1. 石田衣良の大人の放課後ラジオ
  2. Q.67 会社員として働きたくあ..
2017-10-20 07:50

Q.67 会社員として働きたくありません

spotify apple_podcasts youtube

大学生です。蟻のように働くより、キリギリスのように遊雅に暮らす方法はあるのでしょうか。


00:15
こんにちは、早川洋平です。石田衣良、恋と仕事と社会Q&A、今日は第67回です。
皆さんよろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。
イラさん、10月もう20日頃ですが、10月といえばイラさん、何か思いつくことあります?
10月ですか?いや、オフ会以外だと何かあるかな。
ありがとうございます。オフ会の告知をさりげなくしていただきましたけど、あんまり10月ってそういう意味では動きが。
そうですね。でも10月であればパッと思いつく本のタイトルは、レイ・ブラッディベリーの10月は黄昏の国っていう素晴らしいうまいタイトルがあるんですよね、きれいな。
それはどんな?
いや、それは短編集だったと思います。ブラッディベリーのことなので、ちょっとファンタジーっぽかったりする。ロケットとか恐竜とかも出てくるかもしれないけど、前編はだいたいスイートなファンタジーみたいなね。
なるほど。そうか、読書の秋ということの10月なんかもありますけど。
いいですね。
そうですね。僕が今ツイッターでやってる月一、二分もすごく広まってきているので、ぜひ皆さん参加してくださいね。
ぜひぜひ。
ツイッターで送ってくれれば、僕はリツイートしますんで、特に本の省エイもぜひ入れてください。
そうですね。
はい。さあ、今日はこんな質問です。
はい。
二十歳の男子学生です。
おお。
将来できるだけ働きたくないです。
いや、気持ちはわかるよ。
いいですね。ふざけたひきもんと思われるかもしれません。ですが、もしかしたら世の中には会社員として真面目に生きる以外の道もあるのかもしれないですね。
はい。
ということを本気で考えています。
うん。
最初の数年だけ真面目に働いて貯金をため、資産運用や起業することを考えましたが、成功しそうなプランが思いつきません。
うん。
アリのように働くべき凡人ではありますが、キリギリスのように優雅に暮らせる手はあるでしょうか。
いやー、これね、残念ながらね、まあないね、まず。
ない。
要は、その資産運用にしても起業にしても、それが成功するまでに、十年とか二十年とか、
かかっちゃうんですよね。
そうですね。アリのように。
勉強する時間だったり、その資産を貯める時間だったりが。なので、それ以降でしか、その優雅な生活はないので、少なくとも二十代の十年間ぐらいは、よほどその頑張ってお金貯めないと、三十代以降で自由になるのは難しいと思うんだ。
うん。
でも、逆に言えば、優雅に暮らす、キリギリスのように優雅に暮らすっていうのは、前提としては、優雅に暮らす。
うん。
前提として、お金が必要かどうかって考えてみたらどうかな。
ああ。
二十代の十年間なんて、お金なくても、優雅で自由に楽しく暮らすって、いくらでもあるよね。
独り身だったら、なおさらですよね。
そう。だから、そこそこ働いて、優雅に暮らして、自分の人生で、まあ、アリのように働くべき凡人って書いてあるけど、自分の人生で何がやりたいのかをゆっくり考えてみたら。
ねえ。
それがあるのも全然遅くないし、お金のためだけに生きるっていうのは、本当に貧しい人がすることなので、それは良くないよね。
03:08
うん。
例えば、ロシアに生まれて、まあ、ロシアも平均の月収って3万円ぐらいですから、海外に働きに出る。
うん。
まあ、韓国に行って肉体労働をしたり、日本に来て六本木のロシアンパブで働く。
うん。
まあ、そういう生活に比べたら、この人の方がはるかにゆとりがあるじゃないですか。
そうですね。
そもそも、こんなこと考えてる余裕ない人もいっぱいいますからね。
いっぱいいます。
うん。
あの、見つかったら強制送還だっていうのが分かっていて、収入が4倍、5倍になるから海外に行っているっていうような人は世界中でたくさんいるんだよね。
まあ、今回、トランプが例のね、強制送還するなんていうふうに言ってますけれど、だから、そう考えたら、どちらにしても、その後の人生、うんうんと長いので、
うん。
10年ぐらいは何か、例えばうんとのんびり暮らす、あるいはガリガリに働いてみるっていうようなことをやってみたら、この人、働いたことがないから怖がってるだけで、実際には仕事って結構楽しいからね。
楽しいですよね。
うん。
イメージとして、会社員はこうに違いないと思って、ああ、就職したら刑務所に入るのと一緒だって思い込んでるだけなんだよね。
うん。
だから、最初の数年だけっていうのが、まあ、数年じゃなくて10年だけとかね。
うん。
考える分にはいいかもしれないですよね。
いや、でも働き始めたら、3年とか5年とか10年ってすぐに経っちゃうからね。
ほんとあっという間ですよね。
うん。
でも、どうでしょう、こう、考えたら20歳の時に、うん。
もしかしたら世の中には、会社員として真面目に生きる以外の道もあるのかもしれないって、ある意味、その外の世界、はい。
があることに、まあ、気づいてるというか、うん。
なんか、そこは悪くはないなと。
悪くはないね。
うん。
ただ、そっちの道はすごく危険な道なので、ほとんどの人があんまりうまくいってないけど、うん。
それでも、自分はアドバイトだったり、自分なりに起業するからいいんだと言って、うん。
まあ、就職ね、新卒の就職を蹴れるかどうかだよね。
うん。
うん。
てか、普通にちゃんと就職したら、そのまま続けそうな感じもしないでもないですけどね。
うん。だって、そんなに死ぬほど大変じゃないもんね、仕事って。
うん。
じゃあ、まあ、今はね、ちょっとこう、まだ20歳ということですから、うん。
まあ、まあ、考え、施策に、あの、施策にふけるのもいいけど、うん。
なんでしょうね、なんか、一言最後にアドバイスを与えるとしたら。
まあ、そうね、資産運用っていうけど、資産運用のもとでは、やっぱりどうしても三桁以上のお金が欲しいし、それをうまくやるには、たぶんね、そうね、経験が10年、20年必要なんですよ。
うん。
なので、若いうちから始めるのはいいと思います。
あ、そうですね。
はい。だから、奨学で投資する兄さんみたいなのもあるし、本当に考えてるんだったら、今から勉強をした上で、会社に入って最初のお金をちょっとずつ貯め始めるのがいいんじゃない。
うん。
例えば、30歳で1000万円、えー、自由に動かせる、なんていうと、やっぱりちょっと普通のサラリーマンに余裕があるじゃないですか。
06:02
うん。
えー、ちなみに、えー、日本は世界で2番目に富裕層が多い国なんですよね。
うん。
えー、4万人に1人いるんだって。
すごいっすね。
うん。だから、あの、まあ、ざっと言って200万人ぐらいいるんで、普通の会社員でも、もし資産運用ちゃんとして、ちゃんと受金をしてたら、
うん。
なることは別に、全然難しくないんだよね。
うん。
なので、えー、ちょっとあれこれ調べてみて、頑張ってみたらどうかな。
そうですね。
まだ若いから。
そうですね。
これから、えー、50年間、資産運用をする時間があるので、まあ、今はお金ないかもしんないけど、頑張ってみたら。
まあ、やっぱりその時間、コツコツはウォーレンボーハイとスノーボールじゃないですけど、あと、こないだホンダ勢六の本も読みましたけど、なんかやっぱり大きいですよね。
大きいですね。
うん。
うん。
難しいけどね、これ資産運用に関しては本当に、あのー、頭より才能なんだよね。生まれつきのものなので。
やっぱそうなんですね。
うん。野球の選手と一緒だと思うなー。
それぞれちょっとハードル上がりましたが、まあね、今日もやればちょっと勉強してみてもらって。
はい、いいと思います。
はい。さあ、この番組では皆様からの質問を募集しています。声や仕事、社会に関するご質問を公式サイトのホームからお寄せください。そして、石平オンラインサロン、世界はフィクションで出来ているの会員さんも、えー、不適で募集しています。
えー、リスナーの皆さんは優先的に案内をさせていただきますので、詳しくは夜間飛行さんまで直接お問い合わせください。なお、オフ会、今月24日にもありますので、こちらも是非。
はい。
ということで今日は第67回をお届けしました。
はい。
皆さんありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
07:50

コメント

スクロール