HANAのデビューを祝う
平成元年生まれのあかねと、5年生まれのななみでお送りする、平成女オタクのインドア同盟。
第76回 HANA デビューおめでとうございます。
おめでとう。
メジャーデビューが、あれかな?4月の23日になるんかな?
CD発売日?
そうそう、メジャーシングルの発売日。
私たち収録時点で、4月の7日の夜中なので、カウントダウンライブが見れてない状態なんですけれども、
収録してて見れてません。
それの以前の話に行こうかなと思います。
メッチャいいっていうのは、タイムラインで見た。
このHANA何やっていうのは、ずっと私たちが言ってた、
NO NO GIRLSっていう、ちゃんびなプロデュースのオーディションで、
選ばれた7人の子たちが、HANAという名前でデビューすると。
しましたよと。
小春の成長と評価
しましたよ。おめでとう。すげーよ。
新曲のローズが公開されまして、死ぬほど聴いてるね。
私も、ずーっとさ、今さ、めっちゃさ、車運転してるからさ、
ずーっとローズ、ローズ、ローズ、ローズ、ローズ。
そうそう。まださ、ローズとさ、ドロップしかないからさ。
そう、もうドロップ歌えるようになった。
ならさ、真似しながら歌える。
わかる。
あのさ、ショートのところでさ、その後にさ、ちょっと今もう夜中だから声出るかわかんないけどさ、
なんだっけ、シャー、シャーって言うじゃん。
うんうん。
あそこめっちゃ好きで。
そっち言っちゃう。
いや、そう、あのね、もちろんドロップもすっごいよくて。
うん。
よかったんですけど、ドロップの話は多分前してるかな。
え?したっけ?
してないっけ?
わかんない。
いや、したよ、したよ。
しーって上から来るやんみたいな話した気がする。
あ、それはあれじゃない?あの、ファイナルのさ。
うん、そうそう、ファイナルの時に、あ、まあそうやね、メンバーが変わってますからね。
うん、そうそうそう。
まあ今回ね、1月にデビューメンバーが決まって、そっから3ヶ月あって、で、つい先日生パフォーマンスもあったんですけど、
めちゃくちゃ私的にノーマークやったんやが、ちょっと小春が上手くなりすぎてて。
いや、小春めっちゃいいよね。
歌さ、めちゃくちゃ上手になったよな。
めっちゃ練習したんじゃない?
もうなんか、なんていうんやろ、小春ダンスが上手で、歌ももちろん歌いとったけど、なんかちょっと不安定な感じというか、
まだこう、頑張って歌ってる感みたいなのがさ、ちょっとそのオーディション中はあったんやけど、なんか今回マジで上手になっててですね。
サビ、地下の前のサビ、小春が歌ってて、なんかそれで泣いてもた私。
いや、わかる。しかもさ、なんかさ、MVもさ、あそこめっちゃ良かったよね。なんか小春のさ、何ダンスって言うんだっけ?
コンテンポラリーダンスか。
そうそうそうそう、ダンスみたいな。あれさ、なんかMVでさ、めっちゃ踊っててさ、かっこよーって思って。
トゲの中でな。
そう、危ない危ないって言われながら踊った。
でもなんかほんまに小春が、ビジュアルはさ、結構もちろん最初からこう、心に対応みたいな感じじゃん。
けど、プラスその、マジで歌が。
歌うな。
最初、え、ここ誰が歌ったん?って思って。
いや、わかるわかるわかる。
誰の声?って思って。
なんか、ナオコっぽいけどナオコでもないしなーみたいな。
そう、じゃあ小春やった。
なんか、マジでびっくりしたの。なんかその成長具合。
もちろん全員上手で、それぞれ個性があって、まぁこの後話すと思うんだけど、みんな素晴らしいんやけど、なんかその成長具合で泣いてしまったマジ。
MVのスタイリングとパフォーマンス
いや、うん。なんかあとさ、表情もさ、すげーよくない?
うん。
なんなんみんな、え、デビュー?今デビュー?みたいな。もうさ、もう10年ぐらいやってない?みたいな。
いや、なんか全員が実力の暴力レベルになってます。
そうだよ、みんな絶望だよ。
いやー、そう、なんか、まぁちゃんみんながプロデュースする上で、やっぱりそれぞれが得意なことみたいなのをさ、しっかり伸ばしたんやろうなとか、それぞれの見せ方みたいなのをすごい考えたんやろうなと思うんだが、
思うんだが、たぶん、華ファンは全員口アングリーを小春のテストでは。
そうそうそうそう。
まさか小春をさ、その、歌でペタボメするのがこんな早いと思わへんかって。
ねー。
なんかのさ、インタビューかな、確かなんかの雑誌かなんかのインタビューで、ももかと小春が話してるやつで、
で、小春の好きなところみたいな、ももかがすっごい努力かなところみたいな、言ってて、
で、なんかダンスもそうなんだけど、歌をめちゃくちゃ練習しててっていうのは見た。
うん。
いやでもそうだよなって、あんなさ、なんかさ、地下がさ、かぶせてくるじゃん。
うん、負けてなかったな。
そう、負けてらんない、なんかさ、地下がさ、声量がすごいのはもうわかりきってるじゃん。
うん。
もう負けてらんないって思うんだろうね。しょうがないじゃなくてさ。
小春さ、もともとさ、結構声しっかりしとうというかさ、
うんうんうん。
なんていうんやろ、こう重みのある、なんていうんやろな、芯のある声っていうか、なんていうんやろ、太、太めの声というか、
うん。
やん、なんか結構しっかり、ポンって感じの声やったから、確かに地下と春のって、
うん。
なんかなおこの良さってさ、でっかい声で、力強く歌うよりも、やっぱあの、おしゃれに裏声を使えるところだと思ったから、
そうねそうね。
うん。
やっぱ、地下と春やんの、確かに小春かもって思って。
確かに。
あれはめっちゃ良かった。
うん。
なんか、ジスは儚系やん。
ジスの声はさ、すごいよね、ジスって感じ。
ちょっとずるいわ、やっぱ発音が可愛すぎる。
もうさ、あの、私あの韓国人の歌をさ、英語と日本語、まじで可愛くてさ、
可愛いっていうか、歌うめーっていうか、声がさ、なんか鼻、もう、
鼻。
鼻。
鼻ってさ、すごい、私あんまりさ、人の声って聞き分けが苦手なのね。
うん。
なんか、特に最近のアイドルとかって、みんな声が似てる風に聞こえちゃうから、
うん。
聞き分けできないんだけど、聞いた瞬間さ、全員わかるレベルじゃん。
うん。
すごい。
うん。
ありがたい。
いやー、そう。
まあちょっと、曲の最初の方の一徹から話していく?
うん。
最初がジスから始まるんやけど、
ジス。
美術がさ、
うん。
ジス、ベイリー・ショートといくんかな?美術が良すぎてさ、
うん。
私びっくりしたんやけど。
いや、ほんと。あの、メイクと髪型と全部いい。
あんなさ、シルバーとか白が似合う人おる?
いない。
すごない?なんかさ、すごくない?
そう。
すごい。
すごい、ほんとにすごい。
あの、MVでさ、でっかいさ、イヤリングつけとって、
うん。
あれ似合うのすげーなって思ってさ、
うん。
で、カラコンも結構ブルーグレー系みたいな感じじゃん。
そうね。
あれもめっちゃ似合ってたよね。
そう、で、あれが似合っとったらさ、クールに仕上がるのにさ、ちょっと可愛いんよな、なんか。
そう。
あとこのなんか、眼鏡。
うん。
いやもう、天才じゃない?このスタイリング。
インテリア屋さんみたいな眼鏡。
うん。
めっちゃ似合っとったの。
さ、そっからさ、そっからこのやんちゃ、やんちゃガール、マヒ。
そう、下にマヒナが、
そう。
あの、ひそどろいやけど。
かわいすぎ。
うん。
これもさ、なんかさ、なんかさ、ほら、ね、お姉さんとさ、
うん。
末っ子みたいな。
普段からさ、やっぱずっと仲良いのがこう、あの。
そう。
ジースマヒ可愛すぎ。
マヒナの今の髪の毛のカラーがマジで、
マジ可愛い。
あれ、なんかさ、
うん。
まあ奇抜なカラーやん。
うん。
すごいよな、なんかその、
で、マヒナってさ、ちょっとこう何、猫ちゃんというかさ、
うん。
そっち系の感じやん。
うんうん。
お顔というか。
そうね。
なんかこう、顔がめっちゃ可愛らしい顔かって言ったらそうじゃなくて、
ちょっとやんちゃ系のさ、
やんちゃ系。
ちょっとあの、クソガキ感。
うんうん。
いや、今回のさMV、めっちゃクソガキ感あっていいよね。
うん。
いや、マヒナだけ今回クソガキなよマジで。
そう。
もう本当に、
かわいいよ。
なんか、このさMVがさ、もう何を表してんのかちょっと難しいけどさ、
うん。
なんか、みんながさ、同じグループの中でマヒナだけこう、なんか、
その最年少感がすごくてさ、
そう、なんか多分他のみんながちょっとこう自分が戦ってきたものとか、
そういうのをテーマに、こう多分MVが作られた中で、
マヒナダイナマイト貼り付けて、
そう。
自分で爆発に巻き込まれかけて、ジス姉ちゃんに助けられるからさ、
そうそう。
でね、舌出して笑ってるっていう。
そう。
可愛すぎる。
いや、いいなと思ってた。
なんかそう、全員にさ、辛い背景を求めてないというかさ、
うんうん。
あの、ファイナルもそうやったやん。
うん。
花火。
あー、花火ね。
うん。なんかやっぱりこう、マヒナが今楽しいとかさ、
うん。
なんかそういうのをやっとったやん。
うん。
いや、わからへん。
私が深読みできてないだけで、何かもっとこうマヒナの秘めたる闇の部分がMVで表現されとったかもしれへんけど、
いや、ない、ないと思うよ。
いやそう、なんかその、ない潔さみたいなのがいいなと思って、
うん。
そうそう、やっぱほら、モンモカはさ、いろんなスマホ向けられてさ、最後ヒールでバチコーンって踏むとかさ、
うんうんうん。
チカは一人ずつさ、
ね、倒して。
そう、なんかうぞうむぞう倒していくとかさ、
うん。
いろいろある中で、もうまずマヒナだけが、ただ一人やんちゃっていう。
そう、最高。
なんかそういう子が、花におるのがいいなっていうのは思う。
でも、結構さ、ちょっと闇と戦う系やんか。
そうだね、みんなね、ノーと戦ってきたからね。
そう、なんか新しい自分たちの価値観を今までの砕いて作っていくんや、みたいな感じの中でマヒナだけは、
マヒ今日も楽しい、みたいな。
うん。
マヒみんな好き。
バカつくじゃん、みたいな。
マヒみんな好き、マヒ今日も楽しい、みたいな。
そんな感じなのにさ、ラップ歌わせるとマジかっこいいじゃん。
うん。
やばすぎ。しかもさ、なんかさ、ライブパフォーマンスとさ、全然違うじゃん。
MVがな。
そう、ライブになると何なの、この子たち。やばくない?
もうMVの話終わる?
もうMVの話終わる?
いや、それ、もう何から話していいのかわかんないもん。
MVからいこう。
そうそう、で、マヒナがおって、で、チカ?
チカ。
チカのさ、服、スタイリングがさ、すごい良い。
私さ、結構さ、チカとか、グラマラス系じゃないですか、結構好きなんよ。
前も言ってたもんね。
そうなんですよ。ムチムチ好きなんですよ。
HANAのデビューとメンバーの魅力
マジでチカおって吸ってるとか、なお子もめっちゃ好きやねんな。
やっぱさ、こういう人が歌う歌は上手いよって思うよ。
なんか歌うため、踊るための体作りみたいな。
力強いよね。
いや、そうやね、なんかちゃんと存在感がある。
なんか細い子、心配になってしまうのよ、お姉さん。
しかもさ、なんかさ、ムチムチしてるけどさ。
だらしなくないよな。
そう。だから、そういう体型なんだよね。
え、てかめっちゃ筋肉ついたんやと思うねんな、私あれ。
そうでしょ、じゃないとあんな動けないでしょ。
筋肉ついた時にさ、痩せるタイプの人とさ、
なんていうんやろ、たくましくなっていくみたいなタイプとあるやん。
痩せるための筋肉、ダイエットみたいなのと。
あの子らはさ、だって踊って歌えるやん。
しかなんかヘッドバン4回してからサビ歌うねんで。
意味わかんないよね、自声で。
だからさ、なんかすごいアーティストゼンとしそうというか、
アーティストっぽいなってすごい思うよ。
海外のアーティストみたいじゃない?
いやそう、マジでいい。なんかさ、心配せんくてよくていい。
なんか、日本も韓国もガリガリすぎんだよ。
そう、心配になる。なんかさ、食べるものを制限されるってめちゃくちゃストレスやと思うねん。
人によるとは思んねんけど、
基本的に三大欲求の一つを我慢せなあかんみたいな。
脳脳がっていうか、鼻はマジでそうじゃないのが。
いいね。
いい、もうマジでいい。しかもさ、服もちゃんと似合ってるやん。
そう、マジでなんか、このプロデュースが天才。
地下はマジでちょっと、そこかな。
あのぴつぴつの服で、あの感じがめっちゃフェチに刺さる系の。
私にはめっちゃ刺さってる。一時停止していっぱい見た。ごめん地下。
もねさんセクハラしちゃった。
私はでもその後のね、小春が。小春のこのメイクめっちゃよくない?
小春さ、こんな可愛かったですか?
こんな可愛かったよ。
いつからすか、マジでめちゃくちゃ可愛いんですけども。
服も良かった、衣装。
うーん、そうね。
あれ、何やろ、トゲトゲに引っかかり過ぎて私はドキドキしたけど。
トゲトゲに引っかかってたんやけど、小春自体はさ。
なんかさ、こんなさ、すごくない?これさ、本当にデビュー曲かっていうぐらいさ、演技力がさ、すごくない?
やっぱなんかすごいよな。
なんかちゃんみなの花メンバーに対する解像度がすごいし、それについてくる花メンバーがすっげーみたいな。
生配信?デビュー記念生配信でほとんどのデザインとかをちゃんみながしたってなっとって。
それ見てないんだよ、私。
良かったよ。
やっぱりめちゃくちゃこだわって、デビュー曲やしっていうので、やったし、ちゃんとその歌詞の割り振りとかも、この子にこれ、みたいな。
で、みんなそれぞれ、ここ歌いたかったんです、みたいな感じだったから、すごい愛を感じた。
MVとか、それぞれマジで全然違う衣装とさ、全然違うセットやん。
7人おんねんね。
すごいよね。めっちゃ金かかってるよね、これ。
そう、なんかそこすげー感じた。で、小春だけさ、ちょっと雰囲気違うというか、結構かわいらしいテイストで仕上がってるやんか。
とらわれの。
なおことパフォーマンスの魅力
そう、とらわれの小春。
そう、とらわれの小春なんだけどさ、結局さ、自分でさ、脱出すんじゃん。
そう、脱出してトゲトゲをみんなにアッって言われながら踊りまくるっていうのが。
かっこいい。
めっちゃ小春やなって思ってさ。
このなんか、世界観?世界観がめっちゃ小春に合ってるよね。
うん、なんかこれ小春が、もちろんみんなの意見も取り入れたって言っとったけど、
それをここまで消化できてるのがすごいなみたいな。
かっこいい。
小春、このリップの色めっちゃ似合うねんな。
そうそう、似合う。
赤、真っ赤。
この髪型似合うのすごくない?私人生でこの髪型にしようなって思ったことない。
でも小春を見てさ、やる人増えそう。
増えそうだって可愛いもんね。
可愛い。
私もやりたいって思っちゃうもん。
でも昔の髪型っちゃ昔の髪型やもんな。
そうそうそうそう。でもなんかそれがさ、結構今時っぽいんだよね。
小春がするとな。
ね。こういう、なんかそばかすとかもつけたくなる。
うんうん、わかるわかる。
そう、小春。小春マジでちょっと今回私の中では圧倒的MVP。
MVP。感動した。マジで感動した。
でもその後、なおこのサビはすごくない?1サビで裏声っていう。
いや、そうそうそうそう。
オシャレすぎるんよな。
うん。
オシャレすぎて鳥肌立ってちょっと戻したもんな。嘘やろって。
私これ1回目のサビ聴いてるよなって。
え、2回とかラストサビじゃないよなって思って。
上手すぎる。
上手すぎる。
上手すぎる。
え、なんかさ、Pの時も思ったけど、なんかオシャレなんよな。なんなんこれ。
うん。しかもさ、これさ、こんなさクッソ激しいダンスしながら歌うってことでしょ。
うん。
意味わかんない。
うん。めちゃくちゃ努力の必要やから。
まあね。
なんかさ、音楽のこういうさ、テクニックとかジャンルの部分はマジでわからへんねんけど、
うん。
なんかオシャレなんはわかんねん。
うんうん。
それまでさ、結構さ、こう、メッセージ性が強いというか、ちょっと炎ぐらい感じからさ、
うん。
こう、ずっとさ、曲が進んできてさ、
うん。
超盛り上がるぞのサビでさ、急にオシャレになるみたいな曲が。
確かに。
いや、すげーぞ。
ちゃんみなっぽい。
ああ、それは思った。
うん。
なんかちゃんみなの曲って結構そういう感じ多いじゃん。
うん。
うん。もうだいぶちゃんみなのいろんな曲を聴いてきたけど、のんのがにはまって。
うん。
うん。
すごい、わー、ちゃんみなっぽいなーって思った。
オシャレ。
これが当てはまるのがすごい。なんか、そのキャラ、すげーなー、ちゃんみなすげー。
そう、たぶんさ、なおこってさ、
うん。
地下みたいに歌うみたいな、ちょっと太い声で、
うん。
しっかり歌ってねって言ったらできる子やん。
できる。だってタイガーとかね、
うん。
そうだもんね。
でもさ、それじゃなくてその、たぶん、じゃ逆に地下に、
うん。
裏声で力抜いて、
うん。
なおこみたいに歌えってなると難しい気がするね。
そうね、なんか地下の良さがね、
そう。
なくなっちゃいそうだよね。
でもさ、こんなさ、こういうオシャレな感じだけでさ、
うん。
攻めるのも難しいやん。
うーん。
でもなんか、すげーなおこが上手いんやろうなっていうのはわかる。
なんか、
うん。
普通の人があんまできひんことをできるからここで、
この、この感じのサビをちゃんみなが持ってきたんやろうなっていうのはすごいわかるって感じ?
うん。
なんか知識がなくてわからんけど、
たぶんバレすごいことをしてるみたいな。
わかるわかる。
そう。
うん。
っていうエモさを感じた、ここは。
うん。
で、次ももか?
ももかね。
ももかのラップ、低音ラップめっちゃいいよね。
なんかラッパーっぽくなったなってすごい思う。
うん。
なんか今まではさ、やっぱさ、まあもちろんラップ上手やったけど、
うん。
なんていうんやろ、歌唱、歌唱プラスラップみたいな。
うんうん。
やったけど、あ、もうラップ一本で行くのねって感じ。
うんうんうん。
でも歌えば歌えるっていう。
うん。
このさ、MVのさ、なんか表情もめっちゃよくない?
ももかの?
そう、ももかの。
すごいさ、表情もさ、なんかちゃんみなに、あのまああれはゆりが言われてたけど、
うん。
あの、なんか、そういう人に言ってた、なんか表情の作り方とかもすごい聞いて、
ももかの魅力とデビュー
うん。
練習したんだろうなって思う。
うんうんうん。
この目の開き方とか。
うん。
めっちゃかっこいい。
なんかももか、なんかやっぱ迫力あるよな。
迫力ある。
なんだろう、まあ美人だしね。
そうやな、背が高いのもあるし、
うん。
なんかやっぱさ、金髪の時もさ、よかったけどさ、
うん。
なんか黒髪。
うん。
黒リップ。
うん。
黒眉、黒アイメイク。
似合う。
なんか強い。
うん。
たぶん殴り合いしても語れへん。
しかもさ、なんか結構さ、素のももかをさ、
うん。
知ってるっていうかさ、
うん。
画面越しにしか知らないけど、
うん。
なんか可愛らしいじゃん。
うん、そうやな。
こう、全然違うからさ、ギャップがすごい。
そう、ももか、なんかやっぱさ、ももかはさ、ずっと見てきたっていうのがあるからさ、
うんうんうん。
やっぱその思い入れで言うと他のメンバーよりさ、
ね。
あるんやけど。
なんだろうなーってすごい感と思っちゃう。
あ、そうやっぱさ、ももかさ、
うん。
なんかもしかしたらデビューの時めっちゃ痩せてきたらどうしようってちょっと思っとって、
あーはいはいはい。
けどなんかあの、いい感じで健康的で結構安心してる。
うん。
ね、ガリガリじゃなくてね。
そうなんかちょっと、もしかしたら、何でか分からへんけど、ももか痩せようとしたりせんかなとか思ってたけど、
うん。
めっちゃいい。ちょっとももかの体型も結構好きやねんな。
いいよね。
いや理想的な体型だよね。
うん。
いやなんかその、たぶんさ、もとから骨格が華奢な子ではないやん。
うんうん。
なんか運動できそうな感じすごい。
あー確かに。
わかる?なんかさ、
うんわかる。
健康的な美しさみたいな。
うん。
なんかちょっと安心した。
謎のところで安心した。
なんかさ、これがさ、デビュー先が違かったらさ、
うん。
変な風に頑張っちゃいそうじゃん。
うん。
ね、だからほんとにさ、鼻でデビューできてよかったよ。
もうももかはここが良かった気がする。
うん。
いやー、ももかはまじで思い入れが。
ね、かっこいいな。
うん。で、その後ゆり。
うん。
ヘアメイクがすごいっていう。
うん。ゆりね、MV一瞬なんだけどね。
かっこすぎだよね。
せやな、今回パートがな。
そうそうそう、ちょっと短いんだよね。
あ、なんか、
ゆり、コラスか。
コラス、なんか裏メロというか、どっちが裏メロなんかちょっとわからんけど。
わかんないよね。
うん。ゆりさ、ゆりも歌うまくなったなって思ってんけど、私。
うん。
ももたから上手やねんけどさ、なんか、何?深めの声みたいな。
うんうん。
えっ、ゆり?ってなったもん。
ゆりやねんけど、曲聴いた瞬間、えっ、これゆりが歌ってんの?みたいな。
えっ、ゆり!ゆりすげえ!みたいな。
いや、いいよ、ゆり。
HANAのデビューとメンバーの個性
あとさ、表情がさ、すごいさ、なんか変わったよね。
うん。ゆりにさ、このさ、和服を持ってくるのちょっとずるいなって思った。
あ、そう、そうなんですよ。
けっこうさ、お人形さんのお顔してるやん。
うん。
なんかどっちかっていうと、わーって言ったらさ、
うん。
ま、ももかとか。
うんうんうん。
なんか、ももかが似合う気がするなって感じやねんけど、
なんか、あ、ゆり!ゆりちゃん!ゆりちゃん、あなたお着物でここにお座りなの?みたいな。
うん。
しかも似合うよね。
めっちゃ似合っちゃった。
でもちょっと一瞬裸かと思ってびっくりした、私これ。
いや、ほんまにほんまに。
ゆ、ゆり、服ちゃんと着てる?
服着てるわーみたいな。
ゆりね。
かっこいい。
頭似合うんですよ。
ねー、いやまじで、今回ちょっとパートがね、少ないからねー。
私あんまりまだライブ見てなくてさ、ライブだと結構このハモリンみたいなのがいい感じなのかな?コーラスみたいな。
めっちゃいい。
うん。
めっちゃ大きい。
で、なおこがあのバケモンに改造されようとしてるっていうね。
いやー、これ知ら知らしい今わからへん。
なんか殻を破るとかそんな感じやと思うんやけど、あの、私にはバケモンに改造されてるようにしか見えへん。
でも自ら出てくるっていう。
あなたたちにされるんじゃなくて、私自分でバケモンになるからいいわみたいな。
サムネがさ、ちょうど出てくるシーンじゃん。
こんなさ、なんかさ、イラストみたいな顔ある?って思って。
このメイクさ、似合うよな。
こう目ぐるっと、ぐるっとメイク。
そう、まじイラスト。
うん。
なんかセーラームーンの世界みたいじゃない?なんかちょっと悪役だけど。
うん。
似合いすぎる。
このさ、私もこの中入ってみたいって思った。
このビニールの、実験台のビニールかけられた。
楽しそうだよね、この中。
うん。
行きできるんかな?とか思うけど。
なんか入った後にビニールかけられるんかな?みたいな。
かけられたとこに入るんかな?とかさ。
ナオコごっこできる。
そんな感じでね、全員で。
で、最後の方、泥の中で踊り狂うっていう。
この地下のサビ。
なんかさ、1番はさ、ナオコがさ、おしゃれに歌ってさ。
で、2番はさ、地下がさ、力強くさ、歌ってるじゃん。
地下2番やったっけ?あ、地下2番か。
そう、地下2番。
そう、この対比がさ、かっこよすぎる。
なんかさ、このさ、圧倒的メインボーカルを張れる人がさ、2人おるのってさ。
いや、すごいよね。
しかもその性質が結構違う。
いや、めっちゃもう、宝を持ったなって感じ。
しかもみんな歌えるじゃん。
みんな歌える。
パフォーマンスと体調管理
みんな歌えるけど、やっぱこの2人がおるから、なんていうんやろ、みんなも今の場所では止まっとかれへんみたいな感じあるやん。
そうそう、なんかさ、向上心がさ、この2人に頼るじゃなくて、なんか負けらんないみたいな。
うん。
いや、いい。私、あのなおこのあそこ好き。ブンブンブンブンってとこ。
ハンドル握るみたいな。
そうそう。
ブンブンブンブン。
あそこめっちゃ好き。
で、ジスが倒れて、歌いだすと。
ジスのオチサビいいよね。なにあの声。
いや、まじでさ、ずるいよ。
ずるい。なに、あんな声人間出せんの?
なんか、あのジスのボーカロイドそのうち作られるってテレビの。
え、てかまじで発音がかわいいんよな。
うん。よすぎる。
まじさ、ジスがしゃべる日本語がかわいすぎて。
うんうんうん。
あの、けっこうさ、韓国アイドルも見るからさ、その韓国アイドルの英語とか日本語とか聞くねんけどさ、それも相当かわいいなって思っとんねんけど。
うん。
かわいいんよな。なんか、もちろんおしゃれさもあるしさ、こう、なに、美しさみたいなもあんねんけど、もうなんかかわいすぎてやばい。
でも、この泥のときにね、マーヘナがいないんですよ。
あーね。
はい。胃が荒れてて。
結局なんでいなかった?あの、私まだ見てないからわかんないんだけどさ。
あの、胃腸炎で。
あ。
そう、体調悪くなってもて。
なるほど。
そう、もうちょっとやめどこかっていう感じ。
なるほどね。
そこで休ませる勇気。
そうそうそうそう。
休む勇気。
ちゃんみな先生、すばらしい。
でもさ、このMV見ても、なんかそんなに気になんないもんね。
うん、だからいろんなショットで撮って、なんかあんまりその、おらへんのがわからへんようにしたとは言っとったけど、
なんかやっぱこういうところでさ、あ、休んでいいんや。
いや、それは絶対マーヘナは出たかったし、で、まあマーヘナは泥遊びしたかったって言ってたから。
ガキ。かわいい。
そう、めっちゃ出たかったと思うし、せっかくのデビューシングルで自分がおらへん訳やん、ミセバンのところで。
めっちゃ悔しかったと思うけど、それでもちゃんと休んで、ちゃんみなもちゃんと休ませて、で、メンバーも納得して、頑張ってマーヘナの分をカバーするみたいな。
いや、なんかこうあるべきとは思わへんけど、それが正しいって思った。
そうね、それが正しいよ。みんなも一緒になったら仕事休んでいいんだよ。
そう、なんかここで頑張るのが美学みたいなさ。
あるやん、なんか某48グループのライブの裏側とかで、みんなでさ、みんながバーって走り回って倒れたりさ、酸素吸ったりする映像がさ、まあ10年ほど前に映画で出たんやけどさ、
そうならへんようにする体力作りとか。
そうね。
そう、そうならへんようにするちゃんとしたローテーションの組み方とか。
やっぱ私はその映画を見たときにそういう、なんやろな、演者に対する配慮みたいなものを、なんかそこを努力だけで語ったらあかんよなーってふんわり感じとってんけど、
まあ今回悔しかったと思うし、ドロン遊びするマーヘナも見たかったけど。
かわいい、想像するだけでかわいい。
そう、でもやっぱりさ、スケジュールっていうものがあってさ、明日に伸ばすことはできひんっていうさ、その現実。
うんうん。
で、それをまあちゃんと伝える、みんなにちゃんと言ってあるっていうのがまあまあ、誠実さは感じました、非常に。
CDの購入と今後の展望
私もそういう世界線にちゃんと脳みそをシフトせなあかんなと思いました。
そうね、ちゃんと休むんだよ。
頑張ることが美学ってこう、他の人にはそうじゃないよって思ったけどさ、自分に対してもあんまり思ってなかったりするからさ、
この勇気大事やなっていうのを、胃腸炎のマーヘナからの学びました。
初めての飛行機やってな、体調崩しちゃってて。
かわいい。
かわいねー。
なんかさ、おらへんのもさ、こういうちゃんとさ、裏側を知った上でさ、見るとさ、なんかこうみんなの記憶には残るやん。
うんうん。
そういうやり方もすごいいいなあと思って。
しかもこのMPの完成度がすごすぎてさ、まじでさ、わかんない、いないってことに。
なんか、ぱっと見。
私もわからへんかった。
うん。
あの、YouTubeのコメント見るまでわからんかった。
うん、そう。
マヒナは?みたいな、もう見るまでわからへんかった。
だってもうこれ、私さ、正直さ、小春にしか目がいかないもん、このドローから。
いや、わかるわ。
うん。
あのさ、小春がさ、前髪をさ、かき上げるシーンわかる?
うん、わかる。
あそこめっちゃよくない?
いや、めっちゃいい。
うん。
かっこよすぎ。
小春オンステージって感じ。
そうそうそう。もうなんか、こっからずっと、小春、小春、小春、小春、みたいな。
なんなら、地下すら小春に見えたもん。
うん。
いやもう、小春かっこよすぎる。
小春はマジでふれ幅がすごい。
し、なんかさ、まだ成長途中みたいな感じがすごいあるやん。
うん。
だって歌だって、この短期間でこんだけ上手になって。
で、ダンスはもともと結構できるけど、やっぱそのグループで踊るダンスっていうのは、たぶんこれからやねんな。
うん。
って考えたら、ちょっと小春の成長曲線、私マヒナの成長曲線が飛び抜けてエグいと思っとったけど、小春もやばいかもって思って。
確かに。
いやー、小春とマヒナ、今までも全員好き。
私さ、ちょっと花はさ、箱押し、箱押しが多いやろうなって感じ。
うん。
たぶん曲によってさ、この子がフィーチャーされるみたいな変わっていく気がするから。
そう、なんか本当に全員に見せ場を作って。
うん。
だってドロップとさ、全然違うもんね歌割りね。
うん。
で、もちろんタイガーとも違うし。
うん。
いやー、良い、なんか本当いろんな曲聴きたい早く。
そう、だから正直迂闊に誰誰押しとかいうのをちょっと躊躇する。
あー、そうね。
いや、まあ私はマヒナがやっぱりでも好きってなっちゃうけど、でも全員好き。
箱で可愛いよな。
うん。
ほんとに。
だって誰が歌ってもいいんだもん。
うん。
でもパートがシャッフルされたらしっくり後編のやろうなって思う。
あー、確かに確かに。
それはあるかも。
いや、新曲がさ、どのペースで出てくるか分からんけど、とりあえずその4月23日に発売されるCDには、
うん。
あんな曲やこんな曲も入りますってちゃんみな先生は言ってたから、
ふー。
ファイナルの曲が入るのかな?
入るのかな?
その曲が入るのかな?
分からへん、もう分からへん。情報ないので。
分かんないんですけど。
あんな曲、タイガーは入るんじゃない?
タイガーは入るやろな。
うん。
タイガーは入るでしょ。
えー、でもさ、うーん、でもな、NGはちゃんみなの曲だしな。
ま、何が入るかちょっと分からんけど。
あとはこのMVの裏の、なんやったっけ、バック。
えーと、なんや、メイキングか。
うーん。
メイキング映像が作らしいから。
うん。
ちょっと久しぶりにCD買おうかなって思った。
うーん。
サブスクだけじゃなくて、サブスクガンガン回すだけじゃなくて。
確かに。
ま、その応援の意味も込めて、やっぱりさ、書道枚数。
そうだね。
CDの時代じゃないにしても、書道枚数は大事ですから。
うーん。
ちょっと一助になろうかなと思いまして。
うふふ。
はい。
ライブ行きてー。
でもな、もうしばらく当たらんで、これ絶対。
そうだよねー。
うーん。
ま、しゃあない。
だってさ、いろんなその芸能人とかさ、YouTuberがさ、全員当たらんかったって言うと、
うーん。
コネとかで行けるんじゃないんやっていう。
確かに。
コネとか金積むとかじゃないぞって。
うーん。
いやだって、こんなんさ、まじさ、今さ、YouTubeのコメント見てるけどさ、
うーん。
なんか今、あの、カウントダウンTVから来ましたっていう人たちめっちゃいる。
うーん。
そうなるよな。
びっくりするよな、なんか。
うん、びっくりする。
え、デビュー?ってなる。
うーん。
なにこの子たちって。
HANAのデビューとパフォーマンス
これほんとにデビュー?って。
なんかさ、たぶん、ザって並んだときは、なんか、あ、はいはい、また女の子のグループね、みたいな感じやけど、
たぶんパフォーマンスで見たら、は?ってなるもんな。
うーん。
え、な、なに?みたいな。
そう。
なるよ、ふつうになる。
これからもぜひ、がんばっていってほしいと思うし、私たちもあの、応援していこう。
私たちちゃんとみんな応援してるんだよ。
うん。
はい。
でもちょっと鼻、なんかさ、どんどんやっぱ更新されてっちゃう。
そうなんだよ。
鼻飽きない、まじで。
そうなの。
やっぱね、私、歌がさ、
うん。
好き。
うん。
結局ね、あんまりさ、なんだろ、MVを繰り返し見るとかいう人間じゃないんだ。
うん。
もう歌をひたすら聞くみたいなタイプの人間だからさ。
うん。
やっぱ曲が強すぎ。
曲いいなあ、なんか。
なんか、こんなにラップを繰り返し聞いて、自分が歌いたいって思ったのが初めて。
なんか、ラップ歌うの楽しんだなって思った。
うん。
すごい私も自分も、なんかかっこよくラップを歌いたいなって思って。
うん。
めっちゃ車の中でね、ドロップ歌ってる。
ですね。
うん。
いや、いい。鼻いいなあ。
いろんな曲聴きたいなあ。なんかバリッバリ、なんかかっこいいやつもいいし、なんか普通に聴かせる曲も聴きたいし。
でもなんか、ソロで1曲ずつ聴きそうな気はしとって、
ああ、そうだね。
多分、ライブを、
うん。
オール生歌で、
うん。
あのクオリティのダンスでやり続けるのはちょっとやっぱ、
しんどいもんね。
負担があるから、
うん。
なんかその衣装チェンジとか、
うん。
もろもろように、
うん。
なんかソロの曲は出そうな気がすんねんなあ。
うん。いけるもんね。
そうそう、あのさ、やっぱりさ、アイドルグループでさ、ソロ何連チャンは厳しいグループ多いと思うんやけど、
うん。全然いける。
そう、いけてしまう。1人でちゃんと歌い上げる能力がある子たちやから、
うん。
なんか結構最終審査ってそういうのも見とったんかなあと思って、
うん、確かに。
この子1人でステージに立てるかなあとか、
はいはいはい。
そうでせっかくならね、衣装チェンジだってしていただきたいですし。
うん。
いやあのさ、どうなんだ、BMSGのさ、
うん。
なんかその辺もまだ全然よくわかってないんだけどさ、
うん。
あの、子会社みたいな感じなんだっけ?
Bレイブ、うん、そう。
うん。
じゃあ、でさ、この間さ、TikTokでさ、
あのー、BFAのさ、ソータとさ、ナオコがさ、
ドロップをさ、
うんうん、踊ってたな。
踊っててさ、マジ、マジ、バケモン同士が踊ってるって思って、
うん。
強すぎて。
いや、なんかこういう、なんかさ、こういうコラボとかもさ、
もう、もうすごいありがとうって感じでさ、私からしたら。
うん。
いやー、見てーって思って。
あの、サイネンションコンビ、マヒナとリュウヘイのやつとか見てーって思って。
いやー、これさ、超初期からさ、
うん。
その、男性アイドルと、
うん。
なに?一緒に動画出す?
アイドルというか、男性グループと、
うん。
女性ファンが多い男性グループと、
うんうん。
一緒に出すの、いや賢いなって思って。
あー、そうね。
これ、たぶん、最初にこれしとかんと、アイドル扱いされるんよ。
あー、なるほどね。
なんか、見合いとかが、他の男の人とかと、やっぱり踊ると炎上しがちやねんけど、
はいはいはい。
最初から、やってますから、みたいなの。
しかもさ、最初からバケモン同士だからさ。
いや、マジで上手やなって思って、
うん。
なんか、これはその、なに?戦略的に、
うん。
やっぱり、こう、事務所として、彼らをアイドルじゃなくて、アーティストとして扱ってますよ、みたいな意思表示をめちゃくちゃ感じた、あれ。
やっぱ、社長、素晴らしい。
うん。
そう、しかも、ソータのドロップ見たかったもん。
うん。
ありがとうって思った。
うん。
いやー、ありがてー。
なんか、マジ、戦略的に、いやー、すげーわーって思って見てしまった、あれ。なんか、感動とかっていうより。
いやー、見たいよー。見に行きたいよー。サマソニーとか出るじゃん。見たいよー。
なんか、久々にすっごい夏フェス行きたいってなってる。
うん。死ぬけど。
でも、いい。死んでもいい。見たい。
いやー、なんか、あのー、フェスの会場で見たい。どれだけ鼻の声が響くんだろうって。
でも、結構迫力あると思うんだよなー。
うん。そう。
あのー、マジでディスったわけじゃないけど、でかいって迫力あると思う。
そうね。
モモカとかやっぱ大きいやん。
うん。身長もね。
なんかやっぱ、存在感ってそういうとこから来とんやろうなと思う。
うん。
ユリはさ、華奢やけどさ。
うん。
目と鼻と口とすごいでかいやん。
うん。
いやー、すごいと思うんだよなー。
で、特にやっぱそういう場所で他のこう、女性グループとか他のアーティストと並んだときに本職ないっていうのはやっぱり嬉しいよね。ファンとしてもね。
うん。
見たかうちの鼻をみたいな。
そうそうそうそう。きっとみんなが思ってる。
うん。
いやー、早く全部追ってかないと。もう追えない。何にも追えない。何にも見れてない。
まだちょっとデビューしたところなんで、収録時点では。
音楽の魅力と戦略的活動
うん。曲を聴いただけだよ。
多分こっから多分デビューまでにめちゃくちゃいろいろ情報また出てくると思うので、そちらも追っていきましょう。
はい。
はい。じゃあ今日はこの辺で終わります。
はい。
お便りはXのDMか概要欄のお便りフォームからお願いします。
良ければ皆さんがお聞きのプラットフォームのフォローや評価ボタンもポチッとお願いします。
それではまた次回。バイバイ。
バイバイ。