00:02
こんにちは、Webを楽しむIKUKO Labo、金田イクコです。このポッドキャストは、私の音声日記です。毎日の暮らしの中で気になったあれこれを気ままにおしゃべりしています。よかったら最後までお聞きください。
はい、それでは4月6日木曜日のポッドキャストを始めていきたいと思います。時刻の方が午前10時14分ということで、
今朝は雨模様ですので、朝起きてからぼーっと時間を過ごしております。
で、前回は何の話をしたんだったかな?
LINEマーケティングですね。プロLINEというLINEマーケティングツールなんですけれども、使い始める前に動画を見ろと。動画を見ろと。
使い方の解説動画だなと思って見始めたら、この動画が終わらないんです。膨大な数があって、ゼロ章から5章ぐらいまである中の今ゼロ章を延々と見ていて、今ゼロ章の6になったのかな?
ゼロ章の7でようやくゼロ章が終わるらしいんですけど、延々と動画を見ています。動画の中身はですね、なんとこの、もちろん機能の使い方の話ではあるんですけれども、どういったシナリオを作るといいかっていう話をコンコンと繰り返し繰り返しされているような気がします。
ちょっと話が難しくて全然わからないんですけど、とりあえず聞いています。
怖いもので毎日毎日聞いてるんですよね。動画をね。そうするとだんだん洗脳されてくるっていうか、そうかこういう方法でやれば成果が出るのかとか、ここまでやらないと成果って出ないんだなとか。
じゃあやっちゃおうかなぐらいに、そういうステップ配信で、あと何日何日追い込んでいくようなやり方ですよね。
あんまりされる的には好きじゃないので、そこまでしなくてもいいんじゃないかなって思っていたんですけど、
なんか本当にずっと動画を聞きながら、あとうまくいった事例なんかもね、実際の人の例とかを見せられると、みんなここまでするんだって、なんか思うんですよね。
実際にはみんながしてるかどうかはわからないんですけど、冷静に考えればね。一人二人の事例を見せてもらうと、なんか自分もそうやったらできるっていう、たぶんそこで何か錯覚が起きますね。
03:12
で、まあどうなのかなと思うけど、やってみないとわかんないし、だって皆さんが売ってる商材と私が売りたいものと違うわけですし、当然この客層も全く違うわけですし、
若いね、20代30代40代の男性向けのいろんなセミナーがそのやり方で売れたとて、うちみたいな60代の女性みたいなのがターゲットの場合って、おのずと違うとは思うんですけれども、とりあえずやってみるのはいいかなっていうぐらいには洗脳されております。
はい。理にかなってるっていうかね、そういう点もあるので、勉強だろうなと。だけどこれ大変だなという感じです。
ではいつも自分が好きなジャンルじゃない話ですので、こういうマーケティングオートメーションってね、もうなんか本当に聞くのがつらかったりするんですけど、
まあ強制的に聞かされるっていうことで何がしかの勉強にはなるかなっていうのと、あと世の中の人ってなんかこう一つ仕事をしようと思ったときに、やる量が半端ないっていうことですよね。
本当にあの、なんていうんですかね、ケチケチせずに最大限やるとか、もう膨大な数をやるとか、そういうの特に男の人に多いと思うんですけど、女性でも言いますけど、やる数がすごいなっていうのは感じますね。
この間前回お話しした教材をどうやったらいっぱい作れるんですかって私が聞いた先生がいるんですけど、その方なんかはシンキフィックの全部がわかるコースみたいなのを作ったときに動画100本作ったんですって、そのコースのために。
100ってっていう感じで、ちょっと気が遠くなる数ですよね。
なのでやっぱりそこまでするんだっていう、そこまでしちゃうその勢いとか覚悟とか、もう毎回そういうふうに全力で人が真似できないレベルにまでやり切ることで成果出していくっていうこともあるなと。
内容がどうかっていうこともあるんですけど、内容以前に量で圧倒する。
似たようなシンキフィックの解説動画を作れって言われたら私だって作れるわけなんですけど、でも100本は作れないから、やっぱりそこで差別化がされるんじゃないかなと思いましたね。
06:07
そんなことを言いつつ、昨日の朝ですね、YouTubeチャンネルがめでたく登録者数1000人になりました。
4桁、初めて見る数字、4桁の数字っていうのを見て、本当にやったーっていう、ついにやったっていう感じでした。
別に何もお祝いするとかそういうことはないんですけれども、
今までとにかく1000は超えようと最低ラインとして、そういう思いでやってきたので、これで今最低ラインをクリアしたなというところで、
ここからどうするっていう話だったりするんですけど、
同じことをだらだらやり続けると私が飽きてしまうし、あとそれで伸び率が上がるわけでもないので、
1000になる、ちょうどたまたま偶然そういうタイミングだったっていうだけなんですけど、やり方を変えようと思ってます。
今までは1冊の本をとにかく1章ずつ、毎週毎週配信するっていうことを愚直にというか続けてきているんですけれども、
これからは短い短編をたくさん読むっていうことと、それから逆にものすごく長い、尺の長い長尺の動画を時々出していくみたいな、
ものすごく短いとものすごく長いを組み合わせた構成でやっていったらどうかなというふうに思っています。
いろいろ試してみないと結局わからなくって、YouTubeのチャンネル登録者数の伸ばし方とか言ったらいっぱい情報出てきますけど、
どれもこれも朗読チャンネルの伸ばし方ではないわけなんですよね。
そんな、で朗読チャンネルの伸ばし方って何かのノウハウがあったにしても、それはその人の声、その人の読み方、その人の読む技量、それから選ぶ作品のチョイスなど、
総合的にその人属人性っていうか、その人だからできる何かの魅力みたいな、そういうことに帰結していくのかなと思うので、こういうやり方して成功している人がいるって言っても、それをそのまんま真似できないんですね。
だってそれ男の人だったりして、読み方も全然違ったりして、そのように読めって言われても読めないし。
09:01
ということで結局ノウハウなんてわからないし、自分流の自分にとって何が一番いいかっていうのを手探りでやっていくしかないんだなというところで、
それでも最低ラインの線をクリアしていますので、ここから先はそういう自分独自の工夫でどこまでいけるのかなっていうのを試しつつ、実験しつつ、もっと自由にいろんなものを読んだりして、
やってて楽しいっていう風になったら理想だなと。数値目標的には1000の次が2000とかは全然思わなくて、だって今までのことをそのままやっても時間が経てばそうなるわけじゃないですか。
でも今パッと考えて絶対無理だよなって思うのはやっぱり1万人登録者数。1万なんてもう想像もつかないレベルですので、どうせだったら1万人って言ったほうがいいだろうと。自分もワクワクするし。
1万人にするために何をしようって思っても思いつかないんで、全く。だから無理に頑張るっていうことも目標はある程度無謀に大きい方が、そういう無駄な努力をしないでいられる気がする、変な話ですけど。
コツコツやれば伸びるんだっていう風に私も昔は考えていて、筆文字の額を売っていた時のSEOとかね、本当にコツコツやればきっとってずっと思っていたんですけど、コツコツ商品登録をしてって。
一面ではそうなのかもしれないんですけど、コツコツやって伸びるものとそうでないものはあるなと。例えば必需品、生活必需品であったりとか、工事をする時に絶対必要になる金具とかね。
それは売りつけても売れないけど、必要となったら必ず買うっていうような性質のものですよね。そういう場合は、どこかのサイトで買うしかないので、要は競合との勝負をすればいいわけですよ。
でも筆文字の額をお父さんお母さんの記事のお祝いにあげようかなって思う人自体がまず少ない中で、偶然たまたま検索に出てきても、そういう趣味じゃない人は絶対に買わないんですよね。
ものすごく試行品で人を選ぶ商品なので、そういう生活必需品的なものの売り方とは根本的に違うんじゃないかなって、当時も漠然と思いながら、でもどうしたらいいかわからないからコツコツやるしかないみたいな感じで、
12:17
やたらに商品を増やしてみたりとか、SEOを意識してブログとか商品紹介ページを一生懸命書き換えたりとかしていたわけですけど、結果から考えて、今もうそれから10年ぐらい経ってるのかな、そんなに経ってないか。
結果から見て、やっぱり持っていき方が違ったなって。ブランディングっていうことがないと、ああいった試行品って売れていかないよね。似たようなものを売ってる雑貨屋さんってあるんですよね。
いろんな雑貨を売っている。ブライダルならブライダルグッズが全部揃うみたいなサイトの中にある額と、うちで売ってる額は意味が違うんだなって、それ雑貨として売ってはダメなんだなっていうのを今は思うし、じゃあどうやってやったらよかったのかわからないですけど、もう少しやっぱり
作家性を前面に出して、作家本人を売っていくみたいなことをしない限り、一定以上の偶然たまたま買ってくれるみたいな需要以上のものは掘り起こせなかっただろうし、でも当時の務む本人にそんなことに耐えられたかって、結構嫌々やっていたので、そういう仕事を。
まあ無理だったんだろうなと思いますけど、まあまあまあそんな話は置いといて、何の話だったっけ。
あ、そうそう。
YouTubeチャンネルもコツコツやれば伸びるのは嘘ではないけど、
コツコツやらないと終わってしまう、なんていうのかな、気まぐれにやっていたら、うちみたいな感じだとたちまち圏外になっちゃって、どこの関連動画画面にも誰にも表示されないみたいになっちゃう可能性はね、まだまだいっぱいあると思うので、
気をつけないといけないけれども、だからといって、同じことをずっとやり続ければいいんだっていうのも間違いだと思っていて、やっぱりいろんなことを試していくっていう中で、なんかある時にポンと踏むんですよね、当たりを。
で、そこでバーンって、あ、こういうことだったのかと、その時初めてわかる、みたいなことあると思うので、いろんなことにチャレンジしていかなくちゃというところですけど、どちらにしてもまあ、だからといって、これで生活していこうという話でもないので、
15:04
自分がやってみたいっていうこととか、あとリクエストをいただいているとか、そういうことを優先しながら、マイペースでチャレンジをしていこうかなと思っております。
はい、ということで、でも当初1年7ヶ月前に、まあどうなるっていう目論みもないままに始めたチャンネルですので、まあ朗読やってる人は他にもいっぱいいるから、私もできるだろうぐらいの感じで、で、何人、1000人とかっていう登録数が全く想像もつかない。
3人とか5人とかいないっていう時から、目標1000人って言ってやってきているんですけど、当時そんなに真剣に思ってなかったですよ。
いったらいいなぐらいの感じ。
で、当然目標にしててもしてなくても、そっちに向かっていくんだし、そうそう、だって登録者数が3から減っていってマイナスになっていくとか絶対ないわけじゃないですか。
それは基本的にはほっといても増える。
登録する人よりわざわざ登録外しに来る人の方が絶対に少ないのに当たり前ですので、だから偶然性を考えてもじりじりと増えていくのがまあ普通っていう中で、
でものんびりやってましたけど、それでも気がついたらクリアするんだな1000っていうのはって思って。
で、何だろう、頑張ったからクリアしたんじゃなくって、ただやっていたからクリアしたんだなっていう感じなので、
ここから1万っていうのはどういう道筋になるか全然わかんないんですけど、これも何かの成り行きなのでできるところまではやってみようかなみたいな感じです。
そんな話かな。
で、昨日ライブ配信をしたんですけど、ライブ配信をするとYouTubeアルゴリズム的になんかいい感じがすると思ってやっていたんですけど、
最近はあんまり手応えも感じないので、無理に毎週水曜とか決めてやるほどのことでもないのかなと思って、
なんかトピックがある時はやってもいいけれど、不定期でいいのかなと思いまして、
昨日もそんな話をしながらライブ配信をしたんですけど、
本当にライブでしゃべる内容がなさすぎて困ってて、しょうがないので自伝チャレンジって言って、自分の自助伝的な話をしてたんですね。
41歳の夫が突然引きこもってっていう話から始めて、その後ウェブ制作を始めたいきさつとか、その仕事の内容はどんな感じだったのかっていう話とか、
18:09
3回目にそれでもちょっとそういうところを抜け出して、CMSに出会うっていうかね、新しいウェブサイトの作り方であるところのCMS、
当時はZoopsキューブに始まって、後にワードプレスに移っていくんですけど、そういうものと出会ったよっていうのが多分2005年頃で、
その当時どんな状況だったか、ミクシーがあって、ミクシー内でそういう情報を持ってる人とすごく巡り合うことができていて、
そのおかげで勉強会ができるようになってとか、そういうミクシーで出会いがいっぱいあったみたいな話ですかね。
4回目の昨日は、そのウェブ頑張ってますの文脈から飛び火して、突然セカンドライフをやった話を紹介したくて、昨日その話をしてたんですね。
1年しかやってなかったんですけど、でもなんか本も出したし、私にとっては、いろんなそれまでの生活の中では出会うことがなかった東京の人たちっていうか、
電通だったり、白報道だったり、テレビ局だったり、あと出版社だったりっていう人たちとの出会いがパタパタパタッとあった年だったんですよね。
なんでやっぱりその前と後ではウェブサイトについての考え方もすごい変わって、
当時は本当に私たちセカンドライフがブームになった一番最初の一番乗り組みだったので、
私とその当時のミカさんっていうね、友達と作っていたSLコムっていうコミュニティサイトが本当にある時期、
Google検索のセカンドライフって検索したときのトップページの上の方に並んでたんですよね。
それを見たときに、その時点で10年ぐらい私ホームページを作ってきていて、お客さんのも作ったりしていた中で、
そういう検索順位ってちょっと想定できていなくて、それは難しいことなんだっていうか、もうできないんだみたいに何か思い込んでいたんですけど、
その瞬間、鮮やかにトップに踊り出てて、こういうことかと。作ってる人が個人でも会社でも関係ないんだなって。
ただ需要と供給で、供給が少なければどんなサイトでも上の方に出るんだっていうことを当たり前なんですけど、
でも実感として、こういう感じの時にこういう風に上に踊り出れるんだっていうことがちょっと体で感じちゃったんですよね。
21:06
楽しいし、そういうことか、ちょっと頑張ったらできるかもって言って、セカンドライフの後、SEO対策とかを学び始めるんですけど、
その流れで、じゃあネットショップをやっていこうとか、そんな感じで、以後10年ぐらい、お客さんを作るんじゃなくて、自社の自分のとこのネットショップを一生懸命やり始めるきっかけとしても、あれがあったなと。
頑張ったらできるんじゃないかなって本当に思ってて、実際時期によって競合が少ない時はかなり上の方に出てたりもしたし、
キーワード検索ってみんないろんなワードで検索してくるので、そのものによっては競合が少ない商品については今でもかなり上の方に出てるらしくて、
特に100歳のおばあちゃんにあげる額っていうところでは時々注文があるので、多分競合他社がいないんじゃないかなと想像してます。
100歳おばあちゃんお祝いとかって検索したらね、上の方に出てんじゃないかなと。
面倒くさいので調べもしませんけど、だいたいそういう感じのもの。
一個のキーワードに全力集中じゃなくても、ばらけたいろいろな商品についてのそれぞれの対策っていうか、そういうことになるわけなので。
っていう結論に達するまでに結構10年ぐらいずっとSEOを一生懸命やってたっていうことがあったりもします。
とにかく懐かしいセカンドライフで、でも当時インワールド、セカンドライフで出会った人の中で、もう亡くなってる人が一人二人いたりするんですよね。
特に私たちとてもお世話になった、マグスルっていうところの土地っていうのかな、サーバーというのかな。
住む場所みたいなの借りて、そこにお家を建てたりして遊んでいたんですけど、マグスルの運営者だったネコリンクさんも、ちょっとしばらく前に急に亡くなったりしましたし。
いやー、私よりずいぶんと若いのに、そんなことがあって。
昨日ね、YouTubeライブでは画面が見せれるので、当時出版された私たちの本を見せながら、私が書いたのはそういうコミュニティ活動のことを書いたので、その亡くなりになっちゃったネコリンクさんの写真も出てたり、
ネコリンクさんのインタビューも撮らせてもらったので、それも書いてあったりして。
24:05
いやー懐かしいし、言ってることは本当に冴えてて、今でもコミュニティ形成をしようと思った時にこういうことだよねって。
コミュニティを作るノウハウを熟知した人だったなっていうのをやっぱり思うなと。
っていうようないろいろな懐かしい思い出なんかを語っていたら、後半でYouTubeライブのチャットにジャバラジャニングスっていう名前の人が突然現れて、これは当時私たちと一緒にセカンドライフ内で遊んでいたジャバラさんっていう人なんですよ。
今もジャバラさんはセカンドライフ内にいて、いろんなことしてるらしいんですけれど、
それでもう1年きりSL談義をして、それで昨日の放送は終了したということがありました。
もう意図せず、だって私ずっとこの何百回もある動画の中でも、ライブ配信だって10回以上やってると思うんですけど、SLの話、セカンドライフの話って一切してなかったじゃないですか。
昨日だけなんですよ。唯一。その唯一の昨日に、たまたまジャバラさんがなんか私のライブ見つけてクリックしたら、画面にセカンドライフの本が映ってて、あれセカンドライフの話してるってなったらしいんですね。
ジャバラさんもいつもいつも別にライブ聞いてくれてるわけじゃないと思うんで、昨日偶然だったらしいんですけど、そんなことってあると思って本当にびっくりしますよね。
別に私セカンドライフの話をしますって告知してライブやってたわけでもないって、ただ自伝チャレンジで自分の話をしますっていうだけのことだったんで、こういう偶然って起こるんだなと思ったし、
タイミングっていうか、出会うべきものは出会うし、出会わないものは出会わないんだなみたいなことをちょっと感じたりしました。
で、朗読チャンネルについてはそういうことなんですけど、あとセカンドライフはね、私今でもログインできるんですよ。だいぶ前に1回試したら入れたんですね。
元通りの名前で持ち物もまだあって入れるので、また入ってみようかなって、昨日ジャバラさんとちょっとチャットで会話してて、そう思いました。
いろんな出会いがねやっぱりあるしね。
それからあと何言おうとしたんだったかな。
27:03
で、かたや現実に戻ってきますと、来週に私はペライジのホームページの作り方っていう1日講座をするっていう話があったんですけど、
当初2人しかいないけどどうしますって言われてやりますとか言ってたら、現在5人、申し込みが5人に増えてるそうです。
えー5人多いと思ったっていうくらいなんですけど、2人ならね、本当に何ですかね、特に何も資料を用意しなくてもできちゃうかなぐらいですけど、
5人っていうこともあって、やっぱりスライド資料をきっちり用意して、何なら後で資料を送ってあげるぐらいのことはしないとダメかなと思っているので、
今日これからスライド資料を途中まで作ってあるんですけど、後半も完成させたいなと思っています。
あとインスタ方面とかもいろいろと進展があるんですけど、長くなりましたのでその話はまた今度ということで、本日は以上にします。
お聞きいただきありがとうございました。
このチャンネルはイクコーラボの日常のおしゃべりを配信しています。
よろしければフォローお願いいたします。
コメントもお気軽にお寄せください。お待ちしています。