00:02
こんにちは。Webを楽しむIKUKO Labo、金田イクコです。このポッドキャストは、私の音声日記です。毎日の暮らしの中で気になったあれこれを、気ままにおしゃべりしています。よかったら、最後までお聞きください。
はい、それでは5月31日水曜日のポッドキャストを始めていきたいと思います。5月の最終日ということで、いやー、5月はいろいろなことがありましたね。長かった気がします。
5月といえばゴールデンウィークから始まるわけですけど、ゴールデンウィーク入る直前に、楽筆のベーシックコースのキャンペーンを始めたというところが、今月はやっぱり大きくて、
本当にいろいろ作るものがたくさんあったっていうこととか、広告とかもいろいろ考えたっていうところで、なんだろう、長かった。その1ヶ月がようやく今日で終わろうとしているっていう感覚です。本当に明日からベーシックコースの値上げになるので、
広告配信、それからキャンペーンのLPを公開しているのは今日までで、今日の深夜に、もうその辺手動なんですけど、一旦止めて、6月の値段を改定したものに、明日朝というかね、夜中の段階で差し替えたいなと思っております。
広告はちょっとしばらく止めて、新しいバージョンに、もちろん広告の中身も、中身っていうんですかね、クリエイティブも取り替えないといけないので、その辺は明日明けてからゆっくりやろうと思っていますけれども、とりあえず受付を止めないといけないので、夜中に広告は止めようと思っています。
さすがに何でしょうね、昨日ぐらいにパタパタっとLINEの友達登録してくれる方がパタパタっと増えましたので、最後駆け込みっていう感じですかね。
こちらはね、広告がどのように打てているかっていうことと密接に関係していて、3日か5日か5日間ぐらいかな、広告を全国に配信したんですね。
このエリアをね、選ぶところがあるんですけど、とりあえず関東エリアは抜いて、それ以外の日本全国っていうエリアで配信していたんですけど、すごくクリックはたくさんされるんですけど広い分、それから費用もちょっとね、少しだけ上げましたので。
03:08
なんですけど登録率低い低い。
多分そのメタ社のアルゴリズムっていうのは、たくさんクリックされるっていうところに突破して寄っていくって思うんですね。
そうすると人口密度の高いエリアとか、何らかの傾きっていうんですかね、全国に均等に配信されるんじゃなくって、やっぱり大都市圏に集中しがちなのかなっていう感覚がしました。
で、うちの詳細がそういうんじゃなくって、むしろちょっとのんびりした時間の流れのあるね、いわゆる田舎というか地方の方が神話性が高いって私も思うし、コンサルの方にもそんな風に言われて。
なんで田舎に配信したいんですけど、日本全国っていう風で配信してしまうと、その効率重視のね、アルゴリズムによって都市部に配信が集中するんじゃないかと思います。
そういう細かいどこに配信されたかとかっていうデータがないので、見れないですよね、あれって。いちいち一人一人。なのでわからないんですけど、もう肌感覚で絶対そうだと思って、
昨日かな一昨日かな、一旦全国のやつを止めて、配信し残していた東海から関西にかけてのエリア、うちの地元なんですけど、地元だけまだ配信してなかったんですね。
そこに要はエリアを狭めて、そして予算も削って配信をし始めましたところをパタパタと反応があったので、やっぱりそうなんだなって思いましたね。
アルゴリズム的な話で言えば、母数は大きい方がやっぱりいいので、ある程度のエリア、ある程度の予算間で配信してあげないと、効率よくクリックにつながるような人に配信するっていうことができていかないんですけど、
メタ社のアルゴリズム的にも、やっぱり反応は見てますので、なるべく反応が高い方がいいっていうアルゴリズムになってると思うんですけど、それと実際の顧客候補であるところの、ペルソナっていうかね、そういう属性の人への配信と若干ずれるんだろうなと思ったので、
やっぱり自分の勘を信じて、田舎を順番に回っていくみたいな配信の仕方がいいのかなと思いました。これ1ヶ月やってみての感じなんですけど、1ヶ月配信している途中で、要は同じキャンペーンでエリアだけが違うってものをいくつも作っていて、それを切り替えながら配信していくので、まとめた方がいいですよっていうサジェスションがメタから来てたんですね。
06:24
で、いくつかのエリアをまとめるとかもやってみたんですけれど、反応率は全然変わらないどころか下がるっていう感じだし、最終的に日本全国っていうふうにまとめちゃったときは、全然多分反応ゼロじゃないかな。
LPまでのクリックはたくさんされるんですけど、そこから先のLINEの友達登録っていうところが一個も進まなかったっていうくらいじゃないかなと思います。すごい顕著な差があるんですよね。
ですので、広告で測れるのはLPへのランディングの数だけですので、その後の制約までは追っかけないので、やっぱりその辺は自分で調整しないといけないかなって思いました。
この1ヶ月本当にちょっとね痛みを伴うですね、自腹を切って広告配信をしていたので、もちろん制約した中からそれはもらうんですけど、あらかじめこれだけの予算でやろうっていうんじゃなくて、期限も限られていたので、とりあえず自分のカードで突っ込んでやっていて、そういった意味でのメンタルにもね、
やっぱり不安が伴うし、これ6月からはそういうキャンペーンで追い込んでじゃなくなるので、ある程度事前に予算を組んで、この中でしていくみたいに、なくなったら止めるっていう、そういうスタンスでこれから回していきたいし、回していけるようになるかなっていう感じでおります。
こんなことやってらんないですよ、ずっとはね。ただ1ヶ月頑張ったおかげでそういった知見がね、自分の中でこういう感じだよなみたいなのが得られたので、あらかじめ予算を組むって言ったって今月と同じぐらいしか組めないわけですので金額的には。
なのでこういった少ない予算の中でもどうやってアプローチするかっていうことを、自分なりに一つの多分こうだよなっていう、ちっちゃな子の手応えっていうかそういうのを得られたなと思っています。
多分広告代理店っていうかそういう配信専門の会社がね、今いくつもありますけれども、そういうとこに相談してもこの知見っていうのは得られないというふうに思ってます。
09:14
っていうのは代理店はほら、やっぱりある程度の予算規模のところとしか仕事しないんですよ。だってうちだと予算少なすぎて、その広告代理店の取り分がないですからね。だってこうやって自分で配信できるじゃないですか、こうやって。
その間に入ってこようっていう人たちなわけですから、ある程度の予算観を持って、やっているところでないとお取引が成立しないっていう。
ってなってくると、ある程度の予算観っていう中でのそういった知見と、うちみたいに1日1000円で何とかしようって言っている知見とはおのずと違うはずで、もうスタート地点から1日1000円でやるんだったら、こう一点突破じゃないんですけど、
集中的に狙っていけそうなところを狙っていくっていうことをやっていかないと、ぼーっと配信したら一瞬で蒸発して終わるような金額ですので、
その狙いが、この狙い方っていうのをなかなかね、教えてくれる人っていうのがコンサルさんではあるかもしれないけれど、少なくとも広告の配信代行みたいな、そういうところからは得られない知見だなというふうに感じています。
今月、いろんなエリアにそうやって配信したんですけど、反応良かったなって思うのはやっぱり関西ですね。今反応が来ているのも東海とそれから京都を含むその辺の関西エリアなんですけど、大阪はもちろんただちょっと人口が多すぎてきちんと配信してないんですね、実際今回。
なので、なんだろうな、やっぱりその京都を含むその辺の岐阜を含むあたりと、それから岡山かな広島かな、あの辺の中国地方が良かった感じがします、なんとなく。
そうですね、あとは北海道東北とかも出してた日にちが少ないせいなのかわかんないけど、いまいちそんなに反応は良くなかった感じがして、どうやらこのね、成功到底と言いますか、西日本の方が反応が良いような感じがしました。
12:00
これからちょっと試したいことがあるとすれば四国、四国ちゃんと配信している暇がなかったので、あと九州の南部もどうなのかなってちょっとよく土地勘もないしよくわかんないんですよね、どんな感じなのかなって。
ただある程度のこういった習い事、お稽古ごと系のものですから、そういうね文化的な素養のある文化的なことが推奨されやすい地域とそうじゃない地域って絶対あるっていう風に感じていて。
なのでそういうやっぱり昔から文化が栄えていた場所みたいなのって、昔っていうのは江戸時代とかね、そんな話なんですけど、やっぱりそういうところって何らかの伝統としてそういうの根付いて残っているような感じがするので、多分北陸もいいんじゃないかなって、勝手な想像ですけど。
って言っていくとね、割といろいろ、そういった文化の根付いている土地みたいなところを狙っていくっていうのも、もしかしたらアリなのかなって思ったりはしますけれども、ちょっとよくわかんないですね。
少なくとも事実として、東海それから京都を含むエリアが一番反応が良かったんですけど、これは地域性によるのかそれとも、だって今日が締め切りですからパタパタと入っているのは昨日一昨日の話ですから、単にこの締め切りで追い込んだから反応があったのかもしれないし、ちょっとよくわかんないです。
その辺はね、ただ私としてはとても心象が良くなって、素敵な地域だなと思ったっていうのはもちろん否めない事実でございます。
ここから制約までの間にまた一夜もあるわけですけど、どうですかね、結構何人か来てるのでゼロって終わるってことはないかなと思うし、
LINEお友達登録しておいてくだされば、たとえ今回ダメだったとしても、それがいわゆるハウスリストっていうんですかね、うちの財産になっていくのでありがたい話だなと思います。
というわけで5月がようやく終わるっていう話なんですけれども、若干ね、ほっとした気持ちもあります。
毎日毎日広告見て、毎日毎日LINEの登録数見て、一騎一遊するっていう、毎日をね1ヶ月送ってましたので、
まあ大概ちょっと疲れたぞっていう感じで、もうちょっとのんびりとね、ほっといてもお金が入ってくるっていうサイクルに持ち込めるといいんですけれど、
15:07
っていうところです。
お話ししていたように同時に、5月は27日土曜日にダンスのイベントが2つあったので、それに向けて練習したりとか、いろいろ考えたりとかもしていたので、
一方でそういうプレッシャーっていうのか、自分の中でクリアしたい何か目標っていうか、そういうのもありまして、
それも先週で終わってしまったので、その疲れも出ているっていうこともありながら、
今日でマーケティングの方も一段落して、嬉しいなあっていう気持ちでいます。
明日からどうしようなんですけど、そんなのはね、明日になって考えればよくて。
もう一方で、最近お話しすること少ないんですけど、YouTubeチャンネルの方ですね、朗読YouTubeの不思議猫招き堂なんですけど、
相変わらず淡々と月水堂のサイクルで更新し続けています。
新作を録音する、編集するっていう時間がなかなか取りづらく、過去に配信したものの、
一冊の本を読んでいるので、もうすごい何回もに分かれているんですよね。
それを書き集めて、一本につなげて、総集編として配信するっていうことでしのいだりしております。
これがなかなかに好評で、全部まとめて流したいんだよっていう人とか、放置したいから、
BGMとして流すだけだから、朝食の方がいいんだっていう人とか、
コメントを結構いただいて、みんなそんなに朝食好きなんだと思って驚きましたけれど、
再生数とか、あと収益の高いもん順っていうリストも出るんですけど、
当然ですけど、朝食のものが上位を占めていて、収益ってどういうふうに入るのか、私全然理解してないんですけど、
みんながたくさん、とにかく再生するから、そういう金額が貯まるのかなっていうところで、
朝食が大人気です。長いもんだと10時間ぐらいの。
YouTubeが最大12時間までしか投稿できないので、この間作ったやつ18時間になっちゃったから、半分半分で9時間9時間とかで切ったりするんですけど、
もう叶うなら24時間のもの、ずっと出したいぐらいの感じです。
18:04
なので、割とその辺ちょっとごまかしつつ、何とか続けています。
登録者が1000人を上回ったのが多分4月の頭だと思って、もうじき2ヶ月になろうかというところですけれど、
何が変わったって言って、チャンネル登録者数の伸び率が増えました。
今まで多分、1ヶ月に多くて80人ぐらい増えてたんですけど、これが1000を超えてから1ヶ月に100を超えるようになってきてます。
とりあえず120とか130とか、1ヶ月っていうか28日間ですけどね。
伸び率が増えていますね。
ただ自分はあんまり登録者数を気にしてないので、
なんか気がつくと今、1200人を超えたなぐらいかな。
この100を、100増やすっていうのにものすごく何ヶ月もかかりながら、この1000人をクリアしたので、
1ヶ月に100増えてるじゃんっていう状況になって、なるほどなと。
これはね長尺をやり始めた結果かもしれなくって、どっちかわかんないですけど、
たまたま1000を越したことで、もう何回も毎日投稿じゃないんですけど、定期的にずっと配信したいじゃないですかやっぱり。
だから一気にじゃなくて、小出しにしようみたいなことで、一章ずつ読んで配信していたっていうのもあったんですけど、
1000超えたし、まあいいかと思って、全部まとめたやつを出すみたいにしていったところ、
その長尺バージョンが視聴回数が多くて、そのせいなのか何のせいなのかわかんないけど、
チャンネル登録者数が伸び始めているっていうことになっています。
そんな結果、だから欲しがらなくなると伸びるっていうもんだよなっていうふうに私的には感じています。
チャンネル登録者数を毎日見て、1増えたとか、2増えたとか、あら1減ったとか、
一気一入しているのを1年以上続けていたわけで、1000になった途端に、
なるぞって分かった段階からもう見なくなっちゃってて、ほとんど。
そうすると伸び始めるっていうのも面白いなって思いますね。
そんな感じです。
それで、そんなわけで、
21:00
YouTubeもかかりきりっていうふうじゃなくなっているし、
楽室のマーケティングもなんとなくこのサイクルをつかんだので、こんな感じで、
こんな風にLINEでステップ配信もこんな風が一番いいかなっていうのもなんとなく固まってきてるし、
6月からはもっと安いお試しバージョンみたいな、ただ習うっていうね、安いコースも作るので、
それのこともちょっとやらないといけないですけど、
まあまあまあそんな感じで、
今までのやってきたことを、そのままこうルーティンにして、
エネルギーを節約しつつ、ルーティンで回すみたいにしていきながら、
自分の時間とか自分の気力とか、自分のエネルギーとかをまた新しい方に向けていけたらいいなと。
もうそのダンスダンスダンスって言ってる、それもちょっと、それはそれでまたルーティンにして、
新しい自分のコンテンツを作りたいなっていうふうに実は思ったりしています。
やっぱりこう1ヶ月マーケティングとかやってみて、
これの何が楽しいんだろうって思った時に、
私全然ビジネスとしてあんまり、
そういう売上げがーとか、それは売上げ欲しいけど、
そこになんかコミットしてない感じがすごいあるんですけど、
でも実際に知らない、どこかの知らない誰かが、
私が作ったLINEのステップ配信に入ってくれて、
今何番目のステップを、メッセージを読んでくれているっていうかね、
読んだかどうかわかんないけど、配信したかどうかわかるんで、
これ見てくれてるかなーとかって思うと嬉しいんですね。
多分これは何に似てるかっていうと、
私が書いた物語を読んでくれてありがとうっていう感覚とまさに同じ感じで、
私が作ったステップメールを読んでくれてありがとうっていう感じになってる。
私の読者みたいな、そういうモードにそこで入るんですよね。
だから今そのLINEのステップメール入ってくれた人を眺めて、
なんかちゃん付けて呼びたいぐらい。
ツール使うとLINE公式アカウントをお友達登録した人の名前が見えるんですよね。
名前っていうかLINEの名前ですけどね。
LINEの登録名。
で、あとアイコンも見えるんですけど、
24:02
そうするとなんとなくどこの誰、どこの誰かわかんないけど、
その人っていう人数ではなくてね。
それで嬉しくて。
って思ってる自分に気がついて、
そうか、だから嬉しいな、だから楽しいんだなって思った時に、
こういうことをもっとやりたいなって思って、
私が書いてるものを定期的に高読してくれるっていうことが楽しいんだって。
結局、昔に戻ったっていうか、
インターネット始めて間もない頃に、
何だろう、ホームページに何か書いたりとか、
日記ですね。
掲示板を改造して日記にしてみたいな、
そういうやつで日記書いたりして、
その後ミックスし、その後フェイスブックみたいな形で、
自分が書いてるものをみんなが見に来てくれるっていうのが嬉しい。
本当に1996年ぐらいに初めてホームページ作った時に、
ハマった理由がそこなんですけど、
結局この何十年経ったかわかんないけど、
その時の、今もまた楽筆マーケティングやってますって言いながら、
ビジネスですとかっていう中で、
何に喜び感じてますかって言ったらまさしく同じ。
私がこのステップ配信の中に、
一個一個書いたこの言葉、メッセージ、
動画、用意した動画、
これを順番に見てくれているっていうことが嬉しいっていうわけで、
なんだやっぱりそうなのかと思ったし、
これ以外に楽しみ感じれないんだわ自分はって思って、
マーケティング自体が楽しいっていうよりも、
そこじゃないっていう。
だったら自分が読んでほしいって思うものを、
定期的に購読してきてもらうようなコンテンツを作り続ければいいだけじゃん。
それはかつてはユーデミーで教材作ってっていうことも、
それが嬉しかった。見に来てくれるのが嬉しい。
朗読チャンネルも自分の作品じゃないんですけど、
なんか定期的に聞きに来てくれる人がいるっていうことが嬉しいっていう。
その辺で共通してて、結局残っていく活動っていうのは全部そういうことなんだなと思ったんで、
なんだ、そんなことかって簡単じゃんって。
何したらうまくいくんだろうとかすごい探しましたけど、
喜びを得るっていう意味で言えば、それだけでいいんだって。
だったら書けるもの、文章で書くのか、
喋るのかわかりませんけど、
27:00
じゃあなんか作れる、継続的に聞きに来てもらえるようなコンテンツっていうのを、
これからいくつでも好きなだけ作ったらいいやっていうふうに思ったというところです。
なので、6月からそういうこともできるようにしていきたいなって思ってますというところで、
本日は以上にします。
お聞きいただきありがとうございました。
このチャンネルは、いくコラボの日常のおしゃべりを配信しています。
よろしければフォローお願いいたします。
コメントもお気軽にお寄せください。お待ちしています。