1. 行きたくなる世界遺産!
  2. 【お便り】リスナーさんへ、メ..
2024-12-24 33:35

【お便り】リスナーさんへ、メリークリスマスイブ🎄

spotify apple_podcasts

🔥JAPAN PODCAST AWARDリスナー投票のお願い🔥

世界遺産から学んで旅する面白さを伝えるためにも「行きたくなる世界遺産!」へ投票をお願いします✨

★リスナー投票ページはコチラ⁠★


《イベント情報》

トークイベント「京都と西本願寺の魅力」

場所:京都府 本願寺伝道院、日時:2025/2/2(日)-

参加費:3,000円以上 ※要予約

重要文化財「伝道院」内の自由見学付き!

詳細&参加予約は"⁠⁠コチラ⁠⁠"👈


お便り&コメントいただいた皆さまありがとうございます✨

☆リラの僧侶さん

☆たもんさん

☆Felixさん

☆ぺるこさん

(Spotifyコメント)

☆なかのすけさん


-出演者-

◇ミド(世界遺産アカデミー認定講師、世界遺産検定マイスター) 

🕊⁠⁠X (旧twitter)⁠⁠ 

📷⁠⁠Instagram⁠⁠ 


◇KANAE(世界遺産アカデミー認定講師、世界遺産検定マイスター) 

🕊⁠⁠X (旧twitter)⁠⁠ 

📷⁠⁠Instagram⁠⁠ 


╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

🎙お仕事、メディア掲載・出演などのご依頼

 ikitakunarusekaiisan@gmail.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

企業・飲食店・団体の皆さま、

イキセカで音声広告を出してみませんか?

まずは資料のご請求をコチラ⁠⁠から

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼


◆行きたくなる世界遺産!  

🏠番組HP 

👕公式グッズ 

📬番組へのお便りはコチラから 

🌈イキセカサポートプランについて

番組制作やイベント開催に向けて、ご支援いただける方を募集しています!

※amazonギフトカードでのドネーションから変更しました


#イキセカ #世界遺産 #お便り紹介


✨番組のフォローよろしくお願いします✨

サマリー

このエピソードでは、リスナーからのクリスマスに関するお便りを紹介しながら、世界遺産やワインの魅力について語り合います。リラの僧侶やタモンからのメッセージを通じて、世界遺産アカデミーの喜びや各地の名産についての理解が深まっています。リスナーからのクリスマスイブのメッセージを受けて、著者は特に富士山世界遺産センターでのイベントについて触れています。また、ポッドキャストウィークエンドの振り返りやリスナーからのコメントを通じて、リスナーとの交流の重要性に言及しています。このエピソードでは、関西でのイベント開催のお知らせやJapan Podcast Awardのリスナー投票についても触れられています。さらに、クリスマスにちなんだ思い出話が展開され、リスナーに向けて楽しいメッセージが届けられています。

クリスマスのプレゼント
みなさん、こんにちは。行きたくなる世界遺産です。この番組は、学校の教科書や旅行雑誌に載っていない、世界遺産の魅力について、厚く迫る番組です。
ということで、今回はですね。
はい、KANAEです。
あっ、忘れてました。忘れておりました。みなさんのお耳の音もするのは、世界遺産限定前日さんのミドと。
KANAEです。
はい、そうでした、そうでした。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
いやー、クリスマスイブですよ、今日。
あ、そっかー。あららららら。
みなさん、ポッドキャスト聞いてる場合じゃないですかね。
いいじゃないですか。でも今はね、なんか、なんだろう、クリスマスってカップルのイベントっていうイメージあったけど、逆にカップルとかで過ごす人たちの方が少ないっていう風に。
あー、逆にですね。
言われてるっぽいですね。
なるほどね。ということでね、僕はちょっとね、KANAEさんにね、クリスマスプレゼントを入れてきた。
え?
いや、喜んでくれるかなと思ってさ。
なになになに?
KANAEさん、結構サム狩りじゃないですか。
はい。
でね。
サム狩り。
サム狩りでさ、デニムがさ、結構レングス短めのデニム履いててさ。
確かに確かに。
足首ちょっときそうだからさ。
え?ちょっと。
ファミマでさ。
ね、待って待って。
ファミマのオーソックス。
めっちゃそう。
ファミマのオーソックスね、白と黒2色分。
やばー。
いやー、履きますけどね、ちゃんと。
履いてください。
はい。
滅ばれですね。ファミマで買ったんですかっていう。
そうそうそう。
いやね、なんかこの間さ、収録してるのが12月15日なんですけど、富士山世界遺産センターのイベントの下見で、我々ね、富士宮まで行ったんですよ。
はい。
その時、KANAEさんが、まあまあ寒いじゃないですか、富士宮って。
寒い、めっちゃ寒かった。
だって富士山の田元ですから。
そう、風がビュービュー吹いてて。
本当そこでね、デニムのちょっと短めの丈のやつにクルビーソックス履いてたから。
そうね、足丸見えでしたね。
それやばいよっていう話をね。
そう。
してたんですよね。だからこれはもうと思って。
ありがとうございます。
僕が知る限り一番オシャレなソックスを。
ファミリーマットね、背負って。
ファミリーマットで。
履いてきますよ、これから。
はい。
皆さん、多分ご存知の方いるかと思いますよね。ファミリーマット履いたら多分置いてある。
置いてある。
あの靴下でございます。
結構買うとき恥ずかしかった。
いや、こっち履くからですけど。
ちゃんと履きますけれども。ありがとうございます。
白と黒2色あるんで。
足温めながらやっていきたいと思います。
ありがとうございます。
ということで、今日はお便りがたまっておりますので、ご紹介しましょうかね。
皆さんありがとうございます。
皆さんもね、ちょっと温かくして聞いてください。
リスナーからのメッセージ
くるぶし出しちゃダメです。
くるぶし出しちゃダメです。
ということで、結構来てるんですけども、全部今のところ来てるの紹介しきれないので、5通分今日は。
そうですね。何回かエピソードに分けて少しずつ紹介できればというか。
そうですね、小分けで。
今来てるものは必ず皆さん紹介させていただきますので、ご安心ください。
ご安心ください。
じゃあ1通目の方、かなえさんからお願いしていいですか。
はい。私から第74回ケーブラーダーで埋まう赤の回にリラの僧侶さんからいただきました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
みどさん、かなえさん、こんにちは。先日世界遺産アカデミー認定講師になりました。
世界遺産検定を受験し始めて2年半ここまで来ることができて嬉しいです。
最近の生き世家はマニアックな遺産が選択されていて、新しい発見がたくさんあります。
ケーブラーダーで埋まう赤はワインも有名なんですね。
さすがワインエキスパートのかなえさん。
アルゼンチンワインといえばメンデューサが有名ですよね。
ブルガリアワインもとても有名で、でも一番おいしいのはそれぞれの家庭で作る自家製ワインですね。
ぜひ行ってみてください。
直行便はありませんが、アルゼンチンよりは近いです。
正常おいしいでもブルガリアワインは買えます。
私はピノノワールが好きです。
ワインと世界遺産の組み合わせはいろいろありますね。
次回もお楽しみにしています。ということで。
いやー、ベタボメじゃないですか。
ありがとうございます、リラッサン。
ブルガリアってめちゃめちゃ有名で、もう紀元前何千年っていうくらいからワイン作りが始まっていて、
もう有名な品種とかも多くて、いっぱいあるんですね。
確かに、東ヨーロッパってワインがすごい盛んなイメージありますよね。
古いし、高級だしみたいなね、そういうのたくさんあるんですけど、リラッサンもお詳しいですね。
お詳しいですね。
さすがですね。
そして認定講師になると。
いや、おめでとうございます。
おめでとうございます。
リラッサンがね、初めて生き世家にお便りをいただいたときが、たぶん2級合格しましたって。
そうなんでしたっけ。あらららら。
すごいジャンプアップして。
そうですね。変遷をずっと共に歩んでいるような気をね。
確かに。私たちもそうですけれどもね、一緒に皆さんでどんどんステップアップしている感が感じられて嬉しいですね。
聞いていらっしゃる3級、2級の方もいずれはね、生き世家を聞いていれば認定講師になれるかもしれないと。
リラッサンも番組されてますからね。
そうですね。ニュースで読み解く世界さんという番組されているので、そちらも合わせて聞いてください。
皆さん聞いていただけると、ものすごい世界さんのことを詳しく知れるかなってね、思いますのでね。
ワインの話
リラッサンありがとうございます。
ありがとうございます。では2通目、私の方から。
タモンさんからいただいております。こちらも同じ回ですね。
7色の丘の写真。印象派の絵画みたいだなと思いました。
渓谷と共に暮らしてきた人々の営みやインカ帝国の映画、スペインとの関係。いろんな歴史があるんですね。
ここで歌を一首。
虹の丘。夢の跡立つサボテンは。
民安かれと祈りを捧ぐ。
ワインエキスパートカナエさんのセレクト。興味深く拝聴いたしました。
生きることは食べること。
現地のお酒と食事、大事です。
アルゼンチンさんのワイン探してみようと思います。
水戸斎藤さんのインカの目覚め。
ジャガイモのくだり。私も思わず連想してました。
冷凍食品にそんな食品あったなあ。
どういただきました。
あったなあ。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
素晴らしい。
歌までいただいて。
これは我々、大井御茶の俳句大賞を目指している身分からすると、非常に大きなヒントをいただいたような。
これでも自作ということですかね。
じゃないでしょうか。
すごいですね。
すごいですね。
やっぱり皆さんワイン興味あるんですね。
お酒飲まれる方ってやっぱり歴史知ったりとか、どういうルートでこのワインが来てるのかって知った方がよりおいしく食べる気がするんですけれどもね。
でもアルゼンチンワイン探してみようと思いますとかね。
確かに。
言われてみるとね、なかなか全部小さんだったりとかね。
そうですよね。
多いからね。
探してみると楽しいかもしれないですね。
あと私インカの目覚めはね、最初分かんなかったです。
本当ですか。
なんか聞いたことあるなと思ったけど、ジャガイモだったかみたいな。
それはね、金谷さんジャガイモ大国だから出身がね。
ジャガイモ大国だから。
輸入に頼らなくていいから。
冷凍なんですね、インカの目覚めって。
そうなんですかね。
冷凍食品にそんな商品あったなって感じる。
この辺ちょっと僕はあんまり詳しく知らないんですけど。
あるんですね、でも。
ちょっとチャレンジしてみます、私もインカの目覚め。
ぜひ。
ということで田村さん、ありがとうございます。
ありがとうございます。
続いてフェリックスさんから、また同様のケブラーダで甘うあかの貝にコメントいただきました。
ありがとうございます。
ケブラーダで甘うあかは、カラフルな渓谷で、一時、Windowsの壁紙になっていました。
自然遺産かと思ったら、1万年にわたる交易路ということで、分解産なのですね、勉強になります。
一体何を交易していたのだろうと気になり、
コパイロットに聞いてみたら、
とうもろこし、じゃがいも、かぼちゃ、トマト、とうがらしなどの農産物、
ヤマやアルパカの毛皮やお肉、銀、銅などの鉱物、
織物や陶器などの手工芸品とのこと、
とうもろこしが中央アメリカ原産ということは知っていましたが、
じゃがいも、かぼちゃ、トマト、とうがらしは南アメリカ原産ということは知りませんでした。
ウマウワカ、ニアリイコール、サマウイカ、試験で間違えそう。これからも配信楽しみにしています。
ということで、ありがとうございます。
ありがとうございます。
すごい、いろいろ、独産品というか農産物を調べていただいて、
白色ですね、さすがフェリクスさん。
新しい発見がありましたけれども、本当に多くの野菜とかやってるんですね。
交易路ということですかね。
ケブラダでウマウワカ。
ウマウワカは昔、Windowsの壁紙だったんですね。
でもありそうですよね。あんなに綺麗だったら、
トゥトゥトゥトゥンって出てくるでしょうか。
そうそう、懐かしい。
確かにサマウイカに似てますけど、間違いないよ。
絶対に間違いないでください。
サマウイカもし選択肢にあったら、完全に試験側はこちらを聞いてくださってるということで、
それはそれで嬉しいけれども。
マークシートはまだ良いですよ。
マークシートはまだ良いですけど、
マイスターで間違えてもサマウイカが出てこないように。
サマウイカはやばいね。
大幅減点の対象になります。
確かに。
ケブラダでウマウワカで。
フェリクスさん、ありがとうございます。
ありがとうございます。
ではでは、続いても同じ回ですね。
ペルコさんからいただいております。
ありがとうございます。
私はあまりお酒が得意でなく、全く詳しくもないのですが、
お店で見かける南米産のワインはチリワインばかりで、
アルゼンチンワインは見かけないことに聞いてて初めて気がつきました。
せっかく美味しいワインなのに、
関税、その他諸々の事情でメジャーじゃないのは残念に思います。
今回の配信を聞いて思ったことは、グンマやん!でした。
カラッカゼビュービューなのがグンマっぽいなぁと。
富士山クラスの高地で気候も厳しいところで、
雪溶け水を活用しながら生きてきた人たちの英知とたくましさを感じました。
ところで、ホームページで拝見しました。
野望が早速達成されててすごいです。
寒いのは嫌ですが、富士山が富士山になったのを見ると嬉しくなりました。
当日も綺麗に見えるといいですね。
私事になりますが、私は観見順位一級合格に7点足りませんで。
無念な結果に終わりました。
2月にリベンジしたいと思います。
その前に、世界産検定2級の受験まであと2週間。
ドラクエ3にかまくてないで頑張ります。
どういただきました?
ドラクエ3、最近リメイクが出たんですよ。
そうなんだ。全然知らなくて。
結構前のものなんですけど、リメイクが11月とかかな?発売されて。
当時のゲーマー世代。
スーファミ世代とか、私はスーファミとか64世代なんですけど。
そうなんですか。
YouTubeとかで配信見てるんですけど。
結構ドラクエ大好きで。
気持ちわかります、本当に。
RPGほとんどやってこなかったんで。
めっちゃ面白いですよ。
まだに結構やりたくなっちゃうけれども。
時間食っちゃうからやめちゃいますけれどもね。
確かにゲームは止まらなくなりますよね。
ぜひ感想をお聞かせいただきたいです。
そうですか。
落ち着いていけるかな。
あと世界産経営店もリベンジされるということで。
そうですね。
私も1回落ちているので。
あ、そうか。でもこれ関係か。
富士山世界遺産センターのイベント
関係順1級合格に7点足りませんでしたってことでね。
関係にリベンジされるということで。
7点ですって。
1回落ちると悔しいですよね。
悔しい。
なんとかならんもんかね、7点は。
悔しいですよね。
7点だったらね、朝ゴミ拾いするからちょっと7点つけてくださいとか。
言いたいところですけどね。
でもそれがあるから、もう今度は落ちないようにしようって。
必要以上に勉強すればきっと。
今までの分もあると思うので。
ぜひ合格するように応援しております。
富士山世界産センターのイベントの件もホームページから見ていただいたということで。
ありがとうございます。
雪をかぶって今は素敵な。
そうですね。
綺麗ですよ。
もう綺麗でした。
これね、多分この配信の時にはもうイベント終わってるんですけど。
今現在、僕たちは来週に控えている状態なんですよね。
そうですね。
ただ現地には先週行ってきて打ち合わせしてきたんですけど、
激ヤバですね。
何十度見くらいしましたよね。
ヤバい。
え?みたいな。
本当に下町の銭湯ですね。
ちょっと距離歩いて進むごとに富士山見てみたいな。
それくらい本当に綺麗だし。
本当知らないうちにきっと富士山って心のよりどろころなんだろうなって感じちゃいました。
うまいこと言いますね。
うまいこと言っちゃうから。
センターもすごいですね。僕初めて行ったんですけど。
言ってましたね。
有名な建築家の方がデザインされたらしいですね。
らしいですね。
逆さ富士が。
その逆さ富士の中をぐるぐる迂回しながら展示物を見ていくという。
そうですね。登山している感覚で展示を見ていって学びながら下山するみたいな。
屋上のあの富士山ですよ。屋上から見えるテラス感。
もうなんか巨大な額縁の中を見ているようなね。
そうそう。絵画の中みたいな感覚でね。
良かったですね。
良かったですね。
ただね、現地の高校生見向きもせずにスマホゲームを。
歩いてた歩いてた。携帯しか見てなくて。
びっくりとも見てなかったですよね。
何だろう。本当当たり前の風景なんでしょうね。
当たり前なんでしょうね。
いやー、なんかちょっとね本当にすごい良い場所だったんで。
イベント来れなかった方も良ければね、世界遺産センターの方行くだけでも。
ぜひぜひ。本当ですね。
それは一回行っていただきたいですね。
やっぱり世界遺産としての富士山ってどういうものなのかとか。
というのもね、少なからず勉強ができる場になっていますし、
建築としても素晴らしいので、大変絵になるなというところでございますので、
ぜひ皆さん足を運んでみてください。
ポッドキャストウィークエンドの振り返り
ぜひお願いします。
ということで、ぺりこさんありがとうございました。
ありがとうございます。
続いて、ポッドキャストウィークエンドを振り返りの回のコメントになります。
はい。
フェリックスさんからいただきました。
ありがとうございます。
ポッドキャストウィークエンドお疲れ様でした。
いただいたネームタグをカバンにつけて通勤しています。
名前書いてないけど。
ポッドキャスターの方々が一同に会するので、
パーソナリティ同士が互いにコミュニケーションしたくなるのはよくわかります。
刺激になると思うし、新しいコラボレーションができるかもしれない。
でも、多くのリスナーはパーソナリティの方とお話しする目的で来場するので、
見せ番とリスナー対応は大変なことになります。
せめてパーソナリティの方がブースにいる時間を決め、
それがリスナーに事前にわかる仕組みがあればいいと思いますが、
予定通りにならないこともあるし、難しいですね。
今回の来場者は約4800名。
来年はこの規模では収まらないかもしれませんね。
これからも配信楽しみにしています。
とうとう冬に入ってしまいました。
くれぐれもご自愛ください。
ということで、フェリクスさんありがとうございます。
フェリクスさんもご来場いただきまして、私たちもお会いしたんですが。
早朝一番に来ていただきましたね。
ありがとうございます。
早速ネームタグも使っていただいているということで。
ちょうど交通系ICが入るサイズ。
ぴったりですね。
嬉しいです。
女子高生もカバンとかにつけて欲しいですよね。
そうね。生きづかのね。
そうそう。チーカーの人形とかと一緒にね。
ぶら下げて欲しいですけど。
ウィークエンドの改善案もね。
確かに。
運営側の方は貴重な情報なんじゃないでしょうか。
そうですね。なかなかやっぱり、私たちもお話ししたいなって思ってたパーソナリティさんとは、
イベントが終わってからじゃないとなかなか話せなかったり。
そうなんですよね。
私たちは話せないと終わっちゃったみたいなのもありましたから。
時間が決まっているとよりいいのかななんていうのは感じたところはありますけれども。
ただまあ、リスナーさんと直接お会いできるというのはすごく貴重な機会でね。
私たちもめちゃめちゃ楽しめましたよね。
いやー本当に。ヘトヘトになるまで。
ヘトヘト。次の日やばかったもんね。体力的にね。
そうですね。
それくらい楽しませていただいたので。
楽しかったです。
来年もね、私たち出展できるかはわからないですけれども、抽選があるのでね。
そうなんですよ。でもね、出たいですよね。
出たいです。また来年も。
なのでね、いろんなイベントありますけれども、エリア問わず積極的に出ていきたいなと思うので。
機会があれば皆さんもぜひお越しいただいて、交流できれば嬉しいなと思っております。
ということで、フェリックさんありがとうございました。
リスナーとの交流の重要性
ありがとうございます。
お便りは以上なんですけれども、スポティファイの方でコメントもいただいておりましたので、そちらも付け加えてご紹介いたします。
こちらもですね、ポッドキャストウィークエンド振り返り会に対するコメントです。
ラジオネーム中之介さん。
ポッドキャストウィークエンドで生きせかさんを初めて認知して聞き始めました。
好きになる確信があったので、パスポートケースも購入させていただきました。
ウィークエンドでのやり取りの中で、世界産検定というものを知り、エピソードを聞いて今回産期を受験しようと思います。
8.5回の試験対策の回は参考になっていて、情報のアップデートがあればぜひまたお願いしますというコメントをいただいてたんですよ。
でですね、続きがありまして、さらに1ヶ月後、中之介さんからまたまたコメントをいただきました。
ありがとうございます。
ちょっとお読みしますね。
みどさんかないさん、お久しぶりです。
ポッドキャストウィークエンドの後、世界産検定産期を受けますと言っていましたが、今回受験し、無事合格することができました。
おーすごい。
生きせかのエピソードを聞いた後のテキストの読みやすさが半端なく助かっています。
来年の3月に2級を受ける予定です。
これからもよろしくお願いします。
すごい。
ということでですね、ウィークエンドで初めて生きせかを知って、初めて世界産検定というものを認識して受けてみようということで、若干1ヶ月ですよ。
若干1ヶ月で産期を合格されて。
行動も早いし、また次も挑戦されるってことだよね。
ありがとうございます。すごく嬉しいですし、何よりも生きせかのエピソードを聞いた後のテキストの読みやすさが半端なくてっていう言葉に嬉しいですよ。
その辺はちょっと自負しているところはあるんですけど。
確かにテキストを聞いてから見ると、私がこういうことを言ってたなとかね、イメージをなんとなく膨らませてからテキストに入れるので。
そうですよ。絶対何の情報もなかったらケブラーダでウマウワカなんてスルーしてますからね。
確かにね。名前聞いた瞬間パスみたいなね。どこみたいになっちゃうかもしれない。
すごいですね。1ヶ月余りで。検定を知って1ヶ月ですよ。
すごいです。
勉強し始めてじゃなくて。
嬉しいですね。すぐ受けようって思ってくださったってことですよね。
ありがたいです。
中之介さんね、完全に沼ってます。
そうだな。すぐ2級受けるってことは、たぶんこの調子で1級とかも行っちゃいそうですよね。
行っちゃいますね。1級準1級、あるいはマイスタート。
なんだろう、やっぱ勉強してる感覚ではないですよね、世界遺産検定ってどちらかというと。
楽しみながらとか、新しい発見がめちゃくちゃあるから、その楽しさで夢中になってると気づいたらって感じかな。
中之介さん、ウィークエンドでお会いした時もちょっとお話させていただいたんですけども、世界遺産検定って他の検定と違うのは、
さっき金谷さん言ったように、勉強してる感じじゃなくて、本当に旅行雑誌を読むようにテキストを読み進めることができるっていうのが。
それが何に役立つかわかんないですよ。旅行会社とか勤めたらすごい役に立つかもしれないですけど、僕なんて技術系の仕事なんで、
仕事に役に立ってるかって言われると、すんごい深く考えて、何かしらコミュニケーションの関連性につながってるなとかはあるけど、
直接つながるわけじゃないじゃないですか。
でもね、確実に自分の人生豊かにしてくれてるのは間違いないんで。
知らないことだらけだしとか、あと学生さんとかも、私の当時の学生時代とかは歴史なんて知ったってね、
プルボンチョーダのバロアチョーダのなんかよくわからない国の王様の名前とかって感じだったけれども、
でも世界遺産から入ってみると、そういういろんな人物名とか覚えるのにしても、
この人ってこういうのに関わってるんだとか、こっちにもいたの?とかね。
めちゃめちゃわかるから、それが面白いっていうね。
たしかに。なんか主人公が人じゃなくて建物とか不動産になるじゃないですか。
そうなんですよ。
そうなるとつながってくる部分結構ありますよね。
だから、出来事とか人物から入るというよりかは、後でそこがついてくるから、
なんだ、ここでこういうことがあったのね、みたいな。
たしかにそうっすね。
その気づきが本当に面白いですね。
これ聞いてる人、たぶんウケますよ。
ウケてください、みなさん。
いや、ウケるね、これ。
本当になんか、ウケなくても、ちょっとちらちらっとテキストとかを見るだけでも、非常に勉強になりますし、
勉強っていう漢字じゃないって言っちゃったからあれだけど、
でも、学びが多いので、ぜひ手に取っていただくっていうのは良いなかなと思います。
ということで、中之介さん、コメントありがとうございました。
ありがとうございます。
今回紹介するのは以上ですかね。
はい。
嬉しいですね。
いや、みなさん本当にたくさんのコメントいただいてまして、お便りも含めて。
いつもありがとうございます。
今後もどしどしいただいて、どしどし拾っていきたいと思いますので。
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
ということで、引き続き、行きたくなる世界遺産では皆様からのお便りをお待ちしております。
このエピソードの概要欄にあるリンクから投稿してください。
番組フォローがまだの方、いますよね。
いますよね。
正直に言ってください。
あなたです、あなた。
今なら許します。
今すぐに。
今すぐに。
Apple PodcastsとSpotifyとAmazon Music、どれでもいいから。
フォローしてください。私、ちゃんとファミマの靴下履きますんで。
だから、その代わりフォローしてください。
フォローしてください。
人からもらったクリスマスプレゼント、罰ゲームのように紹介しちゃった。
ひどいんだから、本当に。恥ずかしかったんですよ。
ちゃんと履くから、皆さんフォローしてください。
フォローしてください。そしてフォロー中の方もね、できれば評価していただけたら嬉しいです。
Appleは番組のトップで評価できますし、Spotifyの方は点々三つを押していただければフォローするボタンがありますので、そこで星マックスでお願いします。
Xでの投稿はカタカナでハッシュタグ生きセカとつけてポストしてください。皆さんとの交流を楽しみにしております。
そして、生きセカのですね、お知らせがあります。
関西のイベント開催
お知らせがあります。
もうね、富士山世界遺産センターのイベントが終わったばっかりなんですけども、来年2月2日に西本願寺伝道院の方でイベントを開催します。
開催します。
関西の方、お待たせしました。
関西行くの非常に楽しみにしておりましたから。
しかもね、場所は本願寺伝道院という重要文化財で、
重要文化財。
かつ、通常、非公開の。
非公開の。
建物の中で講座をさせていただきます。
すごい、トッププライオリティですね。
嬉しいですね。
そこでは、西本願寺、京都の世界遺産ということで、それになぞらえた世界遺産の紹介を、僕とかなえさんでトーク形式でできればと思ってます。
楽しくね、ゆるくお話できたらいいななんて思っているので、来ていただきたいなって思いますね。
これ何時からでしたっけ?
13時半から。
13時半から。
15時までですね。
お昼のいい時間ですね。
そうですね。
全着50名ということですね。
そうです。
料金は、お一人3000円以上ということで。
以上っていうのは、宗教施設なんで、お寺の施設なんで、お伏せというか寄付ということで、3000円以上をいただければという子たちで聴取しております。
ぜひ皆さん、お会いできるのが非常に楽しみなので。
関西の方もね、ようやく関西で皆さんと会えるイベントを開催できましたので。
ぜひぜひご参加いただけると嬉しいななんて思っております。
なかなか会える機会がないので。
そうなんですよ。
関西の方もたくさん聞いていただいているということは、我々データで知っておりますので。
知ってる?
覗き見しちゃっておりますんでね。
隠れてないで、出ておいでって。
本当ですよ。
ということで、こちらも番組、このエピソードの概要欄にリンクと詳細載せておりますので、ぜひ一読いただいて、スケジュール調整できそうな方はぜひ会いに来ていただけたら嬉しいなと思います。
クリスマスの思い出
お願いします。
よろしくお願いします。
そして、Japan Podcast Awardです。
いろんな方からリスナー投票しましたという声をいただいているんですけども、まだまだ皆さんの力が必要です。
上位20位の番組が最終選考に。
これ、ラジオ局とか芸能人含めてですからね。
本当ですよ。
でも、わりと最近も生き世化としては、ポッドキャストの地域情報、トラベルランキングっていうのがあるじゃないですか。
結構ね、上位になっていたりとかもするので。
3位ですね、今、現在で。
いろんな人に目に留めていただけると嬉しいですけれどもね、こういうのを通してね。
そうですよ。だって、生田衣梨香さんの次に聞かれている番組ですよ。
そうですよ。
すごくない?
現時点ではね。
今、この収録時点では3位なんですけれども。
いろんな方々がいる中で、結構多くの人々に聞いていただいているんだろうなっていう実感はあるんですけれども。
今回はね、好きな番組3つまで投票できるので、
いろんな番組、皆さん聞かれていると思うんですけども、
合わせてね、その中に生きせかも面白いなと思っていただいたら、
候補3つのうちの1つに入れていただいたら。
どうかお願いします。
嬉しいなと思いますので。
よろしくお願いします。
こちらも概要欄のトップに載せておりますので、そちらからクリックしてリスナー投票の方よろしくお願いいたします。
はい、お願いします。
ということで、今回はこんな感じですかね。
そうですね。
いろんなお便りを紹介させていただいて、もうハッピーな気持ちでね、いっぱいでございます。
そうです。
もう皆さんゆっくり寝ていただいて、明日はクリスマスです。
いやー、いいねー。
クリスマス、懐かしいなー。
私、最後のクリスマスはそれこそ、さっきゲームの話したけれども。
最後のクリスマス?
クリスマス、違う違う違う。
最後のクリスマスプレゼントだ。
最後のクリスマスプレゼントは、
クリスマスプレゼントだ。
最後のクリスマスプレゼントはね、私、小学校6年生とかの時だったかな。
だいぶ前ですね。
そっからないんですか?
なかった気がする。覚えてます?
覚えてます、覚えてます。
最後か。覚えてないかもしれないですね。
覚えてない。
皆さん、思い出してみてください。
64、もらったのは覚えてます。
あ、64ね。クリスマスって。
クリスマスで、確か。
私ね、最後にもらったクリスマスプレゼントの時に、ちょうどゲームキューブが出始めたくらいだったんですよ、確か。
小6であってんのかな?ちょっとわかんないですけど。
そのタイミングで、ゲームキューブの本体とカセット買ってもらって、
私はサンタさんにオレンジ色の本体を望んでいたんですよ。
なるほどね。サンタさんにオーダーしたわけですね。
そうそう、オーダー。
オレンジ色のゲームキューブ本体がいい、コントローラーも。
あったな、オレンジ色のやつ。ありましたね。
でもね、来たのがなんと、何色って言うんだろう?紫っぽい青っぽいやつ。
ノーマルのやつ。
ノーマルのやつ来たのよ。
そうなのよ。
お母さんに、オレンジって言ったのに青来ちゃったんだけどって文句言って、
未だに覚えてます。
わかんない。サンタさんが間違えただけだから、別にお母さんのせいじゃないから。
オレンジじゃないよ、これ!みたいなね、なったのが懐かしいなと思いながら。
色なんてね、そんな関係ないけれども。
サンタさんもね、きっとね、ほら、世界中のみんながゲームキューブ欲しいと思ってるから。
フィンランドにね、だってフィンランドにゲームキューブあるかどうかすらわかんないですからね。
まあ確かにね。
面白いですね。
いろんなことがありますね。
いろんなことがありました。
ということで、皆さんは良いクリスマスをお過ごしください。
お過ごしください。
それでは次が、生きせか最後のね、エピソードになります。
今年は、なんと、大晦日ですよ。
大晦日だよ。
大晦日だって配信しちゃうんだから。
配信しますよ。きっとね、皆さん昼間とか夕方くらいから宴を始めて、
年越しまでにちょっとグダグダしちゃう時間とかね。
そういう気分になりますね。
ありますよね。あるある。
そういう方にぴったりの大晦日は、大忘年会を。
こちらも開催いたしますので。
ぜひ聴いてください。
あらかじめ言っておきます。
何のナレッジも生産性もありません。
とにかく面白くね、笑って聴いていただけたらいいなとかね、そういう思いで。
こたつ入ってテレビつける感じでグダーッと聴くのにちょうどいい。
そろそろすることなくなったなと思ったら、生きせか聴いてください。
よろしくお願いします。
ということで、また来週お会いしましょう。
バイバイ。
この番組は、ルイさん、アイさん、タモンさんの提供でお届けしました。
ご支援いただきありがとうございます。
33:35

コメント

スクロール