1. 石田衣良の大人の放課後ラジオ
  2. Q.165 もうすぐ30歳、結婚に焦..
2019-11-01

Q.165 もうすぐ30歳、結婚に焦っている自分がいます

婚活アプリなどで10人以上と出会いましたが良い出会いはありませんでした。良い出会いとはどうやったら見つかるのでしょうか。

【会員募集中!】石田衣良サロン
https://yakan-hiko.com/meeting/ishidaira/top.html

世界は先が見えず、ネットには攻撃的で強い言葉ばかりはびこっています。
「普通」にしっかりと生きている人が生きづらい困った時代です。
でもほんとうは迷いながら、毎日をしっかりと生きている「普通」の人こそ、主役なのです。

そんな人同士が集まって、本や音楽や社会の話、仕事や恋愛やこれからの世界の話を
のんびりと大人の余裕をもって話し合う小さな社交場=サロンをつくれないか。

そんな想いからサロンは始まりました。

ユーザとして−−−石田衣良の世界観を味わう。生まれたコンテンツを体験する。
クリエイターとして−−−サロンでの出会いを通じて、創作に打ち込む。
プロデューサーとして−−−サロンで見つけた原石を、世の中に届ける。

それぞれがそれぞれの関わり方で、フィクションを楽しみ、自分の生活を豊かに、展開するためのホームグラウンド。

誰もがクリエイターで、誰もがユーザーで、そして誰もがプロデューサーになれる時代です。
フィクションという入れ物を、ただ味わうだけではもったいない。アイデアの原石を、研ぎ澄ませる工程も楽しめる場所にしたいと考えています。
肩書きの垣根を超えて、みんながそれぞれの想いを叶えるための場所を、オンライン上に作りました。

◆石田衣良サロン「世界はフィクションでできている」

詳しくはこちら→https://yakan-hiko.com/meeting/ishidaira/top.html



00:10
こんにちは、早川衣良です。石田衣良、恋と仕事と社会のQ&A、皆さん今日もよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
さあ、そしてですね、今日からちょっとね、流れが変わって。
新メンバーですね。
はい、新メンバーのお名前どうぞ。
武井宏奈です。よろしくお願いします。
でも武井さんはあれなんですよね、KIQTASのポッドキャスティングの方ではお待ちに、いろいろ番組をやっていただいて、メインキャスターとして引っ張っているという。
そうなんです。ただね、以前からこの番組にマッチングするんじゃないかと。今日初回なんでちょっとよい子ちゃんですけど、かなりフレイジーなので、真面目な僕よりも彼女の方がいいんじゃないかなということで。
でもさ、人生相談も確かに女性の方が多いもんね、全然。
多いですね。
しかもね、ちょっと女性の視点欲しいなというふうに前から言ってたんですよね。
そうなんですよね。
なので、非常に誠実な質問増えてきてますけど。
いや、ほんとね、みんな苦労してるよね。
これどうです?武井さん、いろいろ質問今日もざっくり見てますけど。
はい。
ちなみに武井さん、どんなこと普段してるんですかって、僕はインタビューするのもあるんですけども、よく聞きますよ、これ。
言うと?
誰?みたいな。この番組は、美輪さん女性ファンが多いので、女性たくさん聞いてるので。
うんうん。
皆さんにお見知りをおきいただかないといけない。
そうです。
プレッシャーがあるとどうするのってことですか?
普段ね、聞くたす、ラジオを聞くたすで、早川さんともご一緒させていただいてますけれども、
普段は、男性向けに恋愛のことを教えるっていう仕事をしています。
へぇー、ほんと。なかなかだね。
そうなんです。
今の男性にそれを教えるって厳しいよね。
いやでも、意外と皆さんやる気があるわ。
え、改善するの?
そうですね。改善というか、気持ちを入れ替える。
いや、もうみんな幸せになってほしいね。
はい。
やっぱりそう?そういう受験の方が。
いや、意外とあんまり感じないですけど、極端ですよ。すごい自信がある人か、全然自信がない人か、どっちかに結構あって。
ほんとさ、なんでだろうね。自信がないやつは自信がいいやつで使えないしさ、ないやつはまた使えないし、ほんと難しいもんだよね。
ほんとです。そんな感じ。
でも、どうかしら、なんかその相談できるっていうだけでも、まだ、なんか以前人生相談でもできまして、
まだ目があるもんね。
そうですね。もう諦めてる人は引きこもってシャットアウトですからね、女性は。
あー、そうですよね。
相談するとか、もうくれないみたいな人も多いよね。
あー。
婚活で頑張ってる人も多いので、なんか少しでも助けになればなって思ってます。
そっかー、婚活、結構必死なんだなー。
じゃあ、そのうち武井博奈さんに質問が来るかもしれないですよ。
いや、ほんとだ。そうですね。
恋の…
本当に男性からの悩みがいるんじゃない?
そうですね。
はい。
気になります。
03:00
じゃあ、早速いってみますか?
はい。
早速、いってみますか。
じゃあ、武井さん、福田さん、読んでください。
えーと、今回のご質問は30歳の女性の方からいただきました。
イラさん、早川さん、こんにちは。
ズバリ、結婚について焦ってしまっている自分がいます。
しかし、良い出会いを見つけることができません。
あと数ヶ月で30歳になりますが、彼氏もいません。
3年ほど前、彼氏と別れ、10ヶ月ほどのお付き合いでした。
将来について考えられるお相手を見つけたく、昨年は結婚相談所、婚活パーティー、婚活アプリに友人や両親からの紹介で10人以上と出会いましたが、
どなたもお会いした印象と会話だけで難しいと思ってしまうばかりで、何の成果もありませんでした。
良い出会いとはどうやって見つければいいのでしょうか。イラさんのご意見をお聞かせください。ということです。
いや、だけどさ、30歳でここまで焦るものなのかな。
どうなんでしょうかね。
ただ、たぶん頭の中でさ、あれがあるんだよね。スケジュールが。
例えば、生きてて子供を産んで、大人になるときは自分が生きてて、みたいな。
そうなると、30歳で婚活して、2年後、3年後に結婚して、子供を産むのが35歳ってなると、意外と確かにそういうスケジュールになっちゃうといいんだよね。
子供を産むって意味ではね、やっぱり制限がありますよね。
ういたんが35歳って言うと、一応もうマルコになっちゃうからみたいなことを、あれこれ考えてるんだろうね。
孫の顔を見せたいっていう気持ちが強くあるっていう思いがあるみたいなので、やっぱりその子供ありきっていう考えが。
あるね。お父さん75だもんね。
うん。
ってことはさ、今から5年かかって初めての子供に産まれたら、お父さん80歳だから、確かに良いっていう意味なんだよね。
そうですね。
うん。
それを考えた上で、そんなに焦ることないんじゃない?
うんうんうん。
だってまず、お兄さんがあんまりいるんだから、お父さんもね、一応満足はしてるんだし、そんなに変に焦ることないと思うんだよな。
これまさにね、竹平さんの年齢の相性ですけど、30歳節目ってあったのかなとか、まさに婚活とかの仕事もしてます。そういう意味でもまさに今日聞きたいですね。
うん。
私も20代で結婚しちゃってたんで。
あ、そっか。
気持ちが湧くんですね。
いつだったの?最初。
最初婚は、26とかだと思います。
あ、そっか。でも26だったら今の平均よりちょっと若いくらいだから普通だよね。
そうですね。で、29に離婚したので、30歳の時はもうアローンですよ。
逆にね。
孤独。
一瞬がある世界線。
そう。
そう。
そう。
なんかそんなにある種の択感した感じがあって、こんなに焦ってないのに。
うんうん。そう。もう結婚っていうものに価値を見いだせなくなってた状態だったので。
06:01
あーなるほどね。
どっちかっていうと、ここまで焦っては、そもそも26歳で結婚した時も、結婚したいっていう気持ちはなく結婚してしまった感じですね。一番ピークは23歳でした。
結婚したの?
結婚したのね。
23歳でなんつーの結婚したいの?
一緒に住んでたんですよ。
なるほど。
うん。
そうかそうか。
結婚みたいな。
うん。なんかその時子供がすごく欲しかったんですけど。
うん。
うん。でも、まあ子供いないですよね今。
うん。
あんまり、なんでしょう、3年も経っちゃうとそういう気持ちが薄れてきちゃって、結婚を言われたから、あ、じゃあはいみたいな感じで結婚しちゃったみたいな。
あーなるほどね。そうかそうか。だからね、そういう人だと、これもこの彼女にちょっと合わないよね。
うん。
もう一つ思うのがさ、焦ってしないといけないと思って、ガンガンこういう、
結婚パーティーとか、
そうなんだよね。
で、IKMSに行くと、足元を見透かされるというのがさ、
ほんとそう。
良くないんだよね。
だって、焦っている人ばっかり来るんだもん、ここに。
そう。
人間でもまあ、あるいはそうですよね。単純ですよね。まあ、例えば僕も起業した時、恋愛じゃないですか、なんか、絶対今、死んでも生きてるみたいな、なんか、ビジネス交流会みたいなのがあるんですよ、異業生。
うん。
で、そういう人って、もうみんな実は、なんかまだ起業して全然稼いでなくて、もう誰かに頼りたいみたいな、
そうそうそう。
さっきがしてて、
そうそう。
全部マッチングしないみたいな。
ほんとそうですよね。
人間ってそういうのが出ちゃう。
そうそうそう。
だからね、なんか、一個さ、ちょっと気持ちを聞いて、少し楽にしたらどうかな。
うん。
あの、今さ、彼女を結婚したいっていう気持ちばっかりで、その過程を楽しもうとかさ、
うん。
相手の人とちょっと楽しいお付き合いをしたいみたいなのが何にもないじゃない。
うん。
それだと、やっぱりつかないよね。
うん。
結婚よりも恋愛の方が楽しいですよ。
うん。
だから、それができるぐらいの余裕があれば、逆に楽しいみたいな、みたいなことだと、こういう婚活パーティーとかでも光るんだけど、
うん。
ガツガツしてたら無理だよね。
うん。
うん。
だから、気持ちは、焦る気持ちはわかるんだけど、そこで一歩引いて、それを見せないぐらいの、ちょっと大人っぽさを、そろそろ30何秒身につけるといいんじゃないかな。
うん。
でも、ひろんさんどうですか、周り、女性いろんな人とも当然接すると思うんですけど、
やっぱり30歳ってみんな意識してる人は多いんですか、なんだかんだ。
いや、30歳になるの嫌だっていう人、結構多いですよね。
20歳、30歳、40歳って節目は、なんかやっぱり、女性としての、なんていうんですか、人生を考える時期みたいですよね、みなさん。
そうだね。でも、30歳ってさ、女性の本当の大人になる年っていう感じしない?
うん。
いいですよね。赤ちゃんはもうね、男も生まれる子供だからさ。
そうですよね。
だから、30歳でようやく大人で、これから人を探そう、いい人探そうっていうのは、ちょうどいいと思うんだよね。
うん。
だから、とりあえず、その焦りだけ抑えて、まあ、何年かかかるし、一生の相手なんだから、そう簡単に見つからないんやな、ぐらいの感じで、ゆったりといいと思うんだけどね。
09:06
でも、よく周りでも聞くんですけど、いまだにいろんなところで、この30代前後ぐらいの女性に聞くと、やっぱり、子供は欲しいけど、結婚は別みたいな人もいる。
うん。
つまり、旦那はいらないってことなんですね。
うん。私、親に言われますよ。旦那連れてこなくていいから、子供だけ作ってもらってもらえる。
でもさ、その、架空設定が多くない?頭の中で考えて、うわ、そういうの楽しそうだなって思うけど、実際に子供を抱えて一人で働くってさ、今の日本の制度だと、本当厳しいから、男女間の給料の差が、本当にね、世界でも何十位っていう低レベルなんで。
昔よりは、まだ当然、縮まってるか。
いや、知人で。
知人じゃない?
全然、あ、ないね。
それは特殊に、それこそ、看護師さんとかさ、混ぜる人でもいいけど、何か資格があるとか、産経とかすごいしっかりしてる大企業にもう入っちゃってるとかっていう人以外は、子供を作ったら、もう本当にね、いわゆるアメリカでいう貧困性の下になっちゃうので、厳しいよね。
アメリカでは、ほとんどシングルマザーの人は、生活保護で暮らすっていうのが普通なんだよね。
うん。
本当にみんなに頑張れ頑張れって言うけど、もうちょっとやっぱり来てもいいよな。
そうですね。
生活保護で結構簡単には受けられないんですか?
日本では、なかなか簡単に受けられないわ。
100万人いても、そのうちの、もう大多数は、おじいちゃんおばあちゃんなの。
まあ、確かに。
そうですよね。
うん。
あとは、何か障害を持ってる人とかなんで、なかなか受けられないし、ものすごい厳しいよ。
うん。
たま、たまになんかそういうのでね、芸能人の親、親じゃないけど。
親じゃないけど、なんかどうこうとか。
あれね。
うん。
あれでも、そこチェックに来たりするのか。何か出さなきゃいけないんですかね。
あ、何か言いに行きますよ。
そりゃそう。
こんだけ貧乏に暮らしてるだとか。
そりゃそう。
収入止めくらいあるからね。
そうか。
ただ、僕も思うんだけどさ、彼女を言い過ぎない?
ですよね。真面目過ぎると。
真面目過ぎると言うて、婚活パーティーとか行ってさ、もっとなんか、もっと悪い女になって、散々あちこち声かけて、どんどん落としていってっていうさ、
もうちょっとなんか、ね、やるなら肉食で頑張ってほしい。
楽しみだ。
それこそ、ひろんさん、こないだ初めて、人生初めて婚活パーティーに潜入してきた。
どうでした?
そういう雰囲気は。
え、あの、思ってたより全然楽しかったんですけど、女性が14人で、男性が18人いて、家がなんか横長の個室みたいなところに通されて、で、そこに男性が18人回ってくるんですよ。
へー。
1人何分くらいあるの?
1人多分5分くらい。
うわ。
1人5分で18人。
そう。
そう、やりすんのつらいな。
そうなんです。で、手元にみんなタブレット持ってて、
時代ですね。
で、そこにその方の条件とか、出身地とか年齢とか年種とか。
え、年種とか全部入ってるんですか?
そうそうそう。入ってるんですよ。で、それを
え、それみんな、全員が全員見れる?
12:00
はい。
男性は男性同士は見れないの?
あー、そうです。男性、異性のものを見れる。
男性、人に年収知られたくないとかプライドがあるし。
いや、ほんとそうですよね。
え、で、男性はいくつくらいなの?
あーと、多かったです。
あの、42歳とか、40代前半の方で、30代後半。
あ、一番若くて、34歳でした。
なるほど。
うん。
まあでも、やっぱり30代後半から40歳くらいになると、男も焦るってことだね。
10年遅いんだね。
あー、なるほど。
確かに。
あー、そうですね。
えー、でも、それまでに何度出会えなかったのか。
ね。
そう考えると、厳しいね。
いや、私これ不思議なんですけど、
普通に日常生活歩いてて、女性に合うじゃないですか、仕事してたりとか。
うん。
普通に生活してたりとか。
男性が?
男性も女性も、異性に合うじゃないですか。
なんかそれで、なんか出会いがないって言ってるけど、
なんかどこ行っても私一緒だと思うんですよ、なんか出会いがあるかないかって。
そうだね。
結婚、日常で出会い見つけられない人は、結婚パーティ行っても出会い見つけられないんじゃないかなと思うんですよ。
いや、だからやっぱり大体その人はさ、ちょっとコミュニケーションについて。
ちょっと弱点があるじゃん。
あと、今の職場ってほら、セクハラとかそういう系でものすごい厳しいから、
一線を引かないと、いつは役になるか分からないっていうのがあるからね。
ドアも閉められなかったりするしね。
そうなるとね、苦手な男の人はどんどん燃え詰められていくんだよね。
変なこと言っちゃうネットと思うんですよ、男の人。
なんか、君かわいいねとか。
でも、前質問でもあったじゃないですか、ちょっとヤバい質問。
いや、それは、君かわいいねはさ、
イケメンだったら全然許されない。
っていう話でしたよね。
で、変なおっさんだから許されないっていうさ。
いや、いや、そう思うんですね。
その辺がほんと厳しいよね。
厳しいですよね。
だって、自分はおじさんだって分かってるわけですよね、おじさんは。
分かってない。
そんなこと考えてない。
あのね、40歳になっても、大学生の時の、要するに社会的な仕事の年齢は大人のふりはできるけど、
そういう男中高生とかになると、男子大学生の時に無礼なこと言われる。
いや、でも、こうしたそうですよ。
あれはある。
メッセージとかでもなんか、
あるある。
こないだもんなんか、会いたいっていうのがきて。
うん。
え?って思って。
うわー。
会いたいから何なの?それを私からデートしてって言ってほしいわけみたいな。
あ、それこと言っておきます。いいですから、男性の皆さん、これ聞いてますよね。
具体的な日時の設定をして、行くお店の設定をして、女性を誘いましょう。
そうそう。
で、一回誘っても断れるんだけど、
その場合には、
次の、
今、数十を上げて誘いましょう。
今、女性も忙しいので、それを繰り返しできる人は、必ず結婚できると言っていました。
いや、ほんとにそうですよ。会いたいって何なの?だから何なの?
それだけ来てもちょっと怖いよね。
そうなんだ。
でも、別にそういう意味では、ちゃんと今、イリーナさんが言ってるような段取りを踏んでれば、別にNGではないし。
全然大丈夫です。
15:00
ていうか、これNGワードとか。
ないです。
ないです。
そう。だから、例えば、お食事って、その後、この後どうする?って女性に聞く。
人いるじゃないですか。
なにそれ、女性から、あなたとセックスしたいから、ホテル行こうって言わせたいの?みたいな。
それと同じことだと思うんですよ。会いたいって。
だから、そこもね、ほんと一言なんだよね。
この後どうする?って聞かれるとダメなんで、この後時間がある?って聞けば、じゃあもう一回行こうっていう話になるんだけどね。
どうするって何なん?って言って。
だから、それはね、男バカなんで、自分の気持ちに集中するだけなんですよ。
会いたいのは会いたいんだけど、具体的にセッティングするのは面倒くさいってことだよね。
結論から言っちゃうから。
その面倒くささがあるんだったら、一生結婚できないんですよね。
そうだね。確かにそれはそう。
でも、この彼女はどうなの?
30歳の女性としてはどうなの?
僕、今、多分、この人待ちの姿勢が多いと思うので、もっと積極的に書くこと、
で、いろんなとこを、もう本当に、会ってご飯食べるの全然問題ないんだから、もっと会えばいいよね。
20人でも30人でも。誰か一人引っかかればいいのよ、そんなのね。
私が一番気になるのは、熱烈なアピールを受けてっていうふうに、
受けるんだけど、冷めちゃって、冷められちゃってか、なんでもないです。
いやいや、でも僕さ、この彼女さ、それをやられた後で、すぐに結婚の日とかしてると思う。
そうすると、男冷める。
そしたら、1ヶ月で冷めるじゃん。
そうそうそう。
その段階でさ、普通のお見合いパーティーの人って、エッチしてんの?1ヶ月で。
してないじゃないですか。
してないのか。
してなくて、すぐ同棲しようとかさ、言われるんだって。
知りたがらない。
同棲?
でもさ、
なんでこんなこと言うの?
でもさ、前にさ、知り合いの女の子がさ、付き合ってないんだけど、たまにご飯食べる人で、
どっか箱根かなんかに、一緒に一泊旅行行こうって。
そしたらそういうことじゃん。付き合ってないけど、これからなのかなって。
そしたら、これ前言ったかな?
何にも結局なくて。
そういう意味されて。
私同じ経験ありました。
しかも、帰りの車で、その彼が、それはしょうがないって彼女が気づいたらしいんだけど、
俺さ、実は絶倫なんだよね、みたいな。
絶倫?ということですか?
そっちが強いってことだよね。性性欲が強いって。
そこまで優良なキャラだけの外に何も前にしてもらえなかった。
なるほど。
それにでも似たような経験がある。
まさに今と同じ経験あります。
どうですかね、こんな男性たちが。
でも、私すごいそれで彼が好きになりました。
それを大事にされたみたいな。
うん。
そういうふうにとったの?
そもそも、誘われるときに、私が京都に着物着たいって話をしてる。
そしたら彼が、京都に今度仕事で行くから、一緒に行かない?って言われて。
それ付き合ってる人?
付き合ってない人です。付き合う前。
それで、もう当然一緒に行くんだから、同じ部屋だなって思って、覚悟していいよって言うじゃないですか。
18:00
だけど後で連絡来て、ごめん別々の部屋が取れなかったから、一緒の部屋でもいいって連絡来て。
で、その時にもう私はすごい誠実な人だなって思ったんですよ。
で、なんかその、え、嫌だなこれ。自分のなんか恋愛分、いいですか?
いいですよ、いいですよ。初回からみんな掴んでます。
で、そういうふうに言われたから、うわ、なんか一人で先走ったなと思ったんですけど、
だから彼に、じゃあ一緒に泊まるといいこと10個言ってくれたらいいよって言って。
今の活動になる。
せいぜい3つ。
3つは何?
3つか、10個、10個言ってきました。
で、それでなんか10個言ってくれて、で、じゃあいいよって言って一緒に行ったんですよ。
で、なんかお酒も2人で飲んで、結構なんかいい感じになって、手も繋いだんですけど、結局その夜何もない。
で、ほんと添い寝しただけ。
いや、なんでだろう。
いやでもさ、初めての時って、何時ともにやっぱちょっと壁を感じない?
しかも、そのランディング。
やっちゃうことで壊れる感覚たくさんあるじゃん。
なので、ちょっと、もうちょっとこのいい感じを続けたいみたいなのもあるし、気持ちとしてはわかるんだよね。
ただ、今それがさ、付き合って何ヶ月経ってもみたいなパターンザラにあるからね。
へー。
そう、だから旅行とかだとほんとに。
だって質問とかでも半年とか。
そう、あるいは付き合い始めの3ヶ月だけで何回かして、それ以降2年付き合って。
それ以降は一切ないですみたいなこともあるし。
それが痛くそうなんだよ。
単純。
単純に。
楽しくないって。
いやそう、エッチが向いてないって言うし、エッチ自体が好きじゃないって人もたくさんいるんだよね。
それは楽しい、セックスをしてないから、そうなっちゃう。
でもなんか、いきなり真面目な話になっちゃうけど、なんでそんな人が増えてきたんですか?
なんか、食べ物とかの影響で体がそうなっちゃってきて。
だから結局さ、
男もそうなんだけど、
もう、勢いだったんじゃない?エッチをするっていうのは。
勢い。
そう、だからみんな成長してお金がどんどん回って、元気で週末になればあちこち出かけて夜通し遊ぶみたいな時って、
要は、街とか国とか社会とかに熱があるときに動かされたようにエッチはしてるんだけど、
それが全部を続いてみてしまうと、え、なんでそんなに頑張らないといけないんだろう。
もうそんなにエッチのために夜の街に出ても疲れるし面倒くさい。
みたいな感じになっちゃってるのかもね。
勢いとも言えるしなんかも言うたら、やっぱり余裕はないですよ。
うん。それと、今さ、さっき婚活のそのパーティーとかで、スペックを見るって言われたじゃない。
はい。
男性のスペックを全部見るって。正直言ってさ、人間ってさ、自分をスペックで測れるようなことはしたくないよね。
ほんとそうです。
ほんとです。
それはもう、セックスに関しても恋愛に関しても、結婚事業もみんなそうなんじゃない?
なんか、あ、どうせスペックなんかくだらないなって思うじゃん。
うん。
だからそこを乗り越えるぐらいの何か強いものじゃないと。
21:00
うん。
いや、だからそれこそさ、俺、さっき彼女が婚活パーティーの話してたけど、やっぱり、もうほんと時代だなって思ったら、まさに全員にiPad渡されて、しかもこれ最後のその、決まるのどうやって決めるんだっけ?
なんか言ってたじゃん。
ハートマークをこうタッチして、で、
あ、そっか。
最後までリアルじゃないんだよね。
そうなんです。
あんまりリアルなのに。
そうなんですよ。
ネットみたいにいかない。
コンボしてるからよかったわけね。
そうそうです。そうです。
うん。
こういうテレビで見てると、まあ、ハートマークかけて見てクロッシュしてるやつね。
はい。
でもなんか、みたいなリアルな、でも俺、そのこの間、あの、うちの奥さんに言ったら、
はいはい。
でも、でもやっぱりその、タブレットでやると、要は、えっと、一人だけ来なかった女性とか、そういうのはみんなには分からないよってね。
ん?どういうこと?
つまり、ネットになったら、あ、あの人誰も来なかったとか分かっちゃう。
あ、そういうことか。
そういうのがないのはいいんじゃない?逆に今の時、僕も。
そうですね。
それってどう?
だって、その、会場の下で待たされるから、あの、カップル成立した人たちは。
分かっちゃう。
もうだから、一人で出る人は、その前を通って出ていかないといけないんで、あ、あの人。
まあ、投票もあったかもしれないけど、成立はしなかった。
そうそう。
そういうのが分かるから。
そういうのがバレちゃう。すごい惨めですが、あの、あそこ通るの。
すごい。
でも、盛況ではあるんでしょ?
うん。
うん。あの、永遠の成長産業やってきた。
ああ。
僕が取材したときは。
あ、そうなんですか。
あの、ここで今日こうやって盛り上がってますけどって、それ、コーカスパーティーの取材者ね。
取材、TBSの取材したときなんだけど。
うん。
えー、こんなにみんなわきあいとして、あの、雰囲気もいいし、すぐにカップルとかできるんですかって言ったら、いや、今日ここに来てる人はまた、来月も来ますよって言って。
ほんとそうなんです。
ああ、リピートしてきた。
それにざっと儲かるんだって。
あれ、自尊心削られますよ、すごい。だって、仲良く喋ってるんですよ、楽しく。
あー!とか言って。
ああ。
それなのに、後で、蓋開けてみて。
蓋開けてみたら、ハートマーク来ないみたいな。
切なくないですか、それ。
じゃあ、なんとかな。
まあ、はっきり言ってさ、男も女も、訳もわからない理想をつけすぎだよね。
そうですね。
未来のハートマークは素晴らしいに違いないって、自分のこと考えようよって思うんだけどね。
うん、そうですね。確かに。
でも、女の子は絶対そういうときに、引かないからね。逆に男の人のほうが妥協は全然するんで。
へー。
女の子もね。
そう。
そう。
5歳、40歳って、待てば待つほど掛け金が積み上がっている。
これだけ積んだんだから、変なくじは引けないって言って、どんどん理想が高くなってるんだよね。
どうですか、反論ないですか、女性として。
いや、うーん。
でも、そう感じるな、周りの人に。
でも、そうかもしれないですね、周りの女性。
本人が、じゃあ別に私そんな理想高くないって言ってるけど。
いや、そんなことない。こじらしてますよ、大体。
こじらしてますね。
うん。
男性は確かに、あんまりないな。
男性ははっきり言って、だんだん緩くなって。
緩くなって、締め合いが広がっていくんで。
ただ、その場合で本当にミスするのは、若さにこだわることだね。
24:00
ほんと、それで。
40歳を過ぎてるんだけど、女子大生と付き合えたみたいなのが、ほんの一杯あるから。
ほんと、それで。
ゆるゆる。
え、じゃあ、その人30、今の彼女30になったら嫌いになるのって言いたい?
年齢で人を見るって、そういうことじゃないですか?
いや、でもそれで結婚したら、意外と大事にするんじゃないかな、どうだろう。
そうなんだ。
あー。
やっぱ、それも普通に言ってないしね。
うん。
だから、そういう、自分の内なるバイアスみたいなのをはっきりさせておかないと、やっぱり逆に負けるよね。
うん。
なんか、未熟なメスを好むのは人間だけだっていう。
うんうん。そうそうそう。
あの、おだゆかんとか、ゴイレとかは、計算法が好き。
2、3匹子供を産んでる方が、要は単純でさ、妊娠しやすいかどうかが、
そう、それだけが境界量のね。
うん。
ちなみに、この方、あれですね、米印で、今まで女性だけの積極業から、男性寝る職種、学校のジムで来月から働くことにしました。
仕事第一ですが、こういったところにも少なからず出会いを取り組んでしまいますね。
え、でも学校の先生とか、
いいですよね。
大事にいいんじゃない?
逆に、環境でだったら、なんかギラギラしなくても自然といけそうな感じがするんですよね。
うん、そうする。
うん。
ただ、学校って結構厳しいからね。
ああ、そうか。
学内恋愛とか。
やっぱそうか、昔結構普通に3年4組の先生と5年2組の先生、結構結婚しましたよね。
いや、ありましたよ。
ありましたよ。
あ、ダメなんですかね。
いや、でも私立の学校とかでも結構厳しかったりするよね。
そうか。
うん。
でも、そうか。
でも、どっちにしてもさ、なんかこれから3年くらいで、だいぶ1人見つければいいんだぐらいのゆったりしたレンジで、でも、肉食で積極的に行く。
うん。
うん。
あと、その家庭を楽しもうね。どうせだったらさ。
そうですね。
家でも頑張ることになるからさ。
うん。
ただ、人のために結婚するのもやめたほうがいいじゃない。
いや、ほんとそうか。
親のために結婚なんかするんじゃないよ。もう親だったらすぐ死ぬんだから。
何かっていうよりね、あなたのために、お父さんのためにとかあんまり言うのもね、言われるのもある。
そう。自分はどうなの?なんか結婚したいのに本当に欲望とかちゃんとあるの?ってことだと思うな。
うん。
本当に自分が結婚したいかわからないですけど。
そう。
それとみんな、あの、思い込みが何か強すぎない?結婚すれば幸せになれるはずとかさ。
そっからですよね。
寂しくなかれるはずっていうさ。結婚して寂しいほうが一人で寂しいほうが大変だからね。
いやー、もっともめてな。
何か偉そうに言えませんけど、何か新谷さんがおっしゃってたことにつながって、やっぱりしてからいろいろあるわけじゃないですか。
うんうん。
だから、何か叩かれるかもしれないけど。
そうだね。
まず迷っててできる環境だったら、ちょっと乱暴な言い方かもしれないけど、個人的にはですけど、しちゃっていいと思うんですよね。してそっから、何か一緒に。
何か一緒に成長していくとか、何か頑張ることがいっぱいあるから、何かよくわからないことに迷ってるんだったら、その状況なんだったら、してもいいかなと、あえてちょっと見据えてもらいたいと思うんですけど。
27:00
そうだね。まあ、分かることもできるんだしね。
そうそう。
いや、本当はちょっと気楽に頑張ってほしい。
そうですね。
だからね、これから30歳になるっていう年齢なんだからね。
うん。
そうね。
皆さん、聞いてる方、気づいた?気づいたかもしれないですけど、いつもよりも既にね、今日5倍ぐらい長いということで。
そうですか。
それを気づかないといけばね、今日ね、みんなスーッと入っていただけたらよかったんですけどね。
どうですか?皆さん、武井さん、こんな感じですけど。
いや、いいんじゃないですかね。やっぱり、現地報告が強いので。
そうですね。取材して。
これからも、もっとなんか、お見合いパーティーに潜入してもらって、ひどい男を晒してもらえるでしょうかね。
いや、いっぱいありますよ。
で、ご自身の経験をどんどんさらけ出して、ただ、ご自身の経験をさらけ出すのは嫌だったら、ちょっと知り合いの誰々がってことにしてもらう。
分かりました。
怒られそうです。
とりあえずさ、僕たちってさ、友達がどうどうっていうのを大体自分なりにしてます。
僕らはそう言ったら、これから言えないですよ。
あれ、何なんですか?
ひどいネタって。お笑い芸人はね、人の足も自分なりにしていますけど、一般人は逆なんだよね。
友達だって、女性は使わない?男性結構使いますよね。
使う、使う。
女性も使いますよ。
友達だって、
足元見られたくないから。
逆にリアリティある友達なんですよ。
でも、世の中って、そういうものもあるんですよ。
そういうことだからね。
変に綺麗な結婚とか、変に綺麗な恋愛とかもって、いいんじゃない?
そんなにないですからね。
バカみたいなもんなんだから。
はい。この番組では、引き続き皆様からイラさんへのご質問、ご相談を募集しております。
いきなり閉めましたね。
また、石田イラパブリッシュサロン、世界はフィクションでできているの会員も募集しています。
こちらは毎月、書き下ろしエッセイ、ブックレビュー、対談記事などのコンテンツを配信。
イラさん自ら企画し、公表するクリエイティブワークでは、仲間と切磋琢磨しながら、楽しくセンスを磨くことができます。
いずれも詳しくは、イラさんの公式サイトをご覧くださいね。
俺ね、ヒロムさんもちょっと今入ってもらったんで、ヒロムさんもぜひ参加してみてくださいね。
はい。
クリエイティブワークいいですよね、彼女たち。
俳句とか作るの?
俳句ですか?
センスあるね、ちょっと。
俳句ですか?
ツイッターもちょっとやっていこうね。
ツイッターに出るって言うんだよね。
そうそう。
ツイッターに出るっていうね。
なんか、季語入れないといけないとか、結構ルールありますよね。
あるある。ただね、みんな上手いんだよね。
上手いね。
本当にすごく。
すっげえしちゃうなー。
ついにそこにね、みんなで遊びながら遊びます。
そうですね。
はい。ということで、僕は仕切っちゃいましたね、いつも通常。
今日は165回でした。
イラさん、ヒロムさん、ありがとうございました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。

コメント

スクロール