1. ボイスカプセルの本番いきまーす!
  2. #39 お茶トーク・ペットボトル..
2024-05-17 36:02

#39 お茶トーク・ペットボトルの捨て方注意アナウンス

この番組は、高校の同級生3人(ささか、こにし、さる)が異なる社会経験をもとに自由気ままに今話したいことを雑談します。
▼今回の本番Word
普段良く飲むお茶/番茶/おじいちゃんおばあちゃんの想い出/ラベルレス/ラベルレス商品のインサイト/ペットボトルの捨て方の注意
▼【毎火更新】ボイスカプセルの別番組「ポッドキャストーーク」はこちら
https://open.spotify.com/show/3N7FlRxLFv2YwWbMowXJLC?si=a08c0e8bd3ee4a52
▼当番組のフォローとともにXもフォローよろしくお願いします。
https://twitter.com/voicecapsule8?t=ajpfZ7zZ4sbf3RkkkgyRgg&s=09
▼「おたより」大募集!3人の励みになるのでおたよりいただけると嬉しいです。お便りは100%紹介されます。
https://voicecapsule2020.com/letter
▼薬剤師に健康相談!小さなことでも構いません。お試しで薬剤師にまず聞いてみてください。さるのおくすり目安箱はこちら。⁠⁠⁠⁠
https://docs.google.com/forms/d/1Eb-5ePzDnX-jrR2P-Lbe107KWRLhstOwb7ZyQ7oS6IU/edit
★薬剤師仲間『くすけんラジオ』のリンクはこちら
https://open.spotify.com/show/3xnHl9H4qMIrXTb0GiiQTz?si=414bdf9ada894627
▼noteアカウント。1年毎日更新した軌跡とちょこちょこ日記を更新中。
https://note.com/voice_capsule
▼ササカのランナーnote
https://note.com/rentalrunnner/n/nf712984cd3f1
▼使用BGM
Song: Daniel Levi - Clown Around [NCS Release] Music provided by NoCopyrightSounds Free Download/Stream: ⁠http://ncs.io/clownaround⁠ Watch: ⁠http://ncs.lnk.to/clownaroundAT/youtube
Song: Reece Taylor - Sugar Plumbin' [NCS Release] Music provided by NoCopyrightSounds Free Download/Stream: ⁠http://ncs.io/sugarplumbin⁠ Watch: ⁠http://ncs.lnk.to/sugarplumbinAT/youtube

00:02
本番いきまーす。せーの、
お茶
181cm、63kg、笹川です。
177cm、71kg、小西です。
168cm、61kg、猿です。
みんな、お茶何がある?
お茶?うーろん茶。
あ、うーろん茶。
お茶、やめ茶とかじゃなくて、だよね。
売ってるやつね。
細かくなくて、そうそう。
ジャンル的な?
そう、ジャンル。
俺ね、なぜかは、別に何でかはわからないけど、
綾鷹買うかもな。
緑茶ってことか。
ブランドの前に、大きいやつ。
緑茶ってことかな。
そう、うーろん茶とか緑茶とかでいくと。
緑茶、緑茶。
あ、緑茶。
それと、うーろん茶って他に何があるんだ?
麦茶か。
ジャスミン茶。
ジャスミンティーとかね。
ジャスミン茶ね。
紅茶でもいいと思う?
紅茶とか、あとルイボスティーとかもね。
あとトウモロコシとかね。
コーン茶あるね。
太陽のマテ茶とか。
マテ茶もそうだね。
三品茶はあれでしょ、ジャスミンティーでしょ。
まあ、ほぼ一緒やな。
あ、そうなの?
でも、今言われて、そんなあんのかって思って、
結構思考停止で緑茶選んでるかもしれない。
麦茶かうーろん茶だな。
緑茶優勢じゃないの?むしろ。
緑茶も買わないです、サルは。
マジで?
フンシは?
俺、うーろん茶、緑茶、ジャスミン茶。
え、うーろん茶買うん?
うーろん茶は買う。
え、マジ?
居酒屋でなんか出てくるから飲むとかだけではなくて。
そう、居酒屋で大体うーろん茶です。
なんで居酒屋ってうーろん茶なんだあれ。
うーろん杯があるから。
麦茶ないだろ。
でも緑茶杯とかあるから。
麦茶杯ってないよね。
麦茶杯はないな。
え、でもさ、小学校の時飲んでたの麦茶じゃない?
そう、なんか家の冷蔵庫に入ってるのは麦茶だよね。
だよね。
あれなんで、確かになんで俺は麦茶飲まなくなったんだっつう。
真夏で汗めっちゃかいた時の麦茶はめちゃくちゃうまい気がする。
めちゃくちゃうまいよな、確かに。
まあでも緑茶でもうまいと思うけどな。
いや違うんよ。
そう?
小さい頃の思い出とかもいろいろ重なって多分。
フラッシュバック?
なるほどね、確かにそうかもしれない。
夏休みだーみたいなイメージが。
03:01
確かに水筒に麦茶入れていってた?
水筒持っていく文化なかったもんな。
あ、え、なかった?
なかった。
え、サルも?
いやーでも多分水筒に麦茶入ってたと思う。
麦茶入ってたよね。
バカでかい水筒持って行ってた。
バカでかい水筒持ってた。
中学の部活の時とかね。
おー。
で、あのー。
知ったと思う。
で、こいつん家の麦茶うまいみたいな、
そういうヒエラルキーもあった。
そこまでサルはなかったな。
それこそ人の水筒のあれ飲んでたな、麦茶。
それは飲んだ覚えがない俺は。
ちょうだいって言われて。
なんか無くなっちゃって結構余ってるからって言ってね。
もらうとかだったらまだあるかもしんないけど。
麦茶飲ませっこしようぜみたいなのなかったな。
飲ませっこ?
いやあったあった。
うちの麦茶飲んでみて。
おーいやうちのもどうぞどうぞみたいな。
あれあったの?
あったよ。
そういう飲ませっこはなかったな。
ちっちゃい時は冷たければ冷たいやつが正義みたいな。
正義。
俺の水筒まだキンキンやみたいな。
確かに確かに。
氷めっちゃ入れてない。
水筒がカラカラしてるやつほどいいみたいな。
氷ゴリゴリしてるやつ最後なんかちょっと優越感浸ってるよ。
分かる分かる分かる。
あったあったそれあった。
そういうのあるよな。
でもそのなんかね一時期その俺ひばーちゃん家があのバンチャ作ってて。
なんだバンチャって。
バンチャちょっと苦い苦いっていうか俺は結構好きだったんだけど。
バンチャ。
なんかちょっと苦い感じのね何て言うんだろうこれ。
なんかね緑茶と何茶を合わせたみたいな味する。
でも緑茶の一種。
何色なの。
茶色。
茶色。
なんか麦茶っぽい色してるんだよ。
だけど緑茶の風味があるんだ。
そうそう。
でなんかひばーちゃって呼んでたんだけど俺らは家でね。
バンチャだからバンチャだった。
であのまあで飲ませ合いの文化もあるよね小学校で。
で俺がひばーちゃ持って行った時にのその学校での不人気度半端なかった。
みんななんだこれ。
みんなこうね想像してる味を期待してますから。
まあなんかそのバンチャっていうのは市場流通品では規格外で定級品のお茶を指す。
そういうことなの。
06:00
なんか普段使いのお茶、自家製のお茶の総称をバンチャと呼ぶらしい。
あ、そうなんだ。
じゃあもう完全にそうだ。
自家製だったら全部バンチャ。
あ、そうなんだ別にあれなんだ。
なんか何でもいいんだあれ。定義として。
まあ緑茶の一種ではあるみたいだけどね。
すっげー独特な味がして。
でも俺結構好きだったんだよねそのなんかこの独特な感じ。
学校でそれを周りに飲ませた瞬間にささかはたまにやばいお茶を持ってくるやつだっていう認識ついちゃって。
ちょっと飲まないよささかのお茶は。
毎回聞かれた。これ何茶?って。
いやいや、これはヒーバーチャーだよ。もういらねえいらねえとか言われて。
あの時ちょっとねなんかなんかもやもやがあったよな。
は?って。こいつら何言ってんだみたいな。
俺のヒーバーチャーの茶うめえだろみたいな。
確かに実家の味をね否定されるとちょっともやっとはしますよね。
わかんないけど俺ヒーバーチャーの茶の味を覚えてるってことがなんかエモいと思うよ俺は。
いやすごいよ。
そうなんですよ。ないもんだって俺バーチャーの味。
ヒーバーチャーどころじゃなくてバーチャーの味すら俺記憶にない。
おー。
バーチャーの味噌汁はちょっと超えられないんだよな未だに。
秘伝の味噌汁なのバーチャーは。
そう、あのキッチンでしか作れないんだと思う。
なんか、その味噌汁があまりにも俺の中で一位すぎて。
で、母ちゃんに同じ味噌汁を作ってくれって言って。
なるほど。
で、バーチャーに味噌をもらって、同じ味噌使ってって言って。
で、頼んでたんだけど。
まあ、母ちゃんの味噌汁も美味しいんだけど、でもバーチャーの味にはならないんだよね、どうしても。
おー、出汁が違うのか。
そう、出汁が違うのか。もうなんか、なんかが違う。
で、母ちゃんも言ってたけど、やっぱり長年の知恵みたいなのが詰まってるから、私、真似できない。
で、俺も頑張って、毎日味噌汁生活してるから、いろいろ工夫してやってるんだけど。
その味噌は別に手軽に買える味噌なの?
そう、一応。
どこでも買える。
自家製味噌。
同じやつは手に入るかどうかわからないけど、そんな別になんか、非バーチャーの家で採れた味噌とかではない。
非バーチャーの家の床下から出てきた味噌ではないね。
床下から出てきた味噌ではない。
そうそうそう。
非バーチャーじゃなくて多分バーチャーだもんな。
そうそうそう。
バーチャーだもんね、今回はね。
そうだから、なんかね、俺あれがなんていうんだろうな、結構忘れられないし一生かけても越えられない壁だなって一つ思ってる。
09:03
そういうのある?
でもなんかあるね。
俺が今パッと出るのはごぼうのごま和えみたいな。
ばあちゃん?
ばあちゃんやな、あれは。
ばあちゃんか。
なるほどな、そういう料理ってなんかさ、シンプルなんだけど、なんかそこのばあちゃん家の味みたいなのある?
やっぱこう、漬物とかも常に食卓にあるよね。
ばあちゃん、じいちゃん家って。
梅干しがあって、大根の漬物があって。
漬物とかね、ちっちゃいこれはそそられないんですよ。
そういうなんか副菜みたいなのが常に食卓にあって、プラスアルファはその日のメインみたいなのが出てくるみたいな。
なるほど確かに。
で、いろんなのちょっとこれは食べれないなみたいな、小さい時にあるじゃん。
でもそのごぼうはいけるみたいなイメージがあったな。
ごぼうね、苦手な子供も多分いるだろうけどね。
あれ、梅酒のさ、梅酒に漬けてる梅みたいなの、ばあちゃん家でしか食えなかったみたいな思い出あるわ。
梅酒じゃないの?
そう、梅酒にの。
梅シロップか。
そう、梅シロップかな。
でも焼酎に漬けてたから。
じゃあ梅酒やん。
俺7個くらい食って、全然酔っ払ってなかったから将来お酒強くなるねって言われてたんだけどね。
まあ俺は救急車と運ばれたけどね。
まあ強いがゆえに泣きはしますけど。
あれめっちゃ好きだった。
それこそなんか、メープルさんがなんかあれあげてたよね。
ツイッターで。
そう、あれって袋に入ってるやつやけど、ばあちゃんはなんかこう壺からこうやって取り出す。
すげえな。
梅酒。
勇ましいな。
それ食べるの好きだった。
あと、そのばあちゃんじゃないばあちゃんによくもらってたんだ、プルーン。
プルーン。
え、それ自家製プルーン?
いや、多分買ってる。
そういうことか。
プルーンが好きだって、なんか変なもんが好きだって、変なもんって言うとあれかもしれない。
でもなんかちょっと普段食べないテイストでもあるけどね。
猿もね、ばあちゃんはね結構割と小っちゃい頃にどっちもなくなっちゃってるから、ほぼ記憶ないんだけど、ばあちゃん、じいちゃん家のとこにある木になってる一軸。
ああ、一軸。
野生の一軸ね、食べた覚えある。
野生の一軸。
そう、じいちゃんばあちゃん家の。
12:01
えー、それいいね。
これおいしいから食べてみみたいな。
どうだった?
見た目結構グロいんだよな、一軸。
まあ、一軸な。
うん。
もうそれ、野生の一軸やと思って。
これ食うの?これ食いもんだこれっていう。
なんかドラクエに出てきそうなモンスターみたいなあれだよな。
ほんとだよ、あれ人食いそうじゃんね、もう。
いやでもね、やっぱうまかった覚えある。あ、甘い、うまいと思って。
俺も一軸確かにばあちゃん家の庭に生えて、あれ、ばあちゃん家の庭に誰でも生えてんの?
同じ家?
生えてた気がする。
俺も安くいってたけど。
一軸ってそんな見ないけどな。
俺あれで一軸っていうもの初めて知って、一軸のものに好きっていう印象がもうついてる。
一軸味の何かってあんまりないけど、別にスムージーに一軸が入ってるかとか、全然プラス要素として。
俺もなんか好きだな。
なんかその、あんまり最近確かに10年20年くらい食ってないかもしんないけど。
いや、そうそうそうそう。
俺もなんか好きっていうイメージがある。
そうなの、まったく同じだ。一軸はだからばあちゃん、じいちゃんの力だよな。
野生で生えてるっていうのは結構あるあるなんかもね、もしかしたら。
いや、ほんとに。買ってきたやつじゃないのよ。
生えてるやつ。なってるやつ。
京都には生えてなかったの?
京都で一軸は生えてないな。
京都で一軸は。
それどっかにはあるだろ。
どっかにはあるだろうな。俺の知ってる京都にはなかった。
なかったか。
俺いまだに、なんかね、うちばあちゃん、なんだっけ夏みかんじゃなくて、あまなつか。
あまなつね。
あまなつの木があるんよ。
全然育ててなくて、もう完全に放置してるんだけどばあちゃんがね。
でも毎年なるんだよね。
実はね。
実はなって、ぼとぼと落ちんの。
カラスが食べに来ないよね。
カラスが食べにも来るんだけど、もうカラスが食いきれないぐらい落ちてんの。
もういらんっつって。
で、そのカラスが食えなくなったそのあまなつをばあちゃんはそのシーズンになるとテクテクそこまで行って、かき集めて、で、俺に送ってくれるっていうイベントが毎回ある。
かわいいなーばあちゃんそれ。
全くやってないのに、あれ奇跡のあまなつだと思ってる。
うまいんだよ。
うまいんだ。
何も土壌整理とかしてないし、昔からあんの。
で、なんかぼとぼと落ちてる。
ちぎってない。落ちてるやつをばあちゃんが拾って。
ニュートンやんもうほんとに。
15:00
ニュートンのリンゴ。
日々ニュートンだよねマジで。
落ちたな、よしよしみたいな。
あれ?万有引力があったやつ。
で、ばあちゃんが別にもぐわけでなく普通に落ちてるやつを拾って俺に送ってくるってイベントあるんだけど。
年々うまくなってる気がする。
大学生の頃はそんななんか酸っぱいだけでね、
あーって感じだったけど、最近甘いんだよね。
それはあれだな。
ささかが想像している4倍くらい根っこが長いか、
あとは、そこに肥料をまいてる人がいるのか。
もしかしたらね、野良で肥料まきがいるのかもしれない。
カラスがもう自分の木だと思って育て始めてるのかもな。
育て始めてるのかもな。
で、自分で食べて。
あれ、むしろみんなにも俺は送りたいくらい送られてくるもんね。
いや、甘夏ね。
確かにな。一人でたくさんはちょっと消費難しいもんな。
こないだチーズケーキ買ったら甘夏のチーズケーキっていうのがあったから、それ買ったんだよね。
もちろん。そんな上品になるんだ、甘夏って。
その上に乗ってたのがささかのばあちゃん家の甘夏と。
そうですそうです。
最高級品ですからね。
最高級品落とすな。
落ちたっていうのがいいのかもね。
そうそう。もしかしたら落ちてるのが上手いのかもね。
一応腹は壊してないけどね。
だいぶ売れたやつを送られてきてもっと売れてそうだけどな。
売れてるから上手いのかもしれないけどね。
そうだね。そういうばあちゃんじいちゃんトークね。
で、ちょっと話が変わるんですけど。
お茶だ。
最近ラベルレスっていうペットボトルが出始めてて。
あれはね、すごいいい取り組みだと思うのよ。
いい取り組みだと思うよ。
いらんじゃん。
思うけどさ。
ラベルレスの方が値段高いってことじゃない?
それを言いたかったんよ今日は。
そうなの?
それを言おうと思ってたんよ。
そうなの?
そう。
分かる。すっごい分かる。
ラベルレスっていい取り組みだし、
必要最低限のものにしてると。
いいですよ。地球の環境を配慮して。
ラベルレスってさ、何にがひっついてんの?そもそもマジで。
ペットボトルがあります。
ありますよね。
小さいシールがペタッと貼ってあるんだよね。
18:00
そこに必要最低限の情報は載っていると。
書いてる。それだけが貼ってある。
バーコードとかぐらいかな。
それをすぐに剥がせるから、裸のペットボトルが出来上がると。
一方で全く中身が同じペットボトルで、
ラベルがしっかり綺麗にされてて、デザインがされてるもの。
そっちの方が安いよね。
同じブランドでってこと?
そうそう、全く同じブランド。
マジ?
だからサルもお水をね、今エビヤン頼んでますけど、
500ミリで何か頼もうかなとか思った時にいろいろ見るわけですよ、アマゾンとかで。
イロハス売ってますとか、なんとかの天然水売ってますとか。
で、ラベルレス。
何本入り。いいよ。
ゴミ捨てるのも楽だし。
楽だし、その分コストカットされてるんでしょって思ってみたら、
ラベル付いてるやつの方が安いんですよ。
えっと、アインカッターってなるんだよね。
そう。
なんで安いでしょう。
そういうことなんですよね。
そういうことなんですよね。
まあ一個は、ラベルレスっていうのは最近できたから、
とりあえずラベルアリの方が物量が多くて、先に先行できてしまってるから、
そっちを吐けないとラベルレスを出せないっていうので、
なるほどね。
古い方を先に売り切りたいから安く設定すると。
なるほどなるほど。
いうのが一つと、
それ絶対あるね。
あと逆に、今両方出してるけど、やっぱりラベルアリの方が売れると。
イコール物量も多いから、生産コストがかかんない。
もう大量に作れちゃうから。
ラベルレスの方が特殊で今やってるから。
そっかそっかそっか。
その感覚ですよね。
サルの創造は、
ラベルアリに関してはもう圧倒的に製造ラインがもう出来上がってるので、
もう無人で完成にまでいくと。
だけど、ラベルレスは、
その製造ラインの貼る手前のところから発生させて、
引き抜いてちょっと整理してってやるので、
人の手が加わると。
なるほどね。
それめっちゃあるかもね。
本来だと何も放っておいたらラベルついちゃう手前で、
人が何本かラベルレス用に移動させてるみたいな。
そうか、レーンとして二股に分かれてラベルアリゾーンに行くのと、
ラベルなしゾーンに行くのがあるのかもしれないけど、
ラベルなしゾーンに来たものは結局人の手で箱に詰めてるとか、
まだ製造ラインが整ってない設備がね、
21:02
的なことがあるんじゃないかなと。
それはあるだろうね。
でも、こうなったらさ、
なんで全部もうラベルレス化しますってよくない?
ラベルアリを作って残す必要あるのかどうか。
確かにな。
やっぱ売れないんだろうな。
差別化したいんじゃない?
水なんてもう水だもんな。
水は水になっちゃうんじゃないか。
透けて何も見えない、全部ね。
だからブランディングができないってことでしょ。
天然水並べられようが、イロハソを借りようが、安い水を借りようが。
って考えると、今やってるラベルレスって、それもマーケティングってことだよね。
やってますよっていう。
取り組みに対してのあれだよね。
イロハスの戦略で、
緑にしてるとか、ペットボトルくちゃってするCMOがあるとかって、
水ってさっき言ったように、差別化ができない。
だからイロハスを買うことで、自分がなんとなく環境に配慮しているっていう、
消費者にイロハスを選ぶことで環境に優しい取り組みをしていると思わせるっていうのが、
一番の目的なんだよね。
なるほどね。
イロハス買うことで環境に貢献してるみたいな、
っていう欲を満たすための。
だからラベルレスも、そういうこと、そういう人たちを狙うのかなっていうのも。
そうね。
だから別に安くする必要がない。
ちょっと違う目線で買うじゃん。その人たち。
値段で選ばない。
確かに。
なるほど。
ちょっと俺ラベルレス持ってるとき、ちょっと優越感あった。
あるじゃん、そういうのね。
俺ラベルレスやでって。
そうそうそうそう。
この感覚を買ってたわけだ。
そうそうそうそう。
10円、20円で。
だからそういうのはあると思う。
なるほど。
単純に価格競争に持っていかないためにっていうのがある。
価値というか。
インサイトだよね、これ結構。
そうね、インサイト。
めちゃくちゃインサイトだったな、今。
インサイトだよな。
このラベルレス持ってる俺優越感ってめちゃくちゃなインサイトだ、これ。
そういうのね。
確かにだから猿は家で飲む用のやつにそんなもの買おうなんて思わないわけですよ。
24:00
そうね。
見えない。
外でちょっとポロッと買う1本。
そういう時なんだろうね。
ついなんか手が伸びちゃうのって。
お水が並んでてさ、ペットボトル3種類ぐらい。
1個だけ10円高いけどラベルレス。
ちょっとラベルレスでもいいかなみたいな。
募金の気持ちだしみたいな。
環境配慮いいんじゃない?応援するよみたいな。
手で取ってるけど。
周りには。
これ見おかしいね。
ラベルレスやで。
なるほどね。
いろいろありますわ。
そうだ、ペットボトルでこれから夏じゃん。
これは全国のみんなにお伝えしたいことがあるんだけど。
ペットボトルアナウンスどうぞ。
ペットボトルアナウンスなんだけど、
なんか炭酸飲料あるじゃん、ペットボトルの。
あれが空になって飲み切ってね。
で、キャップをしてコンビニのペットボトルのところに捨てないでください。
っていうのを言いたいね。
これ何でかっていうと、
捨てますよ。
コンビニ捨てるじゃん。普通捨てちゃうじゃん。
ペットボトル捨てるよ。
書いてあるじゃん。
あれね、キャップをしたまま炭酸のペットボトル捨てるのがめちゃくちゃ危ないの。
あーはいはいはい。
なんかね、マジでキャップが爆発して処理するときにコンビニの店員ってあれを全部回収して、
一個ずつキャップを外す?
改めて分別するわけだ。
そのときに夏だと熱くなって内圧がめちゃくちゃ高まっちゃってて、
で、ペットボトルのキャップがバーンて飛ぶんだって。
あーなるほどね。
だからコンビニ店員の立場からすると、
炭酸飲料で空になったペットボトルは必ず蓋を外してから捨ててくれっていうのがあるらしい。
今はね、コンビニの中にゴミ箱を設置してるところもあるから、
結構そういうところも多いのかな。
だから例外もあると思うけど、
特に外に普通にペットボトル捨てるときとかは、
基本的にキャップは外して捨てないと、
そうやってゴミ処理をする人がめちゃくちゃ危険な面にあってる。
あれか、自動販売機の隣にあるゴミ箱とかもそうだよね。
そうそうそうそう。
たまにあるよね、炭酸の飲み物を未開封のやつもさ、
27:02
パンパンなってるやつとかさ、
飲み終わったやつとかでも中途半端に残ってるとかね、
いったら最悪だよね。
そう。
いっぱいあの処理はね、すごい大変だろうけどさ、
そういうとこも配慮っていうか、そういう話を聞いたら、
ここは配慮しないと、この後にリレーをつなぐ人が大変なんだなって思う。
俺も一応ペットボトルでよく飲むんで、
最近ね、俺もちょっとその概念が実は入ってきてて、
その職場で飲む、会社で頼んでるお茶、ペットボトルの、
2リットル単位なんですけど、
なくなるときに私結構ペットボトル潰すんですよ。
2リットルのペットボトルをそのまま捨てると袋がかさまっちゃうんで、
でもそのときにギュウギュウに潰しすぎてキャップしてると、
他の人はあんまりそれやらないから、
なんで?ってなったら、飛ぶって、それこそ蓋が。
やっぱりそういうのあるんだね。
ゴミ業者の人が困るらしいですよみたいなことを別のスタッフが教えてくれて、
その目線なかったと思って、
俺はもういかに小さくしてゴミ袋にたくさん入るようにするかみたいなことしか考えてなかったから、
その目線めっちゃ大事やわと思って、
だからそれからは潰してキャップをギュッて閉めるんじゃなくて、
雨紙みたいな感じで、
ちょっとゆるい状態で止めるっていう風にしました。
たぶん空気が逃げる道さえあれば再び止まないから、
っていうのを確かに配慮しだした最近。
自分が良かれと思ってやってることがめちゃくちゃ迷惑をかけてるみたいなことさ。
めちゃくちゃ迷惑かけてたんだと思って。
あるからさ、意外とそういうのが周りに多いよなと思って。
とにかくペットボトルのキャップを閉め、完全にこう閉めてギュッて閉めた状態で、
ペットボトルを捨てないようにさえしてれば、
全ては防げるんだよね。
そうそうそうそう。
それをもう普及しよう。
そのマインドをね。
それを言いたかったのかこにしは。
そう、そっからお茶、そのためにお茶からスタートしたんですよね。
作詞だろ。
危ねえ危ねえ。
俺がばあちゃんの味噌汁の話しててもうヒヤヒヤしたでしょ、こにしも。
話が戻ってこねえってなって。
一軸の話とかオモナスの話しちゃいましたからね。
今日はいろいろ面白い話っていうか、懐かしい話になって。
30:01
そんなとこですかね。
そんなとこっすね。
最後に環境問題の話が出ましたけど、
こないだXで流れてきた動画で、
昔の石原慎太郎、元都知事?慎太郎さんだったっけ?
さんの演説が流れてきてパッと見たんですけど、
環境問題について言及してて、
石原さんが前に宇宙科学者、すごい有名な方と話したことがあったらしくて、
宇宙のことすごい研究してて、
地球みたいに人類が発展しているような惑星って、
地球規模で見たら何個ぐらいあるんですか?ってその人に質問して。
宇宙規模でね。
正確な数字は覚えてないですけど何千何万とあります。
ただ我々は出会ってないけどね。
そういった惑星が衰退するのはどれぐらい時間かかるんですか?と質問したら、
宇宙規模で見たら一瞬ですと。
宇宙規模で見たらね。
いう答えが返ってきたという話をしてて、
宇宙規模で見たら何でも始まりがあれば終わりもあるっていうのが一瞬で起きることなんだと。
そうか地球の時間なんて地球って今ね、
分かんないどっかグリニチュウ天文大学のなんか標準時刻みたいなのがあって、
それがガチガチ動いている時間軸だけど、
宇宙の時間と地球の時間は捉え方が違うみたいな。
そうですね。歴史の長さとかも違ったりするから。
そうかそうか確かに。
宇宙から見たら星が生まれて星が消えるのなんて一瞬のことなんだろうねきっとね。
お空で輝いてる。
やっぱそのまあとはいえその終わりをどれだけ遅くできるかっていうのは地球に住んでいる我々の使命であって、
次の世代にどう渡すかっていうところに関して、
やっぱこうさっき話したねちょっとでも環境に対して何ができるかっていうのをね、
考えられたらいいなと思った次第でございます。
宇宙の話いっぱいしたいね。
いやーすごい興味深いなと思ったね。
33:01
あとなんかポッドキャストとかなんかで宇宙関連のポッドキャストとかがあればね。
いいね。
宇宙面白いんやん。
いいね。
わけがわからないけどね。
はいはい。
これ言語化したことはないからあれだけど、
ちょっとチャレンジしてみようかなって今思った今日の話聞いて。
あーちょっと楽しみだわ。
ね。
じゃあ僕らあのゴミの地球に住んでますけど、
塵一瞬でね、消滅地球にね住んでますけど、
はい。
まあ僕らは僕らの時間でやっております。
なので地球で言うとまあ火曜日じゃなくて金曜日ですね。
うん。
に我々やってますので、ぜひまた聞いてほしいのと、
あとはポッドキャストトークっていう番組も火曜日にやっておりますので、
合わせて聞いていただけると我々喜びます。
どうぞよろしくお願いします。
お願いします。
お帰りもボイスカプセル大募集中でございます。
今日はあれかな。
テッシー。
テッシー。
テッシー。
テッシーあるある。
この1個前のポッドキャストトークの収録のテッシーを。
テッシーあるある。
思い出すな。
思い出すな。
テッシーは1個がめちゃくちゃ早いとか言うな。
ほんとに。
なんかアンケート機能でね、今回はあれかな。
みなさんのよく飲むお茶。
それちょっと聞きたいね。
あえてコーヒーは入れませんからね、お茶だからね。
これは。
あれは豆の種。
豆。
だから、ちょっとバババババッと思いつくお茶をバーッとあげてみようかな。
スポーティファイでね、もしお聞きの方は。
よければちょっとお茶の調子だけ教えていただければなと思います。
あとこっちにはですね。
本番行きますのにお薬目安箱というリンクを設けておりますので。
ホームラン。
ホームかなあれは。
で、えっと。
サルがね、薬在所しておりますので。
サナカも薬在所なんですよね。
そうですね。
気軽に健康相談できるよというところで置いてますので。
何かね、気になったことがある人はお声掛けいただければなと思います。
よろしくお願いします。
お願いします。
最後に我々エックスやっております。
本番行きます。
また本番キャストで検索ハッシュタグつけてコメントフォローのほうでよろしくお願いします。
お願いします。
お願いします。
ではまた次回本番行きます。
お会いしましょう。
さようなら。
バイバイ。
バイチャ。
黒豆茶好きだ。
あ、あるな。
黒豆茶農家フェイスいいよね。
36:02

コメント

スクロール