1. 放課後9.2帖ラジオ
  2. #099_土日に息継ぎする私、書..
2024-10-26 13:38

#099_土日に息継ぎする私、書店に行く生徒

1 Comment spotify

#高校 #国語 #教員 #声日記

 

▼ @narumi さんの声日記

サマリー

このエピソードでは、高校の国語教育を行う方が、土日の仕事の進め方や、授業が生徒たちの日常に与える影響についてお話しされています。また、ファミレスで作業をすることの利点や、授業に関するインスタグラムへの投稿に対する感想も述べています。

土日の仕事へのアプローチ
どうもお疲れ様です、いかです。この番組では、高校の国語化教育をしている私、いかが、仕事のことや仕事以外のことを緩くおしゃべりしていきます。
今日は、お昼の11時半ぐらいから、20時半ぐらいまで、いやもっと言ったな、21時半ぐらいまで学校にいましたね。
土日は自分のペースで、比較的ゆったりとした気持ちで仕事ができて、個人的には良いなと思っているんですよね。
平日はね、もう本当に目まぐるしい。スペックの低い、メモリの少ないパソコンで、例えばTeams開きながら、ブラウザのタブも何個も開いて、その上動画編集もしてるみたいな感じでね。
うーんって音を立てながら無理やり動いているような感じ。もうメモリいっぱいですよ、動きませんよって聞こえてきそうな感じ。
それでね、昨日一昨日ぐらいは本当もう動かなくなっちゃったんですよね。
社会人5年目なんですけど、最近は本当に、肉体的にも精神的にも一番きつかったですね。
そうそう、なんかこの間どっかのタイミングで、多分夏休みぐらいのタイミングで健康診断があって、その健康診断の看護師さんに体重がめっちゃ増えてますよみたいなことを短時間で2度指摘されたみたいなことを言ったような気がするんですが、
見事ですね、この1週間ぐらいで元に戻りましたよ。
いやー、あの時の看護師さん聞いてる?って感じですね。
そう、戻りましたよ。
いいのか悪いのかは別にして。
まあでも、そうそう土日はね、ようやく行き継ぎができる時間ですね。
まあバタバタ感がないですよね。
土日はTeams開かなくていいし、タブもたくさん開かなくていいし、動画編集だけに集中できるみたいな、そういう何かこうちょっと重めの作業、平日にゆったりとするには時間がないみたいな、そういう作業ができるんで好きです。
自分が仕事を進めるのに必要な時間や労力を適切に投入できる感じがするんですよね。
それを平日にちゃんと詰め込んでできる人ももちろんいるっていうか、ほとんどそうだと思うんですけど、私はちょっとやっぱり土日がいるかな。
今はね、そういう働き方は良くないと、ワークライフバランスが取れてないっていう、そういう世の中ですけども。
まあでも5年やってきてね、この仕事を整える、行き継ぎをするっていう感覚があるかな、それは私にとっては結構大事ですね。
そう、私の働くモチベーションは、自分がやってみたいなと思うこと、それを実際にああだこうだ考えながらやってみて、でうまくいく。
生徒とのつながり
そこでやったぞというので回っていくような感じかな。
なんで、できるだけ自分の納得いく形に従うというか、ちょっと凝っちゃう部分がどうしてもありますね。
うん。
でもまあそれは、まあいいんかなと。
まあそう、いいんかなと思ったのがね、最近ちょっと違う場面で考えたことがあって。
昨日、もう日付が終わって今日になってましたけど、夜中の2時ぐらいにどんぐりFMのなるみさんが恋日記を久々に更新されていて、タイトルが深夜のファミレスに引き寄せられる、でしたかね。
なるみさんは、まあ今ノートで働かれてますけれど、あれですよね、副業で違うノート以外のお仕事、記事を書くお仕事もされているんですよね。
で、あの、コンビニじゃないわ、ファミレスでその記事を書いてる、でもその時間が9時から1時ぐらいまでって言ってたかな。
いや、普通に働いた後に1時まで仕事してるのかと思うと、いやすごいなと。
まあ、ただそのファミレスで作業がはかどるっていうのはすごくわかるなと思って。
私もガストやらサイゼリアやら、まあなんだかんだよく行くんでね。
前、あっこも行きましたし、バーミアンね。
はかどりますよね。
あの、ざわざわ感というか、ドリンクバーもあって、長く入れる免罪票もらったような感じで。
コンセントもあるしWi-Fiもあるし。
あそこはね、ほんと仕事をするにふさわしい場所だなと思わざるを得ないというか、思ってしまう。
そういった意味ではすごく共感できるなと思いながら、声に聞いてましたね。
そう、だからまあそういう、なるみさんが5時6時に普通の仕事終わってから、
さらに副業でハードワークされていて、いつ寝てるんだろうっていうのも思いましたけど、
まあそういう働き方もありかなと。
自分が面白いと思うこと、やりたいと思うことを納得いくまでやるっていう。
実現させていくっていうやり方はあってもいいのかなと。
ちょっと時間が遅くなるかもしれないけれど。
まあ私と、私が違うのはあれですね、公務員というか教員だから、
その残業代が出ないから、余分に働いた分がどうなるのかというとお金にならないから。
ちょっとよろしくない働き方なんですけれどね。
まあでも、それは適切じゃないかもしれないけど、
自分に合ってるか合ってないかは自分で判断することだから、まあいいんかなと。
たださっきも言ったように、ちょっとね、溺れないようにだけしないとなと思いますね。
そう、溺れたらね、ダメなのよね。周りに迷惑かかるしね。
まあ自分の納得いく形を7割ぐらいの力で出せるようになりたいですね。
今後はそれが目標ですかね。
さてさて、えーと、なんかいろいろ喋りましたけど、
そうだ、今日最後にこれも残しとこうかな。
あの、ずっとこの番組の中で、えーと、ビブリオバトルの授業の話をしていましたが、
今日その本屋さんのインスタグラムが更新されていて、
あの、その私が展示した部分、高校の生徒たちの本が並べてあるブースの写真を、
とともにですね、文章が書かれていて、
で、その、まあ授業の紹介を少ししていただいていたのと、
あと嬉しかったのが、生徒が来ているということを書いてくれてたことですね。
あの、貴重な土日を使って、まさか授業のインスタグラムを書いてくれたのか、
貴重な土日を使って、まさか授業の延長を自ら遠いところまで足を運んでしていると言っているというのは、
すごいなんか変な感じでしたね。
うーん、本当に行く子いるんだって。
まあ、なかなか、私は一応呼びかけたんですけど、授業中にテストも終わったし、
この土日もし見に行ける人は見に行ってみてね、みたいな感じで。
で、ただまあ、いないかなんて思いながら過ごしていたんですが、
まあ、何人か来ているみたいで、で、多分お店の方とお話をして、
どういう授業だったみたいなことを喋っているような感じを、その文章の中で読み取ることができたから、
いやー、とっても新鮮で嬉しい気持ちでしたね。
で、その本屋さんのタグを見ると、本屋さんのね、場所がわかるようなタグってあるじゃないですか、
ストーリーとかにも貼れるような、あれをピョッと押すと、
まあ、それについて投稿している人がたくさん出てくるわけですよね。
で、その中に自分の、この私が飾り付けたところをメインに写真を撮っている人がいて、
あら、これ何だろうなと思ってピョンと押してみると、どうやら生徒っぽいんですよね。
なんか先生が生徒のSNSを覗いているのはなんだか、なんかちょっと半分嫌な感じというか、
私自身も見てしまったわみたいな感じもあったんですけど、
まあでも半分やっぱり嬉しいというか、
自分が授業でやったことを、自分の紹介した本がそこに置かれているっていうのをね、写真に撮って、
で、ちょっと一言添えて更新しているインスタに、
なんかその生徒の生活の中の一部として、その学習の内容が入っているっていうのが良かったなと思いましたね。
まあちょっといろいろ今週はしんどかったけれど、
なんとか自分のモチベーションを保てるような嬉しい出来事もあり、
で、まあ自分のペースでゆったりと仕事をすることができて息継ぎもでき、
今後の展望と計画
まあ、なんかなんとか来週からも頑張れそうかなって感じですかね。
明日は選挙ですかね。
だから朝一で選挙行って、
で、今日そうだそうだ、
今日モスバーガー晩ご飯で食べてたんですけど、
それは隣の席の先生が500円券を3枚くらいくれてて、
で、それの有効期限が10月末なんですよ。
で、今日そうだと思って思い出して、とりあえず500円分使ったんですが、
あと1000円分くらい残ってるんで、
まあ明日の朝はあれかな、モスバーガーでモーニングして、
で、ちょっと作業して、で、選挙行って、
で、一旦帰ってちょっと掃除とかしたら、
まあ学校でちょこちょこちょこちょこ息継ぎ作業をして、
まあ夜って感じかな。
で、一応明日は100回。
100回ですね、明日ね。
だから、まあなんだろう、
なんか、まあ100回にとらわれずに普通にやろうかなと思います。
まあちょっとだけ振り返りができたらいいかな。
そんな感じですかね。
はい、では今日はこれで終わります。
ありがとうございます。
ありがとうございました。
13:38

コメント

スクロール