1. いきぬき給湯室
  2. #52 健康診断の結果が届いた
2023-02-06 11:52

#52 健康診断の結果が届いた

健康診断の結果を共有しあってみました。尿酸値が気になるせんださんと、貧血が気になるかねともさん。心配な項目があれば早めにお医者さんに見てもらおう。

00:00
(電話の着信音)
いきめき給糖室
はい、こんにちは、かねともです
(笑)
どうも、せんだです
はい、元気にやっていきますよ
はい
すいません、そう、僕が前回ね
寝起きで返しがキレがなくてごめんなさいって謝った
(笑)
かねともさんが頑張ってテンション引き上げてくれようとしている
ありがとうございます
(笑)
えっとですね、そう
健康診断、会社で受けてその結果が帰ってきたんですよ
うん、大事ですね、健康診断
そう、健康診断大事じゃないですか
で、その正直、何をもってこの数値はセーフなのかアウトなのかがあんまり分かんないくて
これを見て安心、一応なんか総合判定みたいなのは出ているし
僕はまあA、ほとんどAなんですけど
素晴らしい
そう、Aなんだけどこれでいいのかなって思うのとかは結構あったりして
てか、そもそも僕結構疑問というか
健康診断の結果ってみんな見せ合わなくないですか、あんまり
そうだね、見せ合うわないね
僕はどんどん見せ合いたいんですよ
なんで?
だって、自分じゃ分かんないくないですか、これが果たして普通なのかどうなのかって
でもそれが分かるようにA、B、Cみたいな感じでしてくれる
A、B、C、一応、一応A、B、Cあるにはあるんですけど
僕今回気になったのは、尿散地?通風になっちゃうやつ
うんうん、尿散地ってどのジャンルだったの?
分かんない、一番左のページの一番下にあって
よく男性30代になると通風になるから
臨体抑えるみたいな話をよく聞くし
なんかすごい痛いし苦しいし辛いから
僕お酒もよく飲むから気をつけようみたいなのを見てみたら
一応なんか基準値みたいなのがあって
それが21から7.0の中で僕は6.3だったんですよ
あったあった、ていうかさ、このいろんな項目のところの中にさ
項目の左側にカテゴリーみたいな
肝機能、腎機能、骨密度とかさ
ちょっと大カテゴリーみたいなのがあるけど
尿散地のところってさ通風っていうカテゴリーなんだね
そうそうそうそう、通風ってわかりやすく書いてある
2.1から7.0が基準値って書いてある
そうなんですが、なんだっけ?
6.3だったんですよ、僕
7.0までのところ
そう、で一応判定はAなんですけど
これはAだからといって僕はウカウカしてていいのかっていう
もうちょいで7行っちゃう2.1の間にしたら
みたいな、どうしようみたいなのを持って
周りのメンズはどうなんだろうみたいな
確かにそういうのは聞いてもいいかもね
03:00
一応AっちゃAだけど
ちなみに私は2.7だわ
低い、でもやっぱ男性女性で違うのかな
っていう話は
言うても前々回が6で、前回が6.1
で、今回6.3
ちょっとずつ上がってるみたいな、ペースだと
数年後、10年後とかには7行っちゃうペースだなとか思って
いいじゃん、そういう気づきが得られてるだけで
素晴らしいよ、こう診断から
そうか、でも基準値のところ
男女一緒なんだね、2.1から7.0とか
ね、そうですよね
もともと6で維持してればそれでいいのか
それともやっぱりそろそろ対策しなきゃいけないのかみたいな
もうちょっと考えて
ちょっとね、調べたりはしてみたんですけど
みんなどうなんだろうみたいな
って意味で健康診断の結果
って意味で健康診断の結果はみんなでもうちょい
通信法見せ合うみたいなノリで
あなたそうだったんだ、服はこうみたいな
僕はやってもいいんじゃないかって思ったりはしている
いいんじゃない?聞いてみなよ
なんか聞いたら教えていい人は教えてくれると思うし
聞けばいいですね、見せろじゃなくて
僕こうだったんですけどこれ大丈夫かなみたいな
確かにみんなの乳酸値
乳酸値いくらでした?聞いて回るやつやだな
私もなんかほとんどAなんだけど
視力が視力低下
でも多分これはちょっと健康診断ときってさ
スマホだけ持っていけるじゃん
はいはい
結構待ってる間ずっとスマホ見てて
急に呼ばれて目測りますって言われたからかなって
ちょっと思って
いや関係ない気がするけど
え、そう?でも元々結構悪いんだよね視力が
基準値1.0以上なんだ視力は
左だけタッチが間違えた
右が0.6だからか
もうちょっと見てと思ったけどな
0.6って結構高い?見えない人の中では高い?
でもコンタクトしてね、下ままで
え、コンタクトして?
そう
下ままだから
そうなの?
僕ずっと裸眼1.5だったんですよ
今は1.2なんですけど
健康診断ってコンタクトしたまま見るんですか?あれって
外しても見るんですか?
視力はしたまま
なんか眼圧、目に風がブッてくるやつとかは
ないそれ、そんなあるんですか?
え?ないの?
そんなないですよ
目を大きく開けてくださいって言われてさ
そこに風がビュッて吹いてさ
キエーってなるけど目を閉じちゃいけないっていう
知らない
めちゃくちゃ難しいプレイがあるんですよ
そんなプレイ
06:01
マジであれ全然できない1回で
え?なんで?
多分年齢のあれで私、このなんつーの
結構君よりいっぱい調べてるコース
あー
1日ドック
なるほど
カメラとかやんないみたいなノリで
プシューはないんだ僕は
そうそうそう
そういうのはコンタクトはとるけど
へー、眼圧
そう、あと大体いつも
貧血気味、血液検査で貧血気味って言われる
ヘヘヘ
目毛グロミンが少ない
えー
貧血気味です
食事に注意しましょうみたいな
えー、鉄分
そう、プルーン食べてんだけどなーいっぱい
あ、でもこれ僕その陸上部時代
うん
長距離やってた時はやっぱりその鉄分が超大事だって言われて
まさにそういう風にサプリメントとかみんなで飲んだりとか
レバー食べるみたいな話をみんなでして食べてたんですけど
あれって鉄分取っただけじゃダメで
吸収を助けなきゃいけないんですって
ほうほう
だからただプルーン食べるだけじゃなくて
一緒に確かビタミンかな
へー
ビタミンも一緒に取らないと取っても吸収されないらしいですよ鉄分
すごい、なんか急にそれっぽい話しだしてる
っていう風に僕が高校の時はそういう風に教えられて
うん、まあありそうだね
野菜と一緒に食べるとかなんかオレンジジュース飲むとかはなんか言われましたよ
へー、ちょっと見てみよう
あの、シリアル
朝シリアルにプルーンを入れて食べてんだけど
そうだね
あと、脂質、脂質代謝に異常を認めます
異常を認めてるんですか?
D
D?
Dってやばくない?
コレステロール
脂質はコレステロール
いいんですか?そんな数値パンパンいっちゃって
まあでも中性、低いなロー
へー
中性脂肪とかLDLコレステロール
はいはいはいはい
その平均、てか基準値のちょい下回り
へー
低いのは、でも低いのは良くないですよねきっと
脂質は低すぎても良くないとされていますので
バランスの良い食生活を心がけましょう
わりと食べてると思うんだけどな
はははは
そうですよね、金友さんそんななんか
食事制限めちゃくちゃしてるイメージはない
金友さんは今、なんかここ数値気をつけなきゃなんだよね
みたいなところってあるんですか?今
数値?でも、今の検査の感じだと貧血
あー貧血か
貧血ギミック
これは人によりやな
ずっと言われてるでもそれ
あ、そうなんすか
うん
若いうちから気をつけた方がいい項目とかあるのかなみたいな
あーなんだろうねー
まあでも、なんでしょうねー
いや、普通に体脂肪率とかその辺
BMIとかなんじゃないか
09:00
はいはいはい、いや体脂肪率は出てないけどBMIは出てますね
BMIは僕は、そうですね周り
うん
コントロールしなきゃ
総合判定僕はBだったんで
うん
心電図がCだったっていう
それが足を引っ張って多分Bになっちゃった
それってなんか頑張り用あるのか
わかんないです
心電図ってどうすればいいのかわかんなくて
なんか書いてないの?あのコメント欄みたいなさ
なんか軽度な右軸変異
無心、無質、抗電位
なんか、なんのことだ
わからんけど
ちょっとなんのことかわかんなくて放置しちゃってる
でもBか
総合Bです
みんなどうなんだろう
軽度異常あり
ちゃんとね、なんかあの専門の病院行きましょうみたいなのがあれば
それ書いてくれるしね
なんか気をつける項目っていうか
そういう病院行ってくださいってちゃんと書かれたら
ちゃんと行った方がいい
あー
行ったことあるんですか病院
あるある
えー
そんななんだ多分何CとかDみたいな感じの
で、でもちゃんと見てもらってくださいみたいなのは
うんうん
行ってと、行ってどうだったの
でもなんかちょっとだから
確かに怪しいかもねーみたいなので
もう一回経過観察みたいな感じで
何回か行って
まあ大丈夫そうだねみたいなのが確実になるみたいなさ
うーんうんうんうんうん
健康診断ってわからないけど多分こう
広く浅くザーッと見てくれるから
詳しいところはそれぞれの専門医に
確かに確かに確かに
ちゃんと見てもらってねっていうところだから
それでちゃんと早めに何かが見つかったりする
はいはいはいはい
こともあるじゃん
確かに
早くそろそろ治療できたから良かったねっていうのもあると思うし
それかな健康診断の結果で
えーまあまた来年やるしいいやって思っちゃうと
その1年の差が早く言っておけばよかったみたいなことになる
おー
かもしれないじゃん
確かに
いやーそうだよな
一回病院
それめっちゃそろそろ後悔するよ
なんか
あーね健康診断で確かに
あー言われてたーって
確かに確かにそうなりそうだな
そうそうそう
じゃあもしそう言われたらすぐに病院に行きます
うん全然元気なのにと思っても行った方がいい
わかりました
僕は前回そういう風に病院行けって言われて
無視しちゃった
ダメな人間なんで
あ、そう
でも多分今年はなんか普通に戻ってたというか治ってた
うんうんこのパターンもあるしね
そうじゃないこともあるから
そうですね病院に行った方がいいな
うん
気をつけよう
そこからも飲み会行きたい人は
(笑)
仕事も遊びも元気が資本ですからね
いやほんとですね
寒い日が続くけど本当に健康でありたい
健康に生きていきましょう
はい
不安だったらちゃんとプロに頼る
はい
失礼します
はーい
バイバイ。
( nächに来る )
11:52

コメント

スクロール