00:00
ニュースポート兵庫、今日は2月12日、水曜日です。本日もアイビススピーチのアンネリーナをお届けします。
ぜひ、ポッドキャスタのフォローをお願いします。
昨日は祝日だったので、なんだか曜日の間隔がずれている方もいるかもしれませんね。私も今朝、カレンダーを何度も確認しました。
さて、今日の兵庫県内のお天気ですが、昼間は晴れ間が見られるものの、夕方からは雨の予報となっています。
実は私、これからお昼過ぎにちょっとお出かけしないといけないんですが、よりによってアーケードも地下街もない場所なんです。
普段の平日は、気づけばほとんど屋根のある場所ばかりで過ごしてるんだな、と改めて思いました。
でもまぁ、たまには雨に濡れるのも悪くないですよね。最近傘をちゃんとさして歩くことも少なかったので、久しぶりの雨をちょっと楽しもうかな、なんて思ってます。
みなさんも、退室の際は雨具を忘れなく。
では、最初のニュースです。豊賀市の伊豆市資料館で、住民が持ち寄った雛人形を集めた特別展、第12回城下町のお雛様が開催されています。
展示されているのは、明治から昭和時代に作られた7セットの雛人形。
毎年3月3日の雛祭りに合わせて行われているこの展示ですが、今年は新たな試みとしてフォトスポットが設置されました。
着物の貼りや撮影用の小道具が用意され、お手製の勤業部の前で写真を撮ることができます。会期は4月6日までです。
続いてのニュースです。2月10日、兵庫県天笠市の会社員男性が、未払料金名目で30万円を騙し取られたと警察に届け出ました。
男性のスマートフォンに携帯電話会社を名乗る男から、ネット利用の未納料金があり、30万円を支払わないといけない。
27万円は返ってくると告げられ、指定の口座に振り込んでしまったとのことです。
その後、別の男からも未払いに関する電話がありましたが、その対応が横平だったため、男性は不審に思い討論に。
すると、男が電話を切る直前に、お前騙されてるでと言い残し、そこで男性は被害に気づいたということです。
最後のニュースです。
全国のビアバーや市販店がおすすめのクラフトビールを持ち寄るイベント、「神戸ビアジャンボリー」が22日、23日に神戸フォートアイランドの神戸国際展示場3号館で開催されます。
03:13
通常は醸造所が出展することが多い中、今回は売り手が一堂に会する国内初のイベントとなっています。
昨年の予想を超える盛況を受け、今年は会場を2倍に拡大。
初のコラボ出展を含む45店舗が参加し、海外ビールの輸入業者や空洞、アパレル関連のブースも並びます。
5000人の来場が見込まれています。
さて、今日のニュースをお届けしましたが、皆さんいかがでしたか?
ところで、昨日は火曜日でお休みだったので、なんだか調子が狂ってしまっています。
朝から何度も、今日は水曜日、今日は水曜日と頭の中で繰り返しているんですが、
こういう時って音楽のリズムにステップが追いつかないような、ちょっとした違和感がありますよね。
でも、そんな日も楽しみながら過ごしたいなと思います。
それでは、今日はこのへんね。
では、また明日、お耳にかかりましょう。