1. ふふふラジオ
  2. ふふふ #26 アメリカ・トーキ..
2024-06-26 28:40

ふふふ #26 アメリカ・トーキョー子育て事情&えーちゃん絶賛イヤイヤ期!(2y3m)

今回は、アメリカの友だちに聞いたアメリカ子育て事情と、えーちゃんのイヤイヤ期の話です。

番組への感想は、以下のおたよりフォームからぜひ!匿名でもお送りいただけます👍

https://forms.gle/SFjYvatFfjBiVbv57

TwitterなどのSNSで #ふふふラジオ をつけて感想・コメントをしてもらえたらとってもうれしいです😊

ちなみにTwitter始めました! https://x.com/huhuhu_radio

00:02
ふふふラジオ
この番組は、30代の夫婦が子育てのこと、パートナーのこと、町づくりのこと、今話したいことをおしゃべりするラジオです。
結婚や子育てって悪くないかもって思ってもらえたら嬉しいです。
この間ですね、中高の同級生を一人招いて、オンラインでおしゃべりして、それを録画して、同級生のコミュニティにちょっと流すみたいなのをやってるんですよ。
で、それの第6回がありまして、アメリカに今、一時的に留学に行ってる友達を呼んで話したんだけど、その彼は、奥さんも産休育休とって、アメリカで子育てをしてると。
言うので、ちょっとアメリカの子育て事情どうなのみたいな話を聞いたら、いろいろやっぱり日本と違いはあったけど、ひとつはやっぱり子育てにすごい寛容な空気感があると。
日本だとさ、ファミレスには子供用の椅子とかあるけど、でもないとこも多いじゃん。ファミレスはあるけど、一般的なレストランとかさ。何ならうちはちっちゃい子はNGですみたいなところもあるくらいで。
で、あと子供用の食器とか椅子とかもあるとこもあるけど、ないとこもあるみたいな感じだけど、そいつが言ってたのは、結構いいレストランみたいなところも、当たり前に子供用のそういうものはあると。
だからありますかーみたいな聞き方じゃなくて、ありますよねーみたいな感じで、向こうももちろんありますよーみたいな感じの、その子供、ちっちゃい子供がそこに来るのは当たり前にOKみたいな感じらしいとか。
あと、こないだじゅんちゃんも言ってたけど、その新幹線の中でさ、どういう時に困った時に助けてもらったみたいな。
ベビーカー、私とAちゃんが2人で新幹線旅をする時に、ベビーカーにAちゃんいて、ベビーカーの下に荷物が2個あって、私リュック背負ってるみたいな、そういう状況で。
荷物を3つ分、いっちらおっちら棚の上に乗せるわけなんだけど、Aちゃんにも注意向けつつ。
そんな感じで、別に周りの人誰も声かけてくれないし、荷物一緒に棚にあげてくれるとかもしてくれないし、そんなもんかって思ってたけど。
03:07
帰りの新幹線は、外国のおじさんがたまたま通り過ぎた時に、ベビーカー押さえてくれて。
でも、そのおじさんを通りに行きたいから、周りの男の人に、これ押さえてやれって言って、声かけて。
で、日本のおじさんが押さえてくれた。
そういう、ちょっと手伝えますよ的なのはあったりとか、あと、普通にバスとか、地下鉄とか乗ってたりしても、ある赤ちゃんかわいいねみたいなのを、結構いろんな人が言ってくれるらしい。
いうのは、アメリカで子育てしてて、逆にちょっと東京戻るの不安だわみたいな話をしてたとこなんだよね。
えー、と思って。
確かにね。
東京でベビーカーにエちゃん乗せて、電車、普通の地下鉄とか、乗ったことあるけど、バーバと一緒に。
確かに、声かけられたことはないね。
ふつうに、外でもさ。
こっち、今住んでる地域だと、外歩いてるときにすれ違いざま、おばあちゃんとかが、かわいいわねーって言って、すっごいにこにこして、のぞき込んでくれたりするけど、
確かに、東京では一回もないなと思って。
東京がちょっと特殊な、日本の中でも特殊なのかもしれないけど。
でもね、きっと、その、同級生が今暮らしてるのも、ニューヨーク?ワシントンDC?
どっちかって言ってたけど、どっちにしろアメリカの中でも超大都市だからさ。
別に大都市だからそういうのは希薄とも一概に言えないしね。
だから一方で思ったのは、制度面では日本はすごい恵まれてるよねって話もしてて。
そうね。
ほんまよく聞くけどほら、ほんとに出産前日まで働いてるみたいな。
マジかよって思うけど。
で、あと向こうは結構計画文明みたいなのが主流だから、促進剤使ってもうこの日に産みますって日を決めて、直前まで働いて、で、さっと入院して産んで、72時間以内に出なきゃいけないみたいな。
強いな。
ねー。で、もう数か月後からは働き始めるみたいな。話を聞いて。
06:00
いやーすごいって思って。
いや、なんかシンプルに母体大丈夫?って心配になる。
そうだよね。
うん。
よくだって前置半年のけがみたいな言い方するもんね。
いや、半年ではない。
もうちょい短い。
2ヶ月か。
2ヶ月か。
だからほんとにもう前置ほにゃららのその期間だけ過ぎたら働き出すみたいなことだよね。
うん。
そうね。
なんか自分がその彼に質問したのは、なんかそれ結構ほら、女性産んだ後に心境変わることもさ、まあまああるから、すぐ復帰したいと思ったけど、子供産んでみてもっと過ごしたいみたいな感じの人ってそんな多くないのかねみたいな話をしたら、
いやまあ一定数いるんじゃないみたいな。でもそういう制度がないから働かざるを得なかったりするよねみたいな。
あと保育園高いって言うしね。
あ、そうそう。ゼロ歳の子たちのやつで、日本円で何?50万近かった気がするな。
マジかよみたいな。
で、2万字までいかなくて、2歳ぐらいでも3、40万みたいな。
ねえ、そんだけ高いけどみんな博たられてんだね。
どうなんだろうね。
預けて。預けてなのかな。家族が見てんのかな。
家族見てるのもありそうだけどね。
どの家族もどの家庭もそうやって10万毎月払えるかって言ったら怪しいよね。
で、そいつ中高の友達ですら、その値段見てやめとこうって言って、
まあ奥さん行く九州からって言って預けずに、奥さんがメインで見てるという話をしてたよね。
いや、なかなかね。保育士さんの給料はいいのかな。やっぱり。
そんだけ高いならね。
なんか前オーストラリアで保育士募集中みたいな。日本語話せる人。
英語日本語で仕事できる人募集みたいなのは、やっぱりなんか日本じゃ見ないような給料だった気がするから。
物価のことも相まって。非常にいいのかもわかんないよね。
え、奥さん向こうで産んだの?
どっちだったかな。産んですぐなのか。ちょっとその辺が曖昧だけど。
でもまあ、もともとは日本で働いてて、その中で資産教育受け取ってアメリカへだから。産んだ後かな、たぶん。
なんか誰かも奥さん妊娠中、あ、違うか。向こうアメリカか海外行って妊娠して、
向こうで産むか日本で産むかってなった時に、向こうで産むと翌日には退院させられるから、それは嫌だから日本帰るって言って、奥さん日本で産んだみたいなことを言ってた人いたな。
だいぶ遠い里帰りだよね。
09:02
いやあ、そうね。なんか、どうなんだろうな。
制度面ではそれこそ日本のが整っているからこそなのかね。社会全体で子育てを支援していこうっていう空気感は逆に日本のが明らかにないじゃない。
うん。
それがどういう関係なんだろうっていうのはちょっとその時も話しながら思ってたんだよね。
そうだね。
なんでこんな子供に冷たい国なんだろうね。
でもやっぱりあれなんじゃないの、贅沢品っていうマインドがどこか社会全体にあるみたいな。
子供を持つことが。
まあやっぱりほら、じゅんちゃんのゼミの子たちも子供を持つは夢とか憧れみたいな。
だから例えばさ、変な話、会社とかのイメージで言ったらさ、自分は持てないものを持っているみたいな。
羨ましいけどその分メンテナンス費かかったりとか、なんか泥跳ねてざまあとかさ、ちょっと苦労したまえっていう気持ちが生まれてるのもあるのかね、よくわかんないけど。
でもさ、子育てしてる人で終わった人たちも結構冷たくない?東京とか。
終わってるのかどうかもちょっとわかんないけどね。だってほら、未婚率も高いじゃない。だからおじさんおばさんだって子供いるかどうかわかんないよね。
まあね。
でも実際自分も東京行くと子連れにどう話しかけていいかはちょっとわかんないよな。
なんかやっぱりさ、公共の場で他人に声かけることはあまりにも普通じゃないからさ。
なんかそれ自体がちょっと外れた行為っていう捉えに。
でもよくさ、東京で妊婦さんが優先席の前に立ってても誰も譲ってくれませんでしたみたいな。
そういう話聞くけどさ。
私は普通に譲ってて。
私東京にいることってほとんどないんだけど。
たまに出張とかで行って、自分が立ってる前の席が空いたから、こうすって座って本を読み始めようとしたら、
視界の端っこあたりに空いた席に座りたいなと思って近づいてきた子連れの人がチラッと見えたんだよね。
で、座った瞬間その人諦めたから、ああ座りたかったのかと思ってすぐ立ってどうぞって言ったら、
なんかすっごいびっくりしたような顔して、ありがとうございますって言って座ってったんだけど。
でも折り際とかもありがとうって言って出てくれて。
12:05
そんな珍しいコツなのかなと思って。
それちなみに子供で生きる前の話ね、私。
子供がいるから大変さがわかるとかそういうことじゃなくて。
でもやっぱ満員電車とかなんか本当に、なんていうのかな、人間の乗り物じゃないじゃない、あれって。
なんていうか心のある血の通ったハートウォーミングな場ではないじゃん。
明らかに。むしろ自分を殺して、スマホとか新聞とか本の中に閉じこもって、
他の人との間にシェルターを張る場じゃん。
でも人に席譲るとか、あら赤ちゃんかわいいですねみたいなのって、そのシェルターを打ち破る行為。
だからなんかこうモードチェンジがいるような気はちょっとしちゃうんだよな、個人的には。
そっか、だから私疲れちゃうのか。
あのさ、シェルターがもうないのよ私。
ないの?どっか行っちゃったの?
どっか行っちゃってんだよ。
高校まではさ、シェルター作ってたよ。もう自分の世界入って。
基本そうだよね、あの場所はね。
もうずっと本読むとかしてたけど、なんかもうあの世界から離れてずいぶん経つから、シェルターを作るっていうことをしなくなってて。
で、そのなんかすっぱだかの状態で電車乗ってるみたいな状態だから、すごく疲れちゃうんだわ。
うーん、それもありそうだね。
だからやっぱり例えばさ、駅のホームで声かけたりとか、手伝ったりすることのハードルと、電車の中にもう自分が座ってる状態の時とか。
うん。
なんかなんなら混んでる、周りもしんいんとしてる場所での声かけやすさみたいなのと全然違う気がするんだよな。
うーん。
なんとなく、その場のモードというか、その場の目に見えない基準みたいなものに合わせちゃってる感じがするし、外国人はそれがないじゃん。
ない。
耳から持ち込んだ基準で動くから、別に動けるみたいな。
だからこそなんかほら、よく外国人が満員電車乗ったりすると、上から写真撮って、もの珍しくさ、観光地扱いするみたいな。
彼らからしたら異常な、なんだこの場所はみたいな感じだと思うけど、でもその場がある意味当たり前になっちゃってる僕らからすると、ちょっとそこを外れる行動に出づらいみたいな。
15:07
でもユウジこっちに住んでる限りにおいてはすごい普通にいろんな人に話しかけるじゃん。
そうこっちのモードがあるから。
だから全然ほら、満員電車とかじゃないしさ。
モードが変わるんだ、向こう行くと。
変わると思う。それは多分自分が東京生活長かったことの名残なのかなって気はするけどね。
最近だってあれよ、街の中歩いてる赤ちゃんに、なんかで知り合った、お話しかけた人の赤ちゃんに、ひたすらいないないバーするとか趣味だからね。
赤ちゃんも絶対笑うから、笑うまでやればよいだけだから。
とかやったりは、全然そういう場ではできるし、本来的にそういうの好きな方だけど、じゃあ例えば満員電車でさ。
いや満員ではやんないでしょ。
目の前にさ、ベビーカーの子がいたりとかさ。
例えばそれこそよく聞くのはさ、グズっちゃったりとかした時にさ、全然いいですよっていうのを示してあげるとよいって言うじゃん。
じゃあ同じようになりないバーできるかって言われると、とても怪しいけどね。
だからこそ満員電車っていう場において、そういう親切をどういう形で表出すればいいのかわからないみたいなのがありそうなんだ。
うーん。
席譲るのは普通にできるな。
子連れはね。
おじいちゃんおばあちゃんだと嫌な人もいるじゃん。譲られて。
逆にしづらいみたいなことはあるけど。
でも杖ついてるとか明らかに足悪そうな人は、スッと譲れるな。
俺も言うてるって、アキレスケに切って待つ場合の時は、まあ100%譲ってもらってたね。
さすがに譲ってくれたね。ありがたいと思って。
何が違うんだろうね。だって優先席のところには子連れだったり、ご老人だったり、けが人だったり等しく載ってるけどさ。
子連れ載ってるっけ?妊娠中だっけ?
妊娠中も子連れも。
妊娠中も子連れも。
譲るにせよね。譲るべきですよっていう発信はあるんだけど。
もう余裕ないぐらい疲れちゃってんじゃないのみんな。
おやつ割れたみたいな。
まあね。周りに目を配るっていう意識はそもそもない可能性はあるよね。
全く見ないみたいな。
みんなスマホを見てるしね。イヤホンつけて。
そうそうそう。自分の世界に。
私すごい周り見てるよ。電車の中で。
だから疲れちゃうんだよ。そりゃ疲れますよ。
人を見てる。
見ても全く面白くないと思うけどね。みんなだってほら同じような感じで過ごしてるじゃん。目の前の手元を見てみたいな。
いやそうなんだけど、なんかこの人今何見てんだろうなみたいなのを。
18:05
想像するんだよ。
横にしてる人って結構動画だったりするけどさ。
それにしてもドラマなのかアニメなのかYouTubeなのか色々あるよね。
みんなよくそんな見るもんあるなと思って。眺めてる。
ジジババみたいに可愛い孫の映像ばっか見てるかしら。イヤホンつけて。
マインテンションのそういう基準というか暗黙のルールみたいなのはなかなか厄介だなと思うけど。
できる範囲でちょこちょこ親切の形にできればいいよね。
最後はチラッと最近のAちゃんの話して終わりますか。
うん。
最近のAちゃんはまあイヤイヤ期だよね。
まあイヤイヤ期だよね。
イヤイヤ期だしすごいママみたいになるよね。
そうだね。なるね。
パパ抱っこほぼさせてもらえないもんな。困っちゃうね。
こっちにばっかり来るから腕が疲れてる。
そうだよね。
でももうなんかAちゃんのウェーっていう顔。
はいはい。ヘムーってした顔ね。
ヘムーっていう顔でママーって訴えてくれたのが面白くて最近。
受け入れられたらヘッヘッってなって嬉しいって笑うよね。
まあまあそうやって来てくれるうちが花ですよ。
お風呂とかでもさ絶対目開けられるのにさずっと目つまってて。
目に水が入ったとか言って。
目入っちゃったーとか言って泣くんだけど。
もうしばらく経ってもずっと目つまってて湯船に入っても目つまってて。
目開くって聞くと開かないって。
面白くてそれが。
そっから出てきて俺がタオルでAちゃん拭くために出迎えて。
Aちゃんおかえりーって言ったらおかえりじゃないよただいまだよって言うからAちゃんただいまーって言ったらただいまじゃないよおかえりだよって言って。
しばらくそれをぐるぐる繰り返しながらとりあえず違うと言いたいみたいなのはすごいあるよね。
まあいいんですけど。
でもなんかさ物の本でこうだからこの子に例えば服着せたい時は服着ないでーって言って嫌だ着るって言って着るみたいなさ。
なんかそういうティップス的なのも聞くけどまあそんなにうまくいかないだろうなっていうのと。
21:00
でもお着替えに関しては私が着替えようとしてじゃあママ着替えるねーって言うといいじゃんもーって言って。
着替え始める。
そういうAかBかの二択を迫っても結局さこっちが本当にどっちをしてほしいかはすぐ見透かされるしさ嫌だみたいな感じの堂々巡りというかになっちゃうけど。
なんかじゃあ私着替えるねーだったりとかさなんかちょっとした別の角度からのことでなんかスッと動いたりとかさすることもあるなーと思って。
今日もあったからお風呂俺が中にいてどうぞーって言ってAちゃんとじゅんちゃん呼んだけどさAちゃんは嫌だーみたいな抱っこするってママの方に行くみたいな。
お風呂から出たら抱っこしようねーとか言ってもさ嫌だーみたいな。
でもなんかちらっと抱っこしてもらってさちらっと台所行ってさそっから帰ってきたらなんかそれなりに普通に服脱いだじゃん。
そう。抱っこしてご飯の話してきた。見てーこれ作ったんだーって言ったらかぼちゃーってAちゃん好きなのーとか言って。
いやーわかんないねそのスイッチがどこにあるかわかんないけどなんか少なくともこうねAをさせたいからBしてって言って嫌だAするって言わせるみたいなこととはなんかちょっと違う気がするんだよなー。
わかんないけどねひたすら嫌だって言われるから多少イライラするけどね。
でもまあそういうふうに自分の意思表明したいんだなーみたいな感じのところはなんか受け止めてあげたいと思うけどね。
時に難しいけど。
でもAちゃんねしっかりパパを頼りにしてる面もあるんだよ。
ほんとに?
最近さそのパン焼き機買って夜のうちにセットして朝できるみたいなことやってるじゃん。
で夜のうちにセットしたんだけどAちゃん寝返しつけてるときにふと羽を入れるの忘れたことに気づいて。
パンドね。はいはい。
混ざらないわけ。
それじゃあ朝になってもできないから私があーっつって羽つけるの忘れたーって呟いてたらAちゃんがムクッと起きてまだ寝てなかったんだけど
ママどうしたの?って聞いてきてくれたんだよね。
でこうこうこうで羽つけるの忘れちゃったんだよねって言ったら
パパに言いに行く?
なんとかしてくれるかもよみたいな。
そうか。
言いに行くかーって言ったら行こう行こうってAちゃんが引っ張ってつくれて。
Aちゃん結構お出かけとかの時にはリーダーシップ取るよね。
パパとママとAちゃんで行こうとか言ってさ。
24:01
すごいなんかジランダフの感じでバタンバタンバタンって言ってこうぴょんぴょんしてるよね。
電気消してくれるし。
そうね。最近はそれが好きだね。
あれ?あれ?消えちゃったって。
すごい楽しそうだよね。
今日すごいボケ老人みたいなこと言ってたよね。
言ってたね。
かぼちゃ。かぼちゃが大好きで。
で、ご飯出して速攻食べたのよ。
Aちゃんの自分のお皿のかぼちゃを。
そうだったね。
で、その後しばらくみんなでご飯食べてたら
こうキョロキョロして、あれ?って言い始めて。
で、私とユージの方にまだかぼちゃがいっぱいあったの。
で、Aちゃんのお皿にはかぼちゃがないから。
あれ?ないよ。
なんでないの?
え?あの人食べたでしょ。
結局2個半食べたから。
今日たぶんAちゃんのお腹半分くらいかぼちゃだよね。
いやー。
そう。
自分でスヌーピーのぬいぐるみに読み聞かせたりとか
僕らに時々ね、読んでくれたりするけど
結構性格よね。
すごい。
うん。
字読めてんのかって思っちゃうくらい。
ね。
しかもなんか、
Aちゃんのお腹半分くらいかぼちゃだよね。
いやー。
字読めてんのかって思っちゃうくらい。
ね。
しかもなんか、工事現場で働く車みたいな文のところを
工事現場で働く乗り物みたいに言ってて。
なんかちょっと意味近いのに言い換えたってわけじゃないだろうけどさ。
分かってるんだよね、ちゃんと。
分かってるんだねと思ってそうそう。
天才です。
すごいわ。
2歳ってこんな理解力あるんだね。
ね。
あと毎回車乗って保育園から帰ってくるときにびっくりするんだけど
こないだAちゃんがお月様って言ってて
え?と思って俺フロントガラスから前見たけど
特に見つかんなくて
Aちゃんその横の自分のところから横を見てるのかなと思ったら
ほら見てって言ってAちゃんがその前を指差すわけ。
で、もう1回よく見たら
最初ちょっと雲かと思ったけど真月で
白っぽいのが確かにあって目の前に
全然俺は見えてなかったんだけど
Aちゃんは普通に見えてて
これしかもいわゆるさ夜の空に浮かぶ光るお月様じゃなくて
これ見てお月様ってパッと分かってるんだと思って
ちょっと感動したよね。
今日もなんか片つむり目見つけてたりとか。
27:02
喜んでたね片つむり。
その後家帰ってYouTube見てたら
なんかアニメの中に片つむり出てきて
普段冒頭見てる時はさ
横に俺がいてもなんもしないけど
片つむり出てた時は俺の手掴んで
ほら見てって片つむり言って
さっき言ったやつやんとか言って盛り上がってたね。
すごい吸収してる感じがするよね。
すごい。
だからきっと疲れちゃう時もあるから
ママを普段より呼ぶんでしょう。
うん。
なるべくいっぱい相手してやってください。
なるべくそれ以外のことやるから。
うん。
じゃあそんな感じ?
ということで今日も聞いてくれてありがとうございました。
普段その後なんて言ってたっけ?
普段いつもカンペ見ながら読んでるからね。
なんだっけ?
面白いと思ってくれたらってユジが言ってるもんね。
後半言ってるね。
やばい終わらない終わらない。
聞いてくれてありがとうございました。
ぜひ聞いて感じたことをお便りフォームなどから教えてください。
面白いと思ってくださったら
ポッドキャストアプリでフォローしたり
SNSでご紹介したり
よろしくお願いします。
すごい手元にカンペがないとこんなにグダグダと思わなかったけど。
それではごきげんよう。
28:40

コメント

スクロール