1. いせさきFM(FM76.9:ナナロック)
  2. JA暮らしナビ7月6日OA「ゲスト..
2024-07-06 26:46

JA暮らしナビ7月6日OA「ゲスト:咲き誇れ伊勢崎ひまわり組」

spotify apple_podcasts

JA暮らしナビ7月6日OA

「ゲスト:咲き誇れ伊勢崎ひまわり組」


現役農協職員が出演!

「あなたの暮らしの応援団」と合言葉に

地元密着・生活密着の情報をお伝えしています。


今回は、ゲストとして

「咲き誇れ伊勢崎ひまわり組」

手嶋代表、塩谷副代表、広報の町田さんを

お迎えしております。


※著作権の都合上、ラジオでOAした音楽は削っております。

ご理解ご協力をお願いいたします


#JA佐波伊勢崎 #JA暮らしナビ #伊勢崎市 #いせさきfm


いせさきFM公式ポッドキャスト

①Spotify: https://x.gd/1CmIY

②Apple:https://x.gd/ezX9t

③Youtube:https://www.youtube.com/@isesakiFM-76.9/

④LISTEN:https://listen.style/p/isesakifm


※LISTENポッドキャストではAIによる自動起こしも実施中です。誤字、脱字もございますがご了承ください

Instagram: https:/ Instagram:https://x.gd/F7jYn

00:11
JA暮らしナビあなたの暮らしの応援団
みなさんこんにちは。JA暮らしナビあなたの暮らしの応援団始まりました。お相手は、JA佐波伊勢崎の梶塚と、
吉田です。よろしくお願いします。
7月6日土曜日、JA暮らしナビ。この番組では、地元の農産物情報やJA佐波伊勢崎の最新情報、
暮らしに役立つ情報をお伝えしていきます。JA佐波伊勢崎の梶塚と吉田でお送りします。
なお、この放送は、伊勢崎FMでは月曜日午後2時から再放送しております。
また、インターネットサイモルラジオではスマホ・パソコンで聞くことができます。
新しくオンデマンド配信も始まりました。詳しくは伊勢崎FMのSNSをご覧ください。
本日はゲストに来ていただいております。
お紹介します。佐紀誇れ伊勢崎ひまわり組の、
瀬嶋清人代表と、塩谷竹久副代表と、町田里奈さんです。
よろしくお願いします。
今日は、7月15日、海の日に行う、堺ひまわりフェスタin意欲2024についてお話をお聞きします。
去年初めてやったイベントですけど、また第2弾ということで、楽しみですよね。
そうですね。
緊張の色が皆さん見えますけれども。
頑張らないと。緊張に頑張らないと。
よろしくお願いします。
今日はよろしくお願いします。
この番組では、皆さんからのメッセージをメールで受け付けています。
番組の感想や楽曲のリクエストなどを送ってください。
メールの宛先は、小文字でmail.fm769.com、mail.fm769.comです。
ベジタブルナビのコーナーです。
今日はゲストに、先誇れ伊勢崎ひまわり組の皆さんをお迎えしてお話を伺います。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
まず改めてなんですけれども、先誇れ伊勢崎ひまわり組とはどのような団体でしょうか。
歌っておこうということで。
そういう人もいるかもしれないですね。
生産者なんですけれども、年齢層がまだ若い人たちの集まりで、野菜も作っているんですけれども、
03:01
今の時期、ひまわり組に入ってもらって、ひまわりを作付けしている生産者の人たちです。
それを僕が名付けました。
先誇れ伊勢崎ひまわり組。
先誇れ伊勢崎ひまわり組。
名付けをということで、どうやって感じですけれども。
ひまわりを作付けする生産者の団体ということですね。
そうですね。
昨年と比べて変わったことはありますか。
そうですね。
特に。
仲間が増えた。
仲間が増えた。
これが一番重要でしたね。
3人ぐらい入ってくれたんですかね。
今日も来てくれてますよ。
初めまして。
町田さんが増えた方ということで。
嬉しいですよね。
どんどん増やして、伊勢崎中にひまわりを広げたいと思います。
いいですね。
ひまわりを植えた後、またお野菜を栽培すると思うんですけれども、
ひまわり畑で栽培する野菜というのは、皆さんはどのようなものを作りになられるんですか。
そうですね。
ブロッコリーとアレッタとちじみほうれん草などですね。
堺は結構その辺は産地ですもんね。
ひまわりを植えた後に野菜を植えて、土地でひまわりが出てこないんですか。
バンバン出ますよ。
去年は12月まで咲いてました。
ひまわりがその時期まで咲くんですね。
暖かいとね。
昨年はやっぱり暖かい冬だったということもありますね。
ひまわりを緑肥として活用するという昨年の目的をお話しされていましたけれども、
ひまわりというのはどんな影響を与えるんですか。
主にブロッコリー、アレッタというのは油中なので、
ひまわりを作ることによって連作の回避ができるというか、そうですよね。
あとはひまわりが土の中に入ることによって、土がふかふかになって。
やっぱり柔らかくなるってことですね。
確かにひまわりの茎なんかふかふかしてますもんね。
茎が?
硬いよね。
茎の中ふわふわしてません?
硬いよね。
ぜひそれはひまわりフェスタに来て確認してみてください。
柔らかい。
中は柔らかいのかなと思ってたんですよ。
白いところが。
あそこで寝てみてくださいよ。
カチカチやでって言うじゃないですか。
私の背中が痛くなっちゃう。
チクチクだよ。
そんな感じですけれども、最近やっぱり農業を取り巻く環境というのは厳しくなってきていると思うんですけど、
06:00
昨年は堺の産業祭や農業祭でひまわりフェスタの様子とか、
農家さんの厳しさを伝えるためにアンケートを取ったりとか、
そういった活動を青年部とかの方でもされてたと思うんですけど、
農家の皆さんとして消費者の方に伝えたいメッセージがあればよろしくお願いします。
そうですね。
作物を作るにあたっていろんな資材とか、そういう肥料とかが値上がりしてますけど、
僕らの売っているものが全然上がらないと。
収入的には全然上がらないというのが現実なので。
固定経費が上がっているっていうのは、もう10年前に比べたら相当上がってますね。
やっぱりここ数年はでも急激な上がり方というか。
世の中で野菜が高いって言われているけど、僕らが儲けているわけではないので。
上がった分だけ収入が上がっているということではなくて、
上がった分だけコストがさらにかかっているわけで、
どんどん手取りというか収入としては減ってきているというところもありますね。
そこが厳しい問題ですよね。
そんな時だからこそ、ひまわりですね。
そうですね。やっぱり生産者の皆さんもそういう元気を出していこうよというところでね。
空元気かもしれないですけどね。
でもね、お客さんとか見ているとやってよかったなって思えるんで。
ぜひ皆さんにはひまわり畑が元だった野菜を食べて元気を出してもらって、
皆さんの笑顔で農家さんは元気になるので、ぜひ楽しんでもらいたいですね。
嬉しいですね。そういうこと言ってもらえると。
いつもうまいんだよね。
さすがの吉田さんの締めということで。
次のコーナーでは、15日に行う堺ひまわりフェスタin翌2024についてお話ししていきます。
連営ナビのコーナーです。
引き続き、咲き誇れ伊勢崎ひまわり組の皆さんにお話を伺います。
7月15日の海の日に堺ひまわりフェスタin翌2024を行いますけれども、
イベントの内容を教えてください。
イベント内容は、宝探しとスタンプラリーのお供ですね。
またインスタの音コンテスト。
ひまわり積み。
キッチンカー。
来てくれますんで。
キッチンカーが楽しみですね。
はい、どうせますね。
09:00
私はキッチンカーを巡るのが好きなんで。
ひまわり、そうです、好きなんですよ。
ひまわりっていうのはね、自分なりに一番美人のひまわりをね。
いいですね。
よろしくお願いします。
あとJA青年部の堺市部の氷屋さんが出展しますんで。
かき氷ね、昨年はキッチンカーで販売してましたけど、
相当やっぱり熱かったので。
かき氷ね、大人気でしたから、今回は青年部で堺市部でやるということで。
食べ過ぎてお腹壊さないようにしないと。
いや、どんどん食べてください。
一人何杯でも。
そうです。
なんならもう持ってましょうか、次のわんこそばみたいな。
わんこ氷みたいな。
入って氷をどんどん入れて。
フワフワのね、やつ。
専用のね、私オリジナルウーツを持っててね、このタッパーにお願いしますって。
3色くらいかけて。
すごいやっぱり食いしん坊の吉田さんのね、やつが出ました。
まるで私が食いしん坊みたいに言ってますけど、梶塚さんもかき氷楽しみにしてます。
実は。
実は楽しみ。
今回は俺なんかも食べたいよね。
そうですね。
去年は食べる余裕がなかったので。
全然忙しくて。
今年はいろいろとそういう仲も楽しめるといいですね。
そうですね。
昨年変更したこととか、昨年から変わったことっていうのはまたありますか。
そうですね。
面積がやっぱり1ヘクタールほど増えて、栽培場所も増えましたので、
スタンプラリーでね、堺地区をぐるっと回っていけるといいですね。
そうですね。去年よりスタンプラリーの会場が増えまして、
またイベント会場もスタンプがあったり、
あと堺総合文化センターの方では展示とかも。
そうですね。サテライト会場っていうのができてるので。
チラシをご覧になった方は、
インスタグラムとか文字が小さいので読みづらいかもしれないんですけど、
文化センターの方はサテライト会場としてこれまでに開催されたひまわりフェスタとか、
その後のひまわり畑がどのような感じで野菜が育っているのかみたいな、
そういうところの様子を展示するような形になってますので、
ぜひそちらにも足を運んでもらいたいですね。
あと当日ちょっと暑いので、スタンプやってもらって、
最後ちょっと涼んでもらって。
そうですね。サテライトは駐車場がたくさんあるので、
そこで一休みしてもらって、
もう一度巡ってもらうのもいいかもしれないですね。
12:04
楽しんで、その後最後サテライト会場で展示を見て、
そこもスタンプラリーを応募できる場所になってますので、
ぜひすずみつつやってもらいたいですね。
あと10日を切りまして、
だいぶ近づいてきたので皆さん気合も入っていると思いますが、
ぜひお一人ずつ意気込みの方を聞かせていただいてもよろしいですかね。
誰からいきますか。
はい。
塩谷代表から。
一生懸命歌って踊って、ではなく、
皆さんをお待ちしてますので、
お参りとともに覚悟して、暑さを覚悟して、
ご来場ください。よろしくお願いします。
はい。
次、町田さん。
日回りの黄色、黄色い色っていうのは、
見ると元気になる色と言われているので、
日回りですね。
堺地区にいろんなところに日回り咲き誇りますので、
皆さん目にしていただいて、
会場にも来ていただいて、
これからどんどん暑くなる夏、元気に乗り切るぞという気持ちになってもらえたらなと思います。
はい。
お手伝いします。
そうですね。
今日一番発見したことが、
塩谷さんがボケる。
初めてですね、
20年ぐらいの付き合いの中でですね、
歌ったり踊ったりいきなり言い始めたのは、
初めて聞きました。
こんな面白い塩谷さん、
新しい顔の一面が見れちゃいました。
でもですね、そうやって日回りを見に来てくれた人がですね、
何か違った自分に会える可能性もありますので、
また皆さんスマートフォンを今皆さん持っていると思いますので、
どんどんですね、
撮ってもらってですね、
楽しむということをまず第一にやってもらってですね、
無理をしない程度にですね、
当日暑いと思いますので、
いろいろ出展しているキッチンカーとかでもインシップしてもらってですね、
マイペースで楽しんでいただければと思いますので、
よろしくお願いします。
ありがとうございます。
よろしくお願いします。
私、日回り組の…
吉田さんが一員として。
一員として私がですか、
言わないんですけど、
私は腹ペコ組なので。
ぜひぜひ。
ぜひ皆さんのミュージックビデオの公開を楽しみにしておりますので、
ドローンとかでね、
いい感じのショットを。
そうですよね。
吉田さん乗っかっちゃうからな。
カジータさんに止めてもらわなくて乗るからな。
そんな感じで、
イベントも盛りだくさんですし、
7月15日ということで、
ぜひ楽しみにしています。
クラッシュの内容などは、
15:00
JA沢石崎のインスタグラムでも掲載していますので、
ぜひご覧ください。
JAクラッシュナビ。
あなたの暮らしの応援団。
お別れの時間となりました。
あといまにエンディングということなんですけれども、
改めて、
堺ひまわりフェスタ委員翌2024の日時をお知らせします。
開催日時は、
7月15日月曜日祝日。
午前9時から午後1時まで。
イベント会場は、
堺うねめ公民館西側の畑です。
詳細は、
JA沢石崎のインスタグラムでも掲載していますので、
ぜひご覧ください。
ということで皆さん、本日のラジオいかがでしたでしょうか。
先ほどね、しばやさんの新たな一面も見えたってことですけども。
一面だ。
最初はね、どうなるかと思ったけども。
そうですね。
新たな一面を見せられたのかなと。
嬉しいですよね。
和田さんはね、ラジオ。
はい。
2回目なんですよ。
昔。
そう、昔。
もうね、
私。
移動してくる前だね。
前ですよね。
宮崎さんの。
全民の時の。
2回目でした。
でも全然、正直お二人よりは、
和田さんが一番慣れてる。
今日は本当に、
勇気ちゃいなよっていうノリで来てしまった私なので。
はい。
とても楽しかったです。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
和田にしてしまった緊張感がちょっとあるんですけど。
やっぱ緊張しますよ。
慣れないんですけど、
慣れないことも多分、
そんなイベント、
まだ人生2回目じゃないですか。
そうだね。
2回ですよ。
40年経験で。
まだハイハイで。
そうです。
ハイハイなんで、
やっぱり宮さんが来てくれることによって
自分たちも、
どんどん大きくなっていくと思うので。
そういう目線で見てもらったら、
ありがたいです。
また違った一面がね。
そうですね。
見られるかもしれないね。
ありがとうございます。
本日は、先誇れ伊勢崎ひまわり組の
江島代表、
塩谷副代表、
和田さんをお招きしてお届けしました。
皆さんありがとうございました。
ありがとうございました。
さて、JA暮らしナビ、
あなたの暮らしの応援団。
お相手は、JA佐波伊勢崎の
梶塚と、
吉田と、
出島と、
塩谷と、
町田でした。
また来週。
26:46

コメント

スクロール