1. ITトリオの日常 ~エンジニア3人のゆる学びラジオ~
  2. エンジニアって、いちいち変な..
2023-02-27 21:26

エンジニアって、いちいち変なこだわり持ちがちじゃないですか?


お便りにこたえました!

凝り性なエンジニアは確かに多いかも・・・?
/// 【おたより】番組の感想や話してほしいお題や質問など!

https://forms.gle/sqzWk2Yb79cMvFGg8


/// 【Twitter】 https://twitter.com/TorioIt

ツイートは #ITトリオ で!


/// BGM: MusMus https://musmus.main.jp

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

00:00
ITトリオの時間です。 ITトリオの日常は東京や名古屋でエンジニアとして働く3人が集まって雑談ミーティングする番組です。
IT会話のリアルや共感をメインにお届けしております。 今回はエンジニアの人たちのそれぞれのルーティンこだわりっていうところについて話していきたいと思います。
よろしくお願いします。 お願いします。よろしくお願いします。こだわりね。
レターをもらったんですよね、またね。 そうですね。ありがとうございます。
ごまさんからいただいたレターを本当に話していこうと思うので、最初にレターを読み上げますか。
じゃあなべちゃんが先に言ってたんで、いいですか。 はい、わかりました。
ごまさん、レターありがとうございます。 レター読み上げます。
エンジニアの人はそれぞれのルーティンこだわりがある人が多いように感じますが、これって偏見ですか。
私の夫は朝必ずシリアを食べらないと一日をスタートできないようです。
可愛いですね。また他のところにも変なこだわりがいちいちあるような感じがしています。
これってエンジニアあるあるですか。っていうレターが来てました。
ありがとうございます。
読み飛ばしたけど、私の夫、ソフトウェアエンジニア26歳らしいですね。
該当者ですね、うちらは。
僕もソフトウェアエンジニア26歳だから、同じだよね。
わかりましたよ。
これ、僕の奥さん?
僕ちゃう、僕ちゃう。
失礼してる。
こだわりか、なんか多い気もするけどね。
僕はね、あるよ。あるある。
僕は多分めちゃくちゃある。自分でも自覚がある。
おもろいね、これ。
あるある。
どんなのある?どんなのある?
でも、なんか何かの回でも話した気がするんだけど、
いろんな、なんか合理的じゃないものを合理化して済ませておきたいこだわりはあるかもしれない。
無駄が嫌いというか。
それすぎ分かるな。
具体的なやつ、具体的なやつ。
例えば、なんか傘ってあるじゃないですか。
雨が降った時に雨をよけるためのアイテム、傘。
傘、わかりますよ、傘。
あれが必要以上にあるとイライラするというか、イライラするというか気になるというか。
ビニール傘をコンビニで買ってためておくのが嫌だってやつ?
ビニール傘は若干合理的かなと思って。
分かんない。
あれはさ、割と粗末に扱う系のアイテムじゃないですか。
03:02
無かったら買うみたいなアイテムだし、だから貯まるっていうのは分かるんだけど、
逆にちゃんとした傘がたくさん置いてあったりすると、
え、なんかこれ別に1本で良くないみたいな。
ですかもだったら別に2本で良くないみたいな、それ以外捨てれば良くないみたいな。
スペースというか邪魔じゃないみたいなところが思っちゃうことがあって。
確かに。
これはね、こだわりかもしれないね。
なるほどね。
なんかそれは日常のいろんなところでよくあったりするかもな。
最近思ったのは、食洗機買ってるのに食洗機使わずに手で洗っちゃうのが、
時と場合によってはなぜかイライラしちゃうっていう。
それに関してはなぜってツッコみたい。あるなら使えや。
なんかその、でもさ、冷静に考えると、
例えば食器を1、2個使った時に食洗機使うか使わないかで言うと、
まあそのまま手で洗っても良いかなって思うんだけど、
僕の心は、いやそれは食洗機絶対使えるように計画して、
食器を貯めてとかしたくなっちゃう心がある。
はいはいはい。
それは分かる。
分かる?分かるか。
それは分かる。
はいはいはい。
僕のなんかさ、こだわりというか、こだわりじゃないんだけど、
エンジンの話ちょっと気になっちゃうみたいなところがあるんだけど、
なんか普段の日常生活の中で行列とか見ると、
この行列、すごいなんかもっと効率化できないかなみたいなのを考えちゃうんだよね。
なんかまずレジ売ってる人が、
ケーキとかをこう自ら取ってレジもやるみたいな感じのパターンだったりすると、
なんかケーキ話してますけど、
レジとケーキを取る人、役割分担して、
それぞれで最適化した方が早いんじゃねえかとか、分かんないけどね。
オペレーションを最適化した方が早いんじゃないかなって思うんだけど、
それぞれで最適化した方が早いんじゃねえかとか、分かんないけどね。
オペレーションを最適化問題。
あと現金使ってたりする人もいっぱいいるから、
現金用のレーンと電子決済用のレーンでレジ2つあるから分けて、
それとやった方が早く進むんじゃねえとか、
なんかいろいろそういうのをね、
頭の中で妄想して実際どうなるんだろうなって考えたりしてるっていうのはある。
みんなちまちまやってんねえ。
なんかちまちまがさ、やっぱなんか何かを最適化するみたいな方向性な気が。
そうだね。
確かにね。
なんかレターのお便りにあった、
朝必ずシリアルを食べないと一日をスタートできないってやつも、
06:03
多分これ変なこだわりと思ってるかもしれないけど、
僕的には多分すごい共感ちょっとできちゃう。
朝にそういう仕事に入る前のルーティンを持っておくことで、
仕事に入った時にすぐパフォーマンス発揮できるっていうのが多分あると思うんですよね。
はいはいはい。
そういうのを自覚しているからこれをやる、わざとやってる。
なんかそんななんかこう、ちょっと変なこだわりがあって、
なんとなくそれをずっと続けてるっていうよりかは、
最初はちょっと変なこだわりだったかもしれないけど、
それに対して合理的な理由を自分の中で見つけて、
見つけたからこそそのルーティンがさらにこう、
強固なこだわりになっていくみたいなパターンかなと思ってて、
ちょっとね、共感できるかもしれない。
僕は朝シリアル食べるとかじゃないけど、
朝必ず散歩するとかあるから、
ちょっとね気持ちがわかりますよね。
なるほどね。
そう思うと、私エンジニアであると自分は思いたいんですけど、
一切合理的な生き方をしておりません。
はい、そういう人もいます。
はい。
そうかな、なんかあると思うけどな、チーズも。
私もある。
こだわりないかな。
あのね、こだわりっていう意味では、
結構なんだろう、変わった執着心を持っているタイプではあると思うのね。
まあいわゆるオタクですね。
そういう、なんだろう、ちょっと一つのことに執着して、
なんかいろいろやりたがっちゃうところはあるんだけど、
なんだろう、生きてる上でルーティーン一切ないし、
一切ない?
一切ない。
寝る時間もバラバラだし、起きる時間もバラバラだし、
なんか今日これやらないと済まないっていうのないし、
本当に何もない。
そうなんだ。
そう、そういうタイプのエンジニアもいます。
まあね、確かにいるよね。
でも今チーズの話で思い出したけど、
自分ももう一個こだわりがあったのを思い出して、
誰かが、何だろうな、
誰かと例えば何て言うのかな、
いつかっていうか遊びに行くときに、
また今度焼き肉行こうねとかって、
定期的にあるじゃないですか、
いつ果たされるかもわからない約束みたいな、
明日の間にしようねみたいなやつ。
ああいうのがめちゃくちゃ気になっちゃって、
ちょっとわからない。
トゥールータスクみたいになっちゃうのね。
わかるな、ちょっと。
で、それをもう頭の中に残るのが嫌だから、
もう何か次の日とかに、
じゃあこの日にちょっと焼肉食べに行こうねみたいな感じで、
すぐ予定抑えちゃうみたいなことを、
結構やっちゃったりするんだけど、
それ多分、何かこだわりなんだろうなっていうのを、
ちょっと今ふと思った。
私そういうのね、
めっちゃ詐欺のマシンしちゃうタイプだね。
ああ、そうなんだ、そうなんだ。
ちょっとわかるな。
何か僕そういう系の傾向が、
元からあったとは思うんだけど、
09:01
働き始めてから結構そういうの強くなってきた感じがして、
何かエンジニアとして働いてると、
やっぱそういう問題を先延ばしにせずに、
ちゃんと先に目を積んでおくとか、
何だろうな、
あと、負荷的なところとかを考えた上で、
ちゃんと全体を見た上で負荷を最適化して、
一番負荷が低いものを実装するとか、
そういうことを繰り返し繰り返し考えてると、
やっぱその何か思考の癖が、
何か日常生活に染み出てきて、
それで結構不合理というか、
合理的じゃないところが気になるとか、
タスクがスタックしているのが気になるとか、
結構僕日頃のコードを書いている中から、
溢れてくる思考の癖のような気が、
僕的には、自分の考え方的にはそんな気がしてるんです。
なるほどね。
働いてからそういう変わったとか何かないですか?
働いてから変わったか。
あんまない。
それはあんまないな、俺。
何か元からそうだった。
そっか。
一人暮らしし始めてから考え変わったっていうのはあるけど、
働き始めてから何か変わったことは特にないかな。
そっか。
でもそんだけ仕事にちゃんと向き合えて、
人生にちゃんと向き合えてるってことだよ、ぐらくんは。
わかんないよ。
仕事に惑わされてるだけかもしれないね。
でも仕事で身につけた考え方をプライベートでも、
普段から活かしてるっていうのはすごいなって思うけどね。
すごいと思うよ。
でもさ、これちょっと思いついた。
エンジニアというか、エンジニアリングの界隈の中で
いろんな標語があると思うんですけど、
その中の一つに、
推測するな計測せよっていうのがあって、
特にパフォーマンスとか上げたい場合は、
なんとなくここら辺に原因があるかなと思って
ボトルネック探すんじゃなくて、
ちゃんと今の事実を数字として記録を取って計測して、
その数字を元にボトルネックをちゃんと客観的に把握した上で
改善を取り組みなさい的なのが
推測するな計測せよなんですけど、
そういうのが日常生活じゃないですか?
それ出てこないですか?
確かにちょっとわかるかもしれない。
ありません?
あるあるあるある。
あるよね。
わかんないわ。
完全に分けれてるんだね、オンとオフを。
素晴らしいわ、それはそれで。
すごいね。
なんか僕それは結構日頃出てきちゃうからさ、
自分の部屋でリモートワークで働いてて、
ちょっと生産性がないなってなった時に、
12:01
いやーこれ酸素濃度が低い。
酸素が薄いんじゃね?って思って。
でも薄いんじゃね?って思っただけだと分かんないから、
とりあえず酸素を測る機械買って、
酸素濃度を測る機械買って、
やっぱ疲れてる時ってちょっと酸素薄くなって、
インスタカタンス濃いんだとか、
そういうのをやったりしたんですけど。
めちゃくちゃちゃんと計測してるやん。
ここまではないかも。
そういうことみたいなのはないもんな。
すごいな。
そうか。
あるかな、こだわり。
無意識にやってるって感じかな。
例えばなんか、自分は結構遅刻癖が昔あったから、
遅刻しないようにするために、
なんかいろんなパターン試したりとかして、
で、自分は基本、アラームかけても気づかないから、
アラームかけるパターンを最適化しようと思って、
15分に1回がいいのか、30分に1回がいいのか、
1時間に1回がいいのかみたいな感じで、
いろんなパターン試して、
で、15分に1回が一番スッキリを切れるな、
早く切れるなとか。
なんかそういう感じのはあるけど、
試行錯誤して試してみたのは結構あるかな、やっぱり。
確かに。
お茶どれぐらい蒸したらうまいかとか。
完成だけど、完成だけど、
大体、前これぐらいの長さでやったから、
今回これぐらいで試してみて、
ちょっと味見してみようとか。
うまい。
その程度あるな。
改善のサイクルを回すようになってる。
確かに確かに。
料理とかでも、
ちょっといつもと違う変数加えてみようかなみたいなのあるもん。
なんか普通に買ってきたインスタントラーメンとかに、
ちょっとじゃあ今日、
なんかタバスコ入れてみようかみたいな、
味試してみようみたいな、
他の人がやらないようなパターンちょっと試してみた感じで。
いろんな味を変数入れて、
なんかうまいのを自分だけで探してみるとかあるもんね。
うん。
なるほどね。
一つだけあった私も。
あったっていうか、
私はみんなよりちゃんとした人間じゃないから、
なるべくベッドで過ごしたいんですよ。
なるほど。
だからベッドで極力動かずに、
すべての物事ができるようなことは考えたりするね。
だからアレックサがエアコンつけてくれて、
電気もつけてくれるし、
動画とかもアームつけて、
今はないんだけど、
アームつけて一番見やすい状態を作ったりとか、
一番寝心地のいい体勢で何もかもができるようにとか、
本読める小さいライトつけて、
ベッドから極力寝ない。
なんかでもそれ、
エンジニアっぽいなって感じするよね。
エンジニアっぽいか。
ただの堕落した生活の極限を。
いやいや、楽したいから。
15:00
やっぱりいろいろね、
楽するために時間をかけるっていうのは結構やるから。
それあるね、
平たであるためにめちゃくちゃ努力するっていうのは、
大きくかもしれない。
言うよね。
そうそうそうそう。
今なんかベッドにモニターつけて、
仕事ベッドでやりたいと思ってる。
それさ、なんか堕落なように見えてさ、
自分にとっての最適化かかってるよね。
レストを目指して改善のサイクルを回して、
いろいろ整えてるのは、
ちょっと確かにエンジニアっぽいかもしれない。
ぽいぽいぽい。
わかんないけど。
普通の人はってわかんないけど、
エンジニア以外の職種の人のイメージだけど、これは。
困ってるなってことがあったときに、
改善に走ってる、それを授与することで、
リスクとして捉えないようにする、
みたいなイメージがあるんだよね。
エンジニアはそれを、ちゃんとリスクを授与せずに、
どうしたらそれを回避できるかなとかっていうのを
試すイメージっていうのは結構個人的にはあるっていう。
なるほどね。
確かにな。
強いじゃん、エンジニア。
強いじゃん。
でもそれが、普通の人から見て、
いちいちこだわりあるなって見える人もいるかもしれんね。
そういうことだね。
私もしかしたらこだわりに全然気づいてないけど、
端から見たらこいついちいち気にしてるやんって、
思われてるかもしれへんしな。
あるね。
あるかもしれへん。
たぶん特に人と同棲とかしたりすると、
たぶんもっとよく、
自分でも自覚的に自覚的に気がする。
レターを送ってくれたごまんさんは、
夫って書いてるからたぶん一緒に住んでるんですけど、
一緒に住んでるからこそそういうこだわりがよく見えるっていう。
一緒に住んでなかったらたぶんもっと見えてない。
デートとかすれば見えるかもしれないんだけど、
一緒に住むほどは見えてない気がするから。
確かに確かに。
そういう気がしたりする。
そう。
だってね、電気自分でつければいいやんって言われるからね、たぶん。
友達言われたことあるわ。
でしょ?言われたことあるでしょ?
なんで荒れ草でつけるのって。
そういうことそういうこと。
怖いんだけどって。
そういうのがやっぱこだわりに見えちゃうんだよね、周りからすると。
あるかもしれんな。
でも一つちょっと言っておきたいというかお願いしたいのが、
ネタでは他のところにも変なこだわりがいちいちあるような感じがします。
いちいちってどこ?
ある側としてはちょっとね、変なって一旦決めつけないで。
合理的なですね、実は。
あなたから見たらちょっと変なふうに、変なこだわりに見えるかもしれないんですけど、
やってる本人からすると結構真面目に、
小さいかもしれないけど一つの課題に対して取り組んだ結果がそれな気がする。
真面目にやってるんです。
真面目にやっていたとすると、それをちょっと変なこだわりがいちいちとか言われると、
18:04
ちょっとね、チクチクしちゃうかもしれないね。
そうね、ちょっと悲しくなっちゃうね。
こっちはすごい頑張って考えた結果のアウトプットなんだけどな、みたいな。
精一杯生きてるんで、応援…
まぁ一緒に住んでたらね、うっとうしいところもあるかもしれないんですけど、
応援してくれるとありがたいかもしれないですね。
逆にそういうこだわりがあなたのためになっている一部もあるかもしれないので、
支えになってくれるポイントがあるかもしれないので、
あ、いいこだわりかもしれへんって見るといいかもしれんね。
どうしても我慢できなそうなこだわりがあったらまたレター送ってくださいって感じですね。
大丈夫かな、これ送りたいって思えるかしら?
いや、わかんない。
どちらかっていうと側なんだけど。
ちょっとね、こだわりね。
こだわって生きていきたいなとか自分で思っちゃってるから、そっち側の人間なんだな。
小倉君はそうだろうね。
エンジニアあるあるかって言われると、話した感じあるあるな気はするんだけど、
全員が全員そういう感じでもないよなっていうのは周りのエンジニアを見ても思う。
あとエンジニアだからというよりかは、元の性格から来てる部分とか多いと思うし、
多分潔癖症の人とか、
エンジニアじゃないけど潔癖症で結構いろいろ気になっちゃうっていうタイプの人はいるから、
一概にエンジニアだからっていうわけではないかもしれへんね。
比率は多いかもしれないけど、
因果関係っていうか相関関係な気はする。
まあまあまあまあ、そんなところかな、今回は。
はい、ありがとうございます。
はい、じゃあちーずさん、最後の放送のエンディングお願いします。
はい、ITトリオの日常は番組へのお便りを募集しています。
番組の感想や質問など放送の概要欄にあるリンクから送ってくれると嬉しいです。
またツイッターで感想をつぶやく場合は、
ハッシュタグITトリオでツイッターしてくれると助かります。
私たちが全力で見に行きますのでよろしくお願いします。
はい、それではまた来週お会いしましょう。ありがとうございました。
ありがとうございました。
21:26

コメント

スクロール