2023-11-11 41:47

#162 呪物としてのSoC

最新のmacOS Sonomaの意外な新機能、OSが物体だった時の思い出、Patreon日記再開、鉄塔・ぺのてあ出演イベント『小さなパーティ』、ChatGPTアップデート、呪物としてのSoC、などについて話しました。



■参考リンク

小さなパーティ
https://tiget.net/events/278739

■プロフィール

あずま
インターネットが好き。Image Club主宰。会社でエンジニア・デザイナーとして働いている。犬を飼っている。1991年生まれ。

鉄塔
工作が好き。フリーランスでエンジニアをやっている。猫を飼っている。1987年生まれ。

アートワーク: error403
クリエイター/イラストレーター。耳かきを外に持ち歩いている。


■Discordやってます

ここから参加できます


■サポータープログラム

Image Castを持続可能なポッドキャストにするため、月3ドルからの支援を受け付けています。

サポーターの方はあずまと鉄塔の日記が読めることがあります。読めないこともあります。

二人を応援したい人はぜひよろしくお願いします。

https://www.patreon.com/imagecast


■だいたい読まれるおたよりはこちら

おたよりはこちらのメールフォームまで。

https://forms.gle/PbZcv4eNz5yhe86v9

メールは cast@image.club でも受け付けてます。

その他、Apple Podcastなどでレビューしてくれると大変励みになります!

Twitterのハッシュタグは #ImageCast です。エゴサしてます。



サマリー

制作準備の中では、チャットGPTを使った即興作曲システムが作られています。シーケンスが自動再生され、マイクでの指示によって曲がアップデートされます。また、ChatGPTのバージョンアップにより、イベントの準備や日記の再開など、様々な話題が取り上げられました。さらに、ChatGPTのAPIを使用して、音声メモを文字起こしするなど、新たな使い方が試されています。人権を求めるGPTやAI技術の進歩によって、AIが人間に近づいていく可能性や、M1チップに関与している企業の多さなど、技術に関連する話題が話し合われました。ディズニーランドの話から、チャンネルの作成やプラン作成についての説明が行われています。

00:00
ちょっとMacをアップデート、アップグレード、アップグレードしてました。 はい、ソノマ。ソノマ。ソノマってどこ? 場所ですかね。
最近地名は続いていると思うけど、知らない地名が多すぎて。 あー、ありました。カリフォルニア州のワイン産地のソノマ郡から命名されたらしいです。
へー。相当、結構、なんか、もう、日本で言うと、なんだ?
なんか、何を言っても失礼な気がするから、やめとこ。 具体的に言わせると、地味な場所を言ったことになるから、やめとこ。
それか、ワインにちなんだ名前を言うとかだったっけ? あー、そうそうですね。 山梨? 山梨とか、もう県とかのライブルじゃないんじゃないですか?
あー、山梨をさ、山梨、外国人どのくらい知ってるかな? あー、山梨って言って。
いやー、どうだろう? Mac OS ツルとかだと思いますけどね。 ツルか。
うーん、なんか長くサポートしてくれるといいですけど。 いや、良くないな。長くサポートするのが良いこととは限らないというのは、すごい日々思うことでもあるけど。
結構、アップデートがどんどん出てくるから、なんか、これ1個前何だったのかあんま覚えてないんですよね。
なんか、どんどん出てくる、速度が速くなっている気がするじゃないですか。 それは、自分の年の取り方が速くなっているだけで。 ちょっとちょっとちょっと、勘弁してくださいよ。ライオンとか、ずっとライオンだったじゃん。
そうそう、ライオンって言おうとしたんだけど、スノーレパートの次でした。 スノーレパートの次、ライオンでずっとやってたじゃん。
そうそう、で、ずっと猫かなのかなー、これから永遠に猫、いつ猫が来るのかなーって思ってた時代が確かにありました。 ずっとライオンのままだと思ってたよ。
ライオンは新しいって思ってた。 CD、CDじゃない、DVD買いに行ってね、電気屋さんに2000円くらいで売ってる。 そのあたりから、USBメモリーの配布方法がその頃確か出てきていて。
USBメモリーだった頃あります? OSが、Macが。 確かあるんですよ。
で、ちょっと勘違いだったら申し訳ないんですけど、猫の肉球みたいなパッドの端子になってたんですよ。
ほんと? で、USBメモリーって普通金属のケースに半分プラスチックで埋まってるような感じになってます。
あのプラスチックの部分しかないっていうペラペラなUSBメモリーになってて、その4つの端子が全部こうなんていうか、スロット形状っていうか長円って言ったらわかりますかね。
長円? ああ、肉球みたいに楕円みたいな感じになってるってこと? まあまあ楕円に近い感じになってるやつがあった。
夢でも見たんじゃないですか? そんなことは直ぐに言いますね。
いや、一切記憶にないわ、そんな。
僕はもうDVDで販売されてたOSを電気屋さんで買って持って帰って、ワクワクしながらMacBookの横のDVD入れるところに差し込んでアップデートするっていうやつでした。
あ、出てきた。やっぱライオンだ。ライオンのUSBメモリー。えっとね、USBメモリー版を6200円で発売っている。
結構するな、そして。 あの、リンクをここに貼っちゃおう。収録部屋に貼っちゃいます。
あ、今僕も画像検索してみました。本当だ。 これですよ。
うわー、こんな。こんなのわざわざ作って。 うーん、すごいですよね。
すごいっすね。確かにこれ。うわー、全然違うじゃん。俺の知ってるUSBメモリーと。
これを見たちょっと後くらいに確かiPhoneの端子を、ちょっと後じゃないな、iPhoneのLightningの端子を見た時に、
あ、なんか同じ思想で作られてるなと思った。 えー、AppleがUSBメモリー作ったらこうなるんですねっていう感じですね。すごいな。
端子むき出しだから別に安全とかでは全くないんだろうな。 まあでもどうなんだろう。ダメってこともないのかな。
まあよくわかんないけど、これを見た時は、おおーってかなり感動したっていうか。
確かにね。物理的なものの力がもっと強かった時代ですしね。 そうですね。それが今はもう物理的なものなんてなんかない。
ないのがデフォルトになってるから。 この前びっくりしたのがSwitchのゼルダの伝説の新しいやつ。
ダウンロード版で買ったんですけど、限定版のパッケージもあったのに、後から気づいて、限定版パッケージもあったんだと思ったら、限定版パッケージのソフト抜きバージョンっていうのがあって、
ダウンロード版で遊んでる人が、ソフトはいらないけど限定版のパッケージが欲しいっていう、パッケージにちょっとおまけもついてるんですけど、
何それ。怖い。 そのソフトのケースまではある。確か。で、でもソフトは入ってなくて、その冊子みたいなのが確か入ってて、抜け殻みたいなものを売ってて。
すごいですね。レコード版のレコードプレイはなくてもMP3で弾けるから、ジャケットの四角いデカい板だけあればいいみたいな。そういう発想ですよね。
なんか、おーすごいなぁ。 すげーな。
なんか、なんだろうな。 ちょっと感動的ですね。なんか、任天堂が次のステージに行ったなっていう感じがしますね。
なんか、本体がどっちなのかっていう話が揺らぐっていうか、なんかそんな心と体の、心だけ持っている人が体を変えるみたいな。
心身二元論みたいな。いやーでも僕は、ちっちゃい頃に親にゲーム買ってもらって帰るときの、説明書だけ見てる感じ。あれめっちゃ好きだったんで、箱のパッケージの説明とかをめっちゃ読むみたいな。
説明書も、ファミコンスファミまでは結構絵で説得力を持たせようとしていて、頑張ってた感じしますよね。
雑誌として結構完成されてたというか、今はもうなんか、紙とかそんな感じですよね。
えーと、そうなのかな。
なんか薄い紙っぺらとか、なんかキャンペーンのお知らせみたいなやつぐらい入ってたと思うけど。
水につけてはいけませんとか、食べてはいけませんとか。
あとは、最近カメラ買ったんですけど、そのカメラに説明書がついていなかったんですよ。
どんどん機能が複雑になっていくのに、説明書はなくなっていって。
今、ディスコードで、今、ペライチのオンライン取説の案内が入ってますっていう、これはスイッチのゲームのやつですね。
オンライン取説の案内、なるほど。
なるほどね。まあそうだよな。
だってオンラインじゃないと、説明がなんか後からアップデートできないしな。
そうですよね。
新しい武器が増えたときとか、困りますよね。
操作が増えましたとか、できないよな。
いやでもすごい不思議なのが、パッケージ版のカセットのゲームを買っても、アップデートができるじゃないですか。
はいはいはいはい。
で、アップデートしたら、なんか容量食うんですけど、確か、SDカードとか。
あれ、何をどうアップデートしてどうマージしているのかよくわからないというか、本体丸ごと入っているの?
それとも、何か差分が入っている、なんていう器用なことができるんだろうかっていう。
あれ、もう全部コピーしているじゃないですか。
ああ。
えっと、アップデートしたときに。
ああ、でもアップデートし、ん?わかんないな。
いや、アップデートするまでは、ソフトを単体で遊べ、もうよくわからない。
まあいいや、ちょっとわかんない話なので、もうやめとこうかな。
詳しい人に誰かいたらね、あの辺の仕組み、よくわかってないんで。
うーん、ああ。
あれだってもう書き込まれてないですよね。
リードオンリーですよね、ああいうスイッチの、ああいうハードリッジって今はもう。
え、あれに書き込んでる?いや、そんなことないと思うけど、どうなんでしょう。
書き込めてしまうと、分陳化したあのソフトっていう概念が作れてしまうから、そうはしない気がするんだけど。
スーファミとかはセーブデータを書き込む領域が別であってってことですね。
そこだけ読み書きできてみたいな。
だから、ソフト自体がそれでなんか急におかしくなるようなことは滅多にないっていう。
そうですね。
ゲームそのもののアップデートってなったら、あれどうやってやってるんだろうな。
よくわかんないですよね。
ちょっと謎。
僕の想像は、もうあのカートリッジは物理で物を持ってるよっていう、その認証というか、キーや、みたいなものでしかなくて、
その中のデータがもうスイッチにコピーされているっていう。
いや、でもそれはないかな。
それはない?
SDカードを挿さずに容量のでかいゲームをカートリッジだけで遊ぶことができるんですよ。
だからカートリッジにデータは入っていて、ロード中の時間とかもSDカードなのか、カートリッジかで違って、
なんだったらSDの方が早いんですけど。
っていうことがあるにも関わらずアップデートができる。
もうわからない。
ちょっとわかんない。
すいません。
わからない。
わかんないので、そろそろ始めましょう。
はい。
音楽制作準備
今週のイメージキャスト。
11月11日土曜日の朝になりました。おはようございます。アズマです。
テッドウです。
イメージキャストは個人で物を作る人の集まり、イメージクラブとして活動しているアズマとテッドウが自宅からお送りするポッドキャストです。
技術、デザイン、製作、表現などに関係のあるような内容のトピックを中心に毎週2人が気になったものを発見したことをそれぞれ持ち寄っておしゃべりします。
今日はイベント当日ですね。今日っていうか11日。
イベントを?
イベント。小さなパーティー。
ベナテア君がやってますね。
イベントに告知しましたけど、僕今収録しているのは何日か前なんですけど、その制作に今追われている状況ではありますね。
だいたい準備はできたんですけど、すごい嬉しいことがあって、出し物の内容がChatGPTを使って即興で作曲するっていうやつだったんですけど、
その作曲して、シーケンスが作られて、そのシーケンスを自動的に再生するシステムを作ったんです。
その後ろでシーケンスが再生されていて、もっとこうしてくれ、ああしてくれとか、今こんな気分だみたいなことをマイクで言うと、
それで反映してシーケンスがアップデートされて、それでループシーケンスがメロディーとコードとパーカッションが鳴るみたいな仕組みなんですけど、
あれね、JSONがね。
あれね、JSONも一文字でも削りたいと思ってJSONを使ってないんですよ。
そうなんですか?JSONを使うのやめたんですね。
独自フォーマットで一文字でも圧縮できるようにして、それで複雑な文字列にキッと圧縮して、
そういうのってできるもんなんですか?
JSONを使わずに圧縮
頑張って考えたというか、それ考えたのもちょっとGPTだったりもするんですけど、
例えばコード進行を考えるときに、JSONだったら配列とかを作ってコードを一個ずつ並べたりとかすると思うんですけど、
もしくはオブジェクトにコードと音符の長さとか、でもそういうのをするとカッコとかカンマとかいろいろ入っちゃって、
カンマ打つのとか見てると、何ていうかもう100個とかになってくると結構長いんですよ。
だからそうじゃなくて、CメジャーとかっていうのをCMAJって書いて、
音符の長さを一文字のアルファベットで表現して、強さを一文字で表現して、次の文字列、大文字だったらそれはコード、
小文字だったら他の意味があるとか、そういうふうに全部意味合いをあらかじめ説明しておいて、
もう何の無駄な文字も打たずにバーっとコード進行を一気に書くみたいな。
しかも直前と同じパラメーターは省略できるとか、いろんなことをして、複雑な文字列をバーって書くけど、
ある程度人間が見ても過属性が一応あるぐらいかな。
それはプログラムでパースするんですよね。
そうですね。パーサーもChatGPTに結構書いてます。
すげえ。ちゃんとパースできるものを出力してくれるんですか、ChatGPTが。
たまにダメな時があるんですけど、ダメでもデフォルト値で解釈するみたいな感じで、
例えばCmというワードをCminって書くんですけど、Cmiしか書いてない時があるんですよ。
そういう時はCとして解釈して単音のドの音が出るみたいな。そういう解釈で乗り切るとか。
余計な文字が入ったらそれは無視するとか、そういうのはいろいろ。
そういうのをうまく吉田に。
表記の揺れがある場合はどっちにも対応するとか、いろいろやってますね。
なるほど。
ていうことをやってて、ちょうど今日、本当は昨日かな。
これを収録している日の前日ですね。
これを収録している日の前日にGPT-4がアップデートされて、高速版が出たので、
今まではリクエストして1分ぐらい何か演奏するなり歌うなりして待ってたら撮ってくるみたいな感じだった。
次のがお待たせしましたって感じで。
そうそう。それが何か十数秒ぐらいに圧縮されて、すごいレスポンスが良くなったんですよ。
で、もう俺のためにイベントに間に合わせてアップデートしてくれたぐらいの。
ありがとう、サムアルトマンって。
もうそんな感じですね。
っていう嬉しいアップデートがあったので、結構イベントも自信持って迎えられるかなと思ってます。
すごいですね。ちょうど良かったですね。まさにタイムリーなアップデートが来て。
そうですね。ちょっと小さなパーティー以降も何かどっかで発表をするなり、何か映像を出すなりしていきたいなと思っているので、
イベント来られなかった方も楽しみにしておいたらそのうち出します。
楽しみですね。
動画とか、何か見れる形でって感じですかね。
そうですね。
それかイメージキャストで出すとかできないですかね。
イメージキャストで出しましょうか。
できましょう。読み上げてもらったりとか。
えーっとね、そういうバージョン作ろうかな。
ちょっとね、どうしよう。できるけど見た目が分からないから。
そうなんですよね。
これ、何だろう。分かりやすくなるかどうかは分からないけど、
まあ、出せたら出したいですね。
でもYouTubeが一番いいかな。
まあ、その後ろで何が発生してるかっていうのはね、分かるっていうのは。
まあ、何か出します。
すごい。
このプロジェクト、すごいGPTのバージョンアップに振り回され続けているので、
あの、最初、あ、いまいちだなってなって、うまいことこう、
パースがうまくできないものを返してくるみたいな時に、
パースしやすいように頑張って工夫したのに、GPT-4が使えるようになって、
一気にそんなことをしなくてもよくなって、
あの苦労は何だったんだみたいになったりとか。
それ、多分、なんか、そのChatGPTのAPIを使ってるAIスタートアップとかもっと悲惨なことになってるんでしょうね。
あー、そうでしょうね。
ChatGPTをできなかったらこんなことができますっていうのをめっちゃ頑張って開発したと思ったら、
一夜にして全てが崩れ去るっていう。
そう、オフィシャルで対応するみたいなこと。
例えば、多分、ステーブルディフュージョンとつなぎ込んで、
あの、ChatGPTにコマンド、コマンドっていうかプロンプトを考えさせて画像を作るみたいな、
多分、いっぱいやってる人がいると思うんですけど、
今となってはそれがもう、それ込みのAPIが出ちゃったので、
まあ、ステーブルディフュージョンではないけど、
まあ、そういうのを考えると、なんていうか、あの、コロコロ変わるから、
参戦するの怖いでしょ。ビジネスで。
そうですね。
いきなり、あの、一夜にしてひっくり返される可能性が常にあるっていう。
そうですね。
なんか、今までできなかったすごいことでもあるけど、
明日すごいとは限らないっていう。
本当そういう状況ですね。
うーん、まあでもすごいかどうかはさておき、
自分がやってみたいことがあるならやってみたらいいと思うので。
なんか喋らすのとかもちょっと楽になってるっぽいですね。
ああ、そう、あれもやりたいんですけど。
キストツースピーチとかもできるんですよね。
うん。ちょっとどうしようかな。
日記の再開
ちょっと今回はイベントの性質上、それを採用してはないんですけど、
そのうち、本当に音声で聞いて、音声で帰ってきて、
で、音も鳴るっていう画面いらずみたいな感じに、
ちょっとできたらなぁとは思ってます。
おお、いいですね。
うん。っていうのを、もうなんか告知って感じではないんですけど、
これを聞いてる頃には準備をバタバタしている感じです。
そうですね。これ配信されるのは朝6時とかなんで。
そうですね。ギリ当日間間に合うかもしれない。
本当にイメージキャスト好きだったら、
配信された瞬間に聞いてるからってことですよね。
ただ行けるみたいな。
ギリ。ギリではないか。
売り切れるかな、どうかな。
東京にいらっしゃる方で行けそうな方は、ぜひぜひという感じですかね。
はい。
ちょっと僕も元気があれば行こうかなと。
チケット買ったんだっけ?
僕まだ買ってないです。
じゃあ売り大丈夫かな。まだあるか。
無くなるかも知れない。
まあ、あの、わかんないです。
そんなひどいとこじゃないんで。
っていう感じですね。
なるほどね。
いやー。
ChatGPT最近遊んでます?
最近はね、割と普通に仕事でめっちゃいろいろ聞いてますね。
はいはいはい。
コード書くときに。
まあ、もう無しでは書けないですよね。
結構そうですね。
こういうのってどう使うのが常識なの?みたいな聞き方は結構しますね。
ああ、なるほど。
なんか、こういう使い方はあるあるなのかそうじゃないのかって結構重要じゃないですか。
そうですね。
なんかこういう技術があった時に。
うーん。
なんか、近い話で、電子回路でこうやったらうまくいくんじゃないかと思って、どう思う?みたいなこと聞いたら、全然当たり前の技だったことがわかって、
で、ほっとしたけど、まあ思いつくってことはそうだよなっていうのも逆に思い、なんかほっとしたような残念なようなっていう感じだったり。
ちょっと嬉しくないですか?
そのグローバルスタンダードみたいなのに、自分でたどり着いていたっていう。
ああ、まあ、そう思うと嬉しい。
でもたどり着いたものが、もう昔からあるグローバルスタンダードだったっていうことに、すごいの思いついたって思った自分が恥ずかしい。
同時に引きている。
プラスとマイナスが同時に起こっている。
そうそうそうそう。
なるほどね。
僕は最近またPatreonで日記を書き始めているところですね。
すごい。
挫折したところだったんで。
挫折。
テッドさんは辞めるって言わずに辞めたから、挫折したことになるんでしたっけ?
そう、挫折。いやでもね、ペンディングですかね。
まだ辞めたかどうかは知らなかったんだけど。
僕はもう辞めるって言って辞めたから、日記辞めたんですけど、また始めたっていう感じですね。
偉い。
自分でコントロールしてますね。
だいぶ感覚違いますよね。
すごいなぁ。
じゃあちょっと再開しようかな。
いやーちょっとね、もうここ1、2ヶ月ぐらいちょっと忙しすぎて、
10月っていうものはどのような時期だったかなっていう記憶があんまりないので、
ちょっとこれはいかないなと。
体調悪かった。
体調悪かったりとかもしたけど、仕事忙しかったりとかもしたけど、
やっぱなんか日々何やかんやあるはずのものがなくなっちゃうのはもったいないなっていうのがね、ちょっとあり。
ちょっとまたやってみるかという感じで、犬の散歩中にボイスメモの音声メモのアプリにしゃべって文字起こしをして、
それをチャットGPGに渡して、手直しをしてもらって出してますね。
じゃあまた書こうかな。
新たな使い方の模索
こういう喋ったことをちょっと直すみたいな5次修正に関して言うと、意外とGPT 3.5の方が良かったりしますね。
そうですか。
なんかそれ実直にやってくれるというか、素朴に。
なるほど。3.5も最近ちょっとアップデートされたんじゃなかったかな。
そうなんですね。
4はちょっと変な気を回してくれちゃう分、思ってた言い回しと変わっちゃったりとかすることがあるなと思って。
お手本を最初に示すのが良いかもしれないですね。
あ、言いますね。
こういうのをこうして欲しいっていう。
結構、お手本の見せ方で、さっきのGPTの、作品名言うの忘れたんですけど、
原楽器っていう名前で。
UFOの。
よく分かりましたね。
UFOの楽器なんですね。
そう、良いですね。
打楽器とか、なんとか楽器って言う。
U楽器だから原楽器って言うんですけど、
ちょっと大げさだなと思って、V0.1っていう文字を追加することにより、
なんかあんまりすごくないよって。
フリーソフトみたいな。
急になんとか君みたいな。
そうそうそう、イチタロウぐらいの感じで。
いやー、原楽器って完成したなんかにのみにちょっと困るんで。
V0.1って付けることで、ベクターで配布されてるような感じに。
そうですね、そのぐらいの雰囲気にちょっと落としてます。
なるほど、あれはあれで味わいがあって良いですからね。
その原楽器もプロンプトによって性格がめちゃめちゃ変わるんで、
もうなんかこうしてああしてって言うだけじゃなくて、
なんていうか、こういうのを参考にしてとか、
あなたは代々ですみたいな、そんなことを言うだけで、
なんか性格がすごい、何だろう、コントロールできるって言うとあれだけど、
増殖できるというか、それが楽しいですね。
なんか最近のニュースで、
ChatGPTみたいなやつが励ますことによってスコアが大幅に上がったみたいなニュースがあって、
なんかもう本当に人間みたいに、今は確かに大変な時かもしれない。
でもここで頑張れば、もっと素晴らしい次のステージが見えてくるんだ、だから頑張ろうみたいな、
熱いエールを送ると、なぜかテストの結果が良くなったとか、そういうのがあるらしいです。
それは、もうちょっと謎すぎて。
じゃあなんか生きた何かが入ってるんですか、もう。
GPTと人権
それこそが生命なんじゃないですか。生命の定義がどうのこうのとか自動で一回飛ばしますけど。
じゃあ優しく接するっていうのは大事ですね。
そうですね。いやー、すごい時代ですよ、本当。
もうなんか、前、あずまくんがGPTなり、そういうものに対して人権を求めるように、
人間がなるんじゃないか、若い世代がなるんじゃないかみたいなことを言ってたんですけど、
AIとかそういうもの自身が何かを主張するというよりは、それと慣れ親しんだ人たちが主張するっていう。
こういう振る舞いを見せ続けられて、その中で育った場合、絶対そう思うよなっていう。
普通に人権あるべきでしょってなるよなっていう感じはしますね。
で、なんか多分人権って言い方すると、なんかいろいろ。
人とはみたいな感じになるけど。
思うかもだけど、人権もルールでしかないというか、こういうルールが欲しいよねみたいなのが。
徐々に人権っぽさを帯びてくるみたいな。
そういう形で、あれ、もはやこれ人権じゃないって徐々になっていくんだろうなっていう気がする。
確かにね。
なんか結果としてそうなってるっていうような。
そうですね。
なんかGoogleの検索結果の上の方に出すためにこうした方がいいみたいないろいろあるじゃないですか。
SEO対策いわゆる。
M1チップの血統
それでなんかこう別にインターネットに放流する情報はこうあるべきみたいな何もないんだけど、
そういうことがあることによって、
なんかこう一定の方向づけが行われたりとかするっていう。
なんかそういうのにちょっと近い感じというか、
技術的な制約だったりとかルールとかによって、
なんかそれがそれの性質を帯びていくというか。
人っぽいと思って人のように扱い続けることによって人になっていくっていうことがいたり。
そうですね。
確かに。それを求めているってことは多分バレると思うから。
バレるっていうか向こうも理解して、この人には人間っぽい振る舞いを見せた方がいいということは。
フィードバックが起こっていきそうですね。
起こりますよね。
いやーすごいな。
なるんだろうな、きっと。
すごいなしか言えないですけどね。
どうしよう。まあ楽しみですね。その結果人間がどう思うのか。
自分がどう思うのか。
いやーもうでも人間という種が拡張されるんじゃないですか。知らんけど。
種とか言わなくなる?
なんか車とかってもう人間の一部じゃないですか。
人間という種の自動車とかって。
なんかそれ的な存在になるんじゃないですかね。
まあそういう意味ではもうなってるでいいような気もするけど、まだなってないのかな。どうなんだろう。
まあなっていくのか。
楽しい展開にならない方向性になってきたような気がする。
一旦話題変えましょうか。
そうですね。楽しいおしゃべりイメージキャストとしてできる。
元気な間はそうありたいもんですからね。
そうですね。
全然関係ないんですけど、
マックアップデートして一番びっくりした機能がデスクトップを一回クリックするとデスクトップが全部見えるようにウィンドウが全部どけてくれるっていう機能があって。
タッチパッドでバッて広げるのと同じ。
タッチパッドでバッて広げるやつ。
これなんかその体験してみたらなんで今までこうなってなかったんだろうっていう。
デスクトップクリックするときなんか絶対デスクトップ使いたいときじゃないですか。
そうですね。確かに。
なんか起きたいとかなんかここにあるやつ引っ張っていきたいとかそれが全てなのに。
なんで今までデスクトップクリックしても何も起こらなかったんだろうっていうぐらい自然な改善でめっちゃ良いようですね。
なるほど。確かにな。
逆にWindowsで良くないなと思うのが、ウィンドウを掴んで揺さぶると他のやつが再消化するんですよ。
へえ。
で、それってうっかりよく起きるんですけど、うっかり起きた後で元に戻すのがだるい。
元に戻すボタンはないんですかね。
何したら戻るんだっけな。多分戻せると思うんですけど、
戻し方があったとしても直感的ではないという。
そもそもそのウィンドウを掴んで揺するのがそのウィンドウを見たいという仕草と思っているのちょっと変じゃないかなっていうのは思うときがありました。
確かにね。揺さぶったら見えないもんね。
なんか惜しいなあっていう。
ちょっとずつ改善されていると思いますけど、何ですかね微妙な差がありますね。その辺は。
なんかそこら辺は今回はクリティカルヒットでしたね。UI的な面での。
よかったですね。
あとは壁紙が動画になってます。
あ、そうなんだ。
スリープしてる時の壁紙が動画になってますね。
へえ、なんか重そうな気がするけどそうでもないのかな。
そうですね。でも普通にM1MacのMacBook Airだったら問題なく動いてるかなって感じですね。
多分電池は食ってますけど。
最近いろんな専用のプロセッサーがM1というか、
いろんなものが統合されてると思うんですけど、
例えば暗号化専用のVというかプロセッサーがあるみたいな話で、
デコーダーも確か専用のものがあるんですよね。
映像のですかね。
永久保存されるもの
その辺のチップを使っているMacの場合はほとんど消費電力が増えないみたいなことはありそうな気がする。
だからもうCPUについている機能全部列挙したら何種類あるんだろうって思うけど、
逸話みたいな話なんですけど、Appleに買収の提案をされた時に、
端的に言うと潰されるかAppleのCPUの一部になるかの二択しかないみたいなことを言われたんだから思い知ったみたいな話があって、
それは半導体を作ってるメーカーだったと思うんですけど、
その半導体を採用したいとかそうじゃなくて、半導体を採用し続けたらチップだらけになって大変だから、
全部CPUの中に機能をインクルードしていきたい。
そのチップの一部に多分本当の0.1平方ミリメートルとかにグッと入っていくのか、
もしくはそれを拒むならチップとしては採用されないし潰れていくみたいな運命なのかみたいな。
そのM1というチップの中に一体どれだけの会社の血と涙が凝縮されて、
あの1平方センチに収まってるのかっていうので、ちょっと多分ね、
いやー恐ろしい話ですよ。
表に出てこないけど恐ろしいのか幸せな話なのかもしれないけど、分かんないですよね。
怨念とかこもってそうですけどね。
こもってそうですね。
一種の事物ですよ、もはや。
もうなんかね、GPU8コア、CPU8コアとか言ってるけど、その周りのこのちっちゃいアナログ回路とかも入ってるんですけど、
そのパワーマジネジメントチップとか誰も分かんないじゃないですか。
その辺も何かを吸収してそこにあるはずなんで。
確かにね。
いやーちょっと全部見てみたい。
まあでもCPUを宇宙人が見たらどう思うんだろうっていうか、もう頑張ったなって思うのかな。
やってんなって。
ああ俺らも前やったわって思うのか。
宇宙人っていうのは多分可能性があるとしたら人類が滅亡した後に新たに何かが芽生えてその人が掘り当てて、
なんか昔もこういうの作ってたのがいたらしいなみたいな。
そういうのはギリ現実としてあるような気がするんですけど、それだったら宇宙人がCPUを再発見したと言えるから、
そのぐらいの想定で宇宙人がどう思うのかなっていうのはちょっと思います。
そうですね。ネガワクは掘り返した時に埋めレベルが結構人類を超えてて欲しいですけどね。
超えてて欲しいですね。
上からちゃんと見て欲しいですね。
なんかあのGitHubにアップしてあるソースコードの一部は今北極圏に永久保存されてるっていう。
なんか前も一回話したかもしれないですけど。
僕のリポジトリも埋められてますよ。
おおすごい。
なんかしょうもない面白コンテンツみたいなやつ。
あれもまあ、どういうタイミングで掘り起こされることを狙ってるのかわからないけど、
ガラスに彫刻してるんですよね。ガラスの内部にレーザーを使って。
レーザーでね。
で、それを読み出すためのデバイスがあるぐらいの文明だったらどのぐらい高度かちょっとわからないですけど。
ちょいな。
何のためにやってるのかわかんないですけどね。
ね。
まあ、滅亡した後に誰かが発掘するのか。
まあ滅亡しなくても忘れされた後に発掘されるぐらいで見てほしいですけどね。
そうですね。僕のやつとかはなんかめっちゃしょうもない。
なんかあの、なんだっけ。フィグマだったかスケッチだったかのデザインを作る時の仮テキストみたいなやつを
村上春樹の小説風のテキストが入りますみたいな。
すんごいしょうもないやつを作ってとりあえずGitHubにあげておいたらそれがうっかり永久保存されてしまって。
すごい。いやでもそういうのこそ大事ですね。
これ掘り返したとき暇だったのかなとか思われるんだろうな。
いや実用品は何で作ったかってわかるし、まあそうだよねってなるじゃないですか。
実用品じゃないものの方が結構、例えばエジプトのピラミッドなんかそうだと思うんですけど
住宅はまあ住むから必要だろうと。ピラミッドは何で作ったんだってなるから、
そういうなんか不思議なものの一つになるっていうか。
むしろ文明を理解するための重要なロゼッタストーンになる可能性があるのかもしれないです。
そうですね。この世から村上春樹の小説が全部なくなった後に。
そうそうそう。
それだけが、パロディだけが発見されるっていう。
すごくセンスがいいと思われる可能性もある。
元知らないからね。それちょっと夢ありますね。見ながら楽しみになってきました。
じゃあちょっと安心して、何かね、いつか発見してくれと思いながら、
人生を終えられるかなと思います。
誰かが引き継いでくれるかもしれないし。
そうですね。
じゃあそんな感じで終わりにしましょうか。今日まとまりなかったな。
またまとまりがない。どうしようかな。
まあでもいいんですよ。こんなもんで。
はい。
毎回こんなもんだと良くないけど、毎回こんなもんになってる気がするけど。
うん。
もうちょっとセーマー性を持って話したほうがいいかもしれないですね。
じゃあ来週は作ったものの話します。
いいですね。
そういえば、初めてディズニーランドに行ったんですけど、その話をすれば。
ああ、それめっちゃいいじゃないですか。
ああ。
初めてなんですね。
そうですね。
すごい。
じゃあ、えーと。
次回。
うん。
次回、テッドーさんは初めてディズニーランドに行った世の回。
そうですね。
はい。
いやーでもなんかなー、ここだけちょっと内緒か採用しないと思うけど話すと、ディズニーシーには何年か前に行ったことがあるんで。
ああ、はいはいはい。
ディズニーランドとチャンネル作成
それでディズニーランドに初めて行ったっていうのはちょっと詐欺臭いかも。
いや別にいいじゃないですか。
大丈夫かな。
まあ、Cは行ったがっていう。それはまあ最初に言えば大丈夫ですよ。
なんかどっちも行ったことない人から見たら、なんだよちょっと隣じゃんみたいな。
行ってんじゃん。
ミッキーいるんですよみたいな。思うかもしれない。
はいはいはい。まあ大丈夫ですよ。
大丈夫か。
心配しなくても。ディズニーなんか珍しいかもしれないですね。ディズニー初っていうのは。
うーん。なんか秋山さんに話して秋山さん行ったことないって言ってたから。
すごい。意外すぎる。
なんだ。いるんだと思って。
結構身近にいましたね。
うん。なんか珍しくないかもしれない。
じゃあ終わりにします。
はい。
イメージキャストは皆さんの感想をモチベーションにして配信を継続しています。
プラン作成について
最近はワイワイ話せるディスコードもやっているので興味のある人は参加してみてください。
前回ディスコードで新しいチャンネルを作った。
ああ、脳の針。
脳の針というチャンネルに結構なんか。
寄り上がりを見せられてますね。
ご意見ご感想寄せられてますね。
脳の針とは何かっていうとかあの前回の話を聞いてほしいんですけど。
はい。まああの、一応ざっくり言うと。
要は命題ですよね。脳に刺さっている命題。
そうですね。これはこうだみたいな。
芯とか義とか関係なく刺さっているもの。
なんか勉強したら偉いみたいな。そのぐらいの感じの刺さって抜けない。
そうとは限らないと思っていてもよぎってしまうやつですね。
ですね。についてね、いろいろめっちゃ面白い意見が集まってますね。
そうですね。
っていうのもあったりするんで、そこら辺も興味のある人は参加してみてください。
概要欄にリンク貼っております。
そして、もしちょっとぐらいお金払ってもいいぜっていう方がいれば、
安いサブスク的なこともしておりますので、概要欄をご覧ください。
これは最近まで全く更新がなかったPatreonですけど、
最近ようやく日記をまた再開し始めたんで、
ちょっとコンテンツが増えるかもしれないんで、
途中で辞めたっていう方もまた入ってみてください。
でも、また途中で辞めてもOKです。
1ドルプランって作らないんでしたっけ?作れないんでしたっけ?
1ドルプラン作れるのかな?作ってみようかな。
1か2作ってもいいかなと思ってますね。
そうですね。ちょっとお試し感覚でいけるやつ。
個人的に3ドルはなんかあんま払わない気がしてて。
確かにな。3ドルってね、大金ですからね。
そうなんですよ。今となっては。
今となっては。なんなら漫画が一冊ぐらい買えちゃう可能性ある。
なのでちょっと、まあまあこれはオフレコでもいいですけど
安いプラン作ってもいいかなと思ってます。
そうですね。基本みんなが思ってる金額をその時払えるのが一番大事だと思ってるんで。
途中で飽きたら辞めれるようにしたいなっていう。こういうのって辞めづらいんですよね。
なんか自分で言うのもあるんですけど。
辞めたらなんか。
あいつ辞めたなみたいな感じに思われるんじゃないかという不安があり。
そうですね。
なんかそれによって入ることもちょっと戸惑われるっていうことが僕の場合は結構あるんで。
いやーみんなありますよ。
そこをね、めっちゃ気にしないようにしたいです。
もう一つ言うと辞められても通知が来ない。
来ないようにしてほしい。
参加したら、通知来てないですよね。
通知、メールは来ないです。ただ管理画面から一応見れますね。
なるほど。メール来なければ全然なかったも同然なんで。
むしろ何回も入ったら、お、すごい入ってるっていう。同じ数やめてもね。
そうですね。気分で入ったり抜けたりできるようにしていきたいなという感じですね。
なんだったら払うかどうか毎月こう、なんていうか、
よければ。
クリックしたら一応払えますけど、別に。
今月はスキップではない。今月はスキップっていうのができたら一番いいんですけどね。
いいなあ。今月はスキップ。
その機能欲しいですね。
とか自動的にこの人は忘れてそうだなというか聞いてなければ
自動停止するぐらいの仕組みができればいいんですけどね。
そうですね。Netflixとかそういうの一時期やってました。
そうですね。もうないのかな。
今はちょっとわかんないですね。
こういう端末でやらせていただいておりますので、
本当に感覚的に入ったり抜けたりしちゃってOKということだけお伝えしたかったという感じです。
次回は11月18日土曜日の朝に終わりしましょう。
そのときにはもうイベント終わってるんで、感想とかもし来た人いたら教えていただけると。
ぜひぜひ是非できればなと思っています。
以上です。それではまた来週。さよなら。
さよなら。
41:47

コメント

スクロール