1. 行きたくなる世界遺産!
  2. 【第69回】パンタナル自然保護..
2024-09-24 21:38

【第69回】パンタナル自然保護区(ブラジル)|生物のサンクチュアリ

spotify apple_podcasts

《イベント情報》10/20(日)開催✨イキセカファンフェスタ2024💐

詳細&チケット購入は"⁠⁠コチラ⁠⁠"👈

(上の"コチラ"をタップするとチケット販売サイトへ移ります)

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


🎙Pick up 世界遺産🌍

『パンタナル自然保護区』

2000年登録、自然遺産

保有国:ブラジル連邦共和国、登録基準:(ⅶ)(ⅸ)(ⅹ)


-出演者-

◇ミド(世界遺産アカデミー認定講師、世界遺産検定マイスター) 

⁠⁠X (旧twitter)⁠⁠ 

⁠⁠Instagram⁠⁠ 


◇KANAE(世界遺産アカデミー認定講師、世界遺産検定マイスター) 

⁠voicy『イロトリドリの世界を知るラジオ』⁠ 

⁠⁠X (旧twitter)⁠⁠ 

⁠⁠Instagram⁠⁠ 


✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

企業・飲食店・団体のみなさま、

イキセカで音声広告を出してみませんか?

⁠⁠企業・団体様向けスポンサーシップフォーム⁠⁠

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

🎙お仕事、メディア掲載・出演などのご依頼

 ikitakunarusekaiisan@gmail.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


◆行きたくなる世界遺産!  

🕊X (旧twitter)  

📷Instagram  

🐱LISTEN  

👕公式グッズ 

📬番組へのお便りはコチラから 

🌈ドネーション(スポンサード)のお願い 

※ご支援頂いた翌月より1か月間、番組エンディングでお名前(あだ名)を紹介させていただきます


#イキセカ #世界遺産 #旅 #旅行 #動物 #ブラジル #パンタナル #密猟 #開発 #社会問題 #川崎水族館


✨番組のフォローよろしくお願いします✨

サマリー

ブラジルのパンタナル自然保護区は、世界最大の淡水湿地であり、豊かな動植物の楽園です。この保護区には様々な種類の魚や野生動物が生息しており、特に水鳥の生息地として知られています。また、密漁や開発がこの地域の生物多様性に大きな影響を与えています。動物たちを守るために奮闘するレンジャーの取り組みや、自然保護の難しさが考察されます。

パンタナルの紹介
皆さんこんにちは、行きたくなる世界遺産です。この番組は、学校の教科書や旅行雑誌には載っていない、世界遺産の魅力について厚く迫る番組です。
ところで、かなえさん、世界遺産ってどういうものですか?
はい、文化遺産とか自然遺産とかいろんなものが登録されているんですけど、いろんな違いがあるので、そういった違いを批判したりせずに認め合うことで、良好な関係を築いていきましょうという、そのための教科書のようなものです。
そして皆さんのお耳のお供をするのは、世界遺産検定マイスターのみどと、
かなえです。
よろしくお願いします。
お願いします。
てなことで、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
どうしたの?
突然どうしたの?
ちょっとね、暑いから涼しくなれるところって思ったんですけど、ごめんなさい。暑い国の世界遺産に行きます。
あ、そうなんね。暑いからこそ、暑いラーメン食べたくなるみたいなね、ありますよね。
ということでね、今日はちょっとね、ブラジルの世界遺産を用意したので。
すごいなんかパワフルな感じのね、来そう。
なので、ぜひぜひ皆さん、耳の穴カッポジって聞いてください。
言い方。カッポジってください、皆さん。
ということで、今回の世界遺産、行ってみたいと思います。
はい、ということで、今回はですね、私のほうからご紹介させていただきます。
今回は、ブラジルの世界遺産、パンタナル自然保護クリス。
あー、はいはいはい。
わかる。
わかる。
わかるって言っちゃダメか。
パンタナル、どうすか?パンタナル、けっこうエモい世界遺産じゃないですか。
エモいか。
エモくないか。
まあ、でもね、めちゃめちゃ大自然中の大自然というか。
そうそうそう。
まあね、最近ちょっとこう近くでね、なんか火事になっちゃったりとか。
うん、ありましたね。
そういうニュースとかもね、ちょっと聞いたりしましたけれども。
ちょくちょくね、そういった自然災害系も多かったりする世界遺産なんですけども、
ちょっとパンタナルって、非常にね、動植物の楽園なんですよ。
びっくりしちゃった。びっくりしちゃった感じで。
そうそうそう。
でね、日本にもね、パンタナルを感じる場所あるので。
えー、おもしろいですね、それは。
ちょっとね、それも終盤にご用意しておきます。
あー、いいですね。はい。
てなことで、今日はブラジル、パンタナル自然保護区の説明なんですけど、
2000年に登録された自然遺産でございます。
自然環境と生態系
まあ、そうですよね。
場所としましては、ブラジル中西部に広がるパンタナル自然保護区。
南米のちょうどど真ん中にあるのが、この保護区です。
で、実はこのパンタナルって、ブラジル以外にも、ボリビアとかアラグアイに広がってるんですよ、湿地帯って。
で、世界最大の淡水湿地として知られてる。
で、そのブラジル側にあるほんの一部だけが、世界遺産として登録されてる。
うーん、実はすごい広いけど、エリアとしては、ちょこっとっていう。
世界遺産のエリアとしては、ブラジルの一部だけが登録されている。
で、このパンタナルっていうのは、ブラジルってポルトガル語じゃないですか。
はい、そうですね。
ポルトガル語で、巨大な湿地という意味らしくて、もうほんとそのまんまですよね。
名前がそのまんま世界遺産になってるっていうような。
なんとですね、日本の本州とほぼ同じぐらい広い。
あー、結構広いんだ。
このパンタナルって、ほんとに自然が豊かなんですよ。
で、どこがじゃあその世界遺産的にすごいのかって、ちょっと調べてきました。
はい。お願いします。
はい、ミドズポイントというか。
ミドズポイント出た。
自分で持ってきた、今日。
いや、来ないなと思ったんで。
全然考えてなかった。
まずね、このその自然の形成部ということで、やっぱ湿地帯ということなんで、川がね、豊かなんですよ。
クイヤバ川っていう川と、パラグアイ川って2つの主要河川が源流としてできてるんですけど、
特にこの浮き、浮きによって氾濫だったり浸水を繰り返すことによって、
水が濁るじゃないですか、川の流れとかで。
養分がかきめぐらされて、肥沃な大地が生まれると。
定期的に来る浮きの影響で、そういった栄養満点なフィールドができる。
生物たちにとっては、すごい良好な状態になるんですね。
栄養満点みたいな。
そうですね。
びっくりしたんですけど、浮きにはですね、川幅がなんと20キロぐらいになるらしい。
わあ、すごい。あ、そっかそっか。時期によってね、変わるんですもんね。
そうなんですよ。
20キロ?
20キロ。幅20キロです。長さじゃなくて。
すごい。もう湖、湖てか。
そうですよね。
ねえ、そんな感じになっちゃうと。
で、はたまたね、このパンタナルって、巨大な盆地の中にあるんですよ。
川の底からね、水がどんどん湧いてくるらしくて。
水中カメラをね、こう入れると、そこがぼこぼこなって見えるらしいですね。
で、周囲の山々の水がね、全部パンタナルに流れきている。
自然な露化装置みたいなものですよね。
はい、はい。すごい。
すごいですよね。
かと思ったらね、この寒季になると、水がこう乾いてくるじゃないですか。
で、川幅が狭ってきますよね。狭くなってくると。
そうすると、この陸上の動物たちの行動範囲が広がるということと、
お魚さんが生きれるエリアが狭まってくるんで、よく魚が跳ねるんですよね、水分が。
なるほど。
そこを捕食生物がゲットすると。
そういうサイクルができてるんですね、時期によって。
そうなんですよ。植物連鎖がもう1年間で出来上がっている。
すごい。でも、お魚さんたちも毎年いるっていうことは、
その限られたスペースで生き続けられてる子たちがいて、
そこでまた繁殖してって、っていうのを繰り返してるってことですよね。
そうなんですよ。
すごいな。
すごいですよね。
厳しいですね、やっぱり自然って。
そう。
いや、すごい。
そう、でね、いる動物もね、結構、やっぱりここね、水鳥がすごいんですよね。
もう、なんて言うんですか、パンタナル行ったら、本当に鳥のさえずりというか、
むしろ鳥の声しか聞こえないぐらい、チュンチュンチュンチュン言ってるらしいです。
そうなんだ。
サギとかカモとか、クロコンドルとかね。
すごい大きいのからね、小さいのまでね。
大きいのから小さいので、650種が生息している。
お魚さんも300から400種いて、哺乳類も80種類。
かなえさんの大好きな爬虫類も50種類います。
ブラジルね、いっぱいいますよね。
面白いのが。
詳しいですね。
カエルさんとかすごいですから、ブラジル。
カエルもなんですね。
ドクガエルとかめっちゃいる。
色の綺麗なね。
カエルは両生類ですけど。
そうなんだ、ごめんなさい。
あれだな、トカゲとかね。
両生類だな、確かに。
あとね、哺乳類で言うと、カピバラさんもいる。
カピバラさんね、いるんだ。
あとね、ワニの数がえぐいぐらいいる。
すごいですね、ワニの生作するエリアにカピバラさんもいるんですね。
いるんですよ。
食べられちゃうのかな、やっぱ。
どうなんですかね。
生きる知恵がすごいんでしょうね。
ということで、まさに野生動物のサンクチュアリーとして知られている。
すごい。どんな気持ちなんだろうな。
どんな気持ち?
日本のパンタナル体験
だってね、大きいプールに、普通に遊びに行こうって言って遊んでるところに、ワニとかが仮にいると考える。
そういう状況ってことですよね。
そうですね。
カピバラさんもすごいですね。
あんまだから、人間行かないですよね。
確かにね。行けない。
パンタナルには、あんま行かない。
行かないかなって感じですね。
でも、行ってみたいじゃないですか。
こんだけ自然豊かだったら、
確かに。
なんか味わってみたいですよね。
はい。
もう、日本の真反対なんで、なかなか行けないということで。
ほぼほぼね、反対ですよね、ほんと。
はい。日本にもパンタナルを味わう場所があります。
へー。
はい。
それがですね、神奈川県にあります。
はい。
川崎水族館。
おー、はいはいはい。
通称、川水。
知ってるぞ、知ってるぞ。はい。
川水にね、パンタナルの巨大な水槽と映像演出してるエリアがあるんで。
あ、もうパンタナルを、もうお題にしてっていうか。
お題にして、はい。パンタナルの自然をもう、プロジェクションマッピングプラス水槽で作ってます。
へー。
ごめんね。
何?
ごめんね、笑っちゃった。
いやいや、ほら、プロジェクションマッピングって言っちゃった、聞こえたから。笑っちゃった、ごめんなさい。
いや、耐えようかなと思ったんだけど、笑っちゃった。
ちょっとね、本質じゃないところで笑うのやめてくれるかな。
頑張ったんですけどね、今スルーしようと思ったんですけど。
つかないといけないから、笑うと。笑うことによってカットできないから。
で、川崎、川水。
川水。
川水にあってね。
いやね、すごいのがね、これ、パンタナルの水槽が、あの珍獣ハンターの妹が実産するぐらい。
へー。
すごい。
そうなんだ。
はい。
なんか妹曰く、そのパンタナルの川って、当然ね、すんごいきれいなんですよ。
はい。
透明で、透き通ってるんですけど、でも、浮きとかになったら、よくブラジルの川って、河川がやっぱこうかき混ざって、
うん。
なんて言うんですかね、コーヒー色っていうか、カフェオレ色みたいになっちゃうらしいんですよね。
そうですね、はい。
激しいから濁流が。
でも、ここの水槽って、真っ透明なんで、お魚さんが見えるように透明になってるんで、
へー。
本当にきれいな状態の。
水質がかなりいいんですね、じゃあ。
パンタナルを感じれると。
へー。
で、かつ、やっぱ水槽は水槽と、その水槽の上部っていうか、背景にプロジェクションワッピングで、パンタナルの映像とか、
あとその水鳥とかの音を入れてるんですよ。
あー、なるほど。
水槽も、平面水槽じゃなくて、ちょっとなんて、小の字に囲むように穴ってて。
あー、はい。
だから、その小の字の真ん中へ聞くと、本当にね、パンタナルにいるんだなって感じれちゃうんです。
パノラマみたいな。
そうそう、360度。
へー。
はい。
今までいろんな場所に行ってる妹が、ここすげーってデッサンした。
へー、あ、そうなんですね。
今なんか聞いてて、なんだっけ、あの豊洲にある、チームラボ。
あー、はいはいはい。
チームラボの、そのパンタナルバージョンみたいな。
あ、でもそうじゃないですか。
聞いてて、そんな感じのイメージ持ちました。
そんな感じですね。
へー。
なんで、お近くの方はね、ぜひ川水に行ってみては。
はい。
でも、前ね、川崎に住んでたことがあった。川崎と横浜住んでたんで。
知ってもいますよ、その水族館の存在自体。
あー、ほんとですか。
僕、ちなみにも、川水、両手で数えるぐらい行ってるんですけど。
パスを買ってるんですか?年パス的な。
パスね、買えばいいんですけど、買ってないんですよ。
あ、そうなんだ。買えばよかったのに。
やっぱ水族館の年パス、ちょい高いんですよね。
いや、高いですね。
動物園安いんですけどね。
あー、たしかにたしかに。
まあ、買ってはないんですけど、でもやっぱね、パンタナル水槽が一番やべえですね。
目玉なんですかね、そこの。
目玉ですね。
えー、珍しいですね。なんかそこの川崎の中で、パンタナルをね、ちゃんと題材にしてるんですね。
そうそう。
ピンポイントで。
しかもビルの中にあるんですよ、川水って。
あー、はいはいはい。
だから、到底ね、ここになんかそんなすげえ水槽があるとは思えないんですけど、一見。
へー。
すげえですよ、ほんと。
最新のね。
最新の。
この水槽の見せ方というか、面白そうですね。
はい。なのでぜひぜひ川水に行きつつ、パンタナルの自然を味わってみてはいかがでしょうか。
はい。
ということで、今回の世界遺産は、ブラジルの自然遺産、パンタナル自然保護区でした。
ということで、エンディングですが。
はい。
いろいろね、すごい自然豊かなお話だったじゃないですか。
はい。
パンタナルの生物と密漁
実はパンタナルって、密漁が結構応用してるんですよね。
で、結構代表的なところで言うと、オオカワウソとか、象徴的な生き物がかなり激減しちゃって。
はいはい。
一応レンジャーがね、監視してるんですけども、その保護施設では、親を殺されちゃった赤ちゃんのオオカワウソが保護されてて。
はいはい。
飼育されてるんですけど。
でも、レンジャーの人が動画で言ってたんですけど、人間の手が加わった時点で、この子は自然には返すことは難しいって言ってたんで。
結構ね、美しい自然の背景には、やっぱそういった、このパンタナルだけじゃないんですけどね、いろんなところに密漁っていう問題が結構。
なんか、密漁しちゃったりとか、大量に捕獲しちゃったことで、絶滅危惧種になっちゃったとかもありますからね。
なんか、動物好きじゃないですか、かなりさん。
まあまあ。
え、そんな、え、そう、そうかな。
そうだよね。
でも、爬虫類とかもさ。
爬虫類大好き。
でも、やっぱその、密漁とかの対象になったりするわけじゃないですか。
そうですね。ちょっと一回言わせてもらっていいですか。
爬虫類大好きなんですけど、飼ったりとかね、触ったりとかはしない、できないです。でも、興味があるっていうだけです。
あ、そうそう。ガラス越しに。
そうそう、ガラス越し派ですね。
でも、ヘビを巻くのは好き?
いや、まあ、別に前、気に入ったことありますよね、そういう。
気に入ったことある。
動物園とかでね、全然、あとワニ持ったりとか、したことはあります。
かわいかったんですね、やっぱ小ワニちゃんなんで。
小ワニちゃんって言うんですか。
そうそう、あのちっちゃいワニさん。
小ワニって言うんですか。
そうそう、小ワニ、小ワニだった。目がキョロっとして、なんか笑ってるみたいで、かわいかった。
あ、そうなんですね。
まあ、ちょっとね、こういった世界産ならではの、なんかそういったね、影の部分って、やっぱ自然産ってあるんですよね。
あっちゃうんですよ。
まあ、パンタナルって冒頭でお話しした通り、ほんとブラジルの一部だけが世界産に登録されてて、
世界産って、いつもかないさんが冒頭で説明してくれてるように、やっぱこう、残すこととか、保護していくことが目的じゃないですか。
で、実際世界産に登録されてるのって、パンタナル全体の2%らしいんですよ。
で、98%は世界産外のエリアらしくて、
ていうことは、考えてみると、98%は法的に整備されてない可能性が高い。
まあ、確かにその、保護エリアになってない部分も、もしかすると。
で、もちろんレンジャーがね、見回りしてるんですけども、こんだけ広いと、住みから住みまでチェックできないんで。
そうですね。
やっぱ、自然が豊かで広い分だけ守っていくっていうのは、なかなか難しい状況にはあると。
で、プラスこのパンタナルって、密漁だけじゃなくて、近隣の開発、
まあ、当然、都市化が広まっていくと、森林伐採とかで都市部が広がっていくんで、
そういったことだったり、まあ、ほんと大気汚染、自然破壊っていう脅威ももちろんあると。
もちろん開発って、そういった都市開発だけじゃなくて、われわれがね、よく観光とかすることによって、動物たちに影響が及んでしまう観光開発っていうのがある。
こういったね、密漁自然破壊開発っていう、パンタナルに迫る脅威っていうものは、人間が作り出したものがほとんど。
開発の影響と生物保護
はい。いやまあね、そうなっちゃいますよね。
はい。委ねられています。
ということでね、まあ、それをどうしようっていうわけじゃないんですけど、
実はこういう背景があるっていうことをね、ぜひぜひ、皆さんに知っていていただきたいなと思ったので、
豊かな自然の裏には、こういった自然を守ることの難しさというか、
まあ、今も汗を流しながら、動物たちを守っている人たちがいるということを、
そうですね。
ぜひね、知っていただきつつ、観光で楽しんでいただいたらいいのかなと思っております。
はい。
ということで、私からは以上ですが。
いや、感想か。感想ね。
どうでしょうか?どうでしょうか?つって。
まあ、レンジャーさんのお話を聞いてて思うんですけど、
そういうお仕事をされている人も、けっこう命がけなんですよね。
もちろん、動物と対面することに関しても、命の危険があるのと、
あと、そういう密漁をする側の人たちからも、
ね、襲われて命を失った、あの、亡くなっちゃったっていう方とかもいるので、
本当に命がけでお仕事されてたりもして、
まあでも、それだけしてまで守る価値のあるものなんだなっていうのも、
ね、今のお話聞いてて、けっこう感じるものもあったんじゃないかなと思いますね。
まあ、難しいことにね、やっぱこのあたりってね、
すごい豊かな生活をしている人ばかりじゃないですか。
そうなんですよ。
レンジャーさんたちもね、それでなかなか生活できない方もいて、
どうしても苦しくて、
例えば、パンタナルじゃないんですけど、
金山国立公園って、世界一の落差を誇る滝がある、
エンジェルフォールを持つ金山国立公園とかは、
第3回のエピソードで、軽くお話ししたんですけど、
生活するのが難しくなって、
そこって砂金っていうか、金が取れるんですよ。
もちろん採掘禁止なんですけども、
生活できないからレンジャーさんが、
砂金の採掘をちょっと違法に始めたりとか、
そういった厳しい経済状況っていうのもあるんでね、
なんかすごく難しいんですけど、
そういう状況が、実は水面下で起きているっていうことを知ってるっていうのは、
やっぱ知らないのと知ってるのってやっぱ違うと思うんで。
そうですね。
やってることとしては、これやっちゃいけないよねっていうのもあるけど、
もちろん日常をする人たちもそうだと思うんですけど、
でもやっぱその人たちも、たぶん食べて暮らしていくとか、
家族を守るためにもしかするとやってるかもしれないから、
そもそもなんでそこが起こっちゃってるのっていう、
ルール化できてないとか、
国の統制はかれてないとか、
なんかいろいろあると思うんですけど、
ただその国だから、うまく取り締まれない、
日本とはちょっとやっぱ違う状況なんだろうなっていうのを含めて、
いろんな人たちのためになるような政策じゃないですけど、
動物の守り方をなんかね、
していく必要があるんだろうなっていうのはね、感じますよね。
なんかこういうのって、学校とかね、
教育と意識向上
先生もし聞いてたら、
社会科で生徒さんと一緒に議論してもらったりしてほしいですね。
そうですね。
なんかこれ、一発回答がある問題じゃないじゃないですか、
こうすればいいっていうものが、
簡単に出てくる問題じゃなくて、
でもこうどうしていけばいいんだろうとか、
この現状を知ってどう思ったとかっていうのを、
すごい若い世代の方たちと一緒に考えることって、
すごく有意義かなと思う。
ぜひね、学校の先生聞いてたら。
確かに。
本当に意見を出すことで、
気づいて行動に出せることもあったりするので、
大事だと思います。
ということで、
いきたくなる世界さんでは、
皆様からのお便りをお待ちしております。
このエピソードの概要欄にあるリンクから、
投稿してみてください。
番組フォローがまだの方は、
Apple Podcasts、Spotify、Amazon Musicなど、
各種媒体からぜひぜひフォローしてください。
高評価もお願いします。
Xで投稿する際は、
カタカナでハッシュタグ、
イキセカをつけてポストしてください。
皆さんとの交流を楽しみにしております。
そしてですね、
皆さん、
10月20日です。
10月20日日曜日に、
イキセカファンフェスタ2024という、
皆さんのための会をご用意しておりますので、
中には世界一のイキセカマニアを決める、
第2回クイズイキセカ王というね、
このイベントの目玉企画も用意していますので、
今年もやりますので、
ぜひぜひふるってご参加ください。
こちらの概要欄の中に、
チケット購入サイトのリンクを用意していますので、
そちらからお買い求め、
ぜひよろしくお願いします。
グッズもついているので、お願いします。
ということで、
今週はこのあたりで、
また来週お会いしましょう。
バイバイ。
この番組の提供は、
タモンさん、
ぽぽこはるんさん、
こんちゃんさん、
ちこさんの提供でお送りいたしました。
ご支援いただきありがとうございます。
21:38

コメント

スクロール