1. Image Cast - 技術・デザイン・制作・表現の雑談
  2. #40 「一度きりだから価値があ..
2021-07-10 36:25

#40 「一度きりだから価値がある」のか?

バスマジックリンについての重要なお知らせ、Twitter Spaceの収益化とあからさまになっていく表現の価値、「一度きりしかない」ことを良さの理由にしていいのかという話、NFTと牛乳のストローの関連性などについて話しました。

#21 あみじゃがの金型はオーパーツ

アップルがポッドキャストの有料定額サービス開始を発表、米国では番組あたり約53円から | TechCrunch Japan 

Twitter、ユーザー収益化のチケット制「Spaces」と「Super Follows」開始 - ITmedia NEWS 

00:00
おはようございます、あずまです
鉄頭です
イメージキャストは個人で物を作る人の集まり
イメージクラブとして活動しているあずまと鉄頭が
自宅からお送りするポッドキャストです
技術、デザイン、制作、表現などに関係のあるような内容のトピックを中心に
毎週二人が気になった物を発見したことを
それぞれ持ち寄っておしゃべりします
さあ、第40回
いやーすごい、40回続きましたね
続きましたね
40回
目標は100回だけど
最初は10回目に行けるかどうかが
一つの関門のような気がしてました
10回って、お、これは続く
可能性があるぞっていうね
で、今40回、すごいですね
40ってね、すごい数字ですよ
マラソンだって42.195キロですからね
そうですね
40です
回を追うごとに適当なことしか話さなくなってきてる気がしますね
なんか緩くなっちゃったような
最初は結構なんかじっくり考えたりしてたような気もするけど
あとなんだろう、最初頃はこう
話したくてうずうずしてることが割とあって
あー、ためがね
そうそう、ここで話すぞっていう
ようやく話せる機会が
与えられたみたいなことはちょっとあったかな
ね、今となってはもうね
さっきまで何の話してるか全然決まってなかったし
そう
話したいことリストがそろそろ枯渇してきてますからね
なんかこう、正確には
話したいことリストにまだリストはあるんだけど
なんかどうでもいいやつしか残ってないから
それはもういいかってなっちゃってるって
確かに
カラッカラのやつですね
1個どうでもいいやつ話そうかな、せっかくなんで
何ですか
えーと、例えばバスマジックリンを
擦らなくていいって書いてあるんですけどパッケージに
あれ本当に擦らなかったらどうなるんだろうって実験してみて
もう半年くらい経ってるんですけど
泡をシュッシュッシュッと吹いて
その間に体洗ってその後流すっていうのをバスタブでやってるんですよ
そしたら実際きれいになるんで
いけることが分かりました皆さん
一生懸命擦っている人は
たまに擦るのはいいかもしれないけどそんなに擦らなくても意外と
良さそうですよっていう
擦らずに落とせるって書いてあるけど擦りたくなっちゃうよねっていう
そうそう
本当かなって思うよね
実際適当に吹いても
こうまんべんなく全部に吹けないから
多分毎回塗り残しはあるんだと思うんですけど
03:00
そうですね
毎日やってるとロボット掃除機が取り残したやつを
翌日取ってくれるみたいな
その回できれいにしようっていう発想じゃないんだもんそもそも
そうそう
継続して何日もやっていくと確率で
そうそう
大型100%吹けるっていう
そう
そういう発想でやるのか掃除って
うん
それな
若干マジックリンクを多めに使っちゃってる気はするけど
時間はかかんないから
まあいいかっていうことにしてます
どうでもいい話でした
どうでもいい話だな
確かに
でもこれは結構実はこれを聞いた人が
もうこれから一生バスマジックリンクを
吹き吹きせずに済むことになるんで
そう考えるとこれ100人聞いてるとしたら
50年とか60年とかそれぐらいの単位で
そうですね
みんなの貴重な時間を削減できてる
すごい快感を知れないですよ
じゃあちょっとこれ聞いて
無駄にした時間を全部取り返せるかもしれない
無駄にはしてないかもしれないけど
そうですね
そう考えるとすごい重要な回答かもしれないです
じゃあちょっとこうたまにお役立ち情報挟みましょうか
はい
そうですね
みんなが聞くのもやっぱ何かしらこう
聞くメリットがないと聞かないかもしれないんで
そうですね
もうこれ以上のお役立ち情報はこの先ないですけどね
今回
ないですね
あそうそうあのしたい話できない話なんですよね
したい話があるんですけど僕は
あのですね第21回イメージキャスト
そんな前でしたっけ
そうなんですよ
第21回アミジャガの金型はオーパーツ
っていう回があるんですけど
それの回で紹介していたアウターワイルズっていうゲームがあって
これをねようやくクリアして
長かったですね
あの2月末ぐらいに紹介してて
はい
ずっとちまちまやってたんですよ合間合間で
暇ができたタイミングを見ては進めて
ちょっとやらなくなったりとかして
で最近なってようやくクリアできて
はい
めちゃめちゃいいゲームだったんで
これの良さをどういいのかっていうのを
余すことなく語りたいんですけど
それと同時にこのゲームネタバレ厳禁なんで
じゃあ
プレイした人だけにしか話せないんですよね
なるほどじゃあ聞く人もプレイした人じゃないと聞いちゃいけない
そうですそうですそうです
いやー難しいですね
聞いた人じゃないと聞いちゃいけませんよっていう警告付きで流さないといけないやつなんで
鉄頭さんまだプレイしてないので
そうスイッチで入れるの待ってるんですよね
そうですよね
プレイした人を呼んできて話そうと思ってます
06:02
鉄頭さん抜きで
なんか微妙な寂しさを感じますけどこれはもうしょうがないですね
しょうがないですお楽しみに
はい楽しみにしてます
なんか何もこう自分が喋ってないと多分安心してこう楽しく聞けそうな気がするけど
でも聞いてはいけないっていう
聞いちゃダメです
早くゲームしないと
いやーし終わるまで聞いちゃダメ
そうですね
はい
という話がしたいなという話ですね
はい僕はスイッチが出てるのを楽しみにしてそして出たらクリアした後聞くのを楽しみにできるから
そうですね
結構二重に楽しみに
二重楽しみがあるね
いやうっかりでもスポティファイルとかで自動再生されないようにしないといけない
それだけはね本当に
どうしたらいいのかなこういうの結構ポッドキャストってそういう制限かけるの難しいなと思って
それだけは一個こうダウンロードを自分で積極的にするしかもパスワードかけて
アウターワイルドの感想を書いてるサイトがあってそのサイトはもうパスワードかかってるんですよ
でアウターワイルドのゲームの中に出てきたこのメッセージを入力してくださいみたいなパスワード
いいじゃないですか
そういう風にできたらいいんですけどねポッドキャストも
いや確かにな結構ポッドキャストってパッシブにずっと聞き流すみたいな感じだからそういうの向いてないですよね
youtubeにするとか
youtubeでもなパスワードかけたりはできないし
なんかなかったでしたっけyoutubeじゃないか
あるのかな
youtubeの限定配信みたいなやつ
あーそっかそっかチケット買ったらみなみちゃん多分できるんだよな
そういえばアップルが最近ポッドキャストで有料のポッドキャストが配信できるようになりますみたいな発表してましたね
だからどうっていう話なんですけど
なんかだんだんポッドキャストっていうものの枠が広がってきましたね
結構最近そういう有料で情報を流せるようになりましたっていうのが多くて
そうですね
Twitterも最近あのツイッタースペースシーズみたいなありますよね
はいはい
みんなでおしゃべりクラブハウスのパクリみたいなやつ
パクリですよね
パクリパクラルの世界なんで
あれが有料化できるよっていうのを始めてましたね
いや一斉にみんなやってる感じですね
クラブハウスのパクリ何個あるんですかね
なんかいろいろあった気がする
確か中国がすごい早かったんじゃないかな
なんか中国では需要があるというか
クラブハウスを禁止にせざるを得ないから
多分もうなってますよね
09:01
そうですね禁止になってますね
禁止にせざるを得ないとなると
クラブハウスがない世界でかつクラブハウスを知っている人がたくさんいるってことは
そこに
絶対作った方がいいってなるもんね
そりゃ
そりゃ作った方がいいよ
絶対必要だから当然早いと
ある意味真面目というかちゃんとしてますよね
Twitterの収益化機能スペースの収益化機能で
キャッチコピーとか見出しみたいな感じで言われたのが
なんだっけな好きなことを話して収益化しようみたいな
すげえ直接的なキャッチコピーで
なんかそういう時代なんだなって思いました
YouTuberとかが出始めて流行り始めた時とかはもうちょっとなんて言うんですかね
まだ包んでる
オブラートに包まれてたんですよ
好きなことで生きていく生きていくっていうのはつまりお金をもけていくってことなんだけど
それをなんか収益化するっていうすごい具体的なところまで行ったなと思って
なんか本のタイトルとかでもだんだんオブラートが向けてきているような
自己啓発系の本が徐々になんかそうなってるっていうのを感じるっちゃ感じるかな
頑張れるようになることから結果を出すことにフォーカスし始めて
結果さえ出せれば頑張らなくていいっていうことが流行り始めて
どっかで見たような気がするのが結果が出ているように見えるみたいなことが目標になっているような本もあったりして
すごいな
そう思われるみたいな感じ
心理学かもしかして自己啓発じゃなくて心理学系の科学とか心理とかっていうのをキーワードにしてたかもしれないんですけど
なんかそういう本って昔は全然なくて
なんていうか7つの習慣みたいな本当に自己啓発するための本みたいなのはたくさんあったかもしれないけど
だんだんそれが結果を出すための何々術みたいなこう具体的になってきましたよね
専鋭化してますねなんかこう結果が出ているように見えるみたいな
なんかニュースの見出しとかでもなんだっけな育ちが良く見えるにはみたいな
そうそうそういうことですよ
見出しもありましたよね
なんかすごいいやーダイレクトっていうか分かりやすいですね
でも隠さないっていうのは良いことだと思いますよね
なんかこう本当に欲望の根幹がどこにあるのかっていうのが
その結果を出したいではなくて結果が出ているように見せたいなったんだなっていうのが面白いですよね
そう気づかせてくれるって意味ではタイトルとしてこう通行人に訴えかけるこの意義が深いのかもしれない
良くなりたいじゃなくて良く思われたいっていう
12:02
そうそうそう
すごく正直でいいですね
でも結局そこに一旦自分で気づくフェーズがないとなんか不健康なままな気がするから
そうですねその良く思われたいっていう自分を無理やり無視し続けるのも不健康ですね
良くなろうと良くなったと思われたいがそこに返りがあることで失望が生まれたりとか
良くなったと思ってるのに周りから良くなったと思われないことに対するフラストレーションみたいな
で非向に走るというそこはちょっともうちょっと段階があると思います
まあでも大雑把に言うとその精神衛生を保つためには現状認識っていうのは結構大事ですよね
そうですね良く思われたいなぁ
良く思われたいですね
あとあのいやこれ僕の脳の中ではちょっと繋がりが深いことなんですけど
一回別の話になったと思ってもいいんですけど一度しか味わえない良さみたいなことについて
例えばコーヒーの記事読んでたらコーヒー好きなんでよく見るんですけど
なんか毎回変わる味とか農産物としての一度きりの味わいみたいなことが
良さとして語られているところがあって
まあそういう性質があるのは確かなんですけど毎回全く同じ味にはならないし
でそうやって例えば観光地で景色がこう
何だろう二度と同じ形の雲っていうか雲海とかだったら二度と同じ雲海は見られない
言われますね
でまあなんだろうな大体いろんなことに対して二度と現れないとか
あのなんか製品でも時々ありますよねあなただけのみたいなんとか
世界に一つだけのみたいなとか
世界に一つだけのもそうですね確かに
これがすごいモヤっとするものがあって
まず一つはそれの良し悪しと一度しか現れないかどうかは関係ないんじゃないかっていうことで
いいんだったら二度現れてくれたって全然いいんですよ
本当にいいんだったら
そうですね二度三度現れてほしいですよねいいんであれば
なんだったらもう1万回現れてコモディティ化するぐらいでいいんですけど
そうですね一度しか現れないっていう性質を持っているかどうかと
15:00
それがいいかどうかっていうのがなんか結びつきすぎていて
一つの勘違いを生み出している気がする
それは非常に深い問題だと思いますね
でそのただ一度しか現れないことそのものに良さがあるのはそれはそうだなと思うんですよ
あるはあると一度しかないことの良さというのは
まあそれが希少性っていう言葉だったりとか出会いとか
いろいろあると思うんですけどそれに対する魅力っていうのは当然あると思うし
そこを否定したくはなくて
いやこれ一度しか現れないことの良さがあるよねっていうのは自分も思うし話したい
でも一度しか現れないからいいよねっていうのは言いたくない
複雑な気持ちですね
なんかコーヒー入れていや今日この場でこうやって入れたから現れた味
だけどこれは本当は1万回同じ味が楽しめたら嬉しいから残念なんだけど
でもその一度きりという良さはそれはそれでありつつも
それとは別のこととしてこのコーヒーの味は美味しいねっていう
2つの良さをちゃんと分離して考えたい
でこうすごい長くてややこしくなっちゃうんですけど
それが前提条件として共有されていれば
このコーヒー美味しいねそして一度きりっていう良さもあるねってさらっと言えばいいんですけど
多分今のこの世の中でそれを言っちゃうと
一度しか現れないからいいよねっていう風になんとなく変換されちゃうから
それが嫌で
良さがすごく単一的というか
ありますね
いやだって何回も再現できることの良さだってあるし
メディアートみたいなものって作ってるとやっぱり体験者数を稼ぐっていうのも一つ重要になってきたりするんで
展示機関があって100人なり1000人1万人が楽しめるように
耐久性のある素材とか繰り返し動かしても壊れないとかっていうのが
こうやって一回しか現れないことの良さは捨てているんだけど
それそのものの良さを増幅するために何回も繰り返せるようにするっていう
だから繰り返せること自体のメリットとか良さっていうのはすごくある
だけどなんていうかそこに一度しか現れないからいいよねっていう気持ちが微妙にこう混ざっちゃうと
コピーされたもの自体が良くないように見えちゃう
でもそれは良いものだからコピーしたのであってコピーしたから良くないくなるわけじゃないっていう
18:03
だからこうなんだろう一度しか現れないこと自体を新生化しすぎると副作用として量産化に対するこう
ネガティブな印象が増えてしまうっていう
だからこう解決したいっていうのがあるんですけど
でもなんか
そうですよね
しかもその問題を余計ややこしくしてるのが
希少性っていうものは確かにその金銭的な価値の基準というか理由になり得るっていうのもありますよね
そうですね
オークションとかでこの世に一つしかないようなものっていうのは売られるっていうのはやっぱりその希少性自体に人は価値を感じてしまっているからですよね
そうですねなんかいやそれは正しいというかそれは一つの良さ間違いなくそうなので
ただどうしても混ざっちゃうというか混同しちゃう性質はありますよね
価値っていうものをパラメーターだと解釈しちゃういがちだからそうなっちゃうのかな
というあれ元々何の話でしたっけ
予算についての話です
予算の話?あれその一つ前なんか
その話の前は
何の話だっけ
なんか繋がってるって言いながら前の話忘れちゃった
繋げようとしてましたけど
そうという話が僕の頭の中で隣にあって
でもあんまり言われないことでもあるなと思ってちょっと今話しました
なんかそのNFTっていう最近よく話に上がっている
要はその作品をノンファンジブルトークン大体不可能性のあるトークンとして
お金で交換して取り扱うみたいな感じのものですけど
あれもその一般的には無料で公開されているコモディティとなっている作品に対して
そのそれの一つだけのNFTを作ってそれを売るっていうことをしていて
それはその商品というか製品というか作品の価値に合ってる部分から
希少性だけを抽出して売ってるみたいな感じですよね
面白いですよね
一度一個だけっていうことにすることの価値だけで売っている
もちろん元の作品の良さがあるからこそなのかもしれないけど
だからこそ成立しているのだとは思いますけど
でも徐々にそれが登記性を持ってくるともはや元の作品の良さと関係なく値段が
21:02
それがその僕がさっき言ってたその希少性そのものが価値の基準になってしまう
そうですね
っていうところですね
それはもう作品が良いからとかは途中から関係なくなってきていて
それは将来的に価値を持つから買うっていうのが100%の理由になるんですよね
どんどんその価値の割合のうちの
それって逆にそういうふうに人間が考えてしまう性質があるんだとしたら
これがもし一人一個みんなが持っていたとして
その時に価値がどのぐらいあるだろうかっていう想像をするのが
一つの価値判断の試行実験になるんじゃないかなと思うんですよ
自分が作ったものだったり書いたものだったりっていうのを
の価値を考える時に一個しかないっていうことがノイズになるっていうか
一個しかないんじゃなかったとしてどうなのかっていうのを考えて
それでも良さがあるんだとしたら割とこう
きっと良いのだろうという
良さなんじゃないかって結果するんですよ
ただ試行実験なんでちゃんと本当にそうなのかわからないですけど
想像してみるっていうのは一ついいんじゃないかなと思います
すっきりした
話す人はね
聞く人はどうかわからないけど
ちなみにその一個前に話したのはあれですね
なんか収益化するっていう話なのかな
Twitterとかポップキャストとか
えっとあれ何で繋がってたんだ
その瞬間はすごく繋がってるような感じがしたんですけど
繋がってなかったの?
繋がってなかったか
あーだめだな
ちょっとこう繋がってると思うんですけどって言ってるところはカットしてもいいですか?
キュッコキュッコで
でもTwitterもそうですけど無料でやれるサービスで公開されてて
ポップキャストもまあそうですけど公開されてたものに希少性を与えて
お金を払わないと見れないよっていうことにして
それに価値があるっていうことにしていこうぜっていう流れなのかな
そうですね
クラブハウスもなんか録音できないことがその瞬間しか聞けないっていうことにして
本当は録音できるんですけどしちゃいけないから
当て前状できなくてだからこそ一度きりのみたいなことは
どっかで歌ってたりとかそれが良さだっていう人もいましたね
なんだろうなそういう戦い方って最終的にはボロが出そうな気はするんですよね
いやなんかねそういう感じはしますね
24:03
結構そのNFTみたいなものに手を出すかどうかっていうのは
意図こう多分もの作品を作って発表するっていうことをしてる人はどこかで
考えてる問題だと思うんですけど
なんかそれぞれがやる理由やらない理由聞いてみたいなと思いますね
まだやってる人そんなにいなそうですけどね
でもやらない理由もなんかやってみてからやらなくなった人にと
やってみずにやらない理由っていうのはまた違うんだろうなと思いますけど
そうですね
でもあれって結構簡単にできちゃうんでしたっけやり方は知らないんですけど
あれは多分そのウェブサイト上で登録さえすれば誰でも売ることができるっていうシステムだと思います
じゃあちょっとイメージクラブのページ売ってみますか
売っちゃうんですか
売るっていうのかな NFT化してみます
いやなんかねそれが僕がそれをやっていない理由として
それを1回売りに出した人っていうタグ付けは外せないものなんで
なんで多分その陶器的な価値って絶対もう今までの歴史を見たら全てそうなんですけど
落ちるもんなんですよね
ゼロになりますよね多分
なんでその価値の落ち方に紐づけられて自分の作っていたものが価値が落ちていくっていう
でそれを元に戻すことはもうできないんで
なるほどそうですね
なので手を出してないみたいなところはあるかもしれないですね一度陶器になってしまうと
もう落ちてもいいものだけ
石とかにしましょうか
石とかならいいと思います逆に
あとどうでもいい奇妙なもので価値があると信じて取っているものの中に猫のヒゲがあるんですけど
なんか抜けた猫のヒゲの中に途中まで黒くて途中から白いやつがあって
珍しいと思って日付も書いてこうなんとなく取ってるんですよ
それはNFT化しましょう
それはすべきですよ
そうですねなかなか捨てられないんですよね
もう1年経ったな
まあねなんかそれぞれが価値を感じている宝物みたいなものってありますよね子供とか特にそうかもしれないですけど
小さい頃にこれめっちゃ価値があると思って持ってたものってありますね
いつの間にかその価値判断を他人に委ねてしまうというのが人生ですが
27:02
昔集めてたものが実家にまだあるかどうかってちょっと分かんないですけど
あったらあったでちょっと困るし
なんか牛乳のストローを集めるの流行ってて自分も集めてたんですけど
小学校1,2年の頃に学校の牛乳パックのストローを
ストローを集めてたんですね珍しいですね牛乳瓶の蓋とかはよくある話ですけど
蓋も集めてたなでも瓶じゃなくなりつつある時期だったからかも
なるほどなるほど
でなんかみんなストローを使って洗って持って帰ってたんですよ
上級生があのストローいらなかったら邪魔だよって言ってなんか着たこととかもあるんですけど
僕は使わずにパックを開けて飲んで
口で飲むタイプ
そう新品で持ち帰るためにそうしてたんです
でそれで上級生が来た時にこれ洗ってないですよみたいなこと言って
じゃあいいって言われてこれは新品なんだぞみたいなことを思いながら持ち帰ってたことがある
で流行りはすぐに去ったんだけど自分は集めるのをやめられなくて
もうなんかすごいでもあのすごい集めても200,300本あったけど
そんなにあったの?
200,300本くらいだと小さい箱に入るんで
学校行く期間って年間250日とかそれくらい?
もっとないかな?
じゃあ1年は集めてたかな?
夏休みとかもあるから
2年くらい集めてたんですかね?
えっと…かな?ちょっとね正確には覚えてない
片手では掴めなくて両手で掴むくらいだったから
結構ありますねじゃあ
100以上あったんで200くらいだったと思うな
でまあみんな特に集めてないのになかったら自分だけ
どうしたんですかそれ?
いやわかんない多分ねもしかしたらそのまま残ってるかもしれない
あれ何が良かったんだろう
いやでもそういうところはありますね
輸入便の蓋とかもそうですけど
あれもやっぱり貴重であることに価値がありますよね
まあ確かに大量に一気に買おうと思っても
まあ本当は買えるかもしれないけど買えないから
そうですね何が良かったのかな
学校ってなんかそういうなんか変なものが
急にこう爆発的に価値を帯びるっていうことが時々起こりますよね
確かに
なんかシャーペンの芯をめっちゃ集めてたっていう
なんだっけななんかtwitterだったかな?
なんかで見たんですけど
シャーペンの芯?
シャーペンの芯を集めるのが流行ってて
なんかこうすごい金融的なテクニックを使って
ものすごい増やした人の話とか
どういうことだ
ちょっとあんまり詳細は覚えてないんで探してみてほしいんですけど
あれすごい面白かったのでオススメです
30:00
シャーペンの芯がなんかこうNFTみたいなことになっちゃって
まあそういう感じですよねすごい価値を持ち始めて
へえ
そんなものですが
そうかNFTの本質かもしれないですね
いやなんかそんな感じしますね繋がっている気はします
そういうものと
まあでもそんな感じだった気がするな
サラ砂とかあったじゃん
あれはした
サラサラの砂が価値があって
僕はサラコナって呼んでました
サラコナ
なんか多分地域性がある気がする
サラ砂がよく採れる場所っていうのがなんか噂になって
みんながそこに行って砂を集めてたりして
いやでもなんか人類の歴史の宿主ですよ学校のそういうのって本当に
なんかゴールドラッシュとかって一緒じゃないですか
あー確かにな
そこで金が採れるっていう金っていうのはもすごい希少で有用性のある物質があって
そこに人が群がっていくっていう
そしてマーケットが生まれる
確かにPB弾集めてるとかなんかあったと思う
集めてましたね僕も
なんか妻が言ってたのが
えーと肌色はよく見つかるけど白があんまなくて
白いのがあるとそれが希少価値があったみたいな
肌色が多かったんだ珍しいな
あー時期によるのかな
時代とか地域性もあるのかもしれないですね
うーん
僕はなんか黄緑のやつがすごいよくあって
へー黄緑
ある時を境に透明のオレンジのやつが増えた気がします
あったかもなんかねオレンジあったと思う
じゃあその透明オレンジの波はそっちにも来てたんですね
うーん
透明だったかななんかオレンジはたくさんあったイメージがある
あーなんかでもあったような泡が入ってる
泡が入ってる泡が入ってる
そうそうそうです
泡が入ってる一粒一粒に
懐かしいな
多分どっかで発売されてみんなが使ってたっていうだけなんだろうけど
流行ったんだろうなーっていう
うーん
そういうものが価値を持つのとNFTは一緒
そうですね
Zさん死んだ時はストローとかと一緒に葬ってほしいですね
葬式で個人が集めていたストローですみたいな感じで
みなさんは一本ずつお取りくださいみたいな
顔の周りに置いていく
地味だな
ビー玉も集めてたけどあれ燃やすと溶けてちょっとやばそうだから
環境負荷をねちょっと考えないと
ちょっと燃やして良さそうなものを集めることにしておけば
死後もちゃんと役に立つということで
やはや変な話になりましたね
バスマジックリの話から
そうですね
イメージキャストでは皆さんの感想をモチベーションにして配信を継続しています
感想要望は#イメージキャストをつけてツイート
33:02
質問はイメージクラブのアカウントの質問箱または
キャスト@イメージ.クラブまでお寄せください
それではまた来週さよなら
さよなら
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
36:00
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
[音楽]
36:25

コメント

スクロール