トランジスタをプリンにたとえて説明する 21:33 今回のまとめと反省。プリンのたとえで散らかっちゃった 26:42 次回に向けて。モジュール化の大切さ 【参考文献のリンク】 ○『2030 半導体の地政学』 https://amzn.to/3FMDUul →半導体という戦略物資を巡る各国の思惑を上手い語り口で書いている。おもしろいけどイマジナリー水野がうるさい。 ○『図解入門よくわかる最新半導体の基本と仕組み[第3版] 』 https://amzn.to/3L8iAk8 →MOSトランジスタの中身についての説明はこちらに準拠。 ◯『コンピュータ、どうやってつくったんですか?』 https://amzn.to/3Mk65mU →平易な説明で「そもそもコンピュータはどうやって動いているのか」を理解させてくれてすごい。ゲートの挙動についての説明はかなり参考にした。 ○『CPUの創りかた』 https://amzn.to/3wdYYXy →原始的なCPUを自作する本。作らなくても読み物として面白い。堀元は作ってません。本シリーズの内容をより深く知りたい人にはオススメ。 ○『コンピュータの構成と設計 第5版』 https://amzn.to/39j42Rq →コンピュータ科学徒御用達の教科書。ちゃんとした説明が読みたければどうぞ。とにかく長いので通読はキツい。堀元も部分的にしか読んでない。 【サポーターコミュニティ加入はこちらから】 https://yurugengo.com/support 【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCmpkIzF3xFzhPez7gXOyhVg 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。

コンピュータはなぜ動くのか、2時間で原理を理解する【半導体1】#20

コンピュータはなぜ動くのか、2時間で原理を理解する【半導体1】#20

May 15, 2022 32:51

新シリーズ、半導体の第1回です。半導体が何なのかを結局誰も教えてくれないので、超簡単に教えます。中学理科が怪しくても大丈夫です。 「トランジスタは集中力のない門番」「半導体で計算するのはゴミ箱でステーキを焼くこと」など、とっつきやすい感じで話しています。 【目次】 0:00 『半導体の地政学』を読んでるとイマジナリー水野がうるさい 5:20 「半導体って何?」を誰も説明してくれないので、僕がやります 16:34 免責事項。電圧も電流もごちゃ混ぜで喋るよ 19:08 復習:コンピュータは計算機にすぎない 21:33 半導体で足し算ができたらゴール 23:20 コンピュータの主要登場人物紹介 27:35 コンピュータの本質は1種類の部品でできている 【参考文献のリンク】 ○『2030 半導体の地政学』 https://amzn.to/3FMDUul →半導体という戦略物資を巡る各国の思惑を上手い語り口で書いている。おもしろいけどイマジナリー水野がうるさい。 ○『図解入門よくわかる最新半導体の基本と仕組み[第3版] 』 https://amzn.to/3L8iAk8 →MOSトランジスタの中身についての説明はこちらに準拠。 ◯『コンピュータ、どうやってつくったんですか?』 https://amzn.to/3Mk65mU →平易な説明で「そもそもコンピュータはどうやって動いているのか」を理解させてくれてすごい。ゲートの挙動についての説明はかなり参考にした。 ○『CPUの創りかた』 https://amzn.to/3wdYYXy →原始的なCPUを自作する本。作らなくても読み物として面白い。堀元は作ってません。本シリーズの内容をより深く知りたい人にはオススメ。 ○『コンピュータの構成と設計 第5版』 https://amzn.to/39j42Rq →コンピュータ科学徒御用達の教科書。ちゃんとした説明が読みたければどうぞ。とにかく長いので通読はキツい。堀元も部分的にしか読んでない。 【サポーターコミュニティ加入はこちらから】 https://yurugengo.com/support 【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCmpkIzF3xFzhPez7gXOyhVg 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。

ゆる言語学ラジオが漫画化したら、口を斬られるかもしれない【雑談回】#19

ゆる言語学ラジオが漫画化したら、口を斬られるかもしれない【雑談回】#19

May 8, 2022 59:06

雑談回です。「一見かわいいが、よく考えると悲観主義の歌」「ゆる言語学ラジオが漫画化したら口を斬られる」「レスリングは草むらだと強い。コンクリだと弱い」など、音楽とマンガの話をしました。 【目次】 0:00 収録の反省をしながら酒を飲む 2:16 テーマソングを『スマイル』に決めた 4:30 『スマイル』は英国紳士の価値観を反映している 14:21 『甘えの構造』を読んでワガママが嫌になった 22:03 『ホーリーランド』は自分語りがおもしろい 24:43 ストリートファイト雑学3選 32:47 絶対に笑ってはいけないバトル漫画 35:15 糞をひり出す剣士。冗談で斬られる弟子。 44:41 「ここが俺たちのホーリーランドだ」の叙情性 53:28 笑ってはいけないバトル漫画オススメコーナー 【参考文献のリンク】 ○森七菜『スマイル』ミュージックビデオ https://youtu.be/v7BY5m2wYx4 →かわいいけど英国紳士。 ○『「甘え」の構造』 https://amzn.to/3OYASYh →甘えの定義に痺れます ○『ホーリーランド』 https://amzn.to/39E7iqF →柔道はコンクリで強いし、レスリングはコンクリで弱いマンガ ○『グラップラー刃牙』 https://amzn.to/3FF8VAB →ニュートンが発見したのかもしれない破壊力の公式を学びたい人はこちらへ。 ○『シグルイ』 https://amzn.to/3wvUZon →糞をひり出す剣士が見たい方はどうぞ ○「シグルイ」は、愛人の乳首を素手でちぎる人にビビり笑いするマンガである https://ken-horimoto.com/20190909193143/ →堀元が書いた記事。 【サポーターコミュニティ加入はこちらから】 https://yurugengo.com/support 【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCmpkIzF3xFzhPez7gXOyhVg 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。

インターネットの仕組みから学ぶ「死ぬことさえもかすり傷」【ネットワーク3】#18

インターネットの仕組みから学ぶ「死ぬことさえもかすり傷」【ネットワーク3】#18

May 1, 2022 36:40

Surfsharkのご登録はこちらより:https://surfshark.deals/yurucom yurucomというコードを入力して頂くと、83%OFFとなり2年契約の場合追加で3カ月分無料でご利用になれます。 申し込みから30日以内であれば返金も保証されているため、ぜひ一度ご利用ください! 【目次】 0:00 映画『ミスト』と『ミザリー』がごちゃごちゃ 0:59 復習-パケットは行き当たりばったりの旅へ 2:26 ミザリーのあらすじ。あと、漫画家が映画を評論するスキームが熱い 5:20 ヤンデレ大泉洋ガチ恋勢への対策「大泉洋専用道路」 10:19 専用道路を引くのには金がかかるので、仮想的に引く 13:02 実は広告案件だった。クライアントの懐が深すぎる 15:15 VPNは大泉洋を産地偽装するサービス 24:00 参考文献と備考。パケットは大泉洋ではない 30:09 人生訓「死ぬこと以外かすり傷」 【参考文献のリンク】 ○『マスタリングTCP/IP 入門編』 https://amzn.to/3KSiU7l →今回のメイン種本。つまらなさそうなタイトルと裏腹に、割と柔和な語り口で楽しい。本格的な内容に踏み込む骨太さでありながら、初心者でも読める良い本。(でも長い) ○『この一冊で全部わかるネットワークの基本』 https://amzn.to/3Mbc4tL →辞書的な本だが、通読も可能。特別おもしろくはないが、図解が多いのでサラリと学べる。 ○『この一冊で全部わかるWeb技術の基本』 https://amzn.to/3k35lGt →上と同じシリーズ。どちらかというとHTMLなど、より身近な技術が中心。とっつきやすさは一番かも。 【サポーターコミュニティ加入はこちらから】 https://yurugengo.com/support 【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCmpkIzF3xFzhPez7gXOyhVg 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。

パケット(大泉洋)は座標を目指して移動する。店名だと迷う。【ネットワーク2】#17

パケット(大泉洋)は座標を目指して移動する。店名だと迷う。【ネットワーク2】#17

Apr 24, 2022 31:05

「ネットワークの仕組み」第2回です。「焼肉屋の場所を知らせるのには、店名でなく座標を使うべき」「魔術を使ってGoogleを表示する宴会芸」「座標を知らせる大泉洋、サイトが見たいことを伝える大泉洋、色々な大泉洋がいる」など、ふざけながらネットワークについて語りました。 【目次】 00:00 そうだ、 35.66145,139.69808、行こう。 01:46 前回の復習。パケットは大泉洋。 05:15 大泉洋が到着し、100人の大泉洋が生まれる 07:55 URLはお店の名前みたいなもの 13:55 宴会芸「魔術を使ってGoogleに飛ぶ」 20:51 ネットワークどうでしょうはスタッフが良心的 25:04 「URL」って何の略? 28:54 次回、ヤンデレガチ恋勢が大泉洋を拐いに来る 【参考文献のリンク】 ○『マスタリングTCP/IP 入門編』 https://amzn.to/3KSiU7l →今回のメイン種本。つまらなさそうなタイトルと裏腹に、割と柔和な語り口で楽しい。本格的な内容に踏み込む骨太さでありながら、初心者でも読める良い本。(でも長い) ○『この一冊で全部わかるネットワークの基本』 https://amzn.to/3Mbc4tL →辞書的な本だが、通読も可能。特別おもしろくはないが、図解が多いのでサラリと学べる。 ○『この一冊で全部わかるWeb技術の基本』 https://amzn.to/3k35lGt →上と同じシリーズ。どちらかというとHTMLなど、より身近な技術が中心。とっつきやすさは一番かも。 【サポーターコミュニティ加入はこちらから】 https://yurugengo.com/support 【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCmpkIzF3xFzhPez7gXOyhVg 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。

インターネットの仕組みは『水曜どうでしょう』と同じ【ネットワーク1】#16

インターネットの仕組みは『水曜どうでしょう』と同じ【ネットワーク1】#16

Apr 17, 2022 21:41

新シリーズ「ネットワークの仕組み」です。「なぜインターネットは話し中がないのか?」「パケット通信は水曜どうでしょうにたとえると楽しい」「Webサイトを見るために、大泉洋が100人旅立っている」など、ふざけながらネットワークについて語りました。 【目次】 0:00 インターネットは実質『水曜どうでしょう』と同じ 6:32 Webサイトを見る度に、100人の大泉洋が旅立っている 8:17 電話は直通の「回線交換方式」。話し中になってしまう。 10:02 インターネットは「細切れにして送る」お陰で、話し中がない。 15:23 「パケット交換方式」。懐かしい名前。 18:34 今回はパケットをムリヤリ大泉洋にたとえるよ 【参考文献のリンク】 ○『マスタリングTCP/IP 入門編』 https://amzn.to/3KSiU7l →今回のメイン種本。つまらなさそうなタイトルと裏腹に、割と柔和な語り口で楽しい。本格的な内容に踏み込む骨太さでありながら、初心者でも読める良い本。(でも長い) ○『この一冊で全部わかるネットワークの基本』 https://amzn.to/3Mbc4tL →辞書的な本だが、通読も可能。特別おもしろくはないが、図解が多いのでサラリと学べる。 ○『この一冊で全部わかるWeb技術の基本』 https://amzn.to/3k35lGt →上と同じシリーズ。どちらかというとHTMLなど、より身近な技術が中心。とっつきやすさは一番かも。 【サポーターコミュニティ加入はこちらから】 https://yurugengo.com/support 【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCmpkIzF3xFzhPez7gXOyhVg 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。

おじさんとおじいさん、母語話者でも聞き分けられない【雑談回】#15

おじさんとおじいさん、母語話者でも聞き分けられない【雑談回】#15

Apr 10, 2022 42:40

雑談回です。「偏差値30ぐらいだと思ってたマンガが偏差値70の描写をしていた」「Google日本語入力は、優しすぎる恋人のようだ」「おじさんとおじいさん、意外に聞き分けが難しい問題」など、理屈っぽい話をしました。 【目次】 1:02 『Oh!透明人間!』は科学的に正しい描写をしている 5:59 読書をした瞬間、自分の中には「異本」ができている 10:04 感想をリツイートして終わるのは盗作。あと、誤読こそが読書の本質。 18:30 Google日本語入力に対して「あなたは優しすぎる…!」と思う 28:06 せんたっきの話をするのは、ぼっグッド 31:27 おじさんとおじいさん、実は聞き分けられない。あとエジソンも出てきちゃう。 【出てきた作品など】 ・『Oh!透明人間』 →https://amzn.to/3KuL4F1 ・『異本論』 →https://amzn.to/3v65j5z ・『鬱ごはん』 →https://amzn.to/3JuERHU 【サポーターコミュニティ加入はこちらから】 https://yurugengo.com/support 【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCmpkIzF3xFzhPez7gXOyhVg 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。

【神の声を聞くソフト】おしゃれコンピュータ用語ミュージアム#14

【神の声を聞くソフト】おしゃれコンピュータ用語ミュージアム#14

Apr 3, 2022 30:05

新コーナー「おしゃれコンピュータ用語ミュージアム」です。「オラクルは由来がおしゃれだし、中国語の社名もおしゃれ」「デーモンもcronも同じ発想でたとえている」「ダモクレスの剣についてのコネクティング・ザ・ドッツみ」など、おしゃれ用語に関するあれこれを語りました。 【目次】 0:00 今回は「おしゃれコンピュータ用語ミュージアム」 1:15 データベースの会社「オラクル」がおしゃれ。中国の社名もおしゃれ。 7:02 「デーモン」は、マクスウェルの悪魔から着想を得たらしい。 13:05 cronも神由来。神とか悪魔にたとえがち。 15:47 「大いなる力には大いなる責任が伴う」、エンジニアはよく見る 19:28 ユーモラスなデバッグ方法「ラバーダック・デバッグ」 21:00 ダモクレスの剣についてのコネクティング・ザ・ドッツみ 24:36 大学図書館で使いがちな「ガベージコレクション」 28:43 引き続きおしゃれ用語を募集しています! 【サポーターコミュニティ加入はこちらから】 https://yurugengo.com/support 【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCmpkIzF3xFzhPez7gXOyhVg 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。

キクコとオーキドの鮮やかすぎる対比。あるいは、道を違えた2人の憧憬について【雑談回】#13

キクコとオーキドの鮮やかすぎる対比。あるいは、道を違えた2人の憧憬について【雑談回】#13

Mar 27, 2022 57:56

情報理論、撮り終わり雑談回。本編に入らなかった「キクコとオーキドの肉体関係。2人の美しい対比」を軸にしつつ、「ポケモンのテーマはヒカルの碁と同じかも」「物理ができない人の苦悩はすごい。矢印が描けない」などの話をしました。 【目次】 0:00 キクコとオーキドの肉体関係の話は、じゃがアリゴと同じ 5:22 後進を育てるオーキドと、死ぬまで戦い続けるキクコの美しい対比 12:56 主人公とライバルが、次世代のオーキドとキクコになる。ヒカルの碁と同じテーマ 19:13 このラジオは「おもしろ説明おじさんのおもしろ説明ナイト」 22:57 ソフトとハードの違いはそもそも何? あと、ソフトの方が派手そう(偏見) 34:10 物理できないマンの苦悩「矢印が描けない!」 44:27 物理が一番楽しいマンの興奮「火星でも地球でも一緒!球の重さも関係ない!」 49:04 スピーカーとマイクは同じ原理だから、交換可能(理科クリシェ) 【参考文献のリンク】 ○ポケットモンスタースペシャル →https://amzn.to/3NB94sn ○みねるばさんオススメの計算機科学チャンネル →https://www.youtube.com/channel/UCwsTJy8qRylVe5xT5DQtpEQ 【サポーターコミュニティ加入はこちらから】 https://yurugengo.com/support 【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCmpkIzF3xFzhPez7gXOyhVg 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。

「サクラサク」はシャノン先生ブチギレ符号化。脳はスマホに繋ぐべき【情報理論4】#12

「サクラサク」はシャノン先生ブチギレ符号化。脳はスマホに繋ぐべき【情報理論4】#12

Mar 20, 2022 41:37

情報理論の最終回。「サクラサク、はシャノン先生がブチギレる符号化」「モールス信号は送る人の手間を考えていてエラい(和文モールスは偉くない)」「符号化を極めると、脳をスマホに繋ぐことになる」など、コミュニケーションすべてを包括した理論を見ていくよ。 【目次】 0:00 「サクラサク」は非効率だし、友だちは減る。 2:07 コミュニケーションの第一歩は「符号化」。ポムポムプリンは噛む。 6:10 モールス信号に関するうんちくクリシェクイズ。3文字言えれば大丈夫。 10:11 モールス信号は手間を考慮して設定されてるのでエラい。あと車のナンバーの「へ」 12:57 「サクラサク」はシャノンブチギレ符号化。情報源符号化定理とは? 20:12 情報源符号化定理は「沈黙!それが正しい答えなんだ!」も扱える 23:56 信じがたい仮説「友だちと親しくなったら、スマホの通信量は減るべき」 27:31 符号化を極めるとスマホを脳に繋ぐことになる 35:39 シャノンの修士論文のお陰でコンピュータが生まれた。すごすぎ。 【参考文献のリンク】 ○『通信の数学的理論』 https://amzn.to/3taByzE →今回のメイン種本。丸ごとシャノンの論文なので難易度は高いが、語り口は意外に堅苦しくない(1940年代の工学論文はそういうトレンドだったらしい) ○『情報理論』 https://amzn.to/3tiWcxI →研究者によるシャノンの論文の解説。今回の参考文献の中では語り口がいちばん面白いのでオススメ。 ○『シャノンの情報理論入門』 https://amzn.to/3tay4Np →雰囲気だけ分かりたい時におなじみのブルーバックス。とはいえ、ブルーバックスの割にはそこそこ数式も出てきてそれなりに理解できる。 ○『情報はなぜビットなのか』 https://amzn.to/3piB5tS →情報理論の本だと思って読んだらそうでもなかった。「コンピュータって何ができるの?」っていうよもやま本。情報理論の話もちょっとだけある。いちばん平易。 ○『教養悪口本』 https://amzn.to/3pkKS2B →堀元の著書。シャノンの情報理論も悪口として活用しています。買ってね(ダイレクトマーケティング) ○『暗号解読』 https://amzn.to/36qDOLn →サイモン・シンの面白すぎる本。モールス信号と符号化の本質話とかも出てくる。コンピュータ科学の最強ビッグネーム「アラン・チューリング」が活躍して嬉しいよ。 ○『煙滅』 https://amzn.to/3JpeunK →eを使わずに書かれた小説。我々はもちろんエアプ。 ○『残像に口紅を』 https://amzn.to/3JGo4CV →文字がだんだん使えなくなっていく小説。出落ちかと思いきや、小説としてハチャメチャに面白い。筒井康隆オタクもうなる完成度。 【サポーターコミュニティ加入はこちらから】 https://yurugengo.com/support 【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCmpkIzF3xFzhPez7gXOyhVg 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。

友だちと親しくなる=情報量の期待値が減る【情報理論3】#11

友だちと親しくなる=情報量の期待値が減る【情報理論3】#11

Mar 13, 2022 39:29

情報理論3本目。「同じ人と飲むのが嫌いな理由はエントロピー」「1bitって何?(ファミコンの絵のことではない)」「友だちと親しくなることは、エントロピーが減ること」など、ポップな話と数式を交互に行き来します。 【目次】 0:00 同じ人と飲み続けるのが嫌な理由は「エントロピー」 0:33 情報量を計算してみよう。1bitって何? 9:12 「人が犬を噛んだ」は情報量が大きい(ベタ例文)。あとマクラーレンのイップス。 13:08 エントロピーをざっくり言うと「情報量の期待値」 18:15 最近の赤ちゃんの性別のエントロピーはゼロのことが多い。 22:57 偏っているとエントロピーは小さい 25:03 初代ポケモン四天王誰が好き?のエントロピー 33:40 友だちと親しくなるということは、エントロピーが減ること 【参考文献のリンク】 ○『通信の数学的理論』 https://amzn.to/3taByzE →今回のメイン種本。丸ごとシャノンの論文なので難易度は高いが、語り口は意外に堅苦しくない(1940年代の工学論文はそういうトレンドだったらしい) ○『情報理論』 https://amzn.to/3tiWcxI →研究者によるシャノンの論文の解説。今回の参考文献の中では語り口がいちばん面白いのでオススメ。 ○『シャノンの情報理論入門』 https://amzn.to/3tay4Np →雰囲気だけ分かりたい時におなじみのブルーバックス。とはいえ、ブルーバックスの割にはそこそこ数式も出てきてそれなりに理解できる。 ○『情報はなぜビットなのか』 https://amzn.to/3piB5tS →情報理論の本だと思って読んだらそうでもなかった。「コンピュータって何ができるの?」っていうよもやま本。情報理論の話もちょっとだけある。いちばん平易。 ○『教養悪口本』 https://amzn.to/3pkKS2B →堀元の著書。シャノンの情報理論も悪口として活用しています。買ってね(ダイレクトマーケティング) 【サポーターコミュニティ加入はこちらから】 https://yurugengo.com/support 【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCmpkIzF3xFzhPez7gXOyhVg 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。

人が天気予報を見る理由は「エントロピー」で説明できる【情報理論2】#10

人が天気予報を見る理由は「エントロピー」で説明できる【情報理論2】#10

Mar 6, 2022 24:59

情報理論2本目。「発表された時はaだったのにtheに変わった論文」「全てのコミュニケーションを包括する数学的理論」「熱力学のアナロジーで情報を計算できる(しかもアナロジーじゃないらしい)」など、内容に薄く踏み込んでいます。次回は本気で計算するよ! 【目次】 0:00 コミュニケーションはすべて、1冊の本が教えてくれた 0:37 前回の復習と、手癖が見える絶望 1:53 『通信の数学的理論』の原題は「コミュニケーションの~」 4:48 論文タイトル、aにするか? theにするか? 6:18 グレンリベットにtheがつく理由【theうんちく】 8:43 70年前に完成してしまった理論 11:02 情報は熱力学のアナロジーで計算できる 15:11 アナロジーかと思ったらアナロジーじゃなかったらしい(あいまい) 17:34 人はなぜ天気予報を見るのか? 20:43 散らばってる確率はありがたい(だからエントロピーに似ている) 22:08 まとめ-熱力学と同じ感じで情報量も計算できる 【参考文献のリンク】 ○『通信の数学的理論』 https://amzn.to/3taByzE →今回のメイン種本。丸ごとシャノンの論文なので難易度は高いが、語り口は意外に堅苦しくない(1940年代の工学論文はそういうトレンドだったらしい) ○『情報理論』 https://amzn.to/3tiWcxI →研究者によるシャノンの論文の解説。今回の参考文献の中では語り口がいちばん面白いのでオススメ。 ○『シャノンの情報理論入門』 https://amzn.to/3tay4Np →雰囲気だけ分かりたい時におなじみのブルーバックス。とはいえ、ブルーバックスの割にはそこそこ数式も出てきてそれなりに理解できる。 ○『情報はなぜビットなのか』 https://amzn.to/3piB5tS →情報理論の本だと思って読んだらそうでもなかった。「コンピュータって何ができるの?」っていうよもやま本。情報理論の話もちょっとだけある。いちばん平易。 ○『教養悪口本』 https://amzn.to/3pkKS2B →堀元の著書。シャノンの情報理論も悪口として活用しています。買ってね(ダイレクトマーケティング) ○ヨビノリたくみさんのマクスウェルの悪魔解説 https://youtu.be/AFx6CqYtbwQ →マクスウェルの悪魔についてなんとなく分かった気になれて「すげえ!」と興奮する。 【サポーターコミュニティ加入はこちらから】 https://yurugengo.com/support 【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCmpkIzF3xFzhPez7gXOyhVg 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。

「晩ごはんはカレー」を極限まで短くすると、"沈黙"になる【情報理論1】#9

「晩ごはんはカレー」を極限まで短くすると、"沈黙"になる【情報理論1】#9

Feb 27, 2022 27:05

新シリーズ「情報理論」です。「情報量は機械的なものではなく、人間的なもの」「晩ごはんのメニューだけを喋る家族という思考実験」「家族ごとに異なる情報量を一本の式で表したシャノンは本質人」など、概論とヤバさを話しています。 【サムネイル製作協力】 今回のサムネイルイラストは、ジョンソンともゆきさんに描いていただきました!いつもマンガがバズってる人だ!すごい! https://twitter.com/tomo_yuki2525 【目次】 0:00 「今日の晩ごはんはカレー」を短く伝えるには? 0:38 今回のテーマ「情報理論」。つまらなさそう……。 3:48 情報を数学的に扱う学問。本質は「情報って何?」 6:03 情報量は機械的かと思いきや、めっちゃ人間的。 9:10 思考実験「晩ごはんのメニューだけを喋る家庭」 14:21 情報量は家族次第。つまり、数学的に扱えない? 17:10 シャノンは「本質人」。全ての人間にとっての情報を1本の式で定義する 24:53 まとめ。一家に一台、情報理論。 【参考文献のリンク】 ○『通信の数学的理論』 https://amzn.to/3taByzE →今回のメイン種本。丸ごとシャノンの論文なので難易度は高いが、語り口は意外に堅苦しくない(1940年代の工学論文はそういうトレンドだったらしい) ○『情報理論』 https://amzn.to/3tiWcxI →研究者によるシャノンの論文の解説。今回の参考文献の中では語り口がいちばん面白いのでオススメ。 ○『シャノンの情報理論入門』 https://amzn.to/3tay4Np →雰囲気だけ分かりたい時におなじみのブルーバックス。とはいえ、ブルーバックスの割にはそこそこ数式も出てきてそれなりに理解できる。 ○『情報はなぜビットなのか』 https://amzn.to/3piB5tS →情報理論の本だと思って読んだらそうでもなかった。「コンピュータって何ができるの?」っていうよもやま本。情報理論の話もちょっとだけある。いちばん平易。 ○『教養悪口本』 https://amzn.to/3pkKS2B →堀元の著書。シャノンの情報理論も悪口として活用しています。買ってね(ダイレクトマーケティング) 【サポーターコミュニティ加入はこちらから】 https://yurugengo.com/support 【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCmpkIzF3xFzhPez7gXOyhVg 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。

【あなたはどの学科?】哲学エアプから抜け出してみたい【雑談回】#8

【あなたはどの学科?】哲学エアプから抜け出してみたい【雑談回】#8

Feb 20, 2022 19:58

サイト製作物語、撮り終わり雑談回。「コンピュータ・サイエンスやるヤツは自分をザッカーバーグだと思いがち」「大学に入り直すならどの学科?哲学科でエアプ抜け出したい」「データベース設計者はマイナンバー導入に賛成すると思う」など、色々話しました。 【目次】 0:00 サイト製作物語振り返り。 0:39 システム開発と辞書の共通点-バグ0個はありえない 3:27 ソフトウェアテストと辞書。間違いをどう見つけるのか 6:23 コンピュータ科学を専攻する理由「自分をザッカーバーグだと思っていたから」 10:37 大学に入り直すならどの学科?哲学科で哲学エアプを抜けたい 16:07 データベース設計者はマイナンバー導入に賛成すると思う 【参考文献のリンク】 ○『現象学の理念』 https://amzn.to/3s2zRow →友人が修論だか博論だかで扱ったヤツ。中身は何も分からない。 【サポーターコミュニティ加入はこちらから】 https://yurugengo.com/support 【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCmpkIzF3xFzhPez7gXOyhVg 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。

リリース当日のエンジニアはウォーターボーイズ【サイト製作物語3】#7

リリース当日のエンジニアはウォーターボーイズ【サイト製作物語3】#7

Feb 13, 2022 27:44

サイト製作物語第3弾。「リリース当日の朝はウォーターボーイズ」「トラブルが起きると和風の声を上げる」「開発に終わりはない。納期が来るだけ」などのあるあるを紹介しています。 【目次】 0:00 今回のテーマは「リリース当日の朝」。ウォーターボーイズ最終話に似ている。 3:33 当日朝のトラブル「決済ができない」。和風で慌てる。 5:35 ウォーターボーイズは当日の朝が見せ場。エンジニアと一緒(?) 7:40 「ツギハギの海パンで堂々と演技する」みたいな解決法 14:41 後日談。リリースしてから不安が消えるまで1時間かかる。 16:19 開発に終わりはない。納期が来るだけだ。そして創作も。 23:32 このラジオの目的は「他のものと結びつけて共感してもらう」。 26:35 エンジニアあるあるを募集してるので、皆送ってください! 【参考文献のリンク】 ○『ソフトウェア見積り-人月の暗黙知を解き明かす』 https://amzn.to/34kd3Hh →「人はなぜ見積もりを間違うのか」を掘り下げた本。常人の「90%確か」は実際には30%しか確かじゃない、みたいな衝撃の事実が色々出てくる。 ○『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか』 https://amzn.to/3oMqOGl →Windows95に3500個のバグが残っていた話はこれ。技術書でなくビジネス書。一流のエンジニアが書いているので、出てくるエピソードも仕事術も興味深い。 ○『映像研には手を出すな!』 https://amzn.to/3oNdu4n →全クリエイター共感のアニメ・マンガ。「妥協と諦めの結石」以外には「自分以外誰も気づかない細部だとしても、クリエイターはこだわらないといけない。私は私を救わなきゃいけない」みたいな名言が出てくる。 ○『教養悪口本』 https://amzn.to/34uQfFz →堀元が出した、妥協と諦めの結石。 【ゆる言語学ラジオのWebサイトはこちら!しょぼいよ!】 https://yurugengo.com/ 【サポーターコミュニティ加入はこちらから】 https://yurugengo.com/support 【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCmpkIzF3xFzhPez7gXOyhVg 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。

神は天地の後に納期を作った(エンジニア創世記1章3節)【サイト製作物語2】#6

神は天地の後に納期を作った(エンジニア創世記1章3節)【サイト製作物語2】#6

Feb 6, 2022 33:29

サイト製作物語第2弾。「好奇心はエンジニアを余裕で殺す」「神は天地の後に納期を作った」「コンパイルが通ると奇声を上げる」などのあるあるを紹介しています。皆さんのあるあるも教えてください。 【目次】 0:00 引き続き、サイト製作のとほまち物語です 1:19 サーバーを2年放置すると何が起こる?CentOSのサポートが切れるよ! 4:33 「好奇心はエンジニアを余裕で殺す」。人間は1機しかない。 6:48 神は天地の次に納期を作った 11:36 開発はとほまちする宿命らしい。『ソフトウェア見積もり』に書いてあった。 19:47 謎の外部要因でパニクるガロア開発。あと、人生すべてのあるある。 26:09 リリース前日、コンパイルが通ると奇声を上げる。 【参考文献のリンク】 ○『ソフトウェア見積り-人月の暗黙知を解き明かす』 https://amzn.to/34kd3Hh →「人はなぜ見積もりを間違うのか」を掘り下げた本。常人の「90%確か」は実際には30%しか確かじゃない、みたいな衝撃の事実が色々出てくる。 【ゆる言語学ラジオのWebサイトはこちら!しょぼいよ!】 https://yurugengo.com/ 【サポーターコミュニティ加入はこちらから】 https://yurugengo.com/support 【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCmpkIzF3xFzhPez7gXOyhVg 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。

ソフトウェア開発ジョーク「90対90の法則」とは?【サイト製作物語1】#5

ソフトウェア開発ジョーク「90対90の法則」とは?【サイト製作物語1】#5

Jan 30, 2022 33:59

ゆる言語学ラジオのWebサイトを作った結果、見積もりを途方もなく間違った話です。ベル研究所の人が提唱したジョーク交じりの法則「90対90の法則」は便利なので皆さんぜひ憶えておいてください。 【目次】 0:00 ソフトウェア開発の「90対90の法則」 1:28 ゆる言語学ラジオのWebサイト製作は「しょぼいプロジェクトX」 10:31 フレームワークの話をするとカタカナまみれになる(脳がバグる) 14:55 フレームワークをスーツ屋にたとえてみよう 21:13 新技術の習得は楽しい。「父権主義サブウェイ」などの妄想が広がる 32:08 このラジオも「90対90の法則」を地で行っている 【参考文献のリンク】 ○『ソフトウェア見積り-人月の暗黙知を解き明かす』 https://amzn.to/34kd3Hh →「人はなぜ見積もりを間違うのか」を掘り下げた本。常人の「90%確か」は実際には30%しか確かじゃない、みたいな衝撃の事実が色々出てくる。 【YouTubeあるよ!】 https://www.youtube.com/channel/UCpLu0KjNy616-E95gPx7LZg ※テロップの補足が充実してるので動画も見てね! 【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCmpkIzF3xFzhPez7gXOyhVg 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。

エンジニアあるある「友だちのサイトをとりあえず攻撃する」【雑談回1】#4

エンジニアあるある「友だちのサイトをとりあえず攻撃する」【雑談回1】#4

Jan 23, 2022 52:19

雑談回。「アルゴリズムと世界史の共通点」「CGエンジニアエキスパートだけどCGは何も作れない」「エンジニアは友だちのWebサイトをとりあえず攻撃する」など、色々喋りました。 【目次】 0:00 アルゴリズムと世界史の共通点「時代が後から追いついてくる」 9:08 ゆる○○学ラジオあるある「キャッチーじゃないことをやりたい」 15:54 我々の腕の見せどころと、イマジナリー相方の存在 24:18 CGエンジニアエキスパートだが、CGは何ひとつ作れない 30:14 コンピュータ科学の理解度、100点満点で6点ぐらい 35:09 今後扱いたいテーマについて喋ってたら、アベンジャーズみたいになった 40:30 他人のサイトでエラーが出てるとめっちゃ嬉しい 44:18 友だちのWebサービスはとりあえず攻撃する 46:38 エンジニアが反応する「ポーランド記法電卓」 【参考文献のリンク】 ○アルゴリズムとデータ構造 https://amzn.to/3FJSIsN 読み返すとフロッピーディスクのところが一番面白い。 ○東大准教授に教わる「人工知能って、そんなことまでできるんですか?」 https://amzn.to/3GUDfXt 【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCmpkIzF3xFzhPez7gXOyhVg 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。

デカルトみを感じたいなら、コンピュータ科学をやれ!【アルゴリズム3】#3

デカルトみを感じたいなら、コンピュータ科学をやれ!【アルゴリズム3】#3

Jan 16, 2022 41:40

アルゴリズム最終回。一見効率が悪そうなクイックソートの話から、「コンピュータ科学はデカルトみの学問」という結論を導きます。デカルトみを感じたい人はコンピュータ科学一択です。 【目次】 0:00 コンピュータ科学徒が最も尊敬する人物は? 0:49 前回の復習。効率の良い友だちの減らし方。 1:38 奇妙で巧妙なアルゴリズム「クイックソート」 6:54 クイックソートのオーダーを計算する算数タイム 16:16 アルゴリズムの楽しさは「巧妙なトリックで快い驚きを感ずる」こと 18:49 「どのデカルト?」クイズ。「我思う故に我あり」ではなくて… 27:45 現代ソフトウェア工学はデカルト先生大歓喜工学 31:28 アルゴリズムは高速化のものじゃない。コンピュータ科学徒の本懐 36:43 今回置き去りにした「データ構造」 【参考文献のリンク】 ○アルゴリズムとデータ構造 https://amzn.to/3FJSIsN 聖書。非プログラマーが読むのはキツいが、絶対古くならない名著。 ○世界でもっとも強力な9のアルゴリズム https://amzn.to/3qDudHv 一般書で誰でも楽しく読めるし、専門家が書いてるので骨太。アルゴリズムの「すごさ」「楽しさ」を気楽に味わいたい人はこちらをどうぞ。 ○アルゴリズムが世界を支配する https://amzn.to/34c4yya 他の参考文献と違って、「おもしろ事実」にフォーカスしたノンフィクション本。「世界で最初にコンピュータによる自動取引を始めたハッカー」の話などが中心。あまりアルゴリズムに深く立ち入らないが、面白い。おもしろ半分で読みたい方はこちら。 ○アルゴリズム・イントロダクション https://amzn.to/3EGZCO7 MITで使われてる教科書。堀元は思わず買ったが、あまりの長さにペラペラめくって満足した。30ページくらいしか読んでない。エアプ。 【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCmpkIzF3xFzhPez7gXOyhVg 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。

あなたのマンガ並び替え方法はダサい。オーダーがダサい【アルゴリズム2】#2

あなたのマンガ並び替え方法はダサい。オーダーがダサい【アルゴリズム2】#2

Jan 11, 2022 24:43

今回は「マンガの並び替え方」。アルゴリズムの楽しさを感じるためにピッタリな題材です。 普通に1巻から探していると「うわっ、お前のアルゴリズム、O(n^2)じゃん!」とバカにされるので気をつけてね! 【目次】 0:00 あなたのマンガ並べ替え方法は多分O(n^2)なので煽られそう 1:21 解決法を提案する人はコンピュータ科学徒 3:55 アルゴリズムの良し悪しはどうやって決まるのか 8:05 選択ソートの計算量を概算しよう 12:26 アルゴリズムはオーダーだけに注目する 14:49 台本を破壊する水野と、ビスケになる堀元 17:10 最良のソートはO(nlogn)。logってなんだっけ? 23:08 次回予告。「ヒキを破壊されても楽しいよ!デカルトみを感じよう!」 【参考文献のリンク】 ○アルゴリズムとデータ構造 https://amzn.to/3FJSIsN 聖書。非プログラマーが読むのはキツいが、絶対古くならない名著。 ○世界でもっとも強力な9のアルゴリズム https://amzn.to/3qDudHv 一般書で誰でも楽しく読めるし、専門家が書いてるので骨太。アルゴリズムの「すごさ」「楽しさ」を気楽に味わいたい人はこちらをどうぞ。 ○アルゴリズムが世界を支配する https://amzn.to/34c4yya 他の参考文献と違って、「おもしろ事実」にフォーカスしたノンフィクション本。「世界で最初にコンピュータによる自動取引を始めたハッカー」の話などが中心。あまりアルゴリズムに深く立ち入らないが、面白い。おもしろ半分で読みたい方はこちら。 ○アルゴリズム・イントロダクション https://amzn.to/3EGZCO7 MITで使われてる教科書。堀元は思わず買ったが、あまりの長さにペラペラめくって満足した。30ページくらいしか読んでない。エアプ。 【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCmpkIzF3xFzhPez7gXOyhVg 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ335HO_qLZDr7TywpI0Gg 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。

今日もぼちぼちHyggeなじかん

今日もぼちぼちHyggeなじかん

Hygge(ヒュッゲ)とは、デンマーク語で「居心地がいい空間」や「楽しい時間」のこと。 コーヒー片手に語り合ったり、太陽の光を浴びてゆったり過ごす時のように、まったりした気持ちで、ひよっしーの身の回りに起きる何気ない日常を声日記として配信します。 食べたり、走ったり、考えたり、話したり〜!

Reading As Investing

Reading As Investing

株式投資歴20年超、ブログ発信歴15年超の投資家 rennyが推しに推しに推しまくりたい本。 そんな一冊を販売する本屋さん Reading As Investing のポッドキャストです。 ネットのお店です。 https://renny.thebase.in/ 神保町 PASSAGE SOLIDA のテュルゴー通り5番地に出店しています。 https://passage.allreviews.jp/store/5RUM3PPWIS3V5GGZF2XQLHOJ noteの記事もご覧ください。 https://note.com/renny/n/ne6dd399e066e

亀っちの部屋ラジオ

亀っちの部屋ラジオ

<不定期で17時ごろ配信!> 俺の昔話から経営やビジネスの話まで、ゆるく話しているよ~。 大企業からスタートアップまで、みんなの参考になりそうなテーマで話しているので、仕事でお困りの時なんかに聞いてみてね。 ■亀山 敬司(DMM.com 会長) <SNS> ・Twitter:https://twitter.com/kameyama66 ・Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100005127937437 <メディア> ・NewsPicks:https://newspicks.com/movie-series/30/ ・NowVoice:https://voice.nowdo.net/ ・Voicy:https://voicy.jp/channel/1616 ・週刊文春オンライン:https://bunshun.jp/category/qa-kameyama ・LISTEN https://listen.style/p/kameyama?Nb7oz8iq #かめっち #かめっちの部屋

ファーストリッスン

ファーストリッスン

初めて!よろしくお願いします!

Thursday - Vocalizing Emotions

Thursday - Vocalizing Emotions

文芸、アート、スポーツや旅、自然が好きな出版社、木星社 ● mokusei publishers がお送りするポッドキャスト番組です。日々感じることやみつけたことを語ります。ときどきゲストをお迎えして、未知の世界をのぞきます。 "Thursday" is where we talk about little things that we felt through everyday life - running to wandering, reading to day dreaming . A mid day in a week, it's when something happens. Hosted by mokusei publishers inc. *also words available on listen.style https://listen.style/p/01gxvxkqp222ey8z5mnhpcjksb?Dh0Sa3aH

Cobe.fm 本好きコンサル2人の読後感想戦

Cobe.fm 本好きコンサル2人の読後感想戦

コンサル×アートでフリーランスっぽく働くみき(左)と、コンサル・リサーチ会社を経営するのぞみ(右)の二人で、1冊の本を実際に読んで感じたこと、思ったことをふんわり楽しく話します。ビジネス書から戯曲・小説、SF、ノンフィクションまで幅広く取り上げています。読書が好きな人、本が好きな人、学びが好きな人、ぜひお耳に合いましたら。 "読むことは人を豊かにする。聴くことは人を謙虚にする" みき(Tw: @miki_apreciar) のぞみ(Tw: @Nozomitnk)